JPH0226945A - 高弾性ミシン糸およびこれを用いた縫製品 - Google Patents

高弾性ミシン糸およびこれを用いた縫製品

Info

Publication number
JPH0226945A
JPH0226945A JP17536988A JP17536988A JPH0226945A JP H0226945 A JPH0226945 A JP H0226945A JP 17536988 A JP17536988 A JP 17536988A JP 17536988 A JP17536988 A JP 17536988A JP H0226945 A JPH0226945 A JP H0226945A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
elastic
fiber
fibers
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17536988A
Other languages
English (en)
Inventor
Shujiro Ueda
上田 周二郎
Shigeru Omae
大前 茂
Fumiko Kobayashi
小林 冨美子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP17536988A priority Critical patent/JPH0226945A/ja
Publication of JPH0226945A publication Critical patent/JPH0226945A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D02YARNS; MECHANICAL FINISHING OF YARNS OR ROPES; WARPING OR BEAMING
    • D02GCRIMPING OR CURLING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, OR YARNS; YARNS OR THREADS
    • D02G3/00Yarns or threads, e.g. fancy yarns; Processes or apparatus for the production thereof, not otherwise provided for
    • D02G3/22Yarns or threads characterised by constructional features, e.g. blending, filament/fibre
    • D02G3/40Yarns in which fibres are united by adhesives; Impregnated yarns or threads
    • D02G3/404Yarns or threads coated with polymeric solutions
    • D02G3/406Yarns or threads coated with polymeric solutions where the polymeric solution is removable at a later stage, e.g. by washing
    • DTEXTILES; PAPER
    • D02YARNS; MECHANICAL FINISHING OF YARNS OR ROPES; WARPING OR BEAMING
    • D02GCRIMPING OR CURLING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, OR YARNS; YARNS OR THREADS
    • D02G3/00Yarns or threads, e.g. fancy yarns; Processes or apparatus for the production thereof, not otherwise provided for
    • D02G3/22Yarns or threads characterised by constructional features, e.g. blending, filament/fibre
    • D02G3/32Elastic yarns or threads ; Production of plied or cored yarns, one of which is elastic
    • D02G3/328Elastic yarns or threads ; Production of plied or cored yarns, one of which is elastic containing elastane
    • DTEXTILES; PAPER
    • D02YARNS; MECHANICAL FINISHING OF YARNS OR ROPES; WARPING OR BEAMING
    • D02GCRIMPING OR CURLING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, OR YARNS; YARNS OR THREADS
    • D02G3/00Yarns or threads, e.g. fancy yarns; Processes or apparatus for the production thereof, not otherwise provided for
    • D02G3/44Yarns or threads characterised by the purpose for which they are designed
    • D02G3/46Sewing-cottons or the like

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は高弾性ミシン糸およびこれを用いた縫製品に関
する。ざらに詳しくは、弾性繊維と水溶性の高強度、高
弾性率ポリビニルアルコール系繊維とからなる高弾性ミ
シン糸およびこれを用いた縫製品に関する。
[従来の技術と発明が解決しようとする課題]従来、伸
縮性の布帛として、たとえば、ポリウレタン弾性繊維な
どの弾性繊維を用いて作られた織物、編み物などが種々
提案されている。このような伸縮性の布帛は、靴下・肌
着・その他種々の用途に利用されている。
伸縮性の布帛を加工するにあたっては、布帛の持ってい
る伸縮性を損なわないようにすることが重要である。布
帛の加工のうち、布帛どうしの接合は一般に接着、熱融
着、縫製などにより行なわれている。
ところが、伸縮性の布帛を接着剤で接着すると、接合部
分の伸び特性が変化するほか、風合も硬くなってしまう
という問題点がある。
また、熱融着を行うには、布帛の素材が熱融着性を持っ
ている必要があるが、たとえば、伸縮性素材の主要な素
材の一つであるポリウレタンは、熱融着性を持たないた
め、この接合方法を採用できないという問題点がある。
従来のミシン糸では伸縮性に乏しいため、縫代部分が伸
縮しないという問題点がある。伸縮性を持たせるために
、ミシン糸として弾性1維を用いると弾性繊維は、摩擦
係数が大きく、伸縮性を持つため、可縫性が劣るほか、
かりに弾性繊維を用いて縫製出来ても、製品にパッカリ
ング(縫目部分の波打ち現象)が生じ、仕立て映えが悪
くなるという問題点があった。
一方、弾性l!維と水溶解性ポリビニルアルコールII
i維とを組合せた糸条は公知であり、たとえば、特公昭
43−13794号、特公昭47−33754号、特公
昭49−13942号に該糸条が開示されている。
しかしながら、上記公知例に用いられる水溶解性mvi
、はいずれも強度2弾性率の面で劣るためにミシン糸あ
るいはその成分として用いることは不可能であった。
本発明の課題は、これらの問題点を克服し、伸縮性の布
帛をパッカリングを防ぎつつ縫製できる高弾性ミシン糸
およびこれを用いた縫製品を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 上記した課題を解決するために、本発明の高弾性ミシン
糸は次の構成を有する。すなわち、水溶解性ポリビニル
アルコール系繊維と弾性繊維とからなる高弾性ミシン糸
であって、水溶解性ポリビニルアルコール系繊維の引張
り強度が10 (1/d以上、初期弾性率が150CI
/d以上、かつ水溶前温度が95℃以下であることを特
徴とする高弾性ミシン糸である。
また、本発明の高弾性ミシン糸を用いた縫製品は次の構
成を有する。すなわち、 水溶解性ポリビニルアルコール系繊維と弾性繊維とから
なる高弾性ミシン糸であって、水溶解性ポリビニルアル
コール系繊維の引張り強度が10 g/d以上、初期弾
性率が150g/d以上、かつ水溶前温度が95℃以下
である高弾性ミシン糸を用いたことを特徴とする縫製品
である。
以下、本発明の高弾性ミシン糸およびこれを用いた縫製
品について説明する。
本発明の高弾性のミシン糸は、水溶解性ポリビニルアル
コール系繊維と弾性繊維とからなるものである。すなわ
ち、弾性繊維が水溶解性ポリビニルアルコール系繊維に
よって被覆されているかあるいは合撚糸されている。水
溶解性ポリビニルアルコール系繊維(以下、可溶性PV
A系繊維)によって弾性繊維の伸長が抑制されるととも
に摩擦抵抗も低減されるため、弾性繊維を含むミシン糸
の可縫性が大幅に改善される。縫製後には、可溶性PV
A系繊維を溶解処理して除去することにより、ミシン糸
のうち弾性繊維だけが縫代に残る。
この弾性繊維の弾性により、縫代にも伸縮性を持たせる
ことができる。
本発明のミシン糸に用いる弾性繊維としては通常、弾性
m維からなるモノフィラメントまたはマルチフィラメン
トが用いられ、ポリウレタン系弾性繊維、ポリエステル
系弾性繊維などの弾性合成繊維や天然ゴム糸が好ましく
用いられる。弾性繊維は、1種類のものを単独で用いて
も良く、2種類以上のものを合糸して用いても良い。
また、ミシン糸に用いる弾性繊維糸、布帛の伸縮特性に
もよるが、溶解処理した後の縫製品の生地部分の伸縮特
性に対応させ伸長率、太さなど適宜選択するのが良い。
本発明のミシン糸に用いる可溶性PVA系繊維糸は、引
張強度10g/d以上、初期弾性率が150(1/d以
上でなければならない。
引張強度について、好ましくは120/d以上、さらに
好ましくは15 g/d以上であり、初期弾性率につい
て、好ましくは2000/d以上、ざらに好ましくは2
50o/d以上である。引張強度が10g/d以上、初
期弾性率が150o/d以上でないとミシン掛は時の糸
切れが起こりミシン糸の成分として用いることはできな
い。
本発明の高弾性ミシン糸に用いる可溶性PVA系繊維は
、水または95℃以下の温水で縫製後に溶解除去可能と
するために、水溶前温度が95℃以下でなければならな
い。
本発明において、水溶前温度とは、繊維束に対して2m
a/dの初荷重をかけ、10℃の水中に入れ、昇温速度
1℃/winで昇温しで、w4維が溶断時の水温をいう
次に、本発明の高弾性ミシン糸に用いる可溶性PVA系
繊維の製法例について説明する。
可溶性PVA系繊維の製法例としては、■重合度が少な
くとも1500でケン化度99モル%以下のポリビニル
アルコール(以下、PVA)をケン化度を保持したまま
繊維化した後15倍以上に延伸する方法、■重合度が少
なくとも1500でケン化度99モル%以下のPVAと
、重合度が少なくとも1500でケン化度99モル%以
上のPVAを混合し、ケン化度を保持したまま繊維化し
た後15倍以上に延伸する方法、■重合度が少なくとも
1500でエチレンアリルアルコール、メタリルアルコ
ールから選ばれた一種または二種の七ツマ−を1モル%
以上10モル%以下共重合したPVAを繊維化した後、
15倍以上に延伸する方法などを挙げることができる。
本発明に用いる可溶性のPVA系繊維の引張強度および
初期弾性率を高くするためには、好ましくは重合度15
00以上、より好ましくは2000以上、特に好ましく
は2500以上の高重合度PVA系重合体を用いるとよ
い。
また、本発明に用いる可溶性PVA系繊維の水溶解性お
よび機械的性能の維持などの観点から、ケン化度を好ま
しくは80モル%以上99モル%以下、より好ましくは
85モル%以上98.5モル%以下、特に好ましくは8
7モル%以上98モル%以下の範囲にするとよい。
ざらに、上記PVA系重合体のケン化度は、溶解性を一
重レベルに制御する観点から、原料段階のみならず繊維
段階においても保持することが好ましい。このためには
、紡糸原液の調整にあたり、80℃以上の温度下で、長
時間(例えば6時間以上)放置してもケン化反応が進行
しない条件、水素イオン濃度(PH)が6〜8になるよ
うに調整された溶媒を用いるなどの配慮は好ましい。
本発明に用いる可溶性PVA系繊維の紡糸方法としては
、引張強度および初期弾性率を高くするためには、得ら
れた紡糸溶液を乾湿式紡糸するのが好ましい。すなわち
、紡糸溶液を紡糸口金から一旦空気、窒素、ヘリウム、
アルゴンなどの不活性雰囲気中に吐出し、ついでこの吐
出糸条を凝固浴中に導入して、凝固せしめる方法により
、高度に延伸性に富んだ未延伸糸とし、さらに、その糸
条を180〜230℃の加熱気体中で全延伸倍率が15
倍以上になるように延伸すると引張強度および初期弾性
率の高い可溶性のPVA系繊維が容易に得られる。
このように、たとえば、重合度1500以上、ケン化度
99モル%以下のPVA系重合体を用い、かつ乾湿式紡
糸における高倍率延伸の採択によって、引張り強度が1
0 g/d以上、初期弾性率が1500/d以上、水溶
解温度が95℃以下という優れた機械的性能と水溶性と
を同時に備えた本発明に用いる可溶性PVA繊維が容易
に得られる。
弾性繊維と上記のようにして得られる高弾性可溶性PV
A繊維とを撚り合わせることにより、弾性繊維の過度の
伸長が可溶性PVA1@維によって抑制される。
表面に露出する弾性繊維の摩擦抵抗に基因する可縫性並
びに溶解処理後の縫目の針穴の大きさに基因する縫目品
位及び縫目強力などの観点から、弾性繊維に対する可溶
性PVA繊維の繊度比は、1:0.1〜1:5の範囲で
あることが好ましい。
撚糸を行う場合、合撚糸の伸縮性に基因する可縫性の観
点から、弾性繊維のドラフト率は1.5倍以下であるこ
とが好ましい。
また合撚糸をざらに双糸、あるいは玉子としたものをミ
シン糸にすることもできる。たとえば、双糸とする場合
には、下撚係数(K>を3〜100とし、上撚数を下撚
数(回/m>の20〜100%程度に設定するのが好ま
しい。本発明に用いる合撚糸の双糸加工においても、同
様の下撚係数および上撚数とするのが好ましい。合撚糸
は、Z撚りおよびS撚りのいずれであってもよい。
一方、本発明の高弾性ミシン糸の別の態様として前記弾
性繊維を可溶性PVAIMで被覆して成るものがある。
被覆方法は特に限定されないが、可溶性PVAA11雑
による被覆は一重または二重以上であってもよい。被覆
糸をつくる場合も、被覆糸の伸縮性に基因する可縫性の
観点から、弾性繊維のドラフト率は1.5倍以下である
ことが好ましい。
被覆を二重以上にする場合は、通常の被覆糸と同様に、
内側の糸がS巻きならば、外側の糸がZ巻きとなるよう
にし、内側の糸がZ巻きならば、外側の糸がS巻きと成
るようにするのがよい。
なお、実際のミシン掛けに際しては、上糸および下糸と
も本発明の高弾性ミシン糸を用いないと本発明の効果を
十分に発揮し得ない。
本発明の高弾性ミシン糸を用いてミシン掛けして得られ
る縫製品のうち、可溶性PVA繊維を溶w1.9a理に
より除去すると、弾性繊維のみが残り、抑制されていた
縫糸の伸縮性が回復し、縫代部分も生地とほぼ同等の伸
縮性を持たせることができる。前記溶解処理に当たって
、本発明のミシン糸の可溶性PVA繊維成分は、上述の
ように水または95℃以下の温水で容易に溶解除去でき
る。また、縫製後に縫製品の精練処理を施すことによっ
ても容易に溶解除去することができる。
[実施例] 以下、実施例および比較例により、本発明をざらに詳細
に説明する。
(実施例1) く水溶性高強度高弾性率PVA系繊維の製造〉パラトル
エンスルホン酸により25℃における水素イオン濃度(
PH)が6.9になるように調整したジメチルスルホキ
シド(以下、DMSO>中に、重合[2800、ケン化
度96モル%のPVAを濃度が17重量%になるように
90℃で6時間加熱溶解した。
得られた紡糸溶液を100℃に保温し、孔径0.08m
m 、孔数i oooの口金を用いて空気中に吐出し、
約7mm(口金面と凝固浴液面間の距離)の空気中を走
行させた後、15℃のDMSOを5重量%含むメタノー
ル凝固液中に導入して凝固せしめ、引取り速度Ion/
minで引き取った。
得られた未延伸糸条をメタノールで洗浄し、二線ローラ
により4.0倍に冷延伸をおこない、60℃の加熱ロー
うで乾燥した。つぎに乾燥糸条を210℃の窒素気流を
有する加熱箇に通じて、4.5倍の延伸を施した。
全延伸倍率は18倍であり、得られた水溶性PVA系繊
維の単糸繊度は3.5d 、引張強度は18.5 (J
/d、伸度は8.0%、結節強度は5.5g/d 、初
期弾性率は280g/d、水溶解温度は40℃であった
。また、該繊維の繊度とフィラメント数は175 D−
50Fであった。
また、該繊維のケン化度を調べたところ、96モル%で
あり、原料PVAのケン化度とまったく同一であった。
〈高弾性ミシン糸の製造〉 上記のように製造したポリビニルアルコール系繊維17
5Dを2本と市販のポリウレタン弾性糸(東し・デュポ
ン株式会社製“オペロン″(登録商標) ) 140d
 (破断強ざ90gf、破断伸び率500%)1本とを
、撚り数200t/mで合撚方式により撚糸してなる合
撚糸を作製した。撚糸の際、ポリウレタン弾性糸のドラ
フト率を1.1倍とした。
別途、上記合撚糸と同一の弾性糸及び水溶性PVA系繊
維を用いて、カバリング方式により水溶性PVAm維を
弾性糸にSより方向ニ180t/m、 サらにZより方
向に180 t 7m巻き付けた被覆糸を作製した。弾
性糸のドラフト倍率は1.3倍とした。
く高弾性ミシン糸を用いた縫製品〉 上記のようにして得られた合撚ミシン糸、被覆ミシン糸
をそれぞれ上糸、下糸に用いて、経糸として130d/
2のナイロン(フレラシャ)かせ染糸、緯糸として30
番双糸のナイロン/レイヨン(30/ 70 )混紡か
せ染糸からなるフランス織のスキーズボン生地(経糸方
向の伸縮性:35%)を裁断して方向を揃えて重ね合わ
せ、縫製した。ミシンは本縫いミシン牽、ミシン針はK
N−14をそれぞれ使用し、本縫いをおこなった。!1
製速度は1600回/minであった。
この縫製品を80℃で15分間水洗処理し、ポリビニル
アルコール系繊維糸の溶解除去をおこなった後、乾燥し
て伸縮性スキーズボンを得た。
該合撚及び被覆ミシン糸はいずれも可縫性良好であり、
パッカリングもなく、また溶解除去後のスキーズボンは
伸縮性があり、縫目の針穴も小さかった。
(実施例2) 経糸として70d /24fのナイロンかせ染糸、緯糸
として70d/2のナイロンストレッチ加工糸(かせ染
糸)からなる8枚朱子織の海水着生地(経糸方向の伸縮
性:35%)を用い、本発明の高弾性ミシン糸を上糸、
下糸を逆にして用いた他は実施例1と全く同様にして用
いて縫製した。
この縫製品を80℃で15分間水洗処理し、ポリビニル
アルコール系繊維糸の溶解除去をおこなった後、乾燥し
て伸縮性海水着を得た。
該合撚及び被覆ミシン糸はいずれも可縫性良好であり、
パッカリングもなく、また溶解除去後の海水着は伸縮性
があり、縫目の針穴も小さかった。
[発明の効果] 本発明の高弾性ミシン糸は、強度0弾性率に優れている
ために、通常のミシン糸と全く同様の条件で糸切れする
ことなく、またパッカリングを起こすこともなく縫製す
ることができる。しかも、縫製後に、伸縮性を抑制して
いた糸条成分を溶解除去することにより、伸縮性布帛の
伸縮性を損なうことなく、縫製品とすることができる。
特許出願人 東 し 株 式 会 社

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)水溶解性ポリビニルアルコール系繊維と弾性繊維
    とからなる高弾性ミシン糸であつて、水溶解性ポリビニ
    ルアルコール系繊維の引張り強度が10g/d以上、初
    期弾性率が150g/d以上、かつ水溶解温度が95℃
    以下であることを特徴とする高弾性ミシン糸。
  2. (2)請求項(1)記載の高弾性ミシン糸を用いたこと
    を特徴とする縫製品。
JP17536988A 1988-07-13 1988-07-13 高弾性ミシン糸およびこれを用いた縫製品 Pending JPH0226945A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17536988A JPH0226945A (ja) 1988-07-13 1988-07-13 高弾性ミシン糸およびこれを用いた縫製品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17536988A JPH0226945A (ja) 1988-07-13 1988-07-13 高弾性ミシン糸およびこれを用いた縫製品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0226945A true JPH0226945A (ja) 1990-01-29

Family

ID=15994890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17536988A Pending JPH0226945A (ja) 1988-07-13 1988-07-13 高弾性ミシン糸およびこれを用いた縫製品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0226945A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6969658B2 (en) 2001-06-28 2005-11-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods providing oxide layers having reduced thicknesses at central portions thereof
CN113355757A (zh) * 2020-03-06 2021-09-07 勤伦有限公司 具弹性膜材的复合膜材的切割方法及具弹性丝的复合丝

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61289147A (ja) * 1985-06-11 1986-12-19 東レ株式会社 被覆弾性糸

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61289147A (ja) * 1985-06-11 1986-12-19 東レ株式会社 被覆弾性糸

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6969658B2 (en) 2001-06-28 2005-11-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods providing oxide layers having reduced thicknesses at central portions thereof
CN113355757A (zh) * 2020-03-06 2021-09-07 勤伦有限公司 具弹性膜材的复合膜材的切割方法及具弹性丝的复合丝
CN113355781A (zh) * 2020-03-06 2021-09-07 勤伦有限公司 弹性受限制的弹性线及具有此种弹性线的纺织品
EP3875648A1 (en) * 2020-03-06 2021-09-08 Chance Line Industrial Co., Ltd. Elastic thread with limited elasticity and textile with such elastic thread
JP2021139092A (ja) * 2020-03-06 2021-09-16 勤倫有限公司 弾性膜材を有する複合膜材の切断方法及び弾性糸を有する複合糸
JP2021139093A (ja) * 2020-03-06 2021-09-16 勤倫有限公司 弾性が制限された弾性糸構造及び当該弾性糸を有する織物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4418673B2 (ja) 成形衣料用丸編地
JP4149703B2 (ja) 防護衣料またはスポーツ衣料
JPH0226945A (ja) 高弾性ミシン糸およびこれを用いた縫製品
JP2002088577A (ja) ポリアミド繊維およびその製造方法ならびにその用途
JPH108375A (ja) マルチフィラメント複合織物及びその製造法
AU2018345580B2 (en) Knitted continuous filament lyocell fabrics
JP2004211252A (ja) 弾性複合糸およびその製造方法
JP2006144183A (ja) 複合撚糸
JP2007169795A (ja) ボタン穴かがり用縫い糸及びこの糸を用いたボタン穴用縁かがり
JP2001064839A (ja) 長短複合糸
JP2020051008A (ja) フリーカット性経編地
JP3195598B2 (ja) 伸縮性ラッセル経編地
JPH08158188A (ja) ポリエステルミシン糸の製造方法
JP3885109B2 (ja) 高収縮ミシン糸
JP2003119631A (ja) 被覆糸およびその製造方法
JP2000160452A (ja) ポリエステル織物およびその製造方法
JPH108346A (ja) ポリエステル外衣
JP3826436B2 (ja) ポリエステル着物
JP2009084748A (ja) ポリマーアロイ繊維を用いた混繊糸およびそれからなる織編物
JP2000290849A (ja) 染色されたバラ系アラミド短繊維を含む紡績糸およびそれを用いてなる布帛
JPS646285B2 (ja)
JP4092313B2 (ja) 製品染め用コアヤーンミシン糸
JPH07157937A (ja) ポリエステルフィラメント縫糸
JP2009084747A (ja) ポリマーアロイ繊維撚り糸およびそれからなる織編物
JPH1018140A (ja) 編地用縫い糸