JPS6332706A - 複合型磁気ヘツド - Google Patents

複合型磁気ヘツド

Info

Publication number
JPS6332706A
JPS6332706A JP17534286A JP17534286A JPS6332706A JP S6332706 A JPS6332706 A JP S6332706A JP 17534286 A JP17534286 A JP 17534286A JP 17534286 A JP17534286 A JP 17534286A JP S6332706 A JPS6332706 A JP S6332706A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
core
groove
block
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17534286A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshimasa Tanaka
義昌 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP17534286A priority Critical patent/JPS6332706A/ja
Publication of JPS6332706A publication Critical patent/JPS6332706A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/187Structure or manufacture of the surface of the head in physical contact with, or immediately adjacent to the recording medium; Pole pieces; Gap features
    • G11B5/255Structure or manufacture of the surface of the head in physical contact with, or immediately adjacent to the recording medium; Pole pieces; Gap features comprising means for protection against wear

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は磁気記録再生装置で使用される磁気記録再生ヘ
ッドに係り、特に、高密度記録・再生用に適した複合型
磁気ヘッドに関する。
(従来技術とその問題点) 近年、磁気記録再生装置における記録密度は、高密度化
の一途をたどり、これに伴い記録媒体にも短波長記録に
適した高保磁力HCを有する、例えば、メタルテープ等
が使用される傾向にある。
従って、記録用の磁気ヘッドにも記録能力の大きなもの
が要求される結果、コア材として磁性フェライトを用い
たものでは対応しきれなくなっている。そこで、磁性フ
ェライトよりも飽和磁束密度の高い金属系磁性材、例え
ば、センダスト(登録商1!l[)やアモルファス磁性
材を用いた磁気ヘッドが考案されている。
第7図は金属系磁性材からなる磁気コアを有する従来の
磁気ヘッドの磁気コア本体10の斜視図であり、以下同
図と共に説明する。
図中、11及び12は一対の磁気コア半体であり、これ
ら一対の磁気コア半体11及び12は例えばセンダスト
等の金属系磁性材からなる金属コア13及び14の両面
をセラミック、ガラス等からなる非磁性材15.15及
び16.16により挟持接合されると共に、一方の磁気
コア半体12の突合せ面12aには図示しないコイルを
巻回するための巻線溝17が形成されている。
上記一対の磁気コア半体11及び12は突合せ面11a
及び12aに非磁性材を介して一体に接合され、テープ
摺動面18上に金属コア13゜14間で磁気ギャップ1
9を形成している。
上記の構造においては、金属コア13.14の厚みがト
ラック幅となるため、トラック幅を例えば、20μm〜
30μlと狭くした場合、金属コアとして金属系磁性材
の薄板を使用することは積層工程が入るため製造上取扱
いが難かしく、また、センダスト等のもろい材料から機
械加工によって金属コア13.14の薄板を作ることは
強度上問題があり、また、金属コア13.14を非磁性
材15.16上にスパッタリング等の薄膜形成手段によ
って形成するのでは時間がかかり過ぎて生産性が良くな
い等の問題点があった。また、金属コア13.14がテ
ープ摺動面18上に磁気コア本体10の幅一杯に露出し
ているため記録媒体との摺動によって偏磨耗を生じやす
く、これによるゴミ付き等のためにスペーシングロスを
生じ、記録再生特性の劣化を引き起しやすい等の問題点
があった。。
また、磁気回路は全て直流抵抗値の小さな金属系磁性体
で構成されているため、高周波による渦電流損失が大き
く、本質的に高周波記録に適さないという欠点があった
上記の欠点を解決するために、例えば、特開昭60−3
2107号では、第8図に示す如く、一対のフェライト
コア21.22の突合せ部に傾斜部21a、22aを形
成し、この傾斜部21a。
22aにセンダストの薄膜を設けて金属コア23゜24
となし、この金属コア23.24間で磁気ギャップ25
をテープ摺動26上に形成すると共に、この傾斜部21
a、22a上の金属コア23゜24とこの金属コア23
.24と対向するフェライトコア21.22により磁気
ギャップ25近傍の上下に形成された凹部27.28に
、例えば、ガラス等からなる非磁性材29.30をモー
ルドにより充填した複合型磁気ヘッド20が開示されて
いる。
しかし、この複合型磁気ヘッド29ではフェライトコア
21.22と金属コア23.24とでそれぞれ形成する
凹部27.28が疑似ギャップとして作用し、この疑似
ギャップが磁気ギャップ25に隣接する図示しない記録
媒体上の記録トラックからの記録信号を拾うためにクロ
ストーク特性を悪化させる等の問題点があった。
また、非磁性材29.30はガラスモールドによって充
填されるため高融点、中融点あるいは低融点ガラス等が
使用されるが、フェライトコア21.22や金属コア2
3.24に比較すると強度が弱く、使用中にカケ、ワレ
のために脱落しやすく、また、耐磨耗性にも劣るため、
寿命や信頼性に欠ける等の問題点があった。
(問題点を解決するための手段) 本発明は上記問題点を解決するためになされたものであ
り、酸化物系磁性材からなる第1のブロックと非磁性材
からなる第2のブロックとを一体に接合し、この第2の
ブロックの前面部をテープ摺動面とし、且つ、側面部を
突合せ面側とする如く構成した一対の磁気コア半体から
なり、前記突合せ面側にトラック幅相当の溝を第1のブ
ロックと第2のブロックとに連通ずる如く形成し、この
溝の中に前記第1のブロックよりも高い飽和磁束密度を
有する金属系磁性材を充填することにより金属コアを形
成すると共に、少なくとも一方の磁気コア半体の突合せ
面に巻線溝を形成し、前記一対の磁気コア半体を上記突
合せ面に非磁性材からなるギャップ材を介して一体に接
合し、テープ摺動面上において前記金属コア間で磁気ギ
ャップを形成した磁気コア本体からなることを特徴とす
る複合型磁気ヘッドを提供することを目的とする。
(実施例) 第1図は本発明になる複合型磁気ヘッドの一実施例であ
る磁気コア本体40の斜視図であり、以下第1図に従っ
て説明する。41.42は一対の磁気コア半体であり、
それぞれの磁気コア半体41及び42は、例えば、フェ
ライト磁性材からなるフェライトコア43及び44の前
方部に形成された傾斜部43a 、44aに、結晶化ガ
ラスまたはセラミック等の高硬度を有し、しかも、フェ
ライトコア43及び44と同等以上の硬度及び強度を有
する非磁性材からなる非磁性板45及び46がそれぞれ
一体に接合され、非磁性板45及び46の前面部45a
及び46aがテープ摺動部47となる様に、且つ、一方
の側面部45b及び46bが磁気コア半体41.42の
突合せ面48゜49の一部となる様に構成されると共に
、前記一方の側面部45b及び46bには後記する様に
フェライトコア43.44に連通し、所望のトラック幅
Wと等しい幅を有する略V字状又はU字状の溝50.5
1が形成され、これらの溝50.51の中にはセンダス
ト、アモルファス等のフェライト磁性材より飽和磁束密
度の高い金属系磁性材からなる金属磁性膜が設けられ、
金属コア52゜53を形成している。
54は巻線溝であり一方の磁気コア半体42の突合せ面
4つ内に形成されている。この巻線溝54の傾斜壁54
aの突合せ面49に対する傾斜角θ1はフェライトコア
44の前方部に形成された傾斜部44aの傾斜角θ2よ
り小としであるため、巻線溝を設けたことによっても金
属コア53はフェライトコア44との磁気的結合を遮断
されることはない。
55は例えばSiO2等の非磁性材からなる磁気ギャッ
プであり、テープ摺動面47上に金属コア52.53間
で形成されている。
56はガラス等の接合剤であり、巻線溝54の傾斜壁5
4aと他方の磁気コア半体41の対合せ面48との間に
充填され、磁気コア半体41゜42とを一体に接合する
ものである。
上述の様に、本発明の複合型磁気ヘッドは、磁束密度が
集中する磁気ギャップ55近傍には飽和磁束密度の高い
金属コア52.53を用い、他の主磁気回路には高周波
特性の優れたフェライトコア43.44を用いているた
め、記録・再生特性の優れた磁気特性を有する磁気ヘッ
ドを可能としている。
また、テープ摺動面47に露出する金属コア52.53
の端部の形状は非磁性板45及び46に設けられた溝5
0.51の形状によって決ってくるが、本発明の溝50
.51の形状は略V字状又はU字状となっているため磁
気ギャップ55と非平行となり、金属コア52.53の
端部は疑似ギャップとして作用することはなく、周波数
特性にうねりのない良好な周波数特性が得られる。
また、テープ摺動面47には耐磨耗性の優れた結晶化ガ
ラスからなる非磁性板45.46が大部分を占めている
ため耐磨耗性に優れ、偏磨耗等も発生しにくい構造とな
っており、長寿命でしかも信頼性の高い複合型磁気ヘッ
ドを可能°としている。
更に、フェライトコアが摺動面に露出することばないた
め、フェライト特有の摺動ノイズも低減出来ると共に耐
磨耗性を考慮する必要がないから、高価な単結晶フェラ
イト等を使用する必要もなく、透磁率、飽和磁束密度等
磁気特性にのみ着目してフェライト材が選択出来るので
特性及びコストの点で有利になるという特徴を有してい
る。
次に、上述の磁気コア本体の製造方法について説明する
。第2図〜第6図は第1図に示した磁気コア本体40の
一実施例を説明するための主要工程の概略説明図である
以下、各図を用いて順次説明する。
第1の工程は以下に示す通りであり、第1図に示すよう
に、例えばフェライト磁性材からなる矩形状のフェライ
トブロック60の一面に基準面60aに対してθ3なる
角度を有する傾斜部60bを形成したのち、この傾斜部
60bに、例えば、結晶化ガラス等の非磁性板61を、
例えば、ガラス等の接合剤を介して一体に接合したのち
、基準面60aの対向面60bを研磨手段によってフラ
ットに研磨することにより、対合せ面60cを有する第
1のコア半体ブロック62を得る。
第2の工程は以下に示す通りであり、第3図に示す様に
、前記突合せ面60C内に先端部に7字状を有すると共
にトラック幅相当の幅Wを有する浅い溝63を所定の等
間隔で複数本設けることにより第2のコア半体ブロック
64を得る。溝の形状は7字状でなくても先端部が荒型
でもよい。また、突合せ面60cに対して傾斜角を持た
せるようにしてもよい。要するに、先端部が突合せ面に
対して非平行となる形状であればよい。
第3の工程は以下に示す通りであり、第4図に示す様に
、例えば、センダスト等からなる金属磁性l1165を
スパッタリング等の薄膜形成手段によって前記溝63の
中に形成したのち、突合せ面60cがフラットな面とな
るように再び研磨手段によって研磨することにより第3
のコア半体ブロック66を得る。
第4の工程は以下に示す通りであり、第5図に示す様に
、前記第3の工程で得られた第3のコア半体66の突合
せ面60c内に金属コア65と直交する様に巻線溝67
を設けることにより第4のコア半体68を得る。この時
、巻線溝67の傾斜壁67aの切口67bは突合せm6
0c上に露出している非磁性板61の接合線61aと一
致させるか、または非磁性板61側にわずか食い込ませ
ておく方が正しい寿命寸法を確保するのに望ましい。ま
た、傾斜壁67aの対合せ面60cに対する傾斜角θ4
をフェライトブロック6oの傾斜部60bの傾斜角θ5
 (突合せ面60cが基準面60aと平行の場合θ3−
θ5)より小さく設けておくことにより、非磁性板61
近傍に形成された金属コア65aとフェライトブロック
60とを磁気的に確実に接続させることが出来る。
第5の工程は以下に示す通りであり、第6図に示す様に
、前記第3の工程で得た第3のコアブロック半体66と
第4の工程で得られたコアブロック半体68とを、例え
ばSiO2等の非磁性膜を介し、金属コア65.65間
で磁気ギャップ69を形成するように突合せたのち、巻
線溝67にガラス等からなる低融点の接合材70により
一体に接合することによりコアブロック71を得る。第
6の工程は以下に示す通りであり、第6図に示す様に、
前記コアブロック71を2点鎖線で示す切断線72に沿
って切断することにより研磨前の磁気コア本体73が得
られ、この磁気コア本体73の先端を所定の形状に研磨
することにより第1図に示す磁気コア本体40が得られ
る。
上述のように、本発明の製造工程は前記9つの工程から
なり、本発明の製造方法によれば、トラック幅Wは溝入
れによって決まるため、高精度のトラック幅を構成する
ことが可能となると共に、構造が簡単で複雑な工程が存
在しないため大量生産に向いているという特徴を有して
いる。
また、従来例のように、テープ摺動面にガラスモールド
部を露出させる工程が存在しないため、強度的にも優れ
、歩留りの向上が期待出来る。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば、従来のモールド
ガラスに比較して耐磨耗性に優れ、しかも、フェライト
材やセンダスト等と略同等の強度を有する結晶化ガラス
からなる非磁性材がテープ摺動面の大部分を占め、磁気
コアとして金属コアのみがわずかにテープ摺動面に露出
して磁気ギャップを形成する構成であるため、強度及び
耐磨耗性に極めて優れ、しかも、偏磨耗の生じにくい構
成となっているため、コミ付き等は少なく高い信頼性を
有する複合型磁気ヘッドを可能とすると共に、フェライ
ト材によって磁気回路を構成しているにもかかわらず、
フェライト材がテープ摺動面に露出していないため、摺
動ノイズも少なく記録・再生の双方に優れた特性を有す
る複合型磁気ヘッドを可能としている。
【図面の簡単な説明】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 酸化物系磁性材からなる第1のブロックと非磁性材から
    なる第2のブロックとを一体に接合し、この第2のブロ
    ックの前面部をテープ摺動面とし、且つ、側面部を突合
    せ面側とする如く構成した一対の磁気コア半体からなり
    、前記突合せ面側にトラック幅相当の溝を第1のブロッ
    クと第2のブロックとに連通する如く形成し、この溝の
    中に前記第1のブロックよりも高い飽和磁束密度を有す
    る金属系磁性材を充填することにより金属コアを形成す
    ると共に、少なくとも一方の磁気コア半体の突合せ面に
    巻線溝を形成し、前記一対の磁気コア半体を上記突合せ
    面に非磁性材からなるギャップ材を介して一体に接合し
    、テープ摺動面上において前記金属コア間で磁気ギャッ
    プを形成した磁気コア本体からなることを特徴とする複
    合型磁気ヘッド。
JP17534286A 1986-07-25 1986-07-25 複合型磁気ヘツド Pending JPS6332706A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17534286A JPS6332706A (ja) 1986-07-25 1986-07-25 複合型磁気ヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17534286A JPS6332706A (ja) 1986-07-25 1986-07-25 複合型磁気ヘツド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6332706A true JPS6332706A (ja) 1988-02-12

Family

ID=15994383

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17534286A Pending JPS6332706A (ja) 1986-07-25 1986-07-25 複合型磁気ヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6332706A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0380510U (ja) * 1989-11-29 1991-08-19

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0380510U (ja) * 1989-11-29 1991-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2201540A (en) Magnetic head and method for the production thereof
US4811146A (en) Composite magnetic head
JPH0572007B2 (ja)
JPS6332706A (ja) 複合型磁気ヘツド
KR930000067B1 (ko) 자기헤드
JPS59215022A (ja) 磁気ヘツド製造法
JPS6316012Y2 (ja)
JPH02763B2 (ja)
JPS62271213A (ja) 複合型磁気ヘツドの製造方法
JPS6251009A (ja) 磁気コアおよびその製造方法
JPS6350911A (ja) 複合型磁気ヘツドの製造方法
JPS6259365B2 (ja)
JPS595414A (ja) 磁気ヘツドおよびその製造方法
JPS61280009A (ja) 磁気ヘツド
JPS6050608A (ja) 磁気ヘツド及びその製造方法
JPS60173714A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPS6323208A (ja) 複合型磁気ヘツド
JPH0354704A (ja) 磁気ヘッドとその製造方法
JPS63288407A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPH03168907A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPH02201713A (ja) 磁気ヘッドとその製造方法
JPS6257112A (ja) 磁気ヘツドチツプの製造方法
JPH0194513A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPH0520628A (ja) 磁気ヘツド及びその製造方法
JPH02132609A (ja) 複合型磁気ヘツドおよび製造方法