JPH02265052A - 光記録媒体の製造方法 - Google Patents

光記録媒体の製造方法

Info

Publication number
JPH02265052A
JPH02265052A JP1087307A JP8730789A JPH02265052A JP H02265052 A JPH02265052 A JP H02265052A JP 1087307 A JP1087307 A JP 1087307A JP 8730789 A JP8730789 A JP 8730789A JP H02265052 A JPH02265052 A JP H02265052A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
protective film
recording medium
optical recording
recording layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1087307A
Other languages
English (en)
Inventor
Kouji Tsuzukiyama
続山 浩二
Hidehiko Hashimoto
英彦 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Original Assignee
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Petrochemical Industries Ltd filed Critical Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority to JP1087307A priority Critical patent/JPH02265052A/ja
Priority to CS901635A priority patent/CS163590A3/cs
Priority to KR1019900004628A priority patent/KR900016972A/ko
Priority to CA002013867A priority patent/CA2013867A1/en
Priority to SU904743567A priority patent/RU1838830C/ru
Priority to EP19900106554 priority patent/EP0391423A3/en
Priority to CN90102003A priority patent/CN1046226A/zh
Publication of JPH02265052A publication Critical patent/JPH02265052A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の技術分野 本発明は、光記録媒体の保護膜を製造する方法に係り、
さらに詳しくは、膜割れが発生せず、光学的エンハンス
効果に優れた保護膜を成膜作業性良く製造する方法に関
する。
発明の技術的背景ならびにその問題点 レーザ光等のエネルギービームを記録層に照射すること
により、記録層に情報を記録したり、記録された情報を
再生することができる光記録媒体としては、コンパクト
ディスク(CD)やCDROMなどのような再生専用型
の光記録媒体と、情報の記録は可能であるが消去不可能
な追記型(Write−Once)の光記録媒体と、情
報の書換えが自由にてきる書換え型(Re−Writa
ble)の光記録媒体とが知られている。書換え型の光
記録媒体は、情報の書換えが自由にてきるという利便性
から、近年特に注目されている。
書換え型の記録媒体として、記録層を構成する膜の膜面
に対して垂直な方向に一軸磁気異方性を有する光磁気記
録層を持つ光磁気記録媒体と非晶−結晶間の相変化を利
用した相変化光記録媒体か開発されている。
光磁気記録媒体では、記録層に情報再生用のレーザ光を
照射すると、その部分の磁化状態(大きさ、方向)に対
応して透過光もしくは反射光の偏光面が回転するため、
その現象(ファラデー効果、カー効果)を利用して情報
の再生を可能にしている。情報再生装置のコンパクトを
図るためには、反射光の偏光面の回転角(カー回転角)
を検出する方が楽なことから、カー効果を利用して情報
の再生を行う方式の光磁気記録媒体が現在では主流であ
る。
ところで、カー回転角が大きい程、情報再生時の読み出
しエラーが少なくなることから、カー回転角を増大させ
るための種々の試みかなされている。
たとえば、特開昭5[1−156,943号公報では、
光磁気記録膜と透明基板との間にカー効果エンハンス膜
としての透明誘電体膜を介在させ、見掛は上のカー回転
角の増大を図っている。カー効果エンハンス膜としての
透明誘電体膜を構成する4、l質としては、ZrO、T
iO、Bi  O,5j0などの酸化物、CdS、St
  N  、AρN1Si C5Zn Sなどの非酸化
物を用いることが知られている。非酸化物の透明誘電体
膜は、酸化物のものに比べ記録膜の保護性能に優れてい
ることから、カー効果エンハンス膜として好ましく用い
られ得る。その中でも、513N4は特に記録膜の保護
性能に優れていることから、カー効果エンハンス膜とし
て用いられることが期待されている。
しかしなから、513N4から成る透明誘電体膜は、屈
折率がおよそ1.8〜2.0であり、他の非酸化物系の
誘電体膜形成飼料(Zn S、Cd55Si C等)に
比較して低く、カー効果のエンハンス効果が低いという
問題点を有する。
このような問題点を解決するために、特開昭61224
58号公報に示すように、窒化シリコン513N4を主
成分とし、T’j 、 Zr 、 Mo等の元素を第三
成分(α)として含む透明誘電体薄膜を保護膜兼カー効
果エンハンス膜として用いる技術か開発されている。
しかしなから、S l 3 N 4から成る誘電体薄膜
に、このように第三成分としてのα元素を含ませ、これ
を基板上に積層させ、保護膜兼カー効果エンハンス膜と
して用いる場合には、この膜の膜割れか発生しやすくな
る虞があった。
また、このような組成のエンハンス膜 成膜するには、従来では、513N4ターゲットとα元
素ターゲットとを同時にスパッタリングする方法、51
3N4」二にα元素チップを並べた複合ターゲットを用
いてスパッタリングする方法、SI ターゲットとα元
素のターゲラとを同時に反応性スパッタリングする方法
、さらにはS1ターゲツト」二にα元素チップを並べた
複合ターゲ、ソトを用いて反応性スパッタリングを行な
う方法が採用されている。しかしなから、513N4タ
ゲツI・を用いた場合は、Si3N4の電気絶縁性が高
いことから、また、Si ターゲットを用いた場合には
、Siの比電気抵抗が高く、さらには反応性スパッタリ
ングによりSi ターゲラI・表面に絶縁性の薄膜か形
成されることから、高周波(RF)スパッタリングを採
用せざるを得ず、直流電圧印加IM(1)C)スパッタ
リングを採用することができなかった。DCスパッタリ
ングは、RFスパッタリングに比べて、成膜速度が速く
、成膜作業性に優れていることから、DCスパッタリン
グ法による保護膜の成膜技術の開発が望まれていた。
本発明者等は、光記録媒体の保護膜の製造方法について
鋭意研究した結果、Siより比電気抵抗の小さい金属元
素、半金属元素、半導体元素の中から選ばれる少なくと
も1種以上の元素と、Siとからなる合金ターゲット、
さらに好ましくはCrとSi とからなる合金ターゲッ
トを陰極カソードとし、少なくとも希ガスとN2ガスを
含んだ混合ガス雰囲気中でDCマグネトロンスパッタリ
ング法にて成膜を行なった際に、安定なりC反応性スパ
ッタリングか可能であり、このようにして作製した透明
誘電体薄膜は、膜割れが発生せず耐腐食性に優れた保護
膜および/またはカー効果、ファラデー効果もしくはそ
の他の光学特性のエンハンス膜となることを見出し、本
発明を完成するに至った。
発明の目的 本発明は、このような実情に鑑みてなされ、膜割れが発
生せず耐腐食性等に優れた保護膜を、DC反応性スパッ
タリング法により成膜作業性良く基板上および/または
記録層上に成膜することを目「自とする。
発明の概要 本発明に係る光記録媒体の製造方法は、基板上に形成さ
れた記録層の光反射側および/または光透過側に保護膜
を成膜して光記録媒体を製造する方法において、Stよ
り比電気抵抗が小さい金属元素、半金属元素、半導体元
素の中から選ばれる少なくとも1種以上の元素とSiか
らなる合金ターゲット、好ましくはslとCrからなる
合金ターゲットを陰極カソードとし、少なくとも希ガス
とN2ガスを含んだ混合ガス雰囲気中てDCマグネトロ
ンスパッタリング法にて保護膜を成膜することを特徴と
している。
このような本発明に係る光記録媒体の製造方法によれば
、保護膜中にStおよびN以外にCr等の元素も含有し
ているので、膜割れが発生せず、しかも、光学的エンハ
ンス効果にも優れた保護膜を作製することができる。ま
た、このような保護膜を基板もしくは記録膜上に成膜す
るに際しては、S i−Cr等の合金ターゲットを用い
ることにより、窒化シリコン膜を成膜する場合には採用
できない直流電圧印加型(DC)反応性スパッタリング
法を採用することが可能になり、成膜の作業性が大幅に
向上する。
発明の詳細な説明 以下、本発明を図面に示す実施例を参照しつつ、具体的
に説明する。
第1,2図は本発明の一実施例に係る製造方法で製造さ
れる光記録媒体の断面図である。
本発明に係る光記録媒体1は、たとえば第1図に示すよ
うに、基板2上に保護膜3と記録層4とがこの順で積層
された構造を有している。記録層4の表面には第2図に
示すように、反n・J膜5もしくは保護膜を積層させる
ようにしても良い。また、保護膜3は、基板2と記録層
4との間には設けないで、記録層4の表面にのみ積層さ
せるようにして光記録媒体を構成するようにしても良く
、また基板2/保護膜3/記録層4/保護膜3の順に積
層してもよい。第1,2図に示す実施例は、基板2側か
らレーザ光等のエネルギービームが矢印A方向から入射
し、逆方向に反射する光の光学特性変化を検出するタイ
プの光記録媒体を示す。
この実施例では、基板2と記録層4との間に保護膜3が
積層されていることから、この保護膜3は記BWiの光
学特性をエンハンスするエンハンス膜としても機能する
上記のような基板2の材質は特に限定されないが、透明
基板であることが好ましく、具体的には、ガラスやアル
ミニウム等の無機材料の他に、ポリメチルメタクリレー
ト、ポリカーボネート、ポリカーボネートとポリスチレ
ンのポリマーアロイ、米国特許第4614778号明細
書に示されるような非品質ポリオレフィン、ポリ4−メ
チル刊−ペンテン、エポキシ樹脂、ポリエーテルサルフ
ォン、ポリザルフォン、ポリエーテルイミド、エチレン
・テトラシクロドデセン共重合体等の有機材料等を使用
できる。
また、記録層4の材質も特に限定されないが、記録層4
が光磁気記録層である場合には、記録層4は、(i)3
d遷移金属から選ばれる少なくとも1種と、(iii 
)希土類から選ばれる少なくとも1種の元素とからなっ
ているか、または(i)3d遷移金属から選ばれる少な
くとも1種と(it )耐腐食性金属と(iii )希
土類から選ばれる少なくとも1種の元素とからなってい
ることが好ましい。
(i)3d遷移金属としては、Fe、Co、Ti 。
VSCr、Mn、Ni 、Cu、Znなどが用いられる
が、このうちFeまたはCoあるいはこの両者であるこ
とが好ましい。
(ii )耐腐食性金属は、記録層4に含ませることに
よって、この光磁気記録層の耐酸化性を高めることがで
きる。このような耐腐食性金属としては、Pt5Pd、
Ti、Zr、TaSMo、Nl)なとが用いられるが、
このうちPi、Pd、Tiが好ましくとくにptまたは
Pdあるいはこの両者であることが好ましい。
(iii )希土類元素としては、Gd、Tb、Dy。
Ho、Er、Tm、Yb5LuSLa、Ce。
Pr、NdSPm、Sm、Euなとか例示できるが、こ
のうちGd、Tb5Dy、SHo、Nd。
Sm、Prが好ましく用いられる。
記録層4が光磁気記録層以外の、たとえば相変化型記録
層である場合には、記録層4は、たとえば、Teを主成
分とした合金薄膜、T e−G e−3b合金薄膜、I
 n−8b−T e合金薄膜、Seを主成分とした合金
薄膜等で構成される。
本発明方法における記録層4の膜厚は、50〜5000
人が好ましく、特(こ100〜3000人が好ましい。
また、第2図に示すような反射膜5の材質も特に限定さ
れないが、たとえば、熱伝導率が2J/cm−8eC−
に以下好ましくは1. J /cm−sec −にコ] 以下であるような金属または合金から構成されているこ
とが望ましい。
さらに好ましくは、反射膜5は、反射率が50%以上好
ましくは70%以上であり、かつ熱伝導率が2J/cm
−8eC−に以下好ましくはI J / cm・5eC
−に以下であるような金属または合金から構成されてい
る。
具体的には、反射膜5は、熱伝導率が2 J / cm
・5eC−に以下のニッケル系合金、熱伝導率が0.7
1J/cm−8ec−にであるpi、熱伝導率が0.7
6J/cm−8eC−にであるPd、熱伝導率が0.2
2J/cm−sec−にであるTi、または熱伝導率が
0.99J/cm−8eC−にであるCo、熱伝導率が
0.23J/cm−sec −にであるZrあるいはこ
れらの合金が例示できる。
本発明では、このような光記録媒体]における記録層4
の保護膜3を、少なくともSi  Cr等のSiより比
電気抵抗の小さい元素およびNを含む薄膜で構成するた
めに、以下のような製造方法で保護膜3を基板2上に成
膜する。
]2 すなわち、Siと81より比電気抵抗の小さい元素との
合金ターゲット、たとえばS j−Cr合金ターゲット
を用い、希ガスとN2の混合ガス雰囲気中で反応性スパ
ッタリングを行う。反応性スパッタリングは、直流電圧
印加型(DC)で行う。
DC反応性スパッタリングは、高周波印加型(RF)に
比べて、成膜速度が速く、成膜作業性に優れている。希
ガスとしては、HaSNr。
Ar SKrなどが用いられるが、好ましくはArを用
いる。
本発明では、SiとCr等の合金ターゲットを用いるこ
とにより、DC反応性スパッタリングを安定に行なうこ
とが可能になっている。これは、Siより比電気抵抗の
小さいCrがターゲット中に含まれることから、スパッ
タリンク′時のグロ放電が安定化するためと考えられる
保護膜を成膜するだめの反応性スパッタリング時におけ
る希ガスとN2の流量比は、9・1〜010、好ましく
は7:3〜2:8である。
得られる保護膜3中の5iSCrおよびNの含有原子数
比は、式(Si   Cr  )   N  中1−x
   x  i−y  y のX% yで表わした場合に、0.05≦X≦0.4、
好ましくは0.1≦X≦0.3.0≦y≦0,9、好ま
しくは0.2≦y≦4/7である。
このような範囲でSI、CrおよびNを含ませることに
よって、エンハンス効果を増大させつつ、膜割れの発生
しない記録層の保護性能に優れた保護膜を得ることがで
きる。また、上記したような範囲でCrを含ませること
により、Crを含まないS I−N薄膜を成膜する際に
は、採用することができなかった直流電圧による反応性
スパッタリングによる保護膜の成膜が可能になり、成膜
作業性が向上する。
本発明方法によって得られる保護膜3の膜厚は、好まし
くは50〜5000人、特に好ましくは100〜300
0人である。
このようにして保護膜が基板2上に成膜された後に、そ
の」二に記録層4が成膜される。また本発明方法は、基
板2上に記録層4が成膜された後に、その上に保護膜3
が成膜される場合や基板2の」二] 4 に保護膜3が成膜され、その上に記録膜4か積層され、
この記録膜4の上に保護膜3か成膜される場合も含むも
のである。
また本発明では、記録膜や保護膜の表面に反射膜を設け
てもよい。
発明の効果 このような本発明に係る光記録媒体のエンハンス膜の製
造方法によれば、保護膜中に、Siお、よびN以外にC
r等の比電気抵抗が小さい元素も含有させているので、
膜割れが発生ぜず、耐腐食性が向上し、さらに光学的エ
ンハンス効果に優れた保護膜を有する光記録媒体を得る
ことができる。
また、このような保護膜を基板もしくは記録層上に成膜
するに際しては、S i−Cr等の合金タゲットをカソ
ードとして用いることにより、Cr等を含まない窒化シ
リコン膜を成膜する場合には採用できない直流型[(D
C)反応性スパッタリング法を採用することが可能にな
り、成膜の作業性が大幅に向上する。
[実施例] 以下、本発明をさらに具体的な実施例により説明するが
、本発明はこれら実施例に限定されない。
参考例1 真空チャンバー内を5 X ]、 0  ”Torr以
下の真空に引いた後、Si とCrの焼結体合金ターゲ
ット(組成: 5JoCr2o1サイス:直径4インチ
)を陰極カソードとして用い、Arガス20 SCCM
とN2ガス20 SCCMの混合ガス雰囲気中(約2m
Torr)で、DC300Wのパワーを投入することに
よって反応性スパッタリングを行なった。この時、安定
にグロー放電が行なわれていることを確認した。次に真
空チャンバー内に空気を導入し、大気圧に一旦戻し、再
びチャンバー内を5×105Tor「以下の真空に引い
た後、前記成膜方法と同様にしてDC反応性スパッタリ
ングを行なった。この時も、安定にグロー放電が行なわ
れていることを確認した。
実施例1〜7 真空チャンバー内を5 X 10−5Torr以下の真
空に引いた後、StとCrの焼結体合金ターゲラト(組
成’ 9 ] s o Cr 201ザイス 直径4イ
ンチ)を陰極カソードとして用い、ArガスとN2ガス
の種々のガス流量比での混合ガス雰囲気中(約2mTo
rr)で、DC300Wのパワーを投入することによっ
て反応性スパッタリングを行ない、非晶質ポリオレフィ
ン基板上に約1000人のS j−CrN保護膜を成膜
した。
次に、Tb、Fe、Co合金ターゲットを用い、DCマ
グネトロンスパッタ法により20〜50℃でAr雰囲気
下、真空到達度]、、OX1.07T orr以下の条
件で約1.000人のT b−F (3−COからなる
記録層を前記保護膜上に設け、さらに前記と同じ方法で
、この記録層上に約1.000人のS i−Cr−Nか
らなる保護膜を成膜して、光記録媒体を得た。この光記
録媒体を85°C1相対湿度85RHで1000時間放
置した後のライフテストを行なったところ、Hc  (
保磁力)は変化しなかった。
また、保護膜を作製したときのガス流量比と成膜速度お
よび保護膜の光学定数を表1に示す。
]7 比較例1 陰極カソードをSiとした以外は、実施例1と同様にし
て放電安定性の試験を行なった。ところが、最初の反応
性スパッタリングでは、グロー放電が安定に行なわれる
ことを確認できたが、真空チャンバー内に空気を導入し
、大気圧に一旦戻し、再びチャンバー内を5×10−5
以下の真空に引いた後、実施例1と同様の方法で反応性
スパッタリングを試みたがグロー放電が確認されなかっ
た。
そこで、再び真空チャンバー内に空気を導入し、大気圧
に戻した後、Siツタ−ットの表面をサンド・ペーパー
にて研磨し、前記方法と同様の方法にてDC反応性スパ
ッタリングを行なったところ、今度は安定にグロー放電
が行なわれていることが確認された。これは、Stを陰
極カソードとして用いたDC反応性スパッタリングでは
、Si表面上に絶縁性の誘電体層が形成されるために放
電が安定に行えないことを示している。そのため、St
 ターゲットを用いてDC反応性スパッタリングを行な
う場合には、事前にSi ターゲットをす]8 ン ド ペーパ 等で研磨する必要があり、 作業効 重性が劣ることが確認された。
4、
【図面の簡単な説明】
第1゜ 2図は本発明の一実施例に係る製造方法で製造される光
記録媒体の断面図である。 1・・・光記録媒体 2・・基板 3・・・保護膜 4 ・・ 記録層

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)基板上に記録層と保護膜とを有する光記録媒体を製
    造する方法において、Siより比電気抵抗の小さい金属
    元素、半金属元素、半導体元素から選ばれた少なくとも
    1種以上の元素とSiとからなる合金ターゲットを陰極
    カソードとし、少なくとも希ガスとN_2ガスを含んだ
    混合ガス雰囲気中でDCマグネトロンスパッタリング法
    にて前記保護膜の成膜を行なうことを特徴とする光記録
    媒体の製造方法。 2)前記保護膜は記録層の光反射側および/または光透
    過側に形成される請求項第1項に記載の光記録媒体の製
    造方法。 3)Siより比電気抵抗の小さい元素がCrであること
    を特徴とする請求項第1項に記載の光記録媒体の製造方
    法。
JP1087307A 1989-04-06 1989-04-06 光記録媒体の製造方法 Pending JPH02265052A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1087307A JPH02265052A (ja) 1989-04-06 1989-04-06 光記録媒体の製造方法
CS901635A CS163590A3 (en) 1989-04-06 1990-04-03 Optical recording medium and process for producing thereof
KR1019900004628A KR900016972A (ko) 1989-04-06 1990-04-04 광기록매체 및 그 제조방법
CA002013867A CA2013867A1 (en) 1989-04-06 1990-04-04 Optical recording medium and method for making same
SU904743567A RU1838830C (ru) 1989-04-06 1990-04-05 Носитель оптической записи и способ его изготовлени
EP19900106554 EP0391423A3 (en) 1989-04-06 1990-04-05 Optical recording medium and method of making same
CN90102003A CN1046226A (zh) 1989-04-06 1990-04-06 光学记录媒体及其制作方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1087307A JPH02265052A (ja) 1989-04-06 1989-04-06 光記録媒体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02265052A true JPH02265052A (ja) 1990-10-29

Family

ID=13911175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1087307A Pending JPH02265052A (ja) 1989-04-06 1989-04-06 光記録媒体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02265052A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6268034B1 (en) 1998-08-05 2001-07-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical information recording medium and method for producing the same, method for recording and reproducing information thereon and recording/reproducing apparatus
US6343062B1 (en) 1997-09-26 2002-01-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd Optical disk device and optical disk for recording and reproducing high-density signals
US6388984B2 (en) 1997-08-28 2002-05-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical information recording medium and its recording and reproducing method
US6503690B1 (en) 1997-08-12 2003-01-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical information recording medium, method for producing the same, and method for recording and reproducing optical information
US6821707B2 (en) 1996-03-11 2004-11-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical information recording medium, producing method thereof and method of recording/erasing/reproducing information
US7488526B2 (en) 2005-11-22 2009-02-10 Ricoh Company, Ltd. Sputtering target and manufacturing method therefor, and optical recording medium and manufacturing method therefor

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6821707B2 (en) 1996-03-11 2004-11-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical information recording medium, producing method thereof and method of recording/erasing/reproducing information
US7037413B1 (en) 1996-03-11 2006-05-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical information recording medium, producing method thereof and method of recording/erasing/reproducing information
US6503690B1 (en) 1997-08-12 2003-01-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical information recording medium, method for producing the same, and method for recording and reproducing optical information
US6388984B2 (en) 1997-08-28 2002-05-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical information recording medium and its recording and reproducing method
US6343062B1 (en) 1997-09-26 2002-01-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd Optical disk device and optical disk for recording and reproducing high-density signals
US6268034B1 (en) 1998-08-05 2001-07-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical information recording medium and method for producing the same, method for recording and reproducing information thereon and recording/reproducing apparatus
US7488526B2 (en) 2005-11-22 2009-02-10 Ricoh Company, Ltd. Sputtering target and manufacturing method therefor, and optical recording medium and manufacturing method therefor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6180640A (ja) 光学的記録媒体
JPH0325737A (ja) 光磁気記録媒体
JPH02265052A (ja) 光記録媒体の製造方法
EP0391423A2 (en) Optical recording medium and method of making same
JPH02265051A (ja) 光記録媒体
JPS60246041A (ja) 光熱磁気記録媒体
JPS60131659A (ja) 光磁気記録媒体
JPH03187039A (ja) 光磁気記録媒体
JPH0664761B2 (ja) 光磁気記録媒体
JP2528184B2 (ja) 光磁気記録媒体
JP2904848B2 (ja) 光磁気記録素子及びその製造方法
JPH02261822A (ja) 光記録媒体およびその製造方法
JPS62121943A (ja) 光学的記録媒体
JPS60211904A (ja) 金属酸化物磁性体及び磁性膜
JP2830192B2 (ja) 光熱磁気記録媒体
JP2882915B2 (ja) 光磁気記録媒体
JPS6189604A (ja) 金属酸化物磁性体および磁性膜
JP3148017B2 (ja) 光磁気記録媒体及びその製造方法
JPH01159849A (ja) 非晶質膜磁気光学記録媒体
JPH01232550A (ja) 光ディスク用保護膜
JPH02285533A (ja) 光記録媒体
JPH038148A (ja) 光磁気記録媒体
JPH03228239A (ja) 光磁気記録媒体
JPH04113533A (ja) 光磁気記録媒体
JPH02265053A (ja) 光記録媒体およびその製造方法