JPS6366702A - 磁気ヘツド - Google Patents
磁気ヘツドInfo
- Publication number
- JPS6366702A JPS6366702A JP20954286A JP20954286A JPS6366702A JP S6366702 A JPS6366702 A JP S6366702A JP 20954286 A JP20954286 A JP 20954286A JP 20954286 A JP20954286 A JP 20954286A JP S6366702 A JPS6366702 A JP S6366702A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- magnetic
- glass
- magnetic head
- groove
- gap
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 title claims abstract description 102
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims abstract description 34
- 230000005294 ferromagnetic effect Effects 0.000 claims abstract description 28
- 239000010408 film Substances 0.000 claims description 23
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 21
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 21
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims description 5
- 239000006060 molten glass Substances 0.000 claims description 4
- 238000005304 joining Methods 0.000 claims description 2
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 10
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 229910000702 sendust Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Magnetic Heads (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
?発明の目的]
(産業上の利用分野〉
本発明は磁気ヘッドに関する。
(従来の技術)
近年VTRなどの磁気記録再生装置の小型化、高性能化
に伴ない、記録密度もより高いものが要求されている。
に伴ない、記録密度もより高いものが要求されている。
この要求に対応するため、これらの装置に搭載される磁
気ヘッドもトラック幅の狭い高飽和磁束密度を有するも
のが種々提案されている。これらの提案の一つとして強
磁性金属膜を強磁性酸化物上に形成した複合構造の磁気
ヘッドが知られている。しかしこの構造によると前記強
磁性金属膜と強m性酸化物との境界面に疑似ギャップが
形成され、再生信号出力に悪影響を及ぼすという問題が
あった。この問題を解決し生産[生を向上させる手段と
して、第9図に示すような磁気ヘッドが提案されている
。すなわち、フェライトよりなる1対の磁気コア半体1
a、 Ibのそれぞれの接合面の両側にガラス充填溝2
a、 2bを形成し、これらのガラス充填溝2a、 2
bの斜面のうち、接合面に対して対称の位置にある斜面
に、スパッタリングなどの真空薄膜形成技術によりセン
ダスト、アモルファスなどの強磁性金属膜3a、 3b
を形成する。
気ヘッドもトラック幅の狭い高飽和磁束密度を有するも
のが種々提案されている。これらの提案の一つとして強
磁性金属膜を強磁性酸化物上に形成した複合構造の磁気
ヘッドが知られている。しかしこの構造によると前記強
磁性金属膜と強m性酸化物との境界面に疑似ギャップが
形成され、再生信号出力に悪影響を及ぼすという問題が
あった。この問題を解決し生産[生を向上させる手段と
して、第9図に示すような磁気ヘッドが提案されている
。すなわち、フェライトよりなる1対の磁気コア半体1
a、 Ibのそれぞれの接合面の両側にガラス充填溝2
a、 2bを形成し、これらのガラス充填溝2a、 2
bの斜面のうち、接合面に対して対称の位置にある斜面
に、スパッタリングなどの真空薄膜形成技術によりセン
ダスト、アモルファスなどの強磁性金属膜3a、 3b
を形成する。
そしてこれらのコア半体1a、 lbを非磁性簿膜を介
して突き合わせて磁気ギャップ4を形成し、前記ガラス
充填溝2a、 2bに溶融ガラス5を充填して接着し、
磁気ヘッドを構成する。
して突き合わせて磁気ギャップ4を形成し、前記ガラス
充填溝2a、 2bに溶融ガラス5を充填して接着し、
磁気ヘッドを構成する。
一般に磁気ヘッドの磁気回路を模式的に表わすと第10
図に示すようになる。すなわち、磁気ヘッドの磁気テー
プが1舌接する側のフロントギャップ6の磁気抵抗Rf
gに対して、反対側のバックギャップ7の磁気抵抗Rb
、と磁気コア半体1a、 1bのそれぞれの磁気抵抗R
61,Ro2との合計の磁気抵抗Rは十分小さくなけれ
ばならない。もしこの磁気抵抗R6が大きいと磁気ヘッ
ドの動作効率が低下する。このためバックギャップ7の
磁気抵抗R−p、は十分小さくする必要があり、この部
分における磁気的突き合わせ面積をフロントギャップ6
の突き合わせ面積に対して十分大きくするようにしてい
る。
図に示すようになる。すなわち、磁気ヘッドの磁気テー
プが1舌接する側のフロントギャップ6の磁気抵抗Rf
gに対して、反対側のバックギャップ7の磁気抵抗Rb
、と磁気コア半体1a、 1bのそれぞれの磁気抵抗R
61,Ro2との合計の磁気抵抗Rは十分小さくなけれ
ばならない。もしこの磁気抵抗R6が大きいと磁気ヘッ
ドの動作効率が低下する。このためバックギャップ7の
磁気抵抗R−p、は十分小さくする必要があり、この部
分における磁気的突き合わせ面積をフロントギャップ6
の突き合わせ面積に対して十分大きくするようにしてい
る。
しかしながら前述した第9図に示す磁気ヘッドの構造の
場合、磁気回路を構成する磁気コア半体1a、 lb同
志の磁気的突き合わせを考えると、第11図に示すよう
にフロントギャップ6側及びバックギャップ7側共に、
磁気回路は強磁性金属111J3a。
場合、磁気回路を構成する磁気コア半体1a、 lb同
志の磁気的突き合わせを考えると、第11図に示すよう
にフロントギャップ6側及びバックギャップ7側共に、
磁気回路は強磁性金属111J3a。
3bのみとなり、その幅は記録再生におけるトラック幅
Twと同等にしかなり得ない。このため磁気ギャップ4
を形成するときの磁気コア半体1a、 lb同志の突き
合わせ位置調整が難しく、フロントギャップ6側では第
11図に示すように強磁性金属膜3a、 3b同志が正
確に同位置で突き合っても、バックギャップ7側では第
12図に示すように強磁性金属膜3a、 3bがずれた
位置で突き合ってしまい、突き合わせ幅W。が減少する
場合がある。このことは第10図に示す磁気的突き合わ
せ面積が減少したことになり、磁気抵抗Rbgが増大し
て結果として磁気ヘッドの動作効率を低下させるという
問題があった。
Twと同等にしかなり得ない。このため磁気ギャップ4
を形成するときの磁気コア半体1a、 lb同志の突き
合わせ位置調整が難しく、フロントギャップ6側では第
11図に示すように強磁性金属膜3a、 3b同志が正
確に同位置で突き合っても、バックギャップ7側では第
12図に示すように強磁性金属膜3a、 3bがずれた
位置で突き合ってしまい、突き合わせ幅W。が減少する
場合がある。このことは第10図に示す磁気的突き合わ
せ面積が減少したことになり、磁気抵抗Rbgが増大し
て結果として磁気ヘッドの動作効率を低下させるという
問題があった。
この問題を解決するため、従来のVTR用磁気ヘッドな
どのようにフェライト材のみで磁気コアを構成している
場合には下記のような構造にしていた。すなわち第13
図に示すように、磁気ヘッドとして完成したときのトラ
ック幅Twを規制すると同時に、磁気コア半体同志を接
着する際のガラスを充填するガラス充填溝9a乃至9e
を、フェライトウェハ10のヘッド全高Hにわたって同
−深さで形成せずに、フロントギャップ側から斜めに切
り込み、フェライトウェハ10の高ざ方向の中間で切り
上がるようにする。このようにして第14図に示すよう
に磁気ヘッドのバックギャップ7側には充填ガラス5が
存在しないか、存在してもその部分か少くなる。そして
磁気コア半体1a、 ibの厚さToの全域、もしく)
よほぼ全域にわたってフェライトコア同志が突き合うた
め、磁気的突き合わせ面積Sbをフロントギャップ6側
の磁気的突き合わせ面積Sfに比較して十分大きくする
ことができる。
どのようにフェライト材のみで磁気コアを構成している
場合には下記のような構造にしていた。すなわち第13
図に示すように、磁気ヘッドとして完成したときのトラ
ック幅Twを規制すると同時に、磁気コア半体同志を接
着する際のガラスを充填するガラス充填溝9a乃至9e
を、フェライトウェハ10のヘッド全高Hにわたって同
−深さで形成せずに、フロントギャップ側から斜めに切
り込み、フェライトウェハ10の高ざ方向の中間で切り
上がるようにする。このようにして第14図に示すよう
に磁気ヘッドのバックギャップ7側には充填ガラス5が
存在しないか、存在してもその部分か少くなる。そして
磁気コア半体1a、 ibの厚さToの全域、もしく)
よほぼ全域にわたってフェライトコア同志が突き合うた
め、磁気的突き合わせ面積Sbをフロントギャップ6側
の磁気的突き合わせ面積Sfに比較して十分大きくする
ことができる。
しかしながら上述したように形成されたガラス充填溝9
の斜面部分に前記強磁性金属膜38.3bを磁気ギャッ
プ4に対しである角度を持って形成すると、第15図に
示すように切断前の素材としてのフェライトウェハ半体
10a、10b同志を突き合わせて磁気ギャップ4を形
成する際に、強磁性金4B膜3a、 3bがそれぞれ形
成された対向するガラス充填溝98. lla同志は、
はぼ溝幅Wgだけずれて対向する。このため第16図及
び第17図に示すように磁気ヘッドのギャップ深ざDが
テープ走行による摩耗で変化した場合には、溝9a、
lla同志の位置関係も変化し、強磁性金属膜3a、
3b同志の突き合わせ面積が次第に減少してしまい、ト
ラック幅TWが変動するという問題があった。
の斜面部分に前記強磁性金属膜38.3bを磁気ギャッ
プ4に対しである角度を持って形成すると、第15図に
示すように切断前の素材としてのフェライトウェハ半体
10a、10b同志を突き合わせて磁気ギャップ4を形
成する際に、強磁性金4B膜3a、 3bがそれぞれ形
成された対向するガラス充填溝98. lla同志は、
はぼ溝幅Wgだけずれて対向する。このため第16図及
び第17図に示すように磁気ヘッドのギャップ深ざDが
テープ走行による摩耗で変化した場合には、溝9a、
lla同志の位置関係も変化し、強磁性金属膜3a、
3b同志の突き合わせ面積が次第に減少してしまい、ト
ラック幅TWが変動するという問題があった。
(発明が解決しようとする問題点)
本発明は磁気ヘッドを構成する磁気コア半体同志を接合
するために、接合面の両側に形成されたガラス充填溝を
フロントギャップ側で大きく、バックギャップ側で小さ
くなるように磁気ギャップに対して斜めに形成して、磁
気ヘッドの動作効率を向上させようとするときに問題で
あった、テープ走行により磁気ヘッドのフロントギャッ
プ側の摺動面が摩耗し、前記ガラス充填溝の片側表面に
形成された強磁性金属膜同志の相対位置が変化し突き合
わせ面積が次第に減少してトラック幅が変動するという
問題を解決し、磁気ヘッドの磁気テープ摺動面が摩耗し
ても常に安定した磁気ギャップが確保できる動作効率の
よい磁気ヘッドを提供することを目的とする。
するために、接合面の両側に形成されたガラス充填溝を
フロントギャップ側で大きく、バックギャップ側で小さ
くなるように磁気ギャップに対して斜めに形成して、磁
気ヘッドの動作効率を向上させようとするときに問題で
あった、テープ走行により磁気ヘッドのフロントギャッ
プ側の摺動面が摩耗し、前記ガラス充填溝の片側表面に
形成された強磁性金属膜同志の相対位置が変化し突き合
わせ面積が次第に減少してトラック幅が変動するという
問題を解決し、磁気ヘッドの磁気テープ摺動面が摩耗し
ても常に安定した磁気ギャップが確保できる動作効率の
よい磁気ヘッドを提供することを目的とする。
[発明の構成]
(問題点を解決するための手段)
本発明は、上記の目的を達成するために、強磁性酸化物
からなる1対の磁気コア半体の接合面の両側にガラス充
填溝を形成し、これらのガラス充填溝の片側の斜面に強
磁性金属膜を形成し、これら1対の磁気コア半体を前記
強磁性金属膜を対向させ非磁性薄膜を介して突き合わせ
て磁気ギャップを形成し、溶融ガラスで接合してなる磁
気ヘッドであって、前記ガラス充填溝をその磁気テープ
摺動面側の幅を広くかつ深く形成し、磁気テープ摺動面
と反対側から離れるに従って幅が狭くかつ浅くなるよう
に形成するとともに、前記ガラス溝の前記強磁性金属膜
が形成された片側の斜面のエツジを前記接合面に対して
一定の角度をもった直線状に形成したものである。
からなる1対の磁気コア半体の接合面の両側にガラス充
填溝を形成し、これらのガラス充填溝の片側の斜面に強
磁性金属膜を形成し、これら1対の磁気コア半体を前記
強磁性金属膜を対向させ非磁性薄膜を介して突き合わせ
て磁気ギャップを形成し、溶融ガラスで接合してなる磁
気ヘッドであって、前記ガラス充填溝をその磁気テープ
摺動面側の幅を広くかつ深く形成し、磁気テープ摺動面
と反対側から離れるに従って幅が狭くかつ浅くなるよう
に形成するとともに、前記ガラス溝の前記強磁性金属膜
が形成された片側の斜面のエツジを前記接合面に対して
一定の角度をもった直線状に形成したものである。
(作用)
上記の構成によると、磁気ヘッドのバックギャップ側の
磁気的突き合わせ面積がフロントギャップ側より十分に
大きくなっており、従って位置合わせ精度はあまり必要
としない。しかも磁気ヘッドが摩耗してギャップ深さが
変化しても、ガラス充填溝の側面に形成された強磁性金
属膜同志の突き合わせ位置は、相対的に変化せず一定で
おるためトラック幅が変動することはない。
磁気的突き合わせ面積がフロントギャップ側より十分に
大きくなっており、従って位置合わせ精度はあまり必要
としない。しかも磁気ヘッドが摩耗してギャップ深さが
変化しても、ガラス充填溝の側面に形成された強磁性金
属膜同志の突き合わせ位置は、相対的に変化せず一定で
おるためトラック幅が変動することはない。
(実施例)
以下、本発明に係る磁気ヘッドの一実施例を図面を参照
して説明する。
して説明する。
第1図乃至第6図に本発明の一実施例を示す。
これらの図において、第16図に示す従来例と同一また
は同等部分には同一符号を付して示し、説明を省略する
。本実施例の特徴はガラス充填溝9゜11の形状におる
。第1図に磁気コア半体1a、 1bを構成する素材で
あるフェライトウェハ10の接合面に形成されたガラス
充填溝9a乃至9eを示す。これらのガラス充填溝9は
第2図及び第3図にそれぞれ平面図及び側面図として示
すように、断面形状が三角形であり溝9の一方のエツジ
9Aは直線状になっており、フロントギャップ側からバ
ック側に行くに従って幅が狭く浅くなついている。その
他の構造は第16図に示す従来例と全く同様である。
は同等部分には同一符号を付して示し、説明を省略する
。本実施例の特徴はガラス充填溝9゜11の形状におる
。第1図に磁気コア半体1a、 1bを構成する素材で
あるフェライトウェハ10の接合面に形成されたガラス
充填溝9a乃至9eを示す。これらのガラス充填溝9は
第2図及び第3図にそれぞれ平面図及び側面図として示
すように、断面形状が三角形であり溝9の一方のエツジ
9Aは直線状になっており、フロントギャップ側からバ
ック側に行くに従って幅が狭く浅くなついている。その
他の構造は第16図に示す従来例と全く同様である。
次に本実施例による磁気ヘッドの1!造方法を説明する
。フェライトウェハ10は第3図に示すように加工面に
対して一定の角度θだけダイシングブレード12の回転
軸13を傾けて切削され、このブレード12の一面を直
線状に進行させ、かつ加工面から次第に離れる方向に移
動させることにより第2図に示すような溝9を形成する
ことができる。このような溝9a乃至9eを第1図に示
すようにフェライトウェハ10上に複数個一定の間隔で
平行に形成する。その後スパッタリングなどの真空薄膜
形成技術によって強磁性金属膜3をウェハ10上に被着
させ、ラッピングなどの手段で余分な膜を除去する。次
に第4図に示すようにコイル巻装用溝14及び後部ガラ
ス充填溝15を形成し、同時に前記溝9a乃至9eの間
にそれぞれ対応する位置にトラック幅規制ガラス充填溝
?6a乃至16eを前述の手段と同様の手段で形成する
。このとき多溝16の前記溝9の直線状のエツジ9Aに
隣接するエツジは平行な直線状に形成されている。ざら
にフロントギャップ部に非磁性薄膜を介して第5図に示
すようにウェハ半体10a 、 10b同志と半ピッチ
分ずらせて突き合わせ、溶融ガラス5によって溶着して
磁気ギャップ4を形成する。このように一体に溶着され
たウェハ半体10a 、 10bを所望のアジマス角度
でスライスし、第6図に示すような磁気ヘッド17が得
られる。
。フェライトウェハ10は第3図に示すように加工面に
対して一定の角度θだけダイシングブレード12の回転
軸13を傾けて切削され、このブレード12の一面を直
線状に進行させ、かつ加工面から次第に離れる方向に移
動させることにより第2図に示すような溝9を形成する
ことができる。このような溝9a乃至9eを第1図に示
すようにフェライトウェハ10上に複数個一定の間隔で
平行に形成する。その後スパッタリングなどの真空薄膜
形成技術によって強磁性金属膜3をウェハ10上に被着
させ、ラッピングなどの手段で余分な膜を除去する。次
に第4図に示すようにコイル巻装用溝14及び後部ガラ
ス充填溝15を形成し、同時に前記溝9a乃至9eの間
にそれぞれ対応する位置にトラック幅規制ガラス充填溝
?6a乃至16eを前述の手段と同様の手段で形成する
。このとき多溝16の前記溝9の直線状のエツジ9Aに
隣接するエツジは平行な直線状に形成されている。ざら
にフロントギャップ部に非磁性薄膜を介して第5図に示
すようにウェハ半体10a 、 10b同志と半ピッチ
分ずらせて突き合わせ、溶融ガラス5によって溶着して
磁気ギャップ4を形成する。このように一体に溶着され
たウェハ半体10a 、 10bを所望のアジマス角度
でスライスし、第6図に示すような磁気ヘッド17が得
られる。
本実施例によれば、第7図に示すようにギャップ深ざD
が変化しても強磁性金属膜3a、 3b同志の突き合わ
せ位置関係は変化せず、記録、再生におけるトラック幅
の変動をきたすことはない。
が変化しても強磁性金属膜3a、 3b同志の突き合わ
せ位置関係は変化せず、記録、再生におけるトラック幅
の変動をきたすことはない。
なお第8図に示すように、ブレード12の外周のエツジ
近傍に突起部12aを設けることにより溝9゜16の一
方の斜面を精度よく仕上げ加工することができる。この
結果、強磁性金属膜の保持力が向上し、かつ磁気持i生
も向上する。
近傍に突起部12aを設けることにより溝9゜16の一
方の斜面を精度よく仕上げ加工することができる。この
結果、強磁性金属膜の保持力が向上し、かつ磁気持i生
も向上する。
′L発明の効果]
上述したように本発明によれば、磁気コア半体のバック
ギャップ側の磁気的突き合わせ面積をフロントギャップ
側より十分大きくし、かつガラス充填溝の片側のエツジ
を接合面に対して一定の角度をもって直線状に形成した
ので、磁気ヘッドの動作効率が向上し、しかも磁気ヘッ
ドのテープ摺動面が摩耗してギャップ深さが変化しても
、トラック幅が変化せず良好な記録再生ができる。
ギャップ側の磁気的突き合わせ面積をフロントギャップ
側より十分大きくし、かつガラス充填溝の片側のエツジ
を接合面に対して一定の角度をもって直線状に形成した
ので、磁気ヘッドの動作効率が向上し、しかも磁気ヘッ
ドのテープ摺動面が摩耗してギャップ深さが変化しても
、トラック幅が変化せず良好な記録再生ができる。
第1図は本発明に係る磁気ヘッドの一実施例によるガラ
ス充填溝の形状を示す斜視図、第2図及び第3図は第1
図の一部を示すそれぞれ平面図及び側面図、第4図及び
第5図はそれぞれ本実施例による磁気ヘッドの製造工程
を示す斜視図、第6図及びM7図は同じく磁気ヘッドチ
ップを示す斜視図、第8図は本発明の他の実施例に係る
溝の加エエ貝を示す側面図、第9図は従来の磁気ヘッド
チップを示す斜視図、第10図は第9図の磁気回路を示
す模式図、第11図及び第12図は第9図の磁気的突き
合わせ状態を示す平面図、第13図は従来の磁気ヘッド
の製造工程の一部を示す斜視図、第14図及び第15図
は同じく磁気的突き合わせ状態を示す斜視図、第16図
及び第17図は他の従来の磁気へラドチップを示す斜視
図でめる。 Ia、 1b・・・磁気コア半体 2a、 2b、 9.16−・・ガラス充填溝3a、
3b・・・強磁性金腐膜 4・・・磁気ギャップ 5・・・溶融ガラス 17・・・磁気ヘッド 代理人 弁理士 則 近 烈 佑 同 宇治 弘 第1図 第2図 第3図 第4図 第5図 第6図 第7図 第8図 第9図 第10図 g 第13図 第15図
ス充填溝の形状を示す斜視図、第2図及び第3図は第1
図の一部を示すそれぞれ平面図及び側面図、第4図及び
第5図はそれぞれ本実施例による磁気ヘッドの製造工程
を示す斜視図、第6図及びM7図は同じく磁気ヘッドチ
ップを示す斜視図、第8図は本発明の他の実施例に係る
溝の加エエ貝を示す側面図、第9図は従来の磁気ヘッド
チップを示す斜視図、第10図は第9図の磁気回路を示
す模式図、第11図及び第12図は第9図の磁気的突き
合わせ状態を示す平面図、第13図は従来の磁気ヘッド
の製造工程の一部を示す斜視図、第14図及び第15図
は同じく磁気的突き合わせ状態を示す斜視図、第16図
及び第17図は他の従来の磁気へラドチップを示す斜視
図でめる。 Ia、 1b・・・磁気コア半体 2a、 2b、 9.16−・・ガラス充填溝3a、
3b・・・強磁性金腐膜 4・・・磁気ギャップ 5・・・溶融ガラス 17・・・磁気ヘッド 代理人 弁理士 則 近 烈 佑 同 宇治 弘 第1図 第2図 第3図 第4図 第5図 第6図 第7図 第8図 第9図 第10図 g 第13図 第15図
Claims (1)
- 強磁性酸化物からなる1対の磁気コア半体の接合面の両
側にガラス充填溝を形成し、これらのガラス充填溝の片
側の斜面に強磁性金属膜を形成し、これら1対の磁気コ
ア半体を前記強磁性金属膜を対向させ非磁性薄膜を介し
て突き合わせて磁気ギャップを形成し、溶融ガラスで接
合してなる磁気ヘッドであって、前記ガラス充填溝をそ
の磁気テープ摺動面側の幅を広くかつ深く形成し、磁気
テープ摺動面から離れるに従って幅が狭くかつ浅くなる
ように形成するとともに、前記ガラス溝の前記強磁性金
属膜が形成された片側の斜面のエッジを前記接合面に対
して一定の角度をもった直線状に形成したことを特徴と
する磁気ヘッド。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20954286A JPS6366702A (ja) | 1986-09-08 | 1986-09-08 | 磁気ヘツド |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20954286A JPS6366702A (ja) | 1986-09-08 | 1986-09-08 | 磁気ヘツド |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6366702A true JPS6366702A (ja) | 1988-03-25 |
Family
ID=16574530
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20954286A Pending JPS6366702A (ja) | 1986-09-08 | 1986-09-08 | 磁気ヘツド |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6366702A (ja) |
-
1986
- 1986-09-08 JP JP20954286A patent/JPS6366702A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS63146202A (ja) | 磁気ヘツド及びその製造方法 | |
US4811146A (en) | Composite magnetic head | |
JPS6366702A (ja) | 磁気ヘツド | |
JPS59215022A (ja) | 磁気ヘツド製造法 | |
KR930006583B1 (ko) | 자기헤드의 제조방법 | |
JP2566599B2 (ja) | 複合型磁気ヘッドの製造方法 | |
JPS61280010A (ja) | 磁気ヘツド | |
JPH053646B2 (ja) | ||
JP2627322B2 (ja) | 浮動型磁気ヘッドの製造方法 | |
JPS62262209A (ja) | 磁気ヘツド | |
JPS6286511A (ja) | 磁気ヘツド | |
JPS6323210A (ja) | 磁気ヘツドおよびその製造方法 | |
JPS6258407A (ja) | 複合型磁気ヘツドおよびその製造方法 | |
JPH0778863B2 (ja) | 固定磁気ディスク装置用コアスライダの製造法 | |
JPS60173714A (ja) | 磁気ヘツドの製造方法 | |
JPH0565924B2 (ja) | ||
JPS6258409A (ja) | 複合型磁気ヘツドおよびその製造方法 | |
JPH0770023B2 (ja) | 磁気ヘツド | |
JP2000076616A (ja) | 磁気ヘッド及びその製造方法 | |
JPH0778851B2 (ja) | 磁気ヘッドの製造方法 | |
JPS6222214A (ja) | 複合型磁気ヘツドの製造方法 | |
JPH08306008A (ja) | 磁気ヘッド | |
JPS6313107A (ja) | 磁気ヘツド | |
JPH0554314A (ja) | 磁気ヘツドの製造方法 | |
JPH0561681B2 (ja) |