JPH01232550A - 光ディスク用保護膜 - Google Patents

光ディスク用保護膜

Info

Publication number
JPH01232550A
JPH01232550A JP63056148A JP5614888A JPH01232550A JP H01232550 A JPH01232550 A JP H01232550A JP 63056148 A JP63056148 A JP 63056148A JP 5614888 A JP5614888 A JP 5614888A JP H01232550 A JPH01232550 A JP H01232550A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protective film
film
optical
compound semiconductor
semiconductor material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63056148A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumiyoshi Kirino
文良 桐野
Norio Ota
憲雄 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP63056148A priority Critical patent/JPH01232550A/ja
Publication of JPH01232550A publication Critical patent/JPH01232550A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、レーザ光を用いて情報の記録・再生・消去を
行う光記録膜を有する光ディスクに係り、特に光記録膜
の保護効果が高く、ひいては耐久性に優れ長寿命で信頼
性の高い光ディスクを得るのに好適な光ディスク用保護
膜に関する。
〔従来の技術〕
近年、高密度・大容量のファイルメモリとして光記録膜
を有する光ディスクが注目を浴びている。
光記録膜として、物質の相転移(結晶=非晶質)に伴う
反射率変化を利用した相変化型と、垂直磁化膜の熱磁気
的および光磁気的性質を利用した光磁気型の二つに大別
できる。これらの光記録膜は、いずれも書き換え可能で
あって、コードデータ記録から家庭電化製品に至るまで
幅広い応用が考えられている。
ところで、これらの光記録膜に用いられる材料のうち、
特に光記録材料として用いられる金属カルコゲナイド、
あるいは希土類元素−鉄族元素を中心とする非晶質合金
は、空気中の酸素や水分と容易に反応し、そのため光デ
ィスクを構成した場合に、これが欠陥となり光ディスク
の特性が著しく低下するという問題があった。これを防
止するために、従来から次に示す二つの解決手段がとら
れてきた。第一に、光記録材料自身の耐食性を向上させ
るために、各種の耐食性向上元素の添加が行われてきた
。しかし、記録・再生特性と耐食性とは相反する性質で
あって、光ディスクの特性を考慮すると耐食性の向上に
はおのずから限界があった。また、第二に、光記録膜を
保護膜で被覆する手段が用いられてきた。この場合に問
題となるのは、保護膜の材質と保護膜形成時に発生する
欠陥密度である。現在、保護膜材料として金属窒化物が
有望視されているが、形成した保護膜中にはピンホール
などの膜欠陥が生じ保護膜としての機能が低下するとい
う問題があった。これら従来の問題を解決するために提
案された従来技術の一例として特開昭59−17105
5号公報が挙げられる。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述したごとく、従来技術における光ディスク用保護膜
として、安定で、かつ光記8膜と反応しない材料の探索
が中心であり、保護膜中における酸素の拡散係数の低減
およびピンホールなどの膜欠陥の減少などに対する配慮
は全くなされておらず、そのため光記録膜を完全に保護
することができず、光ディスクとしての寿命が低下する
という問題があった。
本発明の目的は、上記従来技術の問題点を解消し、光デ
ィスクの保護膜中における酸素の拡散係数が小さく、か
つピンホールなどの膜欠陥が生じにくい光ディスク用保
護膜を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記本発明の目的は、光ディスクにおける光記録膜の保
護膜として、化合物半導体材料あるいはイオン価数の異
なる金属カチオンを添加した化合物半導体材料を用いる
ことにより、達成される。
本発明の光ディスク用保護膜として用いることのできる
化合物半導体材料として、Fe、O,。
Al、O,、Tie、、Cr2O,、Mob、、WO,
V、O,、ZrO,ZnO,Tie、、WS、、Fed
Nip、Cu、O,Coo、MoS、、FeS、NiS
Cu、S、Ti、O,、Mob、、FeS、などのうち
から選択される少なくとも1種類の化合物を好適に用い
ることができる。
また、化合物半導体材料に添加するイオン価数の異なる
金属カチオンとしては、Li、AI2.Ti。
Ta、Nb、Cr、Ni、Zrなどのうちより適宜選択
して、これらを1種以上用いることができる。
〔作用〕
本発明の光ディスク用保護膜に用いる化合物半導体材料
あるいはイオン価数の異なる金属カチオンを添加した化
合物半導体材料は、結晶格子中における酸素の拡散係数
が小さく、かつ保護膜中に生じる適度の構造欠陥あるい
は添加したイオン価数の異なる金属カチオンによってフ
リーな結合手が生じ、これが酸素や水をトラップする作
用があるので、光記録膜を十分に保護することができる
このうち、イオン価数の異なる金属カチオンを添加した
化合物半導体材料を保護膜にしたとき、保護膜中に存在
するピンホールなどの膜欠陥部分に。
水や酸素が侵入してくると、保護膜材料と水や酸素が反
応して酸化物膜を形成し、これがピンホールを塞いでし
まう作用が生じる。そして、新たにピンホールが発生し
た場合においても上記と同様の働きがある。このように
、これら本発明の保護膜材料は、自己修復機能も有して
おり保護膜材料として最適である。また、結晶格子中に
おける酸素の拡散係数が小さいのは、自己拡散係数が小
さい他に結晶格子中の酸素欠陥部において酸素がトラッ
プされるため、見掛は上の拡散係数が小さくなる。この
ために光記録膜などの環境に対して活性な層を十分に保
護することが可能となる。
そして1本発明の光ディスク用保護膜を構成する化合物
半導体材料に添加するイオン価数の異なる金属カチオン
の添加量は、原子%で0.1〜15%の範囲が好ましく
、0.1%未満では金属カチオンの添加による作用効果
が少なく、15%を超えると他の化合物になり保護膜を
構成する化合物としての安定性に欠けるという問題が生
じるので好ましくない。
〔実施例〕
以下に本発明の一実施例を挙げ、図面を参照しながらさ
らに詳細に説明する。
(実施例 1) 第1図に示す断面構造の光ディスクを、以下の手順で作
成した。
まず、プラスチックまたはガラスのディスク基板1上に
、スパッタリング法により513N4からなる下地膜2
を形成した。この時、焼結体のSL、N4をターゲット
とし、高純度Arを放電ガスとして用い、放電ガス圧I
 X 10−” Torr、投入RF電力密度4.5W
/cry、基板回転数5Orpmで、13分間スパッタ
した。このようにして作製した下地膜2の厚さは850
人、屈折率は2.10であった。つづいて、光記録膜3
をスパッタリング法により形成した。すなわち、Gd、
、 Dy、 Fe5. Coxs Nb3合金ターゲッ
トを用いて、放電ガスとしてArを使用し、真空槽を5
 X 10−’ Torr以下に排気した後、放電ガス
圧5 X 1O−3Torr、投入RF ffl力密度
4.5W/aJ、基板回転数5Orpmで8分間スパッ
タした。得られた光記録[3は、膜厚が1000人、磁
気特性は、θに=0.70°(カーエンハンス効果含む
)。
Hc= 6 K Os、キュリー温度T c = 20
0 T: 、補償温度Tcomp=80℃であった。そ
して最後に、ターゲットとして、NiOとAρの混合物
(A 015%。
Ni085%)をホットプレスした焼結体を用い、また
放電ガスにArとH2(Ar/H,=90/10)の混
合ガスを用い、かつスパッタ条件として、放電ガス圧2
 X 10−” Torr、投入RF電力密度4.5W
/aJ、基板回転数5Orpmで、スパッタ時間を16
分として、保護膜4を形成させた。
このようにして作製したディスクの寿命試験として、8
0℃、95%RH雰囲気中に光ディスクを放置したとき
の欠陥レートの経時変化を調べた。その結果を第2図に
示す。なお、比較例として、Sio、を保護膜とし、本
実施例と同一膜厚に形成した光ディスクを用いた。その
結果、本実施例では3000時間、80℃、95%RH
雰囲気中に放置しても欠陥レートの増加はみられなかっ
たが、上記比較例では500時間を経過したあたりから
欠陥レートが増え始め、3000時間後で約10倍に欠
陥レートが増大した。本発明の実施例において作製した
保護膜は、緻密でかつピンホール密度の著しく低い膜で
あり、イオン価数の異なる金属カチオンにより酸素や水
がトラップされるので光記録膜の保護効果は極めて高く
有効なものであった。この効果は、他のいずれの化合物
半導体材料を用いた場合、また添加するイオン価数の異
なる金属カチオンとしてAQ以外に、Li、Ti、Ta
、Nb、Crなどを用いた場合においても同様の効果が
得られ、化合物半導体あるいはイオン価数の異なる金属
カチオンを添加した化合物半導体を保護膜材料とするこ
とにより、酸素や水をトラップするとかでき、高い保護
効果が得られることを確認している。なお、本実施例に
おいて形成した保護膜を、保護膜以外に下地膜として用
いてもなんら差支えない。
ただし、その場合、下地膜としての屈折率とその膜厚の
制御を厳密に行う必要がある。′(実施例2) 本実施例において作製した光ディスクの断面構造は、実
施例1において示した第1図と同様である。まず、ディ
スク基板1上に、実施例1と同様の手順および作製条件
で、下地膜2そして光記録膜3を順次積層し、その後に
Cr、O,中にTiを埋め込んだターゲットを用い、放
電ガスとしてArとH2の混合ガスを使用した。スパッ
タ条件は。
実施例1と同様とし、膜厚だけ1000人の保護膜4を
形成させた。このようにして作製した光ディスクを、8
0℃、95%RH雰囲気中に放置したときの欠陥レート
の経時変化を第3図に示す。ここで比較例として、Si
n、保護膜を2000人の膜厚に形成したディスクを用
いた。その結果、高温、高湿度環境中に放置した光ディ
スクの欠陥レートの経時変化は1本実施例の場合が20
00時間経過後から増加しはじめ3000時間後で1.
5倍となったのに対し、比較例においては約10倍に増
大した。このように、本実施例における保護膜の膜厚が
172であるにもかかわらず、著しい高い光記録膜の保
護効果を有していることが分かる。
(実施例3) 保護膜の材質を第1表に示すように種々変えて、実施例
1と同様の構造を有する光ディスクを、実施例1と同様
にして作製した。そして、信頼性試験として80℃、9
5%RHからなる高温、高湿度の環境下に光ディスクを
3000時間放置したときの欠陥レートの変化を測定し
、その結果を第1表に合わせて示した。第1表に示すご
とく1本発明のいずれの保護膜を用いた場合においても
高い光記録膜の保護効果を示し、信頼性の高い光ディス
クが得られた。なお5本実施例における保護膜の膜厚は
2000人とした。
第  1  表 〔発明の効果〕 以上詳細に説明したごとく、本発明の光ディスク用保護
膜として、化合物半導体材料あるいはイオン価数の異な
る金属カチオンを添加した化合物半導体材料を用いるこ
とにより、緻密な保護膜となり、光記録膜の物理的保護
効果が向上する。さらに、本発明の保護膜は、酸素の拡
散係数が著しく小さく、しかも、イオン価数の異なるカ
チオンや原子欠陥を有しているので、この欠陥や未結合
の結合手による物理化学的作用により水や酸素をトラッ
プしたり、さらに自己修復機能を有するので、単なる物
理的保護効果に加えて、物理化学的な保護効果を有する
ので、極めて高い保護作用のある保護膜を形成させるこ
とができ、その結果として耐久性に優れた信頼性の高い
光ディスクが得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例において作製した光ディスクの
断面構造を示す模式図、第2図は本発明の実施例1にお
いて作製した光ディスクにおける欠陥レートの経時変化
を示すグラフ、第3図は本発明の実施例2において作製
した光ディスクにおける欠陥レートの経時変化を示すグ
ラフである。 1・・・ディスク基板 2・・・下地膜 3・・・光記録膜 4・・・保護膜 代理人弁理士  中 村 純之助 乞ズ1時間(h) 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、レーザ光を用いて情報の記録・再生・消去を行う光
    記録膜を有する光ディスクにおいて、上記光記録膜を保
    護するために設ける保護膜が化合物半導体材料からなる
    ことを特徴とする光ディスク用保護膜。 2、レーザ光を用いて情報の記録・再生・消去を行う光
    記録膜を有する光ディスクにおいて、上記光記録膜を保
    護するために設ける保護膜が、化合物半導体材料中にイ
    オン価数の異なる金属カチオンを添加した化合物半導体
    材料からなることを特徴とする光ディスク用保護膜。 3、特許請求の範囲第1項または第2項において、保護
    膜を構成する化合物半導体材料が、 Fe_2O_3、Al_2O_3、TiO_2、Cr_
    2O_3、MoO_3、WO_3、V_2O_5、Zr
    O、ZnO、TiS_2、WS_2、FeO、NiO、
    Cu_2O、CoO、MoS_2、FeS、NiS、C
    u_2S、Ti_2O_3、MoO_2、FeS_2の
    うちから選択される少なくとも1種の化合物からなるこ
    とを特徴とする光ディスク用保護膜。 4、特許請求の範囲第2項において、化合物半導体中に
    添加するイオン価数の異なる金属カチオンが、Li、A
    l、Ti、Ta、Nb、Cr、Ni、Zrのうちから選
    択される少なくとも1種からなることを特徴とする光デ
    ィスク用保護膜。 5、特許請求の範囲第1項または第4項において、化合
    物半導体中に添加するイオン価数の異なる金属カチオン
    の含有量が、原子%で0.1〜15%の範囲であること
    を特徴とする光ディスク用保護膜。
JP63056148A 1988-03-11 1988-03-11 光ディスク用保護膜 Pending JPH01232550A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63056148A JPH01232550A (ja) 1988-03-11 1988-03-11 光ディスク用保護膜

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63056148A JPH01232550A (ja) 1988-03-11 1988-03-11 光ディスク用保護膜

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01232550A true JPH01232550A (ja) 1989-09-18

Family

ID=13019000

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63056148A Pending JPH01232550A (ja) 1988-03-11 1988-03-11 光ディスク用保護膜

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01232550A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03125343A (ja) * 1989-10-11 1991-05-28 Asahi Chem Ind Co Ltd 光学情報記録媒体
WO2006025413A1 (ja) * 2004-08-30 2006-03-09 Japan Science And Technology Agency 不揮発性相変化磁性材料、その製造方法及びそれを用いた不揮発性相変化磁気メモリ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03125343A (ja) * 1989-10-11 1991-05-28 Asahi Chem Ind Co Ltd 光学情報記録媒体
WO2006025413A1 (ja) * 2004-08-30 2006-03-09 Japan Science And Technology Agency 不揮発性相変化磁性材料、その製造方法及びそれを用いた不揮発性相変化磁気メモリ
US8105704B2 (en) 2004-08-30 2012-01-31 Japan Science And Technology Agency Nonvolatile phase change magnetic material, manufacturing method thereof, and nonvolatile phase change magnetic memory using the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0514407B2 (ja)
JPS62267944A (ja) 磁気記録媒体
JPH0775085B2 (ja) 光磁気媒体
JPH01232550A (ja) 光ディスク用保護膜
JP2539469B2 (ja) 光デイスクおよびその製造方法
JPH02265052A (ja) 光記録媒体の製造方法
JPS62293536A (ja) 光磁気デイスク
JPH0422291B2 (ja)
JPH02265051A (ja) 光記録媒体
JP2629062B2 (ja) 光磁気メモリ用媒体
JPS61276150A (ja) 光磁気記録用媒体
US4939023A (en) Opto-magnetic recording medium
JPH0583971B2 (ja)
JP3205921B2 (ja) 光磁気記録媒体
JPH02285533A (ja) 光記録媒体
JP2723905B2 (ja) 情報記録材料の製造方法
JP2544361B2 (ja) 光磁気記録媒体
JPH0731831B2 (ja) 光磁気記録媒体
JPS63122034A (ja) 光磁気記録媒体
JPH01169758A (ja) 光磁気記録媒体
JPH07107757B2 (ja) 光磁気記録媒体
JPS6353735A (ja) 光磁気記録媒体
JPS6214348A (ja) 光磁気デイスク
JPS63197043A (ja) 光デイスク
JPS63291234A (ja) 光磁気記録媒体