JPH02267710A - 磁気ヘッドの製造方法 - Google Patents
磁気ヘッドの製造方法Info
- Publication number
- JPH02267710A JPH02267710A JP8931289A JP8931289A JPH02267710A JP H02267710 A JPH02267710 A JP H02267710A JP 8931289 A JP8931289 A JP 8931289A JP 8931289 A JP8931289 A JP 8931289A JP H02267710 A JPH02267710 A JP H02267710A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- magnetic head
- block
- magnetic
- positive
- pair
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 7
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 claims description 8
- 239000011521 glass Substances 0.000 abstract description 13
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 15
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 13
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 13
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 1
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、ビデオテープレコーダなどの磁気記録再生装
置に用いられる磁気ヘッドの製造方法に関するものであ
る。
置に用いられる磁気ヘッドの製造方法に関するものであ
る。
ビデオテープレコーダなどに用いられる磁気ヘッドでは
、隣接トラックを再生することによるクロストークを防
止するため、或いは、ガードパンドレス記録の再生を可
能にするため、一対の磁気ヘッドを備え、且つそのギャ
ップにそれぞれ一定のアジマス角を持たせると共に、一
方の磁気ヘッド(以下、Rchヘッドと称する)のアジ
マス角をプラス側に、他方の磁気ヘッド(以下、Lch
ヘッドと称する)のアジマス角をマイナス側にそれぞれ
設定している。
、隣接トラックを再生することによるクロストークを防
止するため、或いは、ガードパンドレス記録の再生を可
能にするため、一対の磁気ヘッドを備え、且つそのギャ
ップにそれぞれ一定のアジマス角を持たせると共に、一
方の磁気ヘッド(以下、Rchヘッドと称する)のアジ
マス角をプラス側に、他方の磁気ヘッド(以下、Lch
ヘッドと称する)のアジマス角をマイナス側にそれぞれ
設定している。
上記のRchヘッドおよびLchヘッドを得るには、磁
性材料からなる一対のコアブロックを用意し、これらコ
アブロックのギャップ形成面にラッピングを施し、一方
のコアブロック若しくは両方のコアブロックのギャップ
形成面上に5i02等のギャップ材をスパッタリング法
等により形成した後、両コアブロックを貼り合わせるこ
とにより複数の磁気ヘッドとなり得る1つの磁気ヘッド
ブロックを得る。その後、ギャップにおけるトラツク幅
を規制するための溝を形成し、これら溝を低融点ガラス
等にて埋める。そして、第3図に示すように、各磁気ヘ
ッドが所定のアジマス角θを有するように、ブロック2
4に対して斜めのライン!・・・に沿ってチップスライ
ジングを行い、複数個の磁気ヘッド23・・・を得る。
性材料からなる一対のコアブロックを用意し、これらコ
アブロックのギャップ形成面にラッピングを施し、一方
のコアブロック若しくは両方のコアブロックのギャップ
形成面上に5i02等のギャップ材をスパッタリング法
等により形成した後、両コアブロックを貼り合わせるこ
とにより複数の磁気ヘッドとなり得る1つの磁気ヘッド
ブロックを得る。その後、ギャップにおけるトラツク幅
を規制するための溝を形成し、これら溝を低融点ガラス
等にて埋める。そして、第3図に示すように、各磁気ヘ
ッドが所定のアジマス角θを有するように、ブロック2
4に対して斜めのライン!・・・に沿ってチップスライ
ジングを行い、複数個の磁気ヘッド23・・・を得る。
図では、Rchヘッドの切り出しを示しており、このよ
うに、一つの磁気ヘッドブロック24からは、Rchヘ
ッド若しくはLchヘッドの何れか一方の磁気ヘッドだ
けが得られることになる。
うに、一つの磁気ヘッドブロック24からは、Rchヘ
ッド若しくはLchヘッドの何れか一方の磁気ヘッドだ
けが得られることになる。
ところが、上記従来のように、RchヘッドおよびLc
hヘッドを、それぞれ別個の磁気ヘッドブロックから得
ると、各ブロック毎に磁気ヘッドとしての特性にバラツ
キがあることから、RchヘッドおよびLchヘッドの
一対のヘッドからなる磁気ヘッドを得る際、多数のブロ
ックから切り出されたRchヘッドおよびLchヘッド
についてベアリング(特性合わせ)という作業を行った
上で両ヘッドを組み合わせる必要がある。それゆえ、磁
気ヘッドの製造工程が複雑化し、量産化や低コスト化を
阻害するという欠点を有していた。
hヘッドを、それぞれ別個の磁気ヘッドブロックから得
ると、各ブロック毎に磁気ヘッドとしての特性にバラツ
キがあることから、RchヘッドおよびLchヘッドの
一対のヘッドからなる磁気ヘッドを得る際、多数のブロ
ックから切り出されたRchヘッドおよびLchヘッド
についてベアリング(特性合わせ)という作業を行った
上で両ヘッドを組み合わせる必要がある。それゆえ、磁
気ヘッドの製造工程が複雑化し、量産化や低コスト化を
阻害するという欠点を有していた。
本発明に係る磁気ヘッドの製造方法は、上記の課題を解
決するために、磁性材料からなる一対のコアブロックの
各々のギャップ形成面上に、所定のアジマス角をなすプ
ラス側傾斜部およびマイナス側傾斜部からなる凹凸面を
形成した後、この凹凸面上にギャップ材を介設した状態
で且つ凹凸面同士が噛み合うように上記一対のコアブロ
ックを貼り合わせて磁気ヘッドブロックを形成し、この
磁気ヘッドブロックを前記のプラス側傾斜部とマイナス
側傾斜部との区切り目にて切り出すことを特徴としてい
る。
決するために、磁性材料からなる一対のコアブロックの
各々のギャップ形成面上に、所定のアジマス角をなすプ
ラス側傾斜部およびマイナス側傾斜部からなる凹凸面を
形成した後、この凹凸面上にギャップ材を介設した状態
で且つ凹凸面同士が噛み合うように上記一対のコアブロ
ックを貼り合わせて磁気ヘッドブロックを形成し、この
磁気ヘッドブロックを前記のプラス側傾斜部とマイナス
側傾斜部との区切り目にて切り出すことを特徴としてい
る。
上記の構成によれば、プラスのアジマス角を有する磁気
ヘッドと、マイナスのアジマス角を有する磁気ヘッドと
を一つの磁気ヘッドブロックから得ることができる。−
ブロック内では、磁気ヘッドとしての特性がほぼ均一で
あることから、この−ブロックから任意に選び出した一
対の磁気ヘッドにおいてその殆どがベアリングの条件を
十分に充たすことになり、このベアリング作業に要する
時間が大幅に短縮されることになる。その上、別々のブ
ロックから切り出された磁気ヘッドにてベアリングを行
う場合に比べれば、格段に特性の揃った対(ペア)を得
ることができるので、この対をなした磁気ヘッドにおい
て再生性能等を大幅に向上することが可能となる。
ヘッドと、マイナスのアジマス角を有する磁気ヘッドと
を一つの磁気ヘッドブロックから得ることができる。−
ブロック内では、磁気ヘッドとしての特性がほぼ均一で
あることから、この−ブロックから任意に選び出した一
対の磁気ヘッドにおいてその殆どがベアリングの条件を
十分に充たすことになり、このベアリング作業に要する
時間が大幅に短縮されることになる。その上、別々のブ
ロックから切り出された磁気ヘッドにてベアリングを行
う場合に比べれば、格段に特性の揃った対(ペア)を得
ることができるので、この対をなした磁気ヘッドにおい
て再生性能等を大幅に向上することが可能となる。
本発明の一実施例を第1図および第2図に基づいて説明
すれば、以下の通りである。
すれば、以下の通りである。
磁気ヘッドは、例えば、第2図(a)(b)に示すよう
に、磁性材料からなる一対のコア1′2′を備えてなり
、このコア1′ ・2′間であって磁気ヘッドの先端部
には、非磁性材料からなるギャップ材(図示せず)が介
設されることによりギャップ3が形成されている。この
ギャップ3は一定のアジマス角eIを持つように形成さ
れると共に、トラック幅規定溝4・4およびこの溝4・
4内に埋められた低融点ガラス5により一定のトラック
幅Twを持つようになっている。上記−方のコア1′に
は図示しない巻線を施すための内部巻線用溝13および
外部巻線用溝1bが形成され、さらに、他方のコア2′
には同じく外部巻線用溝2a、および、ブロック間の接
着および補強のための補強用溝2bが形成されている。
に、磁性材料からなる一対のコア1′2′を備えてなり
、このコア1′ ・2′間であって磁気ヘッドの先端部
には、非磁性材料からなるギャップ材(図示せず)が介
設されることによりギャップ3が形成されている。この
ギャップ3は一定のアジマス角eIを持つように形成さ
れると共に、トラック幅規定溝4・4およびこの溝4・
4内に埋められた低融点ガラス5により一定のトラック
幅Twを持つようになっている。上記−方のコア1′に
は図示しない巻線を施すための内部巻線用溝13および
外部巻線用溝1bが形成され、さらに、他方のコア2′
には同じく外部巻線用溝2a、および、ブロック間の接
着および補強のための補強用溝2bが形成されている。
そして、上記の内部巻線用溝1aの一部分および補強用
溝2bには、高融点ガラス6が溶かし込まれ、この高融
点ガラス6にて両コア1′ ・2′が溶着されている。
溝2bには、高融点ガラス6が溶かし込まれ、この高融
点ガラス6にて両コア1′ ・2′が溶着されている。
上記磁気ヘッドを製造するには、第1図(a)(b)に
示すように、例えば、単結晶フェライト等の磁性材料か
らなるコアブロックト2を用意し、同図(C)(d)に
示すように、一方のコアブロックλのギャップ形成面側
には内部巻線用溝1aを、ギャップ形成面に対して背面
側には外部巻線溝用1bを各々形成する。これと平行し
て、他方のブロック2のギャップ形成面側には補強用溝
2bを、ギャップ形成面に対して背面側には外部巻線用
溝2aを各々形成する。
示すように、例えば、単結晶フェライト等の磁性材料か
らなるコアブロックト2を用意し、同図(C)(d)に
示すように、一方のコアブロックλのギャップ形成面側
には内部巻線用溝1aを、ギャップ形成面に対して背面
側には外部巻線溝用1bを各々形成する。これと平行し
て、他方のブロック2のギャップ形成面側には補強用溝
2bを、ギャップ形成面に対して背面側には外部巻線用
溝2aを各々形成する。
次に、同図(e)(f)に示すように、内部巻線用溝1
aおよび補強用溝2bに作業温度700〜800°Cの
高融点ガラス6を溶かし込む。なお、同図(g)に示す
ように、内部巻線用溝1aでの巻線用スペース確保のた
めに、内部巻線用溝1aに溶かし込まれた高融点ガラス
6の一部を除去しておく。
aおよび補強用溝2bに作業温度700〜800°Cの
高融点ガラス6を溶かし込む。なお、同図(g)に示す
ように、内部巻線用溝1aでの巻線用スペース確保のた
めに、内部巻線用溝1aに溶かし込まれた高融点ガラス
6の一部を除去しておく。
次いで、同図(h)(i)に示すように、コアプoック
ト2の各々のギャップ形成面上に、所定のアジマス角を
なすプラス側傾斜部7a・・・およびマイナス側傾斜部
7b・・・からなる凹凸面7を形成する。そして、これ
ら凹凸面7・7上の一方若しくは両方に非磁性体からな
るギャップ材(例えばSin、等)をスパンタリング法
等により形成した後、同図(j)に示すように、凹凸面
7・7同士が噛み合うように上記一対のコアブロックト
2を貼り合わせて溶着して磁気へ・ンドブロ・ンク8を
形成する。
ト2の各々のギャップ形成面上に、所定のアジマス角を
なすプラス側傾斜部7a・・・およびマイナス側傾斜部
7b・・・からなる凹凸面7を形成する。そして、これ
ら凹凸面7・7上の一方若しくは両方に非磁性体からな
るギャップ材(例えばSin、等)をスパンタリング法
等により形成した後、同図(j)に示すように、凹凸面
7・7同士が噛み合うように上記一対のコアブロックト
2を貼り合わせて溶着して磁気へ・ンドブロ・ンク8を
形成する。
次に、同図(k)に示すように、磁気ヘッドブロック8
の上面側にトラック幅規定溝4・・・を形成する。これ
らトラック幅規定溝4・・・の幅は、かかる溝4・・・
にて非溝部となる部位の幅が所定のトラック幅(Tw)
となるように設定されている。また、トラック幅規定溝
4の幅中心は、前記のプラス側傾斜部7aとマイナス側
傾斜部7bとの区切り目に一致される。そして、トラッ
ク幅規定溝4の深さは、前記の内部巻線用溝1aの上端
部にある高融点ガラス6を幾分削り込む程度の深さに設
定されている。
の上面側にトラック幅規定溝4・・・を形成する。これ
らトラック幅規定溝4・・・の幅は、かかる溝4・・・
にて非溝部となる部位の幅が所定のトラック幅(Tw)
となるように設定されている。また、トラック幅規定溝
4の幅中心は、前記のプラス側傾斜部7aとマイナス側
傾斜部7bとの区切り目に一致される。そして、トラッ
ク幅規定溝4の深さは、前記の内部巻線用溝1aの上端
部にある高融点ガラス6を幾分削り込む程度の深さに設
定されている。
続いて、同図(2)に示すように、上記トラック幅規定
溝4・・・内に、作業温度500°C前後の低融点ガラ
ス5を溶かし込んだ後、磁気ヘッドブロック8の上端面
に曲面研磨を施す。この部分がテープ摺動面となる。そ
して、かかる磁気ヘッドブロック8を、前記のプラス側
傾斜部7aとマイナス側傾斜部7bとの区切り目、即ち
、前記のトラック幅規定溝4の幅中心に合致するライン
I!、I ・・・に沿って順に切り出していくことによ
り、プラスのアジマス角を有する磁気ヘッド(Rchヘ
ッド)10と、マイナスのアジマス角を有する磁気ヘッ
ド(Lchヘッド)11とが交互に得られることになる
。
溝4・・・内に、作業温度500°C前後の低融点ガラ
ス5を溶かし込んだ後、磁気ヘッドブロック8の上端面
に曲面研磨を施す。この部分がテープ摺動面となる。そ
して、かかる磁気ヘッドブロック8を、前記のプラス側
傾斜部7aとマイナス側傾斜部7bとの区切り目、即ち
、前記のトラック幅規定溝4の幅中心に合致するライン
I!、I ・・・に沿って順に切り出していくことによ
り、プラスのアジマス角を有する磁気ヘッド(Rchヘ
ッド)10と、マイナスのアジマス角を有する磁気ヘッ
ド(Lchヘッド)11とが交互に得られることになる
。
上記の構成によれば、プラスのアジマス角を有する磁気
ヘッド10と、マイナスのアジマス角を有する磁気ヘッ
ド11とを一つの磁気ヘッドブロック8から得ることが
できる。−ブロック8内では、磁気ヘッドとしての特性
がほぼ均一であることから、この−ブロック8から任意
に選び出した一対の磁気ヘッド10・11においてその
殆どがベアリングの要件を十分に充たすことになり、こ
のベアリング作業に要する時間が大幅に短縮されること
になる。その上、別々のブロックから切り出された磁気
ヘッドにてベアリングを行う場合に比べれば、格段に特
性の揃った対(ベア)を得ることができるので、この対
をなした磁気ヘッドにおいてその再生性能等の大幅な向
上を図ることができる。
ヘッド10と、マイナスのアジマス角を有する磁気ヘッ
ド11とを一つの磁気ヘッドブロック8から得ることが
できる。−ブロック8内では、磁気ヘッドとしての特性
がほぼ均一であることから、この−ブロック8から任意
に選び出した一対の磁気ヘッド10・11においてその
殆どがベアリングの要件を十分に充たすことになり、こ
のベアリング作業に要する時間が大幅に短縮されること
になる。その上、別々のブロックから切り出された磁気
ヘッドにてベアリングを行う場合に比べれば、格段に特
性の揃った対(ベア)を得ることができるので、この対
をなした磁気ヘッドにおいてその再生性能等の大幅な向
上を図ることができる。
本発明に係る磁気ヘッドの製造方法は、以上のように、
磁性材料からなる一対のコアブロックの各々のギャップ
形成面上に、所定のアジマス角をなすプラス側傾斜部お
よびマイナス側傾斜部からなる凹凸面を形成した後、こ
の凹凸面上にギャップ材を介設した状態で且つ凹凸面同
士が噛み合うように上記一対のコアブロックを貼り合わ
せて磁気ヘッドブロックを形成し、この磁気ヘッドブロ
ックを前記のプラス側傾斜部とマイナス側傾斜部との区
切り目にて切り出して磁気ヘッドを得る構成である。
磁性材料からなる一対のコアブロックの各々のギャップ
形成面上に、所定のアジマス角をなすプラス側傾斜部お
よびマイナス側傾斜部からなる凹凸面を形成した後、こ
の凹凸面上にギャップ材を介設した状態で且つ凹凸面同
士が噛み合うように上記一対のコアブロックを貼り合わ
せて磁気ヘッドブロックを形成し、この磁気ヘッドブロ
ックを前記のプラス側傾斜部とマイナス側傾斜部との区
切り目にて切り出して磁気ヘッドを得る構成である。
これにより、ベアリング作業に要する時間を大幅に短縮
化できると共に、別々のブロックから切り出された磁気
ヘッドにてベアリングを行う場合に比べれば、格段に特
性の揃った対を得ることができるので、この対をなした
磁気ヘッドにおいて再生性能等を大幅に向上できるとい
う効果も併せて奏する。
化できると共に、別々のブロックから切り出された磁気
ヘッドにてベアリングを行う場合に比べれば、格段に特
性の揃った対を得ることができるので、この対をなした
磁気ヘッドにおいて再生性能等を大幅に向上できるとい
う効果も併せて奏する。
第1図および第2図は本発明の一実施例を示すものであ
って、第1図(a)(b)はそれぞれコアブロックを示
す斜視図、同図(C)(d)はそれぞれ外部巻線溝など
が形成されたコアブロックを示す斜視図、同図(e)(
f)はそれぞれ内部巻線用溝などに高融点ガラスが溶か
し込まれたコアブロックを示す斜視図、同図(g)は高
融点ガラスの一部を除去したコアブロックを示す斜視図
、同図(h)(i)はそれぞれギャップ形成面に凹凸面
を形成したコアブロックの斜視図、同図(j)は一対の
コアブロックを貼り合わせてなる磁気ヘッドブロックの
斜視図、同図(k)はトラック幅規定溝が形成された磁
気ヘッドブロックを示す斜視図、同図(2)は磁気ヘッ
ドの切り出しを説明するための磁気ヘッドブロックの平
面図、第2図(a)は磁気ヘッドの平面図、同図(b)
は磁気ヘッドの正面図、第3図は従来例を示すものであ
って、磁気ヘッドの切り出しを説明するための磁気ヘッ
ドブロックの平面図である。 l・2はコアブロック、1′ ・2′はコア、3はギャ
ップ、4はトラック幅規定溝、5は低融点ガラス、6は
高融点ガラス、7は凹凸面、7aはプラス側傾斜部、7
bはマイナス側傾斜部、8は磁気ヘッドブロック、10
はプラスのアジマス角を有する磁気ヘッド(Rchヘッ
ド)、11はマイナスのアジマス角を有する磁気ヘッド
(Lchヘッド)である。 特許出願人 シャープ 株式会社富1 ズ(a
) 第1 ス(b) 冨 1 図(e) 呼 呼
って、第1図(a)(b)はそれぞれコアブロックを示
す斜視図、同図(C)(d)はそれぞれ外部巻線溝など
が形成されたコアブロックを示す斜視図、同図(e)(
f)はそれぞれ内部巻線用溝などに高融点ガラスが溶か
し込まれたコアブロックを示す斜視図、同図(g)は高
融点ガラスの一部を除去したコアブロックを示す斜視図
、同図(h)(i)はそれぞれギャップ形成面に凹凸面
を形成したコアブロックの斜視図、同図(j)は一対の
コアブロックを貼り合わせてなる磁気ヘッドブロックの
斜視図、同図(k)はトラック幅規定溝が形成された磁
気ヘッドブロックを示す斜視図、同図(2)は磁気ヘッ
ドの切り出しを説明するための磁気ヘッドブロックの平
面図、第2図(a)は磁気ヘッドの平面図、同図(b)
は磁気ヘッドの正面図、第3図は従来例を示すものであ
って、磁気ヘッドの切り出しを説明するための磁気ヘッ
ドブロックの平面図である。 l・2はコアブロック、1′ ・2′はコア、3はギャ
ップ、4はトラック幅規定溝、5は低融点ガラス、6は
高融点ガラス、7は凹凸面、7aはプラス側傾斜部、7
bはマイナス側傾斜部、8は磁気ヘッドブロック、10
はプラスのアジマス角を有する磁気ヘッド(Rchヘッ
ド)、11はマイナスのアジマス角を有する磁気ヘッド
(Lchヘッド)である。 特許出願人 シャープ 株式会社富1 ズ(a
) 第1 ス(b) 冨 1 図(e) 呼 呼
Claims (1)
- 1、磁性材料からなる一対のコアブロックの各々のギャ
ップ形成面上に、所定のアジマス角をなすプラス側傾斜
部およびマイナス側傾斜部からなる凹凸面を形成した後
、この凹凸面上にギャップ材を介設した状態で且つ凹凸
面同士が噛み合うように上記一対のコアブロックを貼り
合わせて磁気ヘッドブロックを形成し、この磁気ヘッド
ブロックを前記のプラス側傾斜部とマイナス側傾斜部と
の区切り目にて切り出すことを特徴とする磁気ヘッドの
製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8931289A JPH02267710A (ja) | 1989-04-07 | 1989-04-07 | 磁気ヘッドの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8931289A JPH02267710A (ja) | 1989-04-07 | 1989-04-07 | 磁気ヘッドの製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02267710A true JPH02267710A (ja) | 1990-11-01 |
Family
ID=13967151
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8931289A Pending JPH02267710A (ja) | 1989-04-07 | 1989-04-07 | 磁気ヘッドの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02267710A (ja) |
-
1989
- 1989-04-07 JP JP8931289A patent/JPH02267710A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4811146A (en) | Composite magnetic head | |
JPS63146202A (ja) | 磁気ヘツド及びその製造方法 | |
JPH02267710A (ja) | 磁気ヘッドの製造方法 | |
KR930000067B1 (ko) | 자기헤드 | |
JPS59215022A (ja) | 磁気ヘツド製造法 | |
JPS60202506A (ja) | Vtr用磁気ヘツドの製造方法 | |
JPS6323210A (ja) | 磁気ヘツドおよびその製造方法 | |
JPS6248285B2 (ja) | ||
JP2525767B2 (ja) | ダブルアジマスヘツドのコアチツプ製造方法 | |
JPS5971125A (ja) | 磁気ヘツドの製造方法 | |
JPS6332706A (ja) | 複合型磁気ヘツド | |
JPH0778851B2 (ja) | 磁気ヘッドの製造方法 | |
JPS63173212A (ja) | 多素子磁気ヘツドの製造方法 | |
JPS6258407A (ja) | 複合型磁気ヘツドおよびその製造方法 | |
JPH0246521A (ja) | 浮動型磁気ヘッドの製造方法 | |
JPH0227506A (ja) | 複合型磁気ヘッドおよびその製造方法 | |
JPH08315312A (ja) | 磁気ヘッド | |
JPH02260213A (ja) | インライン型磁気ヘッドの製造方法 | |
JPS6366702A (ja) | 磁気ヘツド | |
JPS6313107A (ja) | 磁気ヘツド | |
JPS61160814A (ja) | 磁気ヘツドの製造方法 | |
JPH0684131A (ja) | 複合型磁気ヘッド用コアの製造方法 | |
JPS63308708A (ja) | 磁気ヘッド及びその製造方法 | |
JPS62236113A (ja) | 磁気ヘツドの製造方法 | |
JPH06236507A (ja) | 磁気ヘッドコアの製造方法 |