JPS61243251A - 浴槽内水量検知装置付風呂加熱装置 - Google Patents

浴槽内水量検知装置付風呂加熱装置

Info

Publication number
JPS61243251A
JPS61243251A JP60083712A JP8371285A JPS61243251A JP S61243251 A JPS61243251 A JP S61243251A JP 60083712 A JP60083712 A JP 60083712A JP 8371285 A JP8371285 A JP 8371285A JP S61243251 A JPS61243251 A JP S61243251A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
amount
bathtub
thermistor
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60083712A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0351982B2 (ja
Inventor
Masahiro Indo
引頭 正博
Kazuo Fujishita
藤下 和男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP60083712A priority Critical patent/JPS61243251A/ja
Publication of JPS61243251A publication Critical patent/JPS61243251A/ja
Publication of JPH0351982B2 publication Critical patent/JPH0351982B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H1/00Water heaters, e.g. boilers, continuous-flow heaters or water-storage heaters
    • F24H1/54Water heaters for bathtubs or pools; Water heaters for reheating the water in bathtubs or pools

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control For Baths (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、遠隔設置する風呂加熱装置において、浴槽内
の残り湯を検知する装置に関するものである。
従来の技術 従来のこの種の浴槽内水量検知装置としては、浴槽と同
じ高さで近接して設置する自然循環式の風呂加熱装置に
、浴槽の水位を検知するダイヤフラム式の水位スイッチ
を設け、所定の浴槽水位以上の水の量があるかどうかチ
ェックする装置が内蔵されており、そして浴槽内に水が
ないのに加熱するのを防止する装置であった。
発明が解決しようとする問題点 しかし、近年ポンプで浴槽内の水を循環させながら加熱
する遠隔設置の風呂加熱装置が出現しているが、浴槽の
水量を自動検知する装置はないのが実状であり、浴槽水
量の検知は人が浴槽で確認する方法しかない。
そこで、本発明は近年風呂の自動沸き上げ化等の自動化
が進みつつあり、省人化、利便性の追求に浴槽内の水量
を自動的に検知することを目的とする。
問題点を解決するための手段 上記自動化のための浴槽内水量を検知するために、本発
明の浴槽内水量検知装置は、循環ポンプを利用し、浴槽
内の水を強制循環させ、この水を加熱しながら浴槽内水
をお湯にする風呂加熱装置において、水回路中で浴槽内
水の戻り口、お湯の往き口にサーミスタを設け、前記水
回路内に水量センサを設け、タイマと熱量計算用のマイ
コン付制御回路を備えた構成としたものである。
作  用 本発明は上記した構成によって、ポンプによる浴槽内の
水の循環流量とタイマによる一定時間後のサーミスタの
温度上昇により水の得た熱量と、風呂加熱装置の熱効率
から算出できる熱量の両者の比較からマイコンで計算さ
せ浴槽内の水の量を検知するものである。
実施例 以下、本発明の実施例を添付図面にもとずいて説明する
。図において1は、遠隔設置型の風呂加熱装置で、この
風呂加熱装置には、水回路構成として、浴槽13内の水
の戻り口2から順次、水温検知用のサーミスタ3、羽根
車式の水量センサ4、循環ポンプ5、水加熱用の熱交換
器6、湯温検知用のサーミスタ7、お湯の往き口8から
なり、熱交換器6の近傍に、加熱用のバーナ9および燃
料供給弁10が設けられている。11はタイマ回路内蔵
のマイコン制御回路を示し、前記水量センサ4の羽根回
転数検出素子12、サーミスタ3,7および循環ポンプ
5、燃料供給弁10との電気制御回路を構成している。
一方水の戻り口2およびお湯の往き口8は、浴槽13と
パイプ18を介して連結されている。14は制御回路1
1と接続されたリモコンボックスで、15の時計、16
の沸き上げ時間表示、17の浴槽水量表示を内蔵してい
る。
上記構成において、リモコンボックス14の運転スイッ
チ(図示せず)を入れ、循環ポンプ5が作動し、浴槽1
3内の水が循環すると、サーミスタ3で浴槽13内の水
温t□を検知し、水量センサ4の羽根車が水流で回転し
、その回転数を検出素子12で検出し、循環水量1 (
l/min )を検知する。Tm1n後のサーミスタ3
が湯温t1、サーミスタ7が湯温t2をそれぞれ検出し
、そして浴槽の水量L (aとすると、熱交換器6で吸
熱したKcal 熱量は、/x(t2−tl )XT    であり、一
方K c a 1 浴槽内の水が得た熱量はL(tl−to)    であ
り両者の熱量が等しいとすると浴槽内水量L=6で1分
間に得られる熱量Q Kcal / minとする検出
できる。実際には、配管での放熱ロス、水の温度による
熱量Qのバラツキ等が考えられるが、浴槽内水量りは、
上記の式で代用し検出可能である。従って、45°Cを
浴槽水の沸きあげとすると、L (45−t□ )/Q
で沸き上げ時間T1を知らせうるし、浴槽水量りを知ら
せることができる等自動化、AV化による利便性の効果
がある。なお水量センサ4は羽根車式以外の方式でも良
いことは勿論のことである。
上記計算で沸き上げ時間T1を運転開始時間に加えて1
6に表示、浴槽内水量りを17に表示し、リモコンから
見える効果もある。サーミスタ3が45℃、あるいはサ
ーミスタ7が45℃+2ニナれば燃焼供給弁10を閉じ
て、風呂加熱を停止できる。
発明の効果 以上のように本発明の浴槽内水量検出装置によれば次の
効果が得られる。
(1)水温検出用のサーミスタ、水量センサを設け、タ
イマ付マイコン制御回路を、循環ポンプ内蔵の遠隔設置
型の風呂加熱装置に設けているので、浴槽内水量の表示
、沸き上げ時間の表示等ができ、使用者に自動的に知ら
せる効果がある。
(2)浴槽内の水量を検出することにより、浴槽内の残
り水の量を知らせ、浴槽満水までの不足水量がわかるの
で、給湯装置からの補給する水量を信号としてとり出す
ことができる。
(3)給湯装置と風呂装置を兼ねた給湯風呂装置に使用
することにより、浴槽水量を知り、給湯装置からお湯を
浴槽満水まで補給して給湯装置を止め、サーミスタで沸
き上げを検知し、自動風呂給湯および沸き上げのできる
システムが可能となる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例における浴槽内水量検知装置付
風呂加熱装置の構成図である。 1・・・・・・遠隔設置型の風呂加熱装置、2・・・・
・・水の戻り口、3・・・・・・サーミスタ、4・・・
・・・水量センサ、5・・・・・・循環ポンプ、6・・
・・・・熱交換器、7・・・・・・サーミスタ、8・・
・・・・湯の往き口、9・・・・・・バーナ、11・・
・・・・タイマ内蔵マイコン付制御回路、13・・・・
・・浴槽、16・・・・・・沸き上げ時間表示、17・
・・・・・浴槽水量表示。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名1・
−風&卯熱(1 乙−7トーの涙90 3.7−・サーミ入り 4−水J量乞ンヅ 5−摘遵本°ンデ 6−熱欠捜椿 d−一馬の二支セ”ロ クー八゛−1 /l−制御14各

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)浴槽内の水の戻り口、循環ポンプ、バーナで加熱
    される熱交換器、お湯の往き口で水回路を構成するとと
    もに、前記水の戻り口およびお湯の往き口に水温検知用
    のサーミスタ、前記水回路内に水量センサをそれぞれ設
    け、タイマと前記水量センサによる水量と一定時間後の
    前記サーミスタの水温上昇から浴槽水の得た熱量と、前
    記熱交換器から得る熱量のバランスからマイコンにより
    浴槽内水量を算出する熱量計算用のマイコン付制御回路
    を備えた浴槽内水量検知装置付風呂加熱装置。
  2. (2)浴槽水量表示および沸き上げ時間表示、を設けた
    特許請求の範囲第1項記載の浴槽内水量検知装置付風呂
    加熱装置。
JP60083712A 1985-04-19 1985-04-19 浴槽内水量検知装置付風呂加熱装置 Granted JPS61243251A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60083712A JPS61243251A (ja) 1985-04-19 1985-04-19 浴槽内水量検知装置付風呂加熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60083712A JPS61243251A (ja) 1985-04-19 1985-04-19 浴槽内水量検知装置付風呂加熱装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61243251A true JPS61243251A (ja) 1986-10-29
JPH0351982B2 JPH0351982B2 (ja) 1991-08-08

Family

ID=13810111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60083712A Granted JPS61243251A (ja) 1985-04-19 1985-04-19 浴槽内水量検知装置付風呂加熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61243251A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61282757A (ja) * 1985-06-07 1986-12-12 Gasutaa:Kk 給湯器つき全自動風呂釜の湯張り制御方法
JPS62179561U (ja) * 1986-04-30 1987-11-14
JPS6428447A (en) * 1987-07-23 1989-01-31 Noritz Corp Bath hot water feeding method
JPS6451144U (ja) * 1987-09-22 1989-03-29
JPH02267458A (ja) * 1989-04-05 1990-11-01 Noritz Corp 自動風呂装置の湯張り制御方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61282757A (ja) * 1985-06-07 1986-12-12 Gasutaa:Kk 給湯器つき全自動風呂釜の湯張り制御方法
JPH0320660B2 (ja) * 1985-06-07 1991-03-19 Gastar Corp
JPS62179561U (ja) * 1986-04-30 1987-11-14
JPS6428447A (en) * 1987-07-23 1989-01-31 Noritz Corp Bath hot water feeding method
JPH06100371B2 (ja) * 1987-07-23 1994-12-12 株式会社ノーリツ 風呂給湯方法
JPS6451144U (ja) * 1987-09-22 1989-03-29
JPH02267458A (ja) * 1989-04-05 1990-11-01 Noritz Corp 自動風呂装置の湯張り制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0351982B2 (ja) 1991-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61243251A (ja) 浴槽内水量検知装置付風呂加熱装置
JP2007278674A (ja) 給湯装置
TW201812229A (zh) 熱水裝置的加壓出水方法及其熱水裝置
JP2008002784A (ja) 風呂用給湯装置
JP3242053B2 (ja) 給湯装置
JP7135307B2 (ja) 風呂装置
JPH01163552A (ja) 浴槽給湯装置の時間表示方法
JP2850428B2 (ja) 自動給湯風呂釜
JP2954284B2 (ja) 給湯器におけるガス使用量またはガス・水使用量表示方法およびその装置
JPH0714762Y2 (ja) 自動給湯風呂装置
JP7197390B2 (ja) 風呂給湯装置
JP7345136B2 (ja) 給湯装置
JP2010270924A (ja) 給湯装置および給湯方法
JP2001108253A (ja) 浴室暖房システム
CN209910152U (zh) 一种可调温度的电热开水器
JP3850635B2 (ja) 浴槽残水量の検出方法
KR200376671Y1 (ko) 예약운전 기능이 있는 욕조 온수순환공급장치
JPH02217751A (ja) ヒートポンプ式浴水加熱装置
WO2008093082A1 (en) Circulating flow device
JPS6082744A (ja) 給湯装置
JPS60253756A (ja) 自動風呂追いだき装置
JP2928570B2 (ja) 自動風呂装置における追焚き運転方法
JPH0740932Y2 (ja) 湯温調節機能を具備する風呂装置
JPH11141974A (ja) 風呂給湯器
JPS634925Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term