JPH02267458A - 自動風呂装置の湯張り制御方法 - Google Patents

自動風呂装置の湯張り制御方法

Info

Publication number
JPH02267458A
JPH02267458A JP1087569A JP8756989A JPH02267458A JP H02267458 A JPH02267458 A JP H02267458A JP 1087569 A JP1087569 A JP 1087569A JP 8756989 A JP8756989 A JP 8756989A JP H02267458 A JPH02267458 A JP H02267458A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
water level
hot water
bathtub
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1087569A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH086966B2 (ja
Inventor
Hideki Nomura
秀樹 野村
Akihiro Yanada
晃宏 梁田
Isao Aoki
功 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritz Corp
Original Assignee
Noritz Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritz Corp filed Critical Noritz Corp
Priority to JP1087569A priority Critical patent/JPH086966B2/ja
Publication of JPH02267458A publication Critical patent/JPH02267458A/ja
Publication of JPH086966B2 publication Critical patent/JPH086966B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control For Baths (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、自動風呂装置の湯張り制御方法に関し、具体
的にいえば、浴槽の設定水位まで湯(又は水)を自動供
給するための方法に関する。
〔背景技術〕
自動風呂装置の給湯水位を設定する方法としては、水位
スイッチ方式と水量センサ一方式とが知られている。
このうち水量センサ一方式として従来より実施されてい
るものは、浴槽に設けられたバスアダプター(循環口)
のレベルを基準として一定水位の湯を浴槽内に落とし込
む方法である。
例えば、第8図に示すように、給湯回路101が追焚き
回路102に接続されており、給湯回路101から供給
された湯は追焚き回路102を通って浴槽103内に落
とし込まれるようになっており、追焚き回路102には
水量センサー1゜4と圧力センサー105とが設けられ
ている。そして、自動ボタンがオンされると、給湯回路
1゜1から一定量(例えば101)の湯が供給されて浴
槽103のバスアダプター106のレベルLBまで湯が
落とし込まれる。すなわち、追焚き回路102の圧力セ
ンサー105によってバスアダプター106のレベルL
Bが検出されており、バスアダプターレベルLBまで湯
が落とし込まれると、−旦給湯が停止される。そして、
浴槽103内には、バスアダプターレベルLBを基準と
して、その上に設定深さHの湯が落とし込んでいる。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の水量センサ一方式の自動風呂装置にあっては、上
記のごとくバスアダプターレベルLBを基準とし、この
バスアダプターレベルLBからの深さが一定の深さHと
なるように希望水位LS’を設定している\。
しかしながら、浴槽の施工時においては、バスアダプタ
ーを取り付けるための開口を現場で浴槽に穴あけするの
で、浴槽ごとにバスアダプターの位置は少しづつ異なっ
ている。したがって、バスアダプターレベルを基準とし
て浴槽内に湯を落とし込んだ場合、浴槽に張られた湯の
深さにバラツキが生じるという欠点がある。特に、バス
アダプターの位置が低過ぎると浴槽内の湯が不足し、逆
にバスアダプターの位置が高過ぎると、極端な場合には
湯が浴槽外に溢れるという問題がある。
また、特開昭63−259347号公報に開示されてい
るように、上記のようなバスアダプターレベルの施工誤
差等による希望水位のバラツキを防止するため、施工直
後に水位設定のための試運転を行い、この時に手動操作
で希望水位を設定し、その時にバスアダプターレベルか
ら試運転時に選択した希望水位までの深さを制御部のマ
イコンに記憶させておくものもある。しかし、この従来
例でも、浴槽内に湯を落とし込みながら施工者等が湯量
を視認し、適当なところで希望水位を選択するので、施
工者による水位のバラツキをなくすことはできず、実際
に入浴してみると不都合を生じる恐れがあった。また、
このような方法では、設置時に希望水位設定のための作
業が必要となり、水位の自動設定を行えないという問題
があった。
しかして、本発明は、軟土の従来例の欠点に鑑みてなさ
れたものであり、その目的とするところは、バスアダプ
ターの取付位置に係わり無く、浴槽内に一定深さの湯を
落とし込むことができるようにすることにある。
〔課題を解決するための手段〕
このため、本発明の自動風呂装置の湯張り制御方法は、
浴槽に給湯するための給湯回路と、浴槽内の湯を追い焚
きするための追焚き回路と、浴槽内の水位を検出するた
めの間接水位検出手段と、浴槽内に供給された湯の水量
を検出するための流量検出手段を備えた自動風呂装置の
湯張り制御方法であって、 浴槽底面を基準とする設定水位までの距離と、浴槽の任
意水位において定量の湯を給湯した時の水位上昇量を予
め記憶させておき、浴槽内の現水位を検出し、現水位か
ら設定水位まで水位を上昇させるために必要な追加水量
を前記記憶データに基づいて求めた後、 前記ステップにより求められた追加水量の湯を浴槽内に
供給することを特徴としている。
〔作用〕
本発明の方法にあっては、浴槽の底面を基準とした設定
水位を用いているので、設定水位まで湯を張ることによ
って常に湯の深さを一定にすることができ、従来例のよ
うにバスアダプターの取付位置の誤差などによって設定
水位まで湯を張った時の湯の深さにバラツキが生じるこ
とがない。しかも、浴槽内の水位(現水位)を検出した
後、記憶データを用いて直ちに設定水位までの追加水量
を求め、求めた追加水量の湯を浴槽に供給し、浴槽の設
定水位まで一気に湯を張るようにしているので、設定水
位まで湯を張る際の動作数を少なくでき、湯張りのため
の所要時間を短くすることができる。さら、に、浴槽の
形状を上記の数個のデータとして記憶することができる
ので、制御を簡単にすることができる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を添付図に基づいて詳述する。
第1図は本発明の実施例を示す全体構成図であり、1は
自動風呂装置、2はほぼ一定の断面積を有する浴槽、3
は追焚き回路、4は給湯回路である。追焚き回路3は、
ポンプ10から風呂用熱交換器7を介して浴槽2のバス
アダプター5に接続する往路6aと、バスアダプター5
から前記ポンプ10に至る復路6bとからなり、往路6
aの途中に圧力センサー9と水流スイッチ8が設けられ
、復路6bの途中にサーミスタ21が設けられている。
給湯回路4は、流量センサー22、サーミスタ17、給
湯用熱交換器11、流量調整弁18、サーミスタ19、
流量調整弁14、流量センサー15、バキュームブレー
カ20、閉止弁12、逆止弁13を介して追焚き回路3
に接続されて、いる、16は給湯回路4の途中から分岐
して適宜の給湯箇所に至る分岐給湯路である。また、自
動風呂装置1の制御部(図示せず)はマイクロコンピュ
ータを備えており、各種演算・判断・制御・記憶等を行
っている。
前記流量センサー15は、追焚き回路3を通りて給湯回
路4から浴槽2内へ給湯される湯の流量を検出するもの
であり、その流量検知信号は制御部(図示せず)へ送ら
れており、制御部ではこの流量値を積算して水量(M算
流量)を得ている。
また、圧力センサー9は、浴槽2内の水位を水圧として
間接的に検出している。この圧力センサー9の出力Pと
水量1との関係を第2図に示しである。圧力センサー9
の出力Pは、往路6aに湯が満たされるまでは増加する
が(往路6aに湯が満たされるまでの給湯量;1□)、
往路6aに湯を満たして以後バスアダプターレベルLB
に水位が達するまで(湯がバスアダプターレベルLBに
達した時の水量;12)は一定値P1を示し、バスアダ
プターレベルLBでの出力P1から設定水位での出力P
2までは比例的に増加する。なお、1、は設定水位に達
した時の水量である。
また、自動風呂装置1の制御部では、浴槽底面を基準と
する設定水位LSまでの距離HOと、浴槽2の底面にお
いて定量q22の湯を浴槽2に落とし込んだ時の水位上
昇量りと、Q22の湯を二度続けて落とし込んだ時の水
位の上昇量h 1 + )12もしくはその比に=h2
/h、を予め記憶している。浴槽2の断面積は各浴槽の
タイプ毎に異なるが、特殊な浴槽を除き、浴槽2の深さ
はほぼ一定(約550−貫〉であるので、浴槽底面を基
準とすれば適正な設定水位LSまでの距離HOを定める
ことができる(例えば、約4501脂)、また、水位上
昇量の比には、浴槽の(水平)断面積の変化が緩やかで
あれば、はぼ一定とすることができる。さらに、hやk
は浴槽の品番によって異なるが、浴槽の型が特定されれ
ば決まるので、特定の浴槽用とすれば予め制御部に記憶
させておくことができる。
しかして、上記のデータを記憶した上で、浴槽の設定水
位まで自動給湯させる場合の動作を第3図及び第4図に
従って説明する。
自動スイッチをオンにすると、閉止弁12を閉じたまま
でポンプ10が運転され、水流スイッチ8によって残水
の有無を判断するための循環判定を行い、循環判定後ポ
ンプ10を停止する。循環判定は、浴槽2内にバスアダ
プターレベルLB以上の湯があれば「水有り」となり、
バスアダプターレベルLB以下であれば「水無し」と判
定される。そして、循環判定の結果が「水有り」であれ
ば、バスアダプターレベルLB以上に浴水が残っている
ことが確認される。
一方、「水無し」であれば、閉止弁12を開いて給湯回
路4から一定量q。(例えば、IOI!>の湯を再搬送
で浴槽2内に落とし込む。ついで、閉止弁12を閉じ、
ポンプ10を運転して水流スイッチ8によって循環判定
を行う。さらに、循環判定が「水無し」であれば、給湯
回路4がら一定量qs  (例えば、80g)の湯を浴
槽2内に落とし込み、ポンプ10を運転して水流スイッ
チ8により循環判定を行う、この循環判定の結果が「水
無し」であれば、例えば、浴槽2の排水栓が開いている
恐れがあるので、運転を停止して「チエツクメツセージ
」等を出力する。
一方、上記のいずれかの循環判定の結果が「水有り」で
あれば、圧力センサー9によってその現水位(浴槽底面
から現水位までの距離)hrを検出し、水位を設定水位
LSまで上昇させるのに必要な追加水量q、を計算する
。ここで、q22の定量落とし込みによって浴槽底面か
ら設定水位LSまで水位を上昇させるのに必要な定量落
とし込みの回数をmとすれば、 Ho ”h+kh+−・・+k”−’ hとなる、また
、q22の定量落とし込みによって浴槽底面から現水位
まで水位を上昇させるのに必要な定量落とし込みの回数
をnとすれば、h、=h+kh+・・・+k”−”h となる、したがって、現水位hrを検出し、■式からn
の値を求め、また浴槽底面から設定水位LSまでの距離
HOから0式のmの値を求めれば(、予めmの値を記憶
させておいてもよい、)、現水位から設定水位LSまで
水位を上昇させるのに必要な追加水量q、は(m−n)
回の定量落とし込みに相当し、 q亀”(m−n)Q22 と計算される。また、mq22は設定水位の下の全水量
であるから、これをQ totとすれば、qa=Qto
t  nQ22 としてもよい、しかして、追加水量q1を計算した後、
閉止弁12を開いて流量センサー15で検知しながら浴
槽へq、の湯を供給し、設定水位LSまで湯を張る。こ
こで、水位り、を検出してその水位h1から設定水位L
Sまで水位を上昇させるための追加水量q、を求める場
合、全ての水位と追加水量q8との関係を記憶させてお
くことも可能であるが、そのような方法では制御部で大
きな記憶容量が必要とされる。これに対し、本発明では
数個のデータを記憶させておくだけでよいので、制御や
データ処理を簡単にでき、コストも安価になる こうして、浴槽2内に設定水位LSまで湯が供給される
と、浴槽2内の湯は風呂用熱交換器7によって設定温度
まで追い焚きされ、設定温度に達したら停止する。
上記実施例では、浴槽を特定して予めhやkを記憶させ
ているが、例えば以下のようにして自動風呂装置を設置
した後に運転し、この時にその浴槽のhやに等を検出し
て記憶させるようにしてもよい、この実施例の運転時の
動作を第5図〜第7図に従って説明する。
設置後、浴槽2が空であることを確認し、電源を投入す
る。さらに、自動スイッチをオンにし、閉止弁12を開
成し、給湯回路4からバスアダプターレベルLBよりも
下の水位となるように一定量qo  (例えば、10p
)の湯を浴槽2内に落とし込む。ついで、閉止弁12を
閉成し、ポンプ10を運転させて水流スイッチ8によっ
て循環判定を行い、循環判定後ポンプ10を停止する。
循環判定が「水有り」であれば、浴槽2内に水が残って
いたと判断し、例えば運転を停止して異常信号を出す、
循環判定が「水無し」であれば、給湯回路4から一定量
Ql  (例えば、80J)の湯を浴槽2内に落とし込
む0次ぎに、ポンプ10を運転して水流スイッチ8によ
って循環判定を行う、この循環判定の結果が「水無し」
であれば、給湯回路4からさらにqxx(20ft〜4
0J)の湯を浴槽2に落とし込み、再度循環判定を繰り
返す、この循環判定の結果も「水無し」であれば、例え
ば、浴槽2の排水栓が開いている恐れがあるので、運転
を停止して「チエツクメツセージ」等を出力する。循環
判定が「水有りJであれば、バスアダプターレベルLB
よりも上に湯が張られているので、循環判定時にポンプ
10が運転されると、湯が追焚き回路3を循環して回路
内のエアが追い出される。また、循環判定が「水有り」
となった後は、浴槽2内にはバスアダプターレベルLB
以上の湯が存在しているので、圧力センサー9が水量検
知可能な状態(P≧pt>となっている、こうして、「
水有り」と判断されると、基準水位(浴槽底面)が検出
される。
基準水位の検出は第6図に示すようにして行われる。給
湯回路4から浴槽2内へ一定量q22(例えば20.R
〜40j)の湯を落とし込み、q22の湯の定量路とし
込みの前後の水位上昇量hlを圧力センサー9によって
検出し、されに922の湯を再度浴槽2内へ定量路とし
込みし、この2度目の定量路とし込みの前後の水位上昇
量h2を圧力センサー9によって検出する。よって、水
位上昇量比はk = h 2 / h tとなる。ここ
で、水量Q;Q= (qo +91 ) もしくは Q”” (Qo +qt +qtt) は定量路とし込mに換算すれば、m=Q/Q2aである
ので、2度目の定量路とし込み後の水位り。
は、次式より計算される。
h−” hz+ hz/に+ ha/に2+・・・+h
2/k” 1したがって、現水位から浴槽底面までの深
さり。
が検出される。
次に、2度目の定量路とし込みの後、さらにn回定量落
とし込みを繰り返して浴槽底面からHOの高さの設定水
位LBまで湯張りを行うための条件は、 Ho  hX”kh2+に’h2+に’h2+−+k”
h2であるので、この式からnの値を得た後、Q3−n
Q22の給湯を行えば、設定水位LSまで湯を張ること
ができる。
以上の動作の結果、制御部では、浴槽底面から設定水位
LSまでの全水量Qtot: Qtot = (m十n+2) Q22が得られる。
しかして、この運転を通して得られた水位上昇量比にや
hlr h2.Qtotなどは制御部に記憶される。な
お、h2などは浴槽底面での値h =h 2 / k 
” ’ に換算して記憶してもよい。
〔発明の効果〕
本発明によれば、要するに、浴槽の底面を基準とした設
定水位を用いているので、設定水位まで湯を張ることに
よって常に湯の深さを一定にすることができ、従来例の
ようにバスアダプターの取付位置の誤差などによって設
定水位まで湯を張った時の湯の深さにバラツキが生じる
ことがない。
しかも、設定水位まで湯を張る際の動作数を少なくでき
、設定水位まで湯を張るための所要時間を短くすること
ができる。さらに、浴槽の形状を数個のデータとして記
憶することができるので、制御を簡単にすることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す全体構成図、第2図は
圧力センサーの出力と水量の関係を示すグラフ、第3図
は同上の設定水位まで給湯する時のフローチャート、第
4図は同上の説明図、第5図!よ諸データを得るための
運転時のフローチャート、第6図は第5図の基準水位検
出及び残量計算のステップを示す詳細フローチャート、
第7図は同上の説明図、第8図は従来例の一部省略した
構成図である。 2・・・浴槽      3・・・追焚き回路4・・・
給湯回路 9・・・圧力センサー(間接水位検出手段)15・・・
流量センサー(流量検出手段)第 = 第 図 、水、 量 第 面 第 図 9ト水在芯n 第 図 第 図 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)浴槽に給湯するための給湯回路と、浴槽内の湯を
    追い焚きするための追焚き回路と、浴槽内の水位を検出
    するための間接水位検出手段と、浴槽内に供給された湯
    の水量を検出するための流量検出手段を備えた自動風呂
    装置の湯張り制御方法であって、 浴槽底面を基準とする設定水位までの距離と、浴槽の任
    意水位において定量の湯を給湯した時の水位上昇量を予
    め記憶させておき、 浴槽内の現水位を検出し、現水位から設定水位まで水位
    を上昇させるために必要な追加水量を前記記憶データに
    基づいて求めた後、 前記ステップにより求められた追加水量の湯を浴槽内に
    供給することを特徴とする自動風呂装置の湯張り制御方
    法。
JP1087569A 1989-04-05 1989-04-05 自動風呂装置の湯張り制御方法 Expired - Fee Related JPH086966B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1087569A JPH086966B2 (ja) 1989-04-05 1989-04-05 自動風呂装置の湯張り制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1087569A JPH086966B2 (ja) 1989-04-05 1989-04-05 自動風呂装置の湯張り制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02267458A true JPH02267458A (ja) 1990-11-01
JPH086966B2 JPH086966B2 (ja) 1996-01-29

Family

ID=13918632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1087569A Expired - Fee Related JPH086966B2 (ja) 1989-04-05 1989-04-05 自動風呂装置の湯張り制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH086966B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61243251A (ja) * 1985-04-19 1986-10-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 浴槽内水量検知装置付風呂加熱装置
JPS63259347A (ja) * 1987-04-15 1988-10-26 Gasutaa:Kk 給湯器付自動風呂釜の湯張り制御方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61243251A (ja) * 1985-04-19 1986-10-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 浴槽内水量検知装置付風呂加熱装置
JPS63259347A (ja) * 1987-04-15 1988-10-26 Gasutaa:Kk 給湯器付自動風呂釜の湯張り制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH086966B2 (ja) 1996-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0337111B2 (ja)
JP2536143B2 (ja) 自動風呂装置の水位設定方法
JPH02267458A (ja) 自動風呂装置の湯張り制御方法
JPH02267456A (ja) 自動風呂装置の浴槽断面積検出方法
JPH09192020A (ja) 自動給茶機
JPH02282649A (ja) 自動風呂装置の足し湯水位制御方法
JPH02267459A (ja) 自動風呂装置の湯張り制御方法
JP2734073B2 (ja) 風呂給湯装置と大注湯風呂給湯装置
JPH08271046A (ja) 自動風呂装置における湯張りデータの異常検出方法
JPH02267457A (ja) 自動風呂装置の湯張り制御方法
JPH0720508Y2 (ja) 自動風呂装置
JP3150238B2 (ja) 太陽熱温水器と組み合わせた給湯装置
JPH0692838B2 (ja) 自動風呂装置
JP2553418B2 (ja) 自動湯はり方法
JPH06100364B2 (ja) 自動風呂装置の水位制御方法
JP3551524B2 (ja) 自動風呂装置の湯張り制御方法
JP2553414B2 (ja) 自動湯はり方法
JPH02290468A (ja) 自動風呂装置
JPH09126543A (ja) 自動風呂装置
JPH03102137A (ja) 自動風呂装置の湯張り制御方法
JPH02219952A (ja) 水位検知装置
JP2907042B2 (ja) 浴槽内断面積の求積方法および自動風呂装置の湯張り制御方法
JP2766498B2 (ja) 給湯器付自動風呂装置の湯張り制御方法
JPH02290467A (ja) 自動風呂装置
JPH06281242A (ja) 浴槽落とし込み用出湯温度調節方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees