JPH02251950A - ハロゲン化銀カラー写真感光材料 - Google Patents
ハロゲン化銀カラー写真感光材料Info
- Publication number
- JPH02251950A JPH02251950A JP7474389A JP7474389A JPH02251950A JP H02251950 A JPH02251950 A JP H02251950A JP 7474389 A JP7474389 A JP 7474389A JP 7474389 A JP7474389 A JP 7474389A JP H02251950 A JPH02251950 A JP H02251950A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- layer
- color
- bond
- silver
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 52
- -1 Silver halide Chemical class 0.000 title claims description 65
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 title claims description 48
- 239000004332 silver Substances 0.000 title claims description 48
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims abstract description 9
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims abstract description 9
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 claims abstract description 9
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 8
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 claims abstract description 8
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 claims abstract description 5
- 125000000732 arylene group Chemical group 0.000 claims abstract description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 64
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 claims description 58
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 10
- 125000001841 imino group Chemical group [H]N=* 0.000 claims description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 abstract description 25
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 abstract 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 abstract 1
- 125000002924 primary amino group Chemical class [H]N([H])* 0.000 abstract 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 106
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 36
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 35
- 238000000034 method Methods 0.000 description 34
- 238000011161 development Methods 0.000 description 32
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 32
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 31
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 27
- 230000001235 sensitizing effect Effects 0.000 description 24
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 20
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 16
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 16
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 16
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 16
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 16
- 239000007844 bleaching agent Substances 0.000 description 14
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 13
- ZUNKMNLKJXRCDM-UHFFFAOYSA-N silver bromoiodide Chemical compound [Ag].IBr ZUNKMNLKJXRCDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 230000008569 process Effects 0.000 description 12
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 11
- JKFYKCYQEWQPTM-UHFFFAOYSA-N 2-azaniumyl-2-(4-fluorophenyl)acetate Chemical compound OC(=O)C(N)C1=CC=C(F)C=C1 JKFYKCYQEWQPTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 229910021612 Silver iodide Inorganic materials 0.000 description 10
- 229940045105 silver iodide Drugs 0.000 description 10
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 9
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 9
- 238000011160 research Methods 0.000 description 9
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 9
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 9
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 8
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 8
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 8
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 7
- 125000000623 heterocyclic group Chemical class 0.000 description 7
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 7
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 7
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 6
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N phenol group Chemical group C1(=CC=CC=C1)O ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 6
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 5
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 5
- 238000004061 bleaching Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QPCDCPDFJACHGM-UHFFFAOYSA-N N,N-bis{2-[bis(carboxymethyl)amino]ethyl}glycine Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(=O)O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O QPCDCPDFJACHGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 206010034972 Photosensitivity reaction Diseases 0.000 description 4
- 239000003429 antifungal agent Substances 0.000 description 4
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 description 4
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 4
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N dibutyl phthalate Chemical compound CCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCC DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 4
- 229960003330 pentetic acid Drugs 0.000 description 4
- 230000036211 photosensitivity Effects 0.000 description 4
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 4
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 4
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 4
- 125000000565 sulfonamide group Chemical group 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical group C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M Bromide Chemical compound [Br-] CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- BHPQYMZQTOCNFJ-UHFFFAOYSA-N Calcium cation Chemical compound [Ca+2] BHPQYMZQTOCNFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QGJOPFRUJISHPQ-UHFFFAOYSA-N Carbon disulfide Chemical compound S=C=S QGJOPFRUJISHPQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- AVXURJPOCDRRFD-UHFFFAOYSA-N Hydroxylamine Chemical compound ON AVXURJPOCDRRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 3
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 3
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 3
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 3
- 229910001424 calcium ion Inorganic materials 0.000 description 3
- 125000003917 carbamoyl group Chemical group [H]N([H])C(*)=O 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical class OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HBMLYMATMZAVBP-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-sulfanylidene-3h-1,3,4-thiadiazole-5-carboxylate Chemical compound CCOC(=O)C1=NN=C(S)S1 HBMLYMATMZAVBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 3
- XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N hydrogen iodide Chemical compound I XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 3
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N imidazole Natural products C1=CNC=N1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000004694 iodide salts Chemical class 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 239000010413 mother solution Substances 0.000 description 3
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 3
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 3
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 3
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 3
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 3
- NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M potassium iodide Chemical compound [K+].[I-] NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 3
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 3
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- 125000000472 sulfonyl group Chemical group *S(*)(=O)=O 0.000 description 3
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 3
- 150000005206 1,2-dihydroxybenzenes Chemical class 0.000 description 2
- ZRHUHDUEXWHZMA-UHFFFAOYSA-N 1,4-dihydropyrazol-5-one Chemical compound O=C1CC=NN1 ZRHUHDUEXWHZMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000005208 1,4-dihydroxybenzenes Chemical class 0.000 description 2
- KJCVRFUGPWSIIH-UHFFFAOYSA-N 1-naphthol Chemical compound C1=CC=C2C(O)=CC=CC2=C1 KJCVRFUGPWSIIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WNWHHMBRJJOGFJ-UHFFFAOYSA-N 16-methylheptadecan-1-ol Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCCO WNWHHMBRJJOGFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RNMCCPMYXUKHAZ-UHFFFAOYSA-N 2-[3,3-diamino-1,2,2-tris(carboxymethyl)cyclohexyl]acetic acid Chemical compound NC1(N)CCCC(CC(O)=O)(CC(O)=O)C1(CC(O)=O)CC(O)=O RNMCCPMYXUKHAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PBLOWODMEBMCFG-UHFFFAOYSA-N BrC(C(=O)NC1=CC=CC=C1)(C(C1=CC=C(C=C1)OC)=O)C(=O)OC(CCC(C)Cl)CCCCCCC Chemical compound BrC(C(=O)NC1=CC=CC=C1)(C(C1=CC=C(C=C1)OC)=O)C(=O)OC(CCC(C)Cl)CCCCCCC PBLOWODMEBMCFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002284 Cellulose triacetate Polymers 0.000 description 2
- OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N Hydrazine Chemical compound NN OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N Hydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JLVVSXFLKOJNIY-UHFFFAOYSA-N Magnesium ion Chemical compound [Mg+2] JLVVSXFLKOJNIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CWNSVVHTTQBGQB-UHFFFAOYSA-N N,N-Diethyldodecanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)N(CC)CC CWNSVVHTTQBGQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PCNDJXKNXGMECE-UHFFFAOYSA-N Phenazine Natural products C1=CC=CC2=NC3=CC=CC=C3N=C21 PCNDJXKNXGMECE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N Phosphorous acid Chemical compound OP(O)=O ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KYQCOXFCLRTKLS-UHFFFAOYSA-N Pyrazine Chemical compound C1=CN=CC=N1 KYQCOXFCLRTKLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010070834 Sensitisation Diseases 0.000 description 2
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- YSMRWXYRXBRSND-UHFFFAOYSA-N TOTP Chemical compound CC1=CC=CC=C1OP(=O)(OC=1C(=CC=CC=1)C)OC1=CC=CC=C1C YSMRWXYRXBRSND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UYXTWWCETRIEDR-UHFFFAOYSA-N Tributyrin Chemical compound CCCC(=O)OCC(OC(=O)CCC)COC(=O)CCC UYXTWWCETRIEDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N [(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-diacetyloxy-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-triacetyloxy-6-(acetyloxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5,6-triacetyloxy-2-(acetyloxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-2-yl]methyl acetate Chemical compound O([C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@@H](COC(C)=O)O1)OC(C)=O)COC(=O)C)[C@@H]1[C@@H](COC(C)=O)O[C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N 0.000 description 2
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 2
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004453 alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004414 alkyl thio group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004397 aminosulfonyl group Chemical group NS(=O)(=O)* 0.000 description 2
- 235000011114 ammonium hydroxide Nutrition 0.000 description 2
- XYXNTHIYBIDHGM-UHFFFAOYSA-N ammonium thiosulfate Chemical compound [NH4+].[NH4+].[O-]S([O-])(=O)=S XYXNTHIYBIDHGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000004982 aromatic amines Chemical class 0.000 description 2
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 2
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 2
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 2
- 230000002860 competitive effect Effects 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 239000000645 desinfectant Substances 0.000 description 2
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- 125000002228 disulfide group Chemical group 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 238000000921 elemental analysis Methods 0.000 description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- FKRCODPIKNYEAC-UHFFFAOYSA-N ethyl propionate Chemical compound CCOC(=O)CC FKRCODPIKNYEAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007850 fluorescent dye Substances 0.000 description 2
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 2
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 2
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 2
- 125000005647 linker group Chemical group 0.000 description 2
- 229910001425 magnesium ion Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- 239000012452 mother liquor Substances 0.000 description 2
- YYAQOJILQOVUSK-UHFFFAOYSA-N n,n'-diphenylpropanediamide Chemical compound C=1C=CC=CC=1NC(=O)CC(=O)NC1=CC=CC=C1 YYAQOJILQOVUSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 description 2
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 2
- JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L persulfate group Chemical group S(=O)(=O)([O-])OOS(=O)(=O)[O-] JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- CMCWWLVWPDLCRM-UHFFFAOYSA-N phenidone Chemical compound N1C(=O)CCN1C1=CC=CC=C1 CMCWWLVWPDLCRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- ZJAOAACCNHFJAH-UHFFFAOYSA-N phosphonoformic acid Chemical compound OC(=O)P(O)(O)=O ZJAOAACCNHFJAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- XAEFZNCEHLXOMS-UHFFFAOYSA-M potassium benzoate Chemical compound [K+].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1 XAEFZNCEHLXOMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- IOLCXVTUBQKXJR-UHFFFAOYSA-M potassium bromide Chemical compound [K+].[Br-] IOLCXVTUBQKXJR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 2
- JEXVQSWXXUJEMA-UHFFFAOYSA-N pyrazol-3-one Chemical compound O=C1C=CN=N1 JEXVQSWXXUJEMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NDGRWYRVNANFNB-UHFFFAOYSA-N pyrazolidin-3-one Chemical compound O=C1CCNN1 NDGRWYRVNANFNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MCSKRVKAXABJLX-UHFFFAOYSA-N pyrazolo[3,4-d]triazole Chemical compound N1=NN=C2N=NC=C21 MCSKRVKAXABJLX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WQGWDDDVZFFDIG-UHFFFAOYSA-N pyrogallol Chemical compound OC1=CC=CC(O)=C1O WQGWDDDVZFFDIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000005070 ripening Effects 0.000 description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 2
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 2
- 230000008313 sensitization Effects 0.000 description 2
- GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L sodium sulfite Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])=O GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- QHFDHWJHIAVELW-UHFFFAOYSA-M sodium;4,6-dioxo-1h-1,3,5-triazin-2-olate Chemical class [Na+].[O-]C1=NC(=O)NC(=O)N1 QHFDHWJHIAVELW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 2
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 2
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 2
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-L sulfite Chemical class [O-]S([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 125000003396 thiol group Chemical group [H]S* 0.000 description 2
- 150000004764 thiosulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 150000003585 thioureas Chemical class 0.000 description 2
- IMNIMPAHZVJRPE-UHFFFAOYSA-N triethylenediamine Chemical compound C1CN2CCN1CC2 IMNIMPAHZVJRPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RIOQSEWOXXDEQQ-UHFFFAOYSA-N triphenylphosphine Chemical compound C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 RIOQSEWOXXDEQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NJYFRQQXXXRJHK-UHFFFAOYSA-N (4-aminophenyl) thiocyanate Chemical compound NC1=CC=C(SC#N)C=C1 NJYFRQQXXXRJHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GVEYRUKUJCHJSR-UHFFFAOYSA-N (4-azaniumyl-3-methylphenyl)-ethyl-(2-hydroxyethyl)azanium;sulfate Chemical compound OS(O)(=O)=O.OCCN(CC)C1=CC=C(N)C(C)=C1 GVEYRUKUJCHJSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical class OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- LOOCNDFTHKSTFY-UHFFFAOYSA-N 1,1,2-trichloropropyl dihydrogen phosphate Chemical compound CC(Cl)C(Cl)(Cl)OP(O)(O)=O LOOCNDFTHKSTFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(ethenyl)benzene;1-ethenyl-2-ethylbenzene;styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1.CCC1=CC=CC=C1C=C.C=CC1=CC=CC=C1C=C NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IAUKWGFWINVWKS-UHFFFAOYSA-N 1,2-di(propan-2-yl)naphthalene Chemical compound C1=CC=CC2=C(C(C)C)C(C(C)C)=CC=C21 IAUKWGFWINVWKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FCEHBMOGCRZNNI-UHFFFAOYSA-N 1-benzothiophene Chemical class C1=CC=C2SC=CC2=C1 FCEHBMOGCRZNNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VQNVPKIIYQJWCF-UHFFFAOYSA-N 1-tetradecylpyrrolidin-2-one Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCN1CCCC1=O VQNVPKIIYQJWCF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TZMSYXZUNZXBOL-UHFFFAOYSA-N 10H-phenoxazine Chemical compound C1=CC=C2NC3=CC=CC=C3OC2=C1 TZMSYXZUNZXBOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RWKSBJVOQGKDFZ-UHFFFAOYSA-N 16-methylheptadecyl 2-hydroxypropanoate Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)C(C)O RWKSBJVOQGKDFZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JAAIPIWKKXCNOC-UHFFFAOYSA-N 1h-tetrazol-1-ium-5-thiolate Chemical compound SC1=NN=NN1 JAAIPIWKKXCNOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEPOHXYIFQMVHW-XOZOLZJESA-N 2,3-dihydroxybutanedioic acid (2S,3S)-3,4-dimethyl-2-phenylmorpholine Chemical compound OC(C(O)C(O)=O)C(O)=O.C[C@H]1[C@@H](OCCN1C)c1ccccc1 VEPOHXYIFQMVHW-XOZOLZJESA-N 0.000 description 1
- WMVJWKURWRGJCI-UHFFFAOYSA-N 2,4-bis(2-methylbutan-2-yl)phenol Chemical compound CCC(C)(C)C1=CC=C(O)C(C(C)(C)CC)=C1 WMVJWKURWRGJCI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UOMQUZPKALKDCA-UHFFFAOYSA-K 2-[2-[bis(carboxylatomethyl)amino]ethyl-(carboxymethyl)amino]acetate;iron(3+) Chemical compound [Fe+3].OC(=O)CN(CC([O-])=O)CCN(CC([O-])=O)CC([O-])=O UOMQUZPKALKDCA-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- DMQQXDPCRUGSQB-UHFFFAOYSA-N 2-[3-[bis(carboxymethyl)amino]propyl-(carboxymethyl)amino]acetic acid Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCCN(CC(O)=O)CC(O)=O DMQQXDPCRUGSQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XWSGEVNYFYKXCP-UHFFFAOYSA-N 2-[carboxymethyl(methyl)amino]acetic acid Chemical compound OC(=O)CN(C)CC(O)=O XWSGEVNYFYKXCP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MWGATWIBSKHFMR-UHFFFAOYSA-N 2-anilinoethanol Chemical compound OCCNC1=CC=CC=C1 MWGATWIBSKHFMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JRMAQQQTXDJDNC-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxy-2-oxoacetic acid Chemical compound CCOC(=O)C(O)=O JRMAQQQTXDJDNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SVONRAPFKPVNKG-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethyl acetate Chemical compound CCOCCOC(C)=O SVONRAPFKPVNKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006176 2-ethylbutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(C([H])([H])*)C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- UADWUILHKRXHMM-UHFFFAOYSA-N 2-ethylhexyl benzoate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C1=CC=CC=C1 UADWUILHKRXHMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940106004 2-ethylhexyl benzoate Drugs 0.000 description 1
- RNWVKJZITPOKMO-UHFFFAOYSA-N 2-methylaniline;sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O.CC1=CC=CC=C1N RNWVKJZITPOKMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LBLYYCQCTBFVLH-UHFFFAOYSA-M 2-methylbenzenesulfonate Chemical compound CC1=CC=CC=C1S([O-])(=O)=O LBLYYCQCTBFVLH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- HSJKGGMUJITCBW-UHFFFAOYSA-N 3-hydroxybutanal Chemical class CC(O)CC=O HSJKGGMUJITCBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 4,4'-sulfonyldiphenol Chemical class C1=CC(O)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(O)C=C1 VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZNBNBTIDJSKEAM-UHFFFAOYSA-N 4-[7-hydroxy-2-[5-[5-[6-hydroxy-6-(hydroxymethyl)-3,5-dimethyloxan-2-yl]-3-methyloxolan-2-yl]-5-methyloxolan-2-yl]-2,8-dimethyl-1,10-dioxaspiro[4.5]decan-9-yl]-2-methyl-3-propanoyloxypentanoic acid Chemical compound C1C(O)C(C)C(C(C)C(OC(=O)CC)C(C)C(O)=O)OC11OC(C)(C2OC(C)(CC2)C2C(CC(O2)C2C(CC(C)C(O)(CO)O2)C)C)CC1 ZNBNBTIDJSKEAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZFIQGRISGKSVAG-UHFFFAOYSA-N 4-methylaminophenol Chemical compound CNC1=CC=C(O)C=C1 ZFIQGRISGKSVAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XBTWVJKPQPQTDW-UHFFFAOYSA-N 4-n,4-n-diethyl-2-methylbenzene-1,4-diamine Chemical compound CCN(CC)C1=CC=C(N)C(C)=C1 XBTWVJKPQPQTDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QZHXKQKKEBXYRG-UHFFFAOYSA-N 4-n-(4-aminophenyl)benzene-1,4-diamine Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1NC1=CC=C(N)C=C1 QZHXKQKKEBXYRG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHSIIIMYVOVZMP-UHFFFAOYSA-N 4-n-ethyl-4-n-(2-methoxyethyl)benzene-1,4-diamine Chemical compound COCCN(CC)C1=CC=C(N)C=C1 WHSIIIMYVOVZMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N Benzyl alcohol Chemical compound OCC1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930185605 Bisphenol Natural products 0.000 description 1
- DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N Butyl acetate Natural products CCCCOC(C)=O DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QFOHBWFCKVYLES-UHFFFAOYSA-N Butylparaben Chemical compound CCCCOC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 QFOHBWFCKVYLES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JPVYNHNXODAKFH-UHFFFAOYSA-N Cu2+ Chemical compound [Cu+2] JPVYNHNXODAKFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical class OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- 239000004803 Di-2ethylhexylphthalate Substances 0.000 description 1
- PGIBJVOPLXHHGS-UHFFFAOYSA-N Di-n-decyl phthalate Chemical compound CCCCCCCCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCCCCCCCC PGIBJVOPLXHHGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VOWAEIGWURALJQ-UHFFFAOYSA-N Dicyclohexyl phthalate Chemical compound C=1C=CC=C(C(=O)OC2CCCCC2)C=1C(=O)OC1CCCCC1 VOWAEIGWURALJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001174 Diethylhydroxylamine Polymers 0.000 description 1
- SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N Dodecane Natural products CCCCCCCCCCCC SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZGTMUACCHSMWAC-UHFFFAOYSA-L EDTA disodium salt (anhydrous) Chemical compound [Na+].[Na+].OC(=O)CN(CC([O-])=O)CCN(CC(O)=O)CC([O-])=O ZGTMUACCHSMWAC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DBVJJBKOTRCVKF-UHFFFAOYSA-N Etidronic acid Chemical compound OP(=O)(O)C(O)(C)P(O)(O)=O DBVJJBKOTRCVKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VTLYFUHAOXGGBS-UHFFFAOYSA-N Fe3+ Chemical compound [Fe+3] VTLYFUHAOXGGBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101000618467 Hypocrea jecorina (strain ATCC 56765 / BCRC 32924 / NRRL 11460 / Rut C-30) Endo-1,4-beta-xylanase 2 Proteins 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JYXGIOKAKDAARW-UHFFFAOYSA-N N-(2-hydroxyethyl)iminodiacetic acid Chemical compound OCCN(CC(O)=O)CC(O)=O JYXGIOKAKDAARW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000282337 Nasua nasua Species 0.000 description 1
- CGSLYBDCEGBZCG-UHFFFAOYSA-N Octicizer Chemical compound C=1C=CC=CC=1OP(=O)(OCC(CC)CCCC)OC1=CC=CC=C1 CGSLYBDCEGBZCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- AVKHCKXGKPAGEI-UHFFFAOYSA-N Phenicarbazide Chemical class NC(=O)NNC1=CC=CC=C1 AVKHCKXGKPAGEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 229920002319 Poly(methyl acrylate) Polymers 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M Sodium bisulfite Chemical compound [Na+].OS([O-])=O DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N Sulfurous acid Chemical class OS(O)=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Chemical class [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HOLVRJRSWZOAJU-UHFFFAOYSA-N [Ag].ICl Chemical compound [Ag].ICl HOLVRJRSWZOAJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 125000004442 acylamino group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004423 acyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000007933 aliphatic carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 229910000288 alkali metal carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000008041 alkali metal carbonates Chemical class 0.000 description 1
- 125000004466 alkoxycarbonylamino group Chemical group 0.000 description 1
- IYABWNGZIDDRAK-UHFFFAOYSA-N allene Chemical group C=C=C IYABWNGZIDDRAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N alpha-hydroxysuccinic acid Chemical class OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 150000001448 anilines Chemical class 0.000 description 1
- 125000002490 anilino group Chemical group [H]N(*)C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 239000003957 anion exchange resin Substances 0.000 description 1
- REYFJDPCWQRWAA-UHFFFAOYSA-N antazoline Chemical compound N=1CCNC=1CN(C=1C=CC=CC=1)CC1=CC=CC=C1 REYFJDPCWQRWAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940111121 antirheumatic drug quinolines Drugs 0.000 description 1
- 125000005161 aryl oxy carbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004104 aryloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001556 benzimidazoles Chemical class 0.000 description 1
- UADWUILHKRXHMM-ZDUSSCGKSA-N benzoflex 181 Natural products CCCC[C@H](CC)COC(=O)C1=CC=CC=C1 UADWUILHKRXHMM-ZDUSSCGKSA-N 0.000 description 1
- 150000001558 benzoic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- ILMCRZOMKCLIFZ-UHFFFAOYSA-N benzonorbornene Chemical class C12=CC=CC=C2C2CCC1C2 ILMCRZOMKCLIFZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IOJUPLGTWVMSFF-UHFFFAOYSA-N benzothiazole Chemical class C1=CC=C2SC=NC2=C1 IOJUPLGTWVMSFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001565 benzotriazoles Chemical class 0.000 description 1
- 125000003236 benzoyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C(*)=O 0.000 description 1
- ZJRCIQAMTAINCB-UHFFFAOYSA-N benzoylacetonitrile Chemical compound N#CCC(=O)C1=CC=CC=C1 ZJRCIQAMTAINCB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N bis(2-ethylhexyl) phthalate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC(CC)CCCC BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SEBKNCYVSZUHCC-UHFFFAOYSA-N bis(3-ethylpentan-3-yl) benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound CCC(CC)(CC)OC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OC(CC)(CC)CC SEBKNCYVSZUHCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DTWCQJZIAHGJJX-UHFFFAOYSA-N bis[2,4-bis(2-methylbutan-2-yl)phenyl] benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound CCC(C)(C)C1=CC(C(C)(C)CC)=CC=C1OC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OC1=CC=C(C(C)(C)CC)C=C1C(C)(C)CC DTWCQJZIAHGJJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MOOAHMCRPCTRLV-UHFFFAOYSA-N boron sodium Chemical compound [B].[Na] MOOAHMCRPCTRLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001642 boronic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- SXDBWCPKPHAZSM-UHFFFAOYSA-M bromate Chemical class [O-]Br(=O)=O SXDBWCPKPHAZSM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940006460 bromide ion Drugs 0.000 description 1
- 150000003842 bromide salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000006172 buffering agent Substances 0.000 description 1
- 125000004744 butyloxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001951 carbamoylamino group Chemical group C(N)(=O)N* 0.000 description 1
- 239000003729 cation exchange resin Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 235000015165 citric acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 1
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001995 cyclobutyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001511 cyclopentyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 1
- SOCTUWSJJQCPFX-UHFFFAOYSA-N dichromate(2-) Chemical class [O-][Cr](=O)(=O)O[Cr]([O-])(=O)=O SOCTUWSJJQCPFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WYACBZDAHNBPPB-UHFFFAOYSA-N diethyl oxalate Chemical compound CCOC(=O)C(=O)OCC WYACBZDAHNBPPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FVCOIAYSJZGECG-UHFFFAOYSA-N diethylhydroxylamine Chemical compound CCN(O)CC FVCOIAYSJZGECG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000005205 dihydroxybenzenes Chemical class 0.000 description 1
- XWVQUJDBOICHGH-UHFFFAOYSA-N dioctyl nonanedioate Chemical compound CCCCCCCCOC(=O)CCCCCCCC(=O)OCCCCCCCC XWVQUJDBOICHGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VJHINFRRDQUWOJ-UHFFFAOYSA-N dioctyl sebacate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)CCCCCCCCC(=O)OCC(CC)CCCC VJHINFRRDQUWOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SRPOMGSPELCIGZ-UHFFFAOYSA-N disulfino carbonate Chemical class OS(=O)OC(=O)OS(O)=O SRPOMGSPELCIGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DLAHAXOYRFRPFQ-UHFFFAOYSA-N dodecyl benzoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1 DLAHAXOYRFRPFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940106055 dodecyl benzoate Drugs 0.000 description 1
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- KWKXNDCHNDYVRT-UHFFFAOYSA-N dodecylbenzene Chemical compound CCCCCCCCCCCCC1=CC=CC=C1 KWKXNDCHNDYVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 description 1
- 238000003912 environmental pollution Methods 0.000 description 1
- 238000010931 ester hydrolysis Methods 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- DEFVIWRASFVYLL-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol bis(2-aminoethyl)tetraacetic acid Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCOCCOCCN(CC(O)=O)CC(O)=O DEFVIWRASFVYLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- YAGKRVSRTSUGEY-UHFFFAOYSA-N ferricyanide Chemical compound [Fe+3].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-] YAGKRVSRTSUGEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 1
- 229960005102 foscarnet Drugs 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 239000000417 fungicide Substances 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 150000002373 hemiacetals Chemical class 0.000 description 1
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N hexanoic acid Chemical compound CCCCCC(O)=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940042795 hydrazides for tuberculosis treatment Drugs 0.000 description 1
- 150000002429 hydrazines Chemical class 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 150000003840 hydrochlorides Chemical class 0.000 description 1
- 229910000378 hydroxylammonium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000005457 ice water Substances 0.000 description 1
- PTFYQSWHBLOXRZ-UHFFFAOYSA-N imidazo[4,5-e]indazole Chemical compound C1=CC2=NC=NC2=C2C=NN=C21 PTFYQSWHBLOXRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 1
- 150000002473 indoazoles Chemical class 0.000 description 1
- 150000002475 indoles Chemical class 0.000 description 1
- RSAZYXZUJROYKR-UHFFFAOYSA-N indophenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1N=C1C=CC(=O)C=C1 RSAZYXZUJROYKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001972 isopentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 150000002537 isoquinolines Chemical class 0.000 description 1
- 229910000464 lead oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001630 malic acid Chemical class 0.000 description 1
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- WSFSSNUMVMOOMR-NJFSPNSNSA-N methanone Chemical compound O=[14CH2] WSFSSNUMVMOOMR-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- 125000001160 methoxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])OC(*)=O 0.000 description 1
- 125000001570 methylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])[*:2] 0.000 description 1
- 125000005699 methyleneoxy group Chemical group [H]C([H])([*:1])O[*:2] 0.000 description 1
- 125000004170 methylsulfonyl group Chemical group [H]C([H])([H])S(*)(=O)=O 0.000 description 1
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- NPKFETRYYSUTEC-UHFFFAOYSA-N n-[2-(4-amino-n-ethyl-3-methylanilino)ethyl]methanesulfonamide Chemical compound CS(=O)(=O)NCCN(CC)C1=CC=C(N)C(C)=C1 NPKFETRYYSUTEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001280 n-hexyl group Chemical group C(CCCCC)* 0.000 description 1
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 150000004780 naphthols Chemical class 0.000 description 1
- 125000001971 neopentyl group Chemical group [H]C([*])([H])C(C([H])([H])[H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- MGFYIUFZLHCRTH-UHFFFAOYSA-N nitrilotriacetic acid Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CC(O)=O MGFYIUFZLHCRTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002828 nitro derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000005181 nitrobenzenes Chemical class 0.000 description 1
- 125000000018 nitroso group Chemical group N(=O)* 0.000 description 1
- 239000002667 nucleating agent Substances 0.000 description 1
- 238000007344 nucleophilic reaction Methods 0.000 description 1
- YEXPOXQUZXUXJW-UHFFFAOYSA-N oxolead Chemical compound [Pb]=O YEXPOXQUZXUXJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000636 p-nitrophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1*)[N+]([O-])=O 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 150000004965 peroxy acids Chemical class 0.000 description 1
- WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N phenyl(114C)methanol Chemical compound O[14CH2]C1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N 0.000 description 1
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000003021 phthalic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920000768 polyamine Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 239000004848 polyfunctional curative Substances 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 150000004892 pyridazines Chemical class 0.000 description 1
- 150000003222 pyridines Chemical class 0.000 description 1
- 150000003230 pyrimidines Chemical class 0.000 description 1
- 229940079877 pyrogallol Drugs 0.000 description 1
- 150000003232 pyrogallols Chemical class 0.000 description 1
- GZTPJDLYPMPRDF-UHFFFAOYSA-N pyrrolo[3,2-c]pyrazole Chemical class N1=NC2=CC=NC2=C1 GZTPJDLYPMPRDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 150000003248 quinolines Chemical class 0.000 description 1
- 150000004053 quinones Chemical class 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 230000027756 respiratory electron transport chain Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- 235000010267 sodium hydrogen sulphite Nutrition 0.000 description 1
- 235000010265 sodium sulphite Nutrition 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 1
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 1
- 125000000475 sulfinyl group Chemical group [*:2]S([*:1])=O 0.000 description 1
- 125000000020 sulfo group Chemical group O=S(=O)([*])O[H] 0.000 description 1
- 150000003460 sulfonic acids Chemical class 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N sulfuric acid Substances OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 238000010189 synthetic method Methods 0.000 description 1
- 239000011975 tartaric acid Chemical class 0.000 description 1
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WJCNZQLZVWNLKY-UHFFFAOYSA-N thiabendazole Chemical compound S1C=NC(C=2NC3=CC=CC=C3N=2)=C1 WJCNZQLZVWNLKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003548 thiazolidines Chemical class 0.000 description 1
- 125000004149 thio group Chemical group *S* 0.000 description 1
- 125000003441 thioacyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003567 thiocyanates Chemical class 0.000 description 1
- 150000003568 thioethers Chemical class 0.000 description 1
- 238000006276 transfer reaction Methods 0.000 description 1
- IELLVVGAXDLVSW-UHFFFAOYSA-N tricyclohexyl phosphate Chemical compound C1CCCCC1OP(OC1CCCCC1)(=O)OC1CCCCC1 IELLVVGAXDLVSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OHRVKCZTBPSUIK-UHFFFAOYSA-N tridodecyl phosphate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOP(=O)(OCCCCCCCCCCCC)OCCCCCCCCCCCC OHRVKCZTBPSUIK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- APVVRLGIFCYZHJ-UHFFFAOYSA-N trioctyl 2-hydroxypropane-1,2,3-tricarboxylate Chemical compound CCCCCCCCOC(=O)CC(O)(C(=O)OCCCCCCCC)CC(=O)OCCCCCCCC APVVRLGIFCYZHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XZZNDPSIHUTMOC-UHFFFAOYSA-N triphenyl phosphate Chemical compound C=1C=CC=CC=1OP(OC=1C=CC=CC=1)(=O)OC1=CC=CC=C1 XZZNDPSIHUTMOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TZIAJEIDZDBZNC-UHFFFAOYSA-J tripotassium sodium carbonic acid hydroxylamine sulfurous acid bromide iodide sulfate Chemical compound S(=O)(=O)([O-])[O-].NO.[I-].[K+].[Br-].[K+].C(O)(O)=O.[K+].S(=O)(O)O.[Na+] TZIAJEIDZDBZNC-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- WTLBZVNBAKMVDP-UHFFFAOYSA-N tris(2-butoxyethyl) phosphate Chemical compound CCCCOCCOP(=O)(OCCOCCCC)OCCOCCCC WTLBZVNBAKMVDP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003673 urethanes Chemical class 0.000 description 1
Landscapes
- Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明はハロゲン化銀カラー写真感光材料に関し、詳し
くは新規のDIRカプラー(DevelopmentI
nhibltor Releasing Couple
r)を含有することにより色画像の鮮鋭度及び粒状性に
優れかつ発色現像液の汚染のないハロゲン化銀カラー写
真感光材料に関する。
くは新規のDIRカプラー(DevelopmentI
nhibltor Releasing Couple
r)を含有することにより色画像の鮮鋭度及び粒状性に
優れかつ発色現像液の汚染のないハロゲン化銀カラー写
真感光材料に関する。
(従来の技術)
ハロゲン化銀カラー写真材料を発色現像することにより
、酸化された芳香族−級アミン系カラー現像主薬とカプ
ラーとが反応してインドフェノール、インドアニリン、
インダミン、アゾメチン、フェノキサジン、フェナジン
およびそれに類する色素ができ、色画像が形成されるこ
とは知られている。この方式においては通常色再現には
減色法が使われ、青、緑、および赤に選択的に感光する
ハロゲン化銀乳剤とそれぞれ余色関係にあるイエロー、
マゼンタ、およびシアンの色画像形成剤とが使用される
。イエロー色画像を形成するためには、例えばアシルア
セトアニリド、またはマロンジアニリド系カプラーが使
われ、マゼンタ色画像を形成するためには主としてピラ
ゾロン、ピラゾロベンツイミダゾール、ピラゾロトリア
ゾール、シアノアセトフェノンまたはインダシロン系カ
プラーが使われ、シアン色画像を形成するためには主と
してフェノール系カプラー、例えばフェノール類および
ナフトール類が使われる。
、酸化された芳香族−級アミン系カラー現像主薬とカプ
ラーとが反応してインドフェノール、インドアニリン、
インダミン、アゾメチン、フェノキサジン、フェナジン
およびそれに類する色素ができ、色画像が形成されるこ
とは知られている。この方式においては通常色再現には
減色法が使われ、青、緑、および赤に選択的に感光する
ハロゲン化銀乳剤とそれぞれ余色関係にあるイエロー、
マゼンタ、およびシアンの色画像形成剤とが使用される
。イエロー色画像を形成するためには、例えばアシルア
セトアニリド、またはマロンジアニリド系カプラーが使
われ、マゼンタ色画像を形成するためには主としてピラ
ゾロン、ピラゾロベンツイミダゾール、ピラゾロトリア
ゾール、シアノアセトフェノンまたはインダシロン系カ
プラーが使われ、シアン色画像を形成するためには主と
してフェノール系カプラー、例えばフェノール類および
ナフトール類が使われる。
通常、カラー写真感光材料は、カプラーを現像液に入れ
て用いる外型方式と、カプラーを感光材料の各感光層に
独立的機能を保つように含有せしめて入れて用いる内型
方式に大別される。後者においては、色素像を形成する
カプラーは、ハロゲン化銀乳剤中に添加されている。乳
剤中に添加されるカプラーは、乳剤結合剤マトリックス
中で非拡散化されて(耐拡散化されて)いる必要がある
。
て用いる外型方式と、カプラーを感光材料の各感光層に
独立的機能を保つように含有せしめて入れて用いる内型
方式に大別される。後者においては、色素像を形成する
カプラーは、ハロゲン化銀乳剤中に添加されている。乳
剤中に添加されるカプラーは、乳剤結合剤マトリックス
中で非拡散化されて(耐拡散化されて)いる必要がある
。
さて、従来より、現像時に画像の濃度に対応して現像抑
制剤を放出する化合物を、写真感光材料中に含有させる
ことが知られている。この化合物は一般的には発色現像
薬の酸化生成物と反応して、現像抑制剤を放出する型の
もので、代表的なものとしてはカプラーの活性位に、活
性位から離脱したときに現像抑制作用を有する基を導入
したいわゆるDIRカプラーが知られている。DIRカ
プラーは発色現像主薬の酸化生成物とカップリングして
色素を形成する一方、現像抑制剤を放出する。
制剤を放出する化合物を、写真感光材料中に含有させる
ことが知られている。この化合物は一般的には発色現像
薬の酸化生成物と反応して、現像抑制剤を放出する型の
もので、代表的なものとしてはカプラーの活性位に、活
性位から離脱したときに現像抑制作用を有する基を導入
したいわゆるDIRカプラーが知られている。DIRカ
プラーは発色現像主薬の酸化生成物とカップリングして
色素を形成する一方、現像抑制剤を放出する。
DIRカプラーとしては米国特許第3,227゜554
号、同3,701,783号、同3,615.506号
、同3,617,291号などに記載の化合物、またこ
れらの化合物を更に改良したものとして米国特許第4,
248.962号、特公昭55−34933号に記載の
化合物が知られている。
号、同3,701,783号、同3,615.506号
、同3,617,291号などに記載の化合物、またこ
れらの化合物を更に改良したものとして米国特許第4,
248.962号、特公昭55−34933号に記載の
化合物が知られている。
DIRカプラーは上記の明細書などより周知の如く、エ
ツジ効果による色像の鮮鋭度の向上、重層効果による色
再現性の向上などの目的のために用いられる。
ツジ効果による色像の鮮鋭度の向上、重層効果による色
再現性の向上などの目的のために用いられる。
公知のDIRカプラーは、ある程度の性能を有してはい
るが性能的にさらに改良することが望まれていた。とく
に公知のDIRカプラーでは、発色現像時に放出される
現像抑制剤が感光材料より処理液中に拡散すると処理液
中に蓄積される結果、処理液が現像抑制作用を示すとい
う欠陥があった。
るが性能的にさらに改良することが望まれていた。とく
に公知のDIRカプラーでは、発色現像時に放出される
現像抑制剤が感光材料より処理液中に拡散すると処理液
中に蓄積される結果、処理液が現像抑制作用を示すとい
う欠陥があった。
大量の感材を連続的に処理する方法、すなわち商業的に
普通行なわれる処理方法では、常に一定の階調を得るこ
とが困難であり、DIRカプラーより放出される現像抑
制剤による処理液汚染は重大な問題であった。
普通行なわれる処理方法では、常に一定の階調を得るこ
とが困難であり、DIRカプラーより放出される現像抑
制剤による処理液汚染は重大な問題であった。
この問題を解決するため、以前より便宜的な対策が行な
われていたがいずれも欠点があった。たとえば、DIR
カプラーの使用量を制限するという方法、発色現像処理
液を頻繁に新しいものと取り換える方法、あるいはあら
たに微粒子乳剤層を感材に設け、感光層より流失する現
像抑制剤を捕獲する方法などである。これらの方法はD
IRカプラーによる写真性改良効果を小さ(したり、ま
たはコストの大巾な増加を伴うなどの欠点があった。
われていたがいずれも欠点があった。たとえば、DIR
カプラーの使用量を制限するという方法、発色現像処理
液を頻繁に新しいものと取り換える方法、あるいはあら
たに微粒子乳剤層を感材に設け、感光層より流失する現
像抑制剤を捕獲する方法などである。これらの方法はD
IRカプラーによる写真性改良効果を小さ(したり、ま
たはコストの大巾な増加を伴うなどの欠点があった。
一方、米国特許(US)第4477563号及び特開昭
58−2050号にはこの問題を根本的に解決する方法
としてDIRカプラーより放出される現像抑制剤が現像
液中の成分(例えば水酸イオン、ヒドロキシルアミン等
)の作用によって現像抑制剤を失なうように設計された
DIRカプラーが提案されている。しかしながら、該特
許に記載のDIRカプラーより放出される現像抑制剤の
なかでメルカプト置換複素環については、現像抑制性の
現像液中での失活の早さが適切でないことが判明した。
58−2050号にはこの問題を根本的に解決する方法
としてDIRカプラーより放出される現像抑制剤が現像
液中の成分(例えば水酸イオン、ヒドロキシルアミン等
)の作用によって現像抑制剤を失なうように設計された
DIRカプラーが提案されている。しかしながら、該特
許に記載のDIRカプラーより放出される現像抑制剤の
なかでメルカプト置換複素環については、現像抑制性の
現像液中での失活の早さが適切でないことが判明した。
更に特開昭63−254453号には、これらを改良し
たDIRカプラーが開示されている。
たDIRカプラーが開示されている。
該特許記載の現像抑制剤であるメルカプトテトラゾール
系現像抑制剤は、その化合物自体熱に対して不安定であ
り、分解しやすく、製造上の欠点を有していた。
系現像抑制剤は、その化合物自体熱に対して不安定であ
り、分解しやすく、製造上の欠点を有していた。
(発明が解決しようとする問題点)
従って本発明の目的は、第1に画像の鮮鋭度および粒状
性のより優れたハロゲン化銀カラー写真感光材料を提供
することにある。
性のより優れたハロゲン化銀カラー写真感光材料を提供
することにある。
本発明の目的は第2に現像液汚染のない、かつ製造適性
に優れしかも安価なりIR化合物を含有するハロゲン化
銀カラー写真感光材料を提供することにある。
に優れしかも安価なりIR化合物を含有するハロゲン化
銀カラー写真感光材料を提供することにある。
(問題を解決するための手段)
本発明の目的は、下記一般式(I)で示される化合物に
よって達成された。
よって達成された。
一般式(I)
式中、Aは芳香族第一級アミン現像薬の酸化体と反応し
て、 を開裂する基を表わし、L、は一般式(I)で示される
Llの左側の結合が開裂した後、右側の結合(CB)、
との結合)が開裂する基を表わし、Bは、Bの左側の結
合が開裂した後、芳香族第一級アミン現像薬の酸化体と
反応して右側の結合が開裂する基を表わし、L、は一般
式(I)で示されるし、の左側の結合が開裂した後、右
側の結合(イオウ原子との結合)が開裂する基を表わし
、Xは、イオウ原子、酸素原子もしくは置換イミノ基を
表わし、L、はアルキレン、アリーレンを表わし、Rは
、炭素原子数1〜6のアルキル基もしくは炭素原子数6
〜loのアリール基を表わし、a、mおよびnは各々0
または1を表わし、pは0ないし3の整数を表わし、q
は0ないし1の整数を表わす、ここでpが複数のとき、
p個の(t−+ )a −(B) 、は各々同じものま
たは異なるものを表わす。
て、 を開裂する基を表わし、L、は一般式(I)で示される
Llの左側の結合が開裂した後、右側の結合(CB)、
との結合)が開裂する基を表わし、Bは、Bの左側の結
合が開裂した後、芳香族第一級アミン現像薬の酸化体と
反応して右側の結合が開裂する基を表わし、L、は一般
式(I)で示されるし、の左側の結合が開裂した後、右
側の結合(イオウ原子との結合)が開裂する基を表わし
、Xは、イオウ原子、酸素原子もしくは置換イミノ基を
表わし、L、はアルキレン、アリーレンを表わし、Rは
、炭素原子数1〜6のアルキル基もしくは炭素原子数6
〜loのアリール基を表わし、a、mおよびnは各々0
または1を表わし、pは0ないし3の整数を表わし、q
は0ないし1の整数を表わす、ここでpが複数のとき、
p個の(t−+ )a −(B) 、は各々同じものま
たは異なるものを表わす。
一般式(I)で示される化合物が現像時には例えば下記
の反応式によって表わされる。P=1のときの例を示す
。
の反応式によって表わされる。P=1のときの例を示す
。
T。
A −(Ll)、 −(B)、−(t、z)、−DI
−一(Ll)。
−一(Ll)。
−(B)ヨー(Lり1l−Dr
−一→(B)−−(Lt)−
TΦ
−DI −−→(Lt)A−DI −一→[11式中
、A、 Ll 、 B、 L、!、 a、 mおよび
nは一般式(I)において説明したのと同じ意味を表わ
し、Tのは現像主薬酸化体を意味する。
、A、 Ll 、 B、 L、!、 a、 mおよび
nは一般式(I)において説明したのと同じ意味を表わ
し、Tのは現像主薬酸化体を意味する。
次に一般式(I)で示される化合物について詳しく以下
に説明する。
に説明する。
一般式(I)においてAは詳しくはカプラー残基または
酸化還元基を表わす。
酸化還元基を表わす。
Aで表わされるカプラー残基としては、例えばイエロー
カプラー残基(例えばアシルアセトアニリド、マロンジ
アニリドなどの開鎖ケトメチレン型カプラー残基)、マ
ゼンタカプラー残基(例えば5−ピラゾロン型、ピラゾ
ロトリアゾール型またはピラゾロイミダゾール型などの
カプラー残基)、シアンカプラー残基(例えばフェノー
ル型、ナフトール型、ヨーロッパ公開特許第24945
3号に記載のイミダゾール型または特願昭63−250
332号に記載のチアゾール型などのカプラー残基)お
よび無呈色カプラー残基(例えばインダノン型またはア
セトフェノン型などのカプラー残基)”が挙げられる。
カプラー残基(例えばアシルアセトアニリド、マロンジ
アニリドなどの開鎖ケトメチレン型カプラー残基)、マ
ゼンタカプラー残基(例えば5−ピラゾロン型、ピラゾ
ロトリアゾール型またはピラゾロイミダゾール型などの
カプラー残基)、シアンカプラー残基(例えばフェノー
ル型、ナフトール型、ヨーロッパ公開特許第24945
3号に記載のイミダゾール型または特願昭63−250
332号に記載のチアゾール型などのカプラー残基)お
よび無呈色カプラー残基(例えばインダノン型またはア
セトフェノン型などのカプラー残基)”が挙げられる。
また、米国特許第4315070号、同4183752
号、同4174969号、同3961959号、または
同4171223号に記載のへテロ環型のカプラー残基
であってもよい。
号、同4174969号、同3961959号、または
同4171223号に記載のへテロ環型のカプラー残基
であってもよい。
Aが酸化還元基を表わすとき、酸化還元基とは、現像主
薬酸化体によりクロス酸化されうる基であり、例えばハ
イドロキノン類、カテコール類、ピロガロールLL、4
−ナフトハイドロキノン類、1.2−ナフトハイドロキ
ノン類、スルホンアミドフェノール類、ヒドラジド類ま
たはスルホンアミドナフトール類が挙げられる。これら
の基は具体的には例えば特開昭61−230135号、
同62−251746号、同61−278852号、米
国特許第3364022号、同3379529号、同3
639417号、同4684604号またはJ、 Or
g、 Chew、、 、2Li、 58 B (I96
4)に記載されているものである。
薬酸化体によりクロス酸化されうる基であり、例えばハ
イドロキノン類、カテコール類、ピロガロールLL、4
−ナフトハイドロキノン類、1.2−ナフトハイドロキ
ノン類、スルホンアミドフェノール類、ヒドラジド類ま
たはスルホンアミドナフトール類が挙げられる。これら
の基は具体的には例えば特開昭61−230135号、
同62−251746号、同61−278852号、米
国特許第3364022号、同3379529号、同3
639417号、同4684604号またはJ、 Or
g、 Chew、、 、2Li、 58 B (I96
4)に記載されているものである。
一般式(r)においてり、およびり、で表わされる連結
基は例えば、米国特許第4146396号、同4652
516号または同4698297号に記載のあるヘミア
セタールの開裂反応を利用する基、米国特許第4248
962号に記載のある分子内求核反応を利用して開裂反
応を起こさせるタイミング基、米国特許第440932
3号もしくは同4421845号に記載のある電子移動
反応を利用して開裂反応を起こさせるタイミング基、米
国特許第4546073号に記載のあるイミノケクール
の加水分解反応を利用して開裂反応を起こさせる基、ま
たは西独公開特許第2626317号に記載のあるエス
テル加水分解反応を利用して開裂反応を起こさせる基が
挙げられる。
基は例えば、米国特許第4146396号、同4652
516号または同4698297号に記載のあるヘミア
セタールの開裂反応を利用する基、米国特許第4248
962号に記載のある分子内求核反応を利用して開裂反
応を起こさせるタイミング基、米国特許第440932
3号もしくは同4421845号に記載のある電子移動
反応を利用して開裂反応を起こさせるタイミング基、米
国特許第4546073号に記載のあるイミノケクール
の加水分解反応を利用して開裂反応を起こさせる基、ま
たは西独公開特許第2626317号に記載のあるエス
テル加水分解反応を利用して開裂反応を起こさせる基が
挙げられる。
LlおよびL2はそれに含まれるヘテロ原子、好ましく
は酸素原子、イオウ原子または窒素原子において、各々
AまたはA−(LI )、−(B)。
は酸素原子、イオウ原子または窒素原子において、各々
AまたはA−(LI )、−(B)。
などと結合する。
一般式(I)においてBで表わされる基はA−(I,+
)、より開裂した後、酸化還元基となる基またはカプラ
ーとなる基であり、それらは前にAについて説明したの
と同じ意味である。Bで表わされる基は現像主薬酸化体
と反応して離脱する基(すなわち、一般式(I)におい
てBの右側に結合する基)を有する。Bで示される基は
例えば特開昭63−6550号においてBで表わされる
基、米国特許第4438193号においてC0UP(B
)で表れされる基または米国特許第4618571号に
おいてREDで表わされる基が挙げられる。Bはそれに
含まれるヘテロ原子、好ましくは酸素原子、イオウ原子
または窒素原子においてA−(Ll)、と結合するのが
好ましい。
)、より開裂した後、酸化還元基となる基またはカプラ
ーとなる基であり、それらは前にAについて説明したの
と同じ意味である。Bで表わされる基は現像主薬酸化体
と反応して離脱する基(すなわち、一般式(I)におい
てBの右側に結合する基)を有する。Bで示される基は
例えば特開昭63−6550号においてBで表わされる
基、米国特許第4438193号においてC0UP(B
)で表れされる基または米国特許第4618571号に
おいてREDで表わされる基が挙げられる。Bはそれに
含まれるヘテロ原子、好ましくは酸素原子、イオウ原子
または窒素原子においてA−(Ll)、と結合するのが
好ましい。
一般式(I)においてXは、酸素原子、イオウ原子もし
くは置換イミノ基を表わし、置換イミノ基を表わす時、
Xは−N−と表わされR+ は好ましくは、炭素原子数
1〜8のアルキル基もしくは炭素原子数6〜10のアリ
ール基を表わす。
くは置換イミノ基を表わし、置換イミノ基を表わす時、
Xは−N−と表わされR+ は好ましくは、炭素原子数
1〜8のアルキル基もしくは炭素原子数6〜10のアリ
ール基を表わす。
次に一般式(I)で示される化合物について好ましい範
囲を説明する。
囲を説明する。
式中、pはOないし2が好ましい。
式中、LIおよびLtで示される連結基としては、メチ
レンオキシ基、4−メチレン−3−ピラゾリルオキシ基
、2(または4)−メチレンフェノキシ基または2−カ
ルボニルアミノメチルフェノキシ基が好ましい例である
。これらの酸素原子においては、一般式(I)のLlま
たはLアの左側の結合手に連結する。またこれらの2価
基は置換可能な位置(例えばメチレン基、またはベンゼ
ン環において)で置換基を有してもよく、置換基として
代表的なものは、アルキル基(例えばメチル、エチル、
イソプロピル、ドデシル)、アシル基(例えばベンゾイ
ル、アセチル)、アルコキシ基(例えばメトキシ、エト
キシ)、アルコキシカルボニル基(例えばメトキシカル
ボニル、ブトキシカルボニル)、カルバモイル基(例え
ばエチルカルバモイル)、ニトロ基、カルボキシル基、
スルホニル基(例えばメタンスルホニル)、アリール基
(例えば4−ニトロフェニル、4−カルボキシフェニル
)、ハロゲン原子(例えばクロル原子、フッ素原子)、
またはスルファモイル基(例えばオクタデシルスルファ
モイル)などが挙げられる。
レンオキシ基、4−メチレン−3−ピラゾリルオキシ基
、2(または4)−メチレンフェノキシ基または2−カ
ルボニルアミノメチルフェノキシ基が好ましい例である
。これらの酸素原子においては、一般式(I)のLlま
たはLアの左側の結合手に連結する。またこれらの2価
基は置換可能な位置(例えばメチレン基、またはベンゼ
ン環において)で置換基を有してもよく、置換基として
代表的なものは、アルキル基(例えばメチル、エチル、
イソプロピル、ドデシル)、アシル基(例えばベンゾイ
ル、アセチル)、アルコキシ基(例えばメトキシ、エト
キシ)、アルコキシカルボニル基(例えばメトキシカル
ボニル、ブトキシカルボニル)、カルバモイル基(例え
ばエチルカルバモイル)、ニトロ基、カルボキシル基、
スルホニル基(例えばメタンスルホニル)、アリール基
(例えば4−ニトロフェニル、4−カルボキシフェニル
)、ハロゲン原子(例えばクロル原子、フッ素原子)、
またはスルファモイル基(例えばオクタデシルスルファ
モイル)などが挙げられる。
−a式(I)においてBで表わされる基は好ましくは、
ハイドロキノン類、カテコール類、ピロガロール類、ナ
フトハイドロキノン類、オルト位もしくはバラ位アミノ
基置換フェノール!!(アミノ基はスルホニル基、脂肪
族基、芳香族基もしくは複素環基などにより置換されて
もよい)、ビスフェノール類または上記の化合物におい
てベンゼン環の部分を含窒素芳香族類(例えばピリジン
類、ピラジン類、ピリミジン類、ピリダジン類、キノリ
ン類、イソキノリン類など)に置き換えた基を表わす。
ハイドロキノン類、カテコール類、ピロガロール類、ナ
フトハイドロキノン類、オルト位もしくはバラ位アミノ
基置換フェノール!!(アミノ基はスルホニル基、脂肪
族基、芳香族基もしくは複素環基などにより置換されて
もよい)、ビスフェノール類または上記の化合物におい
てベンゼン環の部分を含窒素芳香族類(例えばピリジン
類、ピラジン類、ピリミジン類、ピリダジン類、キノリ
ン類、イソキノリン類など)に置き換えた基を表わす。
これらは、芳香族アルコールのヒドロキシル基より水素
原子を除いたところの酸素原子を介して、または芳香族
アミン類のアミノ基より水素原子を除いたところの窒素
原子を介して結合する。
原子を除いたところの酸素原子を介して、または芳香族
アミン類のアミノ基より水素原子を除いたところの窒素
原子を介して結合する。
Bで表わされる基として特に好ましくは、下記一般式で
表わされる基である。
表わされる基である。
式中、*印は、一般式(I)においてAもしくはLlと
結合する位置を表わし、**印は、一般と結合する位置
を表わす。
結合する位置を表わし、**印は、一般と結合する位置
を表わす。
式中りは、ヒドロキシル基、芳香族スルホンアミド基、
脂肪族スルホンアミド基または複素環スルホンアミド基
を表わし、Wは脂肪族基、芳香族基、ハロゲン原子、ア
ルコキシ基、アルキルチオ基、アリールオキシ基、了り
−ルチオ基、カルバモイル基、アルコキシカルボニル基
、アリールオキシカルボニル基、スルホニル基、スルフ
ァモイル基、アシルアミノ基、スルホンアミド基、カル
バモイル基、アシル基、ニトロソ基、アシルオキシ基、
ウレイド基、イミド基、ニトロ基、シアノ基、複素環基
、複素環チオ基、ヒドロキシル基、カルボキシル基、ア
ルコキシカルボニルアミノ基、スルホ基、アミノ基、ア
ニリノ基、スルフィニル基、スルファモイルアミノ基、
チオアシル基、チオウレイド基、または複素環アミノ基
を表わす。
脂肪族スルホンアミド基または複素環スルホンアミド基
を表わし、Wは脂肪族基、芳香族基、ハロゲン原子、ア
ルコキシ基、アルキルチオ基、アリールオキシ基、了り
−ルチオ基、カルバモイル基、アルコキシカルボニル基
、アリールオキシカルボニル基、スルホニル基、スルフ
ァモイル基、アシルアミノ基、スルホンアミド基、カル
バモイル基、アシル基、ニトロソ基、アシルオキシ基、
ウレイド基、イミド基、ニトロ基、シアノ基、複素環基
、複素環チオ基、ヒドロキシル基、カルボキシル基、ア
ルコキシカルボニルアミノ基、スルホ基、アミノ基、ア
ニリノ基、スルフィニル基、スルファモイルアミノ基、
チオアシル基、チオウレイド基、または複素環アミノ基
を表わす。
bはOまたは1〜3の整数を表わし、bが2以上のとき
Wは同じものまたは異なるものを表わし、2つのWが隣
接するときにはそれらが2価基となって連結し、ベンゼ
ン環への縮合環を形成する場合も含まれる。
Wは同じものまたは異なるものを表わし、2つのWが隣
接するときにはそれらが2価基となって連結し、ベンゼ
ン環への縮合環を形成する場合も含まれる。
そのような例として、ベンゾノルボルネン類、クロマン
類、インドール類、ベンゾチオフェン類またはインダゾ
ール類が挙げられる。WおよびDの部分構造に脂肪族基
の部分があるとき、炭素数1〜22、好ましくは1〜1
0であり、鎖状または環状、直鎖または分岐、飽和また
は不飽和、置換または無置換の脂肪族基である。Wおよ
びDの部分構造に芳香族基を含むとき炭素数は6〜10
であり、好ましくは置換または無置換のフェニル基であ
る。
類、インドール類、ベンゾチオフェン類またはインダゾ
ール類が挙げられる。WおよびDの部分構造に脂肪族基
の部分があるとき、炭素数1〜22、好ましくは1〜1
0であり、鎖状または環状、直鎖または分岐、飽和また
は不飽和、置換または無置換の脂肪族基である。Wおよ
びDの部分構造に芳香族基を含むとき炭素数は6〜10
であり、好ましくは置換または無置換のフェニル基であ
る。
一般式(I)において、Rは好ましくは置換または無置
換の炭素数1〜6の直鎖または分岐鎖アルキル基を表わ
し、例としてメチル、エチル、n−プロピル、イソプロ
ピル、n−ブチル、イソブチル、5ec−7’チル、n
−ペンチル、イソペンチル、2.2−ジメチルプロピル
、2−エチルブチル、n−ヘキシル、2−メトキシエト
キシ、2−クロロエトキシ、シクロプロピル、シクロブ
チル、シクロペンチル、またはシクロヘキシル等が挙げ
られる。Rとして特に好ましくは炭素数1〜4の無置換
アルキル基である。
換の炭素数1〜6の直鎖または分岐鎖アルキル基を表わ
し、例としてメチル、エチル、n−プロピル、イソプロ
ピル、n−ブチル、イソブチル、5ec−7’チル、n
−ペンチル、イソペンチル、2.2−ジメチルプロピル
、2−エチルブチル、n−ヘキシル、2−メトキシエト
キシ、2−クロロエトキシ、シクロプロピル、シクロブ
チル、シクロペンチル、またはシクロヘキシル等が挙げ
られる。Rとして特に好ましくは炭素数1〜4の無置換
アルキル基である。
一般式(I)においてXは好ましくはイオウ原子もしく
は−N−基(R,は前に説明したのと同し意味である)
を表わす。
は−N−基(R,は前に説明したのと同し意味である)
を表わす。
一般式([)においてり、はアルキレン基もしくはアリ
ーレン基を表わし、好ましくはアルキレン基を表わす0
例としてメチレン、エチレン、n−プロピレン等があげ
られる。
ーレン基を表わし、好ましくはアルキレン基を表わす0
例としてメチレン、エチレン、n−プロピレン等があげ
られる。
一般式(I)で示される化合物は耐拡散型である場合が
好ましく、特に好ましくは耐拡散基はA。
好ましく、特に好ましくは耐拡散基はA。
LlまたはL!に含まれる場合である。
一般式(I)において特に好ましい化合物はAがカプラ
ー残基を表わすときである。
ー残基を表わすときである。
一般式(I)において特に好ましい化合物はa=o、m
−0,p−0,q−0かつn−1のとき、a=o、m=
1.P”It q−0かつn−0のとき、またはa=
o、m=o、p−0+ q−。
−0,p−0,q−0かつn−1のとき、a=o、m=
1.P”It q−0かつn−0のとき、またはa=
o、m=o、p−0+ q−。
かつm=oのときである。これらの化合物は重層効果に
よる色再現性およびエツジ効果による鮮鋭度において特
に優れる。
よる色再現性およびエツジ効果による鮮鋭度において特
に優れる。
一般式(I)で示される化合物の例および合成法につい
ては一般式(I)について、A、Ll 。
ては一般式(I)について、A、Ll 。
B、およびり、について説明のため引用した公知の特許
もしくは文献、特開昭63−37346号および同61
−156127号によって示されている。
もしくは文献、特開昭63−37346号および同61
−156127号によって示されている。
一般式(I)で表わされる化合物は、高感度層、低感度
層または中怒度層など任意の層に用いることができ、ま
た感光性ハロゲン化銀乳剤層もしくはその隣接層に用い
ることができる。
層または中怒度層など任意の層に用いることができ、ま
た感光性ハロゲン化銀乳剤層もしくはその隣接層に用い
ることができる。
本発明の一般式(I)で表わされる化合物の構造や用途
により異なるが、好ましくは同一層もしくは隣接層に存
在するf!11モルあたりlXl0−’〜0.5モル、
特に好ましくはlXl0−’〜1×10−1モルである
。
により異なるが、好ましくは同一層もしくは隣接層に存
在するf!11モルあたりlXl0−’〜0.5モル、
特に好ましくはlXl0−’〜1×10−1モルである
。
本発明の一般式(I)で表わされる化合物はある層にお
いて単独に用いてもよいし、公知のカプラーと併用して
もよい、他の色画像形成カプラーと併用する場合、本発
明の一般式(I)で表わされる化合物と他の色画像形成
カプラーとのモル比率(本発明の一般式(r)で表わさ
れる化合物/他の色画像形成カプラー)は、0.1/9
9.9〜90/10、好ましくは1/99〜50150
である。
いて単独に用いてもよいし、公知のカプラーと併用して
もよい、他の色画像形成カプラーと併用する場合、本発
明の一般式(I)で表わされる化合物と他の色画像形成
カプラーとのモル比率(本発明の一般式(r)で表わさ
れる化合物/他の色画像形成カプラー)は、0.1/9
9.9〜90/10、好ましくは1/99〜50150
である。
(化合物例)
以下に本発明の化合物の具体例を挙げるがこれらに限定
されるわけではない。
されるわけではない。
Og
(I日)
H
H3
H
H
H
C3゜lhl
0■
本発明のこれらの化合物は例えば米国特許第4゜146
.396号、第4,248,962号、同第4,421
,845号、同第4,477.563号、特開昭50−
55332号、同52−48666号、同57−188
035号、同5日−98728号、同58−20515
0号、同58−209736号、同58−209737
号、同5B−209738号、同58−209740号
、同60−107029号、同61−231553号、
同61−233741号等に記載の方法により合成する
ことができる。以下に合成例を示す。
.396号、第4,248,962号、同第4,421
,845号、同第4,477.563号、特開昭50−
55332号、同52−48666号、同57−188
035号、同5日−98728号、同58−20515
0号、同58−209736号、同58−209737
号、同5B−209738号、同58−209740号
、同60−107029号、同61−231553号、
同61−233741号等に記載の方法により合成する
ことができる。以下に合成例を示す。
合成例1 例示化合物(I)の合成
下記(スキーム1)に従い例示化合物(I)を合成した
。
。
1bcHtco−C−C−OCHzCT。
−一一−−−−−−−→HzC)IzCC−C−NH−
NHzHsCHzCO−C−C−NH−NH−C−SK
(スキーム1) 1、 中間段階生成物(52)の合成 シュウ酸ジエチル50gをエタノール130jfに溶解
し、これを−50℃に冷却かくはんした。
NHzHsCHzCO−C−C−NH−NH−C−SK
(スキーム1) 1、 中間段階生成物(52)の合成 シュウ酸ジエチル50gをエタノール130jfに溶解
し、これを−50℃に冷却かくはんした。
この溶液にヒドラジンl水和物(含量80%)15gを
エタノール80Jdに溶かした溶液を約15分間で滴下
した0滴下終了と同時に結晶が析出し、0°Cまで温度
を上昇させ、濾過し、母液を濃縮した。得られた油状物
にエーテル約300Idを加えて冷却かくはんし、析出
する結晶を濾過し、シュウ酸エチルエステルヒドラジド
(51)を25g得た。得られた(51)をエタノール
200dに溶かし、二硫化炭素42dを加えかくはんし
つつ、これに水酸化カリウム8,4gをエタノール12
0’dに溶かした溶液を滴下した。室温で2時間かくは
んした後、氷冷し、析出したカリウム塩を濾過、エタノ
ールで洗浄し、N′−エトキサリルージチオカルバジン
酸カリウム塩30.3gを得た。
エタノール80Jdに溶かした溶液を約15分間で滴下
した0滴下終了と同時に結晶が析出し、0°Cまで温度
を上昇させ、濾過し、母液を濃縮した。得られた油状物
にエーテル約300Idを加えて冷却かくはんし、析出
する結晶を濾過し、シュウ酸エチルエステルヒドラジド
(51)を25g得た。得られた(51)をエタノール
200dに溶かし、二硫化炭素42dを加えかくはんし
つつ、これに水酸化カリウム8,4gをエタノール12
0’dに溶かした溶液を滴下した。室温で2時間かくは
んした後、氷冷し、析出したカリウム塩を濾過、エタノ
ールで洗浄し、N′−エトキサリルージチオカルバジン
酸カリウム塩30.3gを得た。
得られたN′−エトキサリルージチオカルバジン酸カリ
ウム酸30.0gを濃硫酸30−を−10℃に冷却した
ものに少量ずつ加えよくかくはんした。約20分後、均
一な水アメ状となり、これに直ちに氷水300dを加え
てよくかくはんした。
ウム酸30.0gを濃硫酸30−を−10℃に冷却した
ものに少量ずつ加えよくかくはんした。約20分後、均
一な水アメ状となり、これに直ちに氷水300dを加え
てよくかくはんした。
析出した淡黄色の結晶を濾過し、(52)を181g(
63%)得た。
63%)得た。
(2)例示化合物(I)の合成
得られた5−メルカプト−1,3,4−チアジアゾール
−2−カルボン酸エチルエステル(52)、3.0gお
よびトリエチルアミン1.6gを塩化メチレン20Id
に溶解し、α−ブロモ−α−(4−メトキシベンゾイル
)−2−クロロ−5−ドデシルオキシカルボニルアセト
アニリド(53)の粉末9.4gを加えた。2時間かく
はんの後、反応液をIN希塩酸50d次いで水150I
dで2回洗浄し!縮した。
−2−カルボン酸エチルエステル(52)、3.0gお
よびトリエチルアミン1.6gを塩化メチレン20Id
に溶解し、α−ブロモ−α−(4−メトキシベンゾイル
)−2−クロロ−5−ドデシルオキシカルボニルアセト
アニリド(53)の粉末9.4gを加えた。2時間かく
はんの後、反応液をIN希塩酸50d次いで水150I
dで2回洗浄し!縮した。
濃縮物にエタノール40dを加え晶析することにより目
的とする例示化合物(I)の白色結晶を7.5g得た。
的とする例示化合物(I)の白色結晶を7.5g得た。
収率は68%であった。下記に例示化合物(I)の元素
分析値を示す。
分析値を示す。
HCN
計算値 6.01% 58.00% 5.97%実
測値 5.98% 57.86% 6.03%合成
例(2) 例示化合物(29)の合成下記スキーム2に
従い、例示化合物(29)を合成した。
測値 5.98% 57.86% 6.03%合成
例(2) 例示化合物(29)の合成下記スキーム2に
従い、例示化合物(29)を合成した。
特開昭63−284159号に記載の方法に従い、化合
物(54)2.1g、化合物(55)、2.5gおよび
トリフェニルホスフィン682■をテトラヒドロフラン
40H1に溶解し、還流下2時間攪拌した0反応復水約
100d、酢酸エチル100Id加え、2回抽出し、1
0%炭酸水素ナトリウム水溶液で3回洗浄した後、IN
塩酸で洗い、水洗して中和した。酢酸エチル層を無水硫
酸ナトリウムで充分乾燥し、減圧下、酢酸エチル層を留
去し、残渣にアセトニトリルを加え晶析し、目的の例示
化合物(29)を1.6g得た。
物(54)2.1g、化合物(55)、2.5gおよび
トリフェニルホスフィン682■をテトラヒドロフラン
40H1に溶解し、還流下2時間攪拌した0反応復水約
100d、酢酸エチル100Id加え、2回抽出し、1
0%炭酸水素ナトリウム水溶液で3回洗浄した後、IN
塩酸で洗い、水洗して中和した。酢酸エチル層を無水硫
酸ナトリウムで充分乾燥し、減圧下、酢酸エチル層を留
去し、残渣にアセトニトリルを加え晶析し、目的の例示
化合物(29)を1.6g得た。
下記に例示化合物(29)の元素分析値を示す。
HCN
計算値 5.10% 52.48% 6.95%実
測値 4.90% 52.30% 6.85%本発
明の感光材料は、支持体上に青感色性層、緑感色性層、
赤感色性層のハロゲン化銀乳剤層の少なくとも15が設
けられていればよく、ハロゲン化銀乳剤層および非感光
性層の層数および層順に特に制限はない。典型的な例と
しては、支持体上に、実質的に感色性は同じであるが感
光度の異なる複数のハロゲン化銀乳剤層から成る感光性
層を少なくとも1つ有するハロゲン化銀写真感光材料で
あり、該感光性層は青色光、緑色光、および赤色光の何
れかに感色性を有する単位感光性層であり、多層ハロゲ
ン化銀カラー写真感光材料においては、一般に単位感光
性層の配列が、支持体側から順に赤感色性層、緑感色性
層、青感色性の順に設置される。しかし、目的に応じて
上記設置順が逆であっても、また同一感色性層中に異な
る感光性層が挟まれたような設置順をもとりえる。
測値 4.90% 52.30% 6.85%本発
明の感光材料は、支持体上に青感色性層、緑感色性層、
赤感色性層のハロゲン化銀乳剤層の少なくとも15が設
けられていればよく、ハロゲン化銀乳剤層および非感光
性層の層数および層順に特に制限はない。典型的な例と
しては、支持体上に、実質的に感色性は同じであるが感
光度の異なる複数のハロゲン化銀乳剤層から成る感光性
層を少なくとも1つ有するハロゲン化銀写真感光材料で
あり、該感光性層は青色光、緑色光、および赤色光の何
れかに感色性を有する単位感光性層であり、多層ハロゲ
ン化銀カラー写真感光材料においては、一般に単位感光
性層の配列が、支持体側から順に赤感色性層、緑感色性
層、青感色性の順に設置される。しかし、目的に応じて
上記設置順が逆であっても、また同一感色性層中に異な
る感光性層が挟まれたような設置順をもとりえる。
上記、ハロゲン化銀感光性層の間および最上層、最下層
には各種の中間層等の非感光性層を設けてもよい。
には各種の中間層等の非感光性層を設けてもよい。
該中間層には、特開昭61=43748号、同59−1
13438号、同59−113440号、同61−20
037号、同61−20038号明細書に記載されるよ
うなカプラー、DIR化合物等が含まれていてもよく、
通常用いられるように混色防止剤を含んでいてもよい。
13438号、同59−113440号、同61−20
037号、同61−20038号明細書に記載されるよ
うなカプラー、DIR化合物等が含まれていてもよく、
通常用いられるように混色防止剤を含んでいてもよい。
各単位感光性層を構成する複数のハロゲン化銀乳剤層は
、西独特許第1,121,470号あるいは英国特許第
923,045号に記載されるように高感度乳剤層、低
感度乳剤層の2層構成を好ましく用いることかで°きる
0通常は、支持体に向かって順次窓光度が低くなる様に
配列するのが好ましく、また各ハロゲン乳剤層の間には
非怒光性層が設けられていてもよい。また、特開昭57
−112751号、同62200350号、同62−2
06541号、62−206543号等に記載されてい
るように支持体より離れた側に低感度乳剤層、支持体に
近い側に高感度乳剤層を設置してもよい。
、西独特許第1,121,470号あるいは英国特許第
923,045号に記載されるように高感度乳剤層、低
感度乳剤層の2層構成を好ましく用いることかで°きる
0通常は、支持体に向かって順次窓光度が低くなる様に
配列するのが好ましく、また各ハロゲン乳剤層の間には
非怒光性層が設けられていてもよい。また、特開昭57
−112751号、同62200350号、同62−2
06541号、62−206543号等に記載されてい
るように支持体より離れた側に低感度乳剤層、支持体に
近い側に高感度乳剤層を設置してもよい。
具体例として支持体から最も遠い側から、低感度青感光
性層(BL) /高感度青感光性層(BH) /高怒度
緑感光性7W (GW) /低感度緑感光性層(GL)
/高感度赤感光性層(RH) /低感度赤感光性層(R
L)の順、またはBH/BL/GL/GH/RH/RL
の順、またはBH/BL/GH/GL/RL/RHの順
等に設置することができる。
性層(BL) /高感度青感光性層(BH) /高怒度
緑感光性7W (GW) /低感度緑感光性層(GL)
/高感度赤感光性層(RH) /低感度赤感光性層(R
L)の順、またはBH/BL/GL/GH/RH/RL
の順、またはBH/BL/GH/GL/RL/RHの順
等に設置することができる。
また特公昭55−34932号公報に記載されているよ
うに、支持体から最も遠い側から青感光性層/GH/R
H/GL/RLの順に配列することもできる。また特開
昭56−25738号、同62−63936号明細書に
記載されているように、支持体から最も遠い側から青感
光性層/GL/RL/GH/IIHの順に配列すること
もできる。
うに、支持体から最も遠い側から青感光性層/GH/R
H/GL/RLの順に配列することもできる。また特開
昭56−25738号、同62−63936号明細書に
記載されているように、支持体から最も遠い側から青感
光性層/GL/RL/GH/IIHの順に配列すること
もできる。
また特公昭49−15495号公報に記載されているよ
うに上層を最も感光度の高いハロゲン化銀乳剤層、中層
をそれよりも低い感光度のハロゲン化銀乳剤層、下層を
中層よりも更に感光度の低いハロゲン化銀乳剤層を配置
し、支持体に向かって感光度が順次低められた感光度の
異なる3層から構成される配列が挙げられる。このよう
な感光度の異なる3Nから構成される場合でも、特開昭
59−202464号明細書に記載されているように、
同−感色性層中において支持体より離れた側から中感度
乳剤層/高感度乳剤層/低感度乳剤層の順に配置されて
もよい。
うに上層を最も感光度の高いハロゲン化銀乳剤層、中層
をそれよりも低い感光度のハロゲン化銀乳剤層、下層を
中層よりも更に感光度の低いハロゲン化銀乳剤層を配置
し、支持体に向かって感光度が順次低められた感光度の
異なる3層から構成される配列が挙げられる。このよう
な感光度の異なる3Nから構成される場合でも、特開昭
59−202464号明細書に記載されているように、
同−感色性層中において支持体より離れた側から中感度
乳剤層/高感度乳剤層/低感度乳剤層の順に配置されて
もよい。
上記のように、それぞれの感光材料の目的に応じて種々
の層構成・配列を選択することができる。
の層構成・配列を選択することができる。
本発明に用いられる写真感光材料の写真乳剤層に含有さ
れる好ましいハロゲン化銀は約30モル%以下のヨウ化
銀を含む、ヨウ臭化銀、ヨウ塩化銀、もしくはヨウ塩臭
化銀である。特に好ましいのは約2モル%から約25モ
ル%までのヨウ化銀を含むヨウ臭化銀もしくはヨウ塩臭
化銀である。
れる好ましいハロゲン化銀は約30モル%以下のヨウ化
銀を含む、ヨウ臭化銀、ヨウ塩化銀、もしくはヨウ塩臭
化銀である。特に好ましいのは約2モル%から約25モ
ル%までのヨウ化銀を含むヨウ臭化銀もしくはヨウ塩臭
化銀である。
写真乳剤中のハロゲン化銀粒子は、立方体、八面体、十
四面体のような規則的な結晶を有するもの、球状、板状
のような変則的な結晶形を有するもの、双晶面などの結
晶欠陥を有するもの、あるいはそれらの複合形でもよい
。
四面体のような規則的な結晶を有するもの、球状、板状
のような変則的な結晶形を有するもの、双晶面などの結
晶欠陥を有するもの、あるいはそれらの複合形でもよい
。
ハロゲン化銀の粒径は、約0.2ミクロン以下の微粒子
でも投影面積直径が約10ミクロンに至るまでの大サイ
ズ粒子でもよく、多分散乳剤でも単分散乳剤でもよい。
でも投影面積直径が約10ミクロンに至るまでの大サイ
ズ粒子でもよく、多分散乳剤でも単分散乳剤でもよい。
本発明に使用できるハロゲン化銀写真乳剤は、例えばリ
サーチ・ディスクロージャー(RD)Nα17643
(I978年12月)、22〜23頁、”!、乳剤製造
(Emulsion preparation and
types) ” 、および同Nα18716 (I
979年11月) 、 64B頁、グラフィック「写真
の物理と化学」、ボールモンテル社刊(P、GIafk
ides、 Chen+ic et Ph1sique
Photographique、 Paul Mon
tel+ 1967)、ダフィン著「写真乳剤化学」、
フォーカルプレス社刊(G、F、 Duffin。
サーチ・ディスクロージャー(RD)Nα17643
(I978年12月)、22〜23頁、”!、乳剤製造
(Emulsion preparation and
types) ” 、および同Nα18716 (I
979年11月) 、 64B頁、グラフィック「写真
の物理と化学」、ボールモンテル社刊(P、GIafk
ides、 Chen+ic et Ph1sique
Photographique、 Paul Mon
tel+ 1967)、ダフィン著「写真乳剤化学」、
フォーカルプレス社刊(G、F、 Duffin。
Photographjc Emulsion Che
n+1stry (Focal Press1966)
)、ゼリクマンら著「写真乳剤の製造と塗布」、フォー
カルプレス社刊(ν、 L、 Zelikmanet
a+、+ Making and Coati
ng Photographic Emulsio
n、 Focal Press+ 1964)などに記
載された方法を用いて調製することができる。
n+1stry (Focal Press1966)
)、ゼリクマンら著「写真乳剤の製造と塗布」、フォー
カルプレス社刊(ν、 L、 Zelikmanet
a+、+ Making and Coati
ng Photographic Emulsio
n、 Focal Press+ 1964)などに記
載された方法を用いて調製することができる。
米国特許第3 、574、.628号、同3,655,
394号および英国特許第1,413,748号などに
記載された単分散乳剤も好ましい。
394号および英国特許第1,413,748号などに
記載された単分散乳剤も好ましい。
また、アスペクト比が約5以上であるような平板状粒子
も本発明に使用できる。平板状粒子は、ガトフ著、フォ
トグラフィック・サイエンス・アンド・エンジニアリン
グ(Gutoff、 PhotographicSci
ence and Engineering ) 、第
14巻248〜257頁(I970年);米国特許第4
.434,226号、同4,414.310号、同4,
433,048号、同4,439,520号および英国
特許第2.112.157号などに記載の方法により簡
単に調製することができる。
も本発明に使用できる。平板状粒子は、ガトフ著、フォ
トグラフィック・サイエンス・アンド・エンジニアリン
グ(Gutoff、 PhotographicSci
ence and Engineering ) 、第
14巻248〜257頁(I970年);米国特許第4
.434,226号、同4,414.310号、同4,
433,048号、同4,439,520号および英国
特許第2.112.157号などに記載の方法により簡
単に調製することができる。
結晶構造は−様なものでも、内部と外部とが異質なハロ
ゲン組成からなるものでもよく、層状構造をなしていて
もよい、また、エピタキシャル接合によって組成の異な
るハロゲン化銀が接合されていてもよく、また例えばロ
ダン銀、酸化鉛などのハロゲン化銀以外の化合物と接合
されていてもよい。
ゲン組成からなるものでもよく、層状構造をなしていて
もよい、また、エピタキシャル接合によって組成の異な
るハロゲン化銀が接合されていてもよく、また例えばロ
ダン銀、酸化鉛などのハロゲン化銀以外の化合物と接合
されていてもよい。
また種々の結晶形の粒子の混合物を用いてもよい。
ハロゲン化銀乳剤は、通常、物理熟成、化学熟成および
分光増感を行ったものを使用する。このような工程で使
用される添加剤はリサーチ・ディスクロージー1−−N
CL 17643および同k 18716に記載されて
おり、その該当箇所を後掲の表にまとめた。
分光増感を行ったものを使用する。このような工程で使
用される添加剤はリサーチ・ディスクロージー1−−N
CL 17643および同k 18716に記載されて
おり、その該当箇所を後掲の表にまとめた。
本発明に使用できる公知の写真用添加剤も上記の2つの
リサーチ・ディスクロージャーに記載されており、下記
の表に関連する記載箇所を示した。
リサーチ・ディスクロージャーに記載されており、下記
の表に関連する記載箇所を示した。
益孤剋■皿 並H旦L 他月lj
1 化学増感剤 23頁 648頁右欄2 感
度上昇剤 同 上3 分光増感剤、
23〜24頁 648頁右欄〜強色増感剤
649頁右欄4 増白剤 24頁 5 かふり防止剤 24〜25頁 649頁右欄〜お
よび安定剤 6 光吸収剤、 25〜26頁 649頁右欄〜フ
ィルター染料、 650頁左欄紫外線吸収剤 7 スティン防止剤 25頁右憫 650頁左〜右欄8
色素画像安定剤 25頁 9 硬膜剤 26頁 651頁左欄10
バインダー 26頁 同 上11 可塑剤
、潤滑剤 27頁 650頁右欄12 塗布助剤
、 26〜27頁 650頁右欄表面活性剤 13 スタチック 27頁 同 上貼止剤 また、ホルムアルデヒドガスによる写真性能の劣化を防
止するために、米国特許4,411.987号や同第4
,435,503号に記載されたホルムアルデヒドと反
応して、固定化できる化合物を感光材料に添加すること
が好ましい。
度上昇剤 同 上3 分光増感剤、
23〜24頁 648頁右欄〜強色増感剤
649頁右欄4 増白剤 24頁 5 かふり防止剤 24〜25頁 649頁右欄〜お
よび安定剤 6 光吸収剤、 25〜26頁 649頁右欄〜フ
ィルター染料、 650頁左欄紫外線吸収剤 7 スティン防止剤 25頁右憫 650頁左〜右欄8
色素画像安定剤 25頁 9 硬膜剤 26頁 651頁左欄10
バインダー 26頁 同 上11 可塑剤
、潤滑剤 27頁 650頁右欄12 塗布助剤
、 26〜27頁 650頁右欄表面活性剤 13 スタチック 27頁 同 上貼止剤 また、ホルムアルデヒドガスによる写真性能の劣化を防
止するために、米国特許4,411.987号や同第4
,435,503号に記載されたホルムアルデヒドと反
応して、固定化できる化合物を感光材料に添加すること
が好ましい。
本発明には種々のカラーカプラーを使用することができ
、その具体例は前出のリサーチ・ディスクロージャー(
RD)Nα17643、■−C−Gに記載された特許に
記載されている。
、その具体例は前出のリサーチ・ディスクロージャー(
RD)Nα17643、■−C−Gに記載された特許に
記載されている。
イエローカプラーとしては、例えば米国特許第3.93
3,501号、同第4,022,620号、同第4,3
26,024号、同第4,401.752号、同第4,
248,961号、特公昭58−10739号、英国特
許第1,425.020号、同第1.476.760号
、米国特許第3,973,968号、同第4.314.
023号、同第4.511,649号、欧州特許第24
9.473A号、等に記載のものが好ましい。
3,501号、同第4,022,620号、同第4,3
26,024号、同第4,401.752号、同第4,
248,961号、特公昭58−10739号、英国特
許第1,425.020号、同第1.476.760号
、米国特許第3,973,968号、同第4.314.
023号、同第4.511,649号、欧州特許第24
9.473A号、等に記載のものが好ましい。
マゼンクカプラーとしては5−ピラゾロン系及びピラゾ
ロアゾール系の化合物が好ましく、米国特許第4,31
0,619号、同第4,351.897号、欧州特許第
73.636号、米国特許第3,061,432号、同
第3゜725.067号、リサーチ・ディスクロージャ
ーNα24220 (I984年6月)、特開昭60−
33552号、リサーチ・ディスクロージャーNα24
230 (I984年6月)、特開昭60−43659
号、同61−72238号、同60−35730号、同
55.−118034号、同60−185951号、米
国特許第4゜500.630号、同第4.540,65
4号、同第4,556,630号、国際公開WO381
04795号等に記載のものが特に好ましい。
ロアゾール系の化合物が好ましく、米国特許第4,31
0,619号、同第4,351.897号、欧州特許第
73.636号、米国特許第3,061,432号、同
第3゜725.067号、リサーチ・ディスクロージャ
ーNα24220 (I984年6月)、特開昭60−
33552号、リサーチ・ディスクロージャーNα24
230 (I984年6月)、特開昭60−43659
号、同61−72238号、同60−35730号、同
55.−118034号、同60−185951号、米
国特許第4゜500.630号、同第4.540,65
4号、同第4,556,630号、国際公開WO381
04795号等に記載のものが特に好ましい。
シアンカプラーとしては、フェノール系及びナフトール
系カプラーが挙げられ、米国特許第4,052.212
号、同第4,146,396号、同第4,228,23
3号、同第4.296,200号、同第2,369,9
29号、同第2,801.171号、同第2,772.
162号、同第2.895.826号、同第3,772
,002号、同第3,758.308号、同第4,33
4.011号、同第4,327,173号、西独特許公
開第3329.729号、欧州特許第121,365A
号、同第249゜453A号、米国特許第3,446,
622号、同第4.333.999号、同第4,775
.616号、同第4,451.559号、同第4,42
7,767号、同第4,690,889号、同第4,2
54゜212号、同第4,296,199号、特開昭6
1−42658号等に記載のものが好ましい。
系カプラーが挙げられ、米国特許第4,052.212
号、同第4,146,396号、同第4,228,23
3号、同第4.296,200号、同第2,369,9
29号、同第2,801.171号、同第2,772.
162号、同第2.895.826号、同第3,772
,002号、同第3,758.308号、同第4,33
4.011号、同第4,327,173号、西独特許公
開第3329.729号、欧州特許第121,365A
号、同第249゜453A号、米国特許第3,446,
622号、同第4.333.999号、同第4,775
.616号、同第4,451.559号、同第4,42
7,767号、同第4,690,889号、同第4,2
54゜212号、同第4,296,199号、特開昭6
1−42658号等に記載のものが好ましい。
発色色素の不要吸収を補正するためのカラード・カプラ
ーは、リサーチ・ディスクロージャーNα17643の
■−G項、米国特許第4,163,670号、特公昭5
7−39413号、米国特許第4,004,929号、
同第4.138,258号、英国特許第1,146,3
68号に記載のものが好ましい、また、米国特許第4,
774,181号に記載のカップリング時に放出された
蛍光色素により発色色素の不要吸収を補正するカプラー
や、米国特許第4,777、120号に記載の現像主薬
と反応して色素を形成しうる色素プレカーサー基を離脱
基として有するカプラーを用いることも好ましい。
ーは、リサーチ・ディスクロージャーNα17643の
■−G項、米国特許第4,163,670号、特公昭5
7−39413号、米国特許第4,004,929号、
同第4.138,258号、英国特許第1,146,3
68号に記載のものが好ましい、また、米国特許第4,
774,181号に記載のカップリング時に放出された
蛍光色素により発色色素の不要吸収を補正するカプラー
や、米国特許第4,777、120号に記載の現像主薬
と反応して色素を形成しうる色素プレカーサー基を離脱
基として有するカプラーを用いることも好ましい。
発色色素が適度な拡散性を有するカプラーとしては、米
国特許第4,366.237号、英国特許第2,125
.570号、欧州特許第96,570号、西独特許(公
開)第3,234,533号に記載のものが好ましい。
国特許第4,366.237号、英国特許第2,125
.570号、欧州特許第96,570号、西独特許(公
開)第3,234,533号に記載のものが好ましい。
ポリマー化された色素形成カプラーの典型例は、米国特
許第3,451,820号、同第4,080,211号
、同第4,367.282号、同第4,409,320
号、同第4,576゜910号、英国特許2.102.
173号等に記載されている。
許第3,451,820号、同第4,080,211号
、同第4,367.282号、同第4,409,320
号、同第4,576゜910号、英国特許2.102.
173号等に記載されている。
カップリングに伴って写真的に有用な残基を放出するカ
プラーもまた本発明で好ましく使用できる。現像抑制荊
を放出するDIRカプラーは、前述のRD 17643
、■〜F項に記載された特許、特開昭57−15194
4号、同57−154234号、同60−184248
号、同63−37346号、米国特許4,248,96
2号、同4782.012号に記載されたものが好まし
い。
プラーもまた本発明で好ましく使用できる。現像抑制荊
を放出するDIRカプラーは、前述のRD 17643
、■〜F項に記載された特許、特開昭57−15194
4号、同57−154234号、同60−184248
号、同63−37346号、米国特許4,248,96
2号、同4782.012号に記載されたものが好まし
い。
現像時に画像状に造核剤もしくは現像促進剤を放出する
カプラーとしては、英国特許第2.097,140号、
同第2,131,188号、特開昭59−157638
号、同59−170840号に記載のものが好ましい。
カプラーとしては、英国特許第2.097,140号、
同第2,131,188号、特開昭59−157638
号、同59−170840号に記載のものが好ましい。
その他、本発明の感光材料に用いることのできるカプラ
ーとしては、米国特許第4,130.427号等に記載
の競争カプラー、米国特許第4,283.472号、同
第4,338,393号、同第4.310,618号等
に記載の多角量カプラー、特開昭60−185950号
、特開昭62−24252号等に記載のDIRレドック
ス化合物放出カプラー、DIRカプラー放出カプラー、
DIRカプラー放出レドックス化合物もしくはDIRレ
ドフクス放出レドックス化合物、欧州特許第173゜3
02A号に記載の離脱後腹色する色素を放出するカプラ
ー、11.D、N1111449、同24241、特開
昭61−201247号等に記載の漂白促進剤放出カプ
ラー、米国特許第4,553.477号等に記載のりガ
ント放出カプラー、特開昭63−75747号に記載の
ロイコ色素を放出するカプラー、米国特許第4,774
,181号に記載の蛍光色素を放出するカプラー等が挙
げられる。
ーとしては、米国特許第4,130.427号等に記載
の競争カプラー、米国特許第4,283.472号、同
第4,338,393号、同第4.310,618号等
に記載の多角量カプラー、特開昭60−185950号
、特開昭62−24252号等に記載のDIRレドック
ス化合物放出カプラー、DIRカプラー放出カプラー、
DIRカプラー放出レドックス化合物もしくはDIRレ
ドフクス放出レドックス化合物、欧州特許第173゜3
02A号に記載の離脱後腹色する色素を放出するカプラ
ー、11.D、N1111449、同24241、特開
昭61−201247号等に記載の漂白促進剤放出カプ
ラー、米国特許第4,553.477号等に記載のりガ
ント放出カプラー、特開昭63−75747号に記載の
ロイコ色素を放出するカプラー、米国特許第4,774
,181号に記載の蛍光色素を放出するカプラー等が挙
げられる。
本発明に使用するカプラーは、種々の公知分散方法によ
り感光材料に導入できる。
り感光材料に導入できる。
水中油滴分散法に用いられる高沸点溶媒の例は米国特許
第2,322.027号などに記載されている。
第2,322.027号などに記載されている。
水中油滴分散法に用いられる常圧での沸点が175 ’
C以上の高沸点有機溶剤の具体例としては、フタル酸エ
ステル類(ジブチルフタレート、ジシクロへキシルフタ
レート、ジー2−エチルへキシルフタレート、デシルフ
タレート、ビス(2,4−ジ−t−アミルフェニル)フ
タレート、ビス(2,4−ジー1−アミルフェニル)イ
ソツクレート、ビス(I,1−ジエチルプロピル)フタ
レートなど)、リン酸またはホスホン酸のエステル類(
トリフェニルホスフェート、トリクレジルホスフェート
、2−エチルへキシルジフェニルホスフェート、トリシ
クロヘキシルホスフェート、トリー2−エチルへキシル
ホスフェート、トリドデシルホスフェート、トリブトキ
シエチルホスフェート、トリクロロプロピルホスフェー
ト、ジー2−エチルへキシルフェニルホスホネートなど
)、安息香酸エステル類(2−エチルへキシルベンゾエ
ート、ドデシルベンゾエート、2−エチルへキシル−p
−ヒドロキシヘンゾエートなど)、アミド類(N、N−
ジエチルドデカンアミド、N、N−ジエチルラウリルア
ミド、N−テトラデシルピロリドンなど)、アルコール
類またはフェノール類(イソステアリルアルコール、2
,4−ジーtert−アミルフェノールなど)、脂肪族
カルボン酸エステル類(ビス(2−エチルヘキシル)セ
バケート、ジオクチルアゼレート、グリセロールトリブ
チレート、イソステアリルラクテート、トリオクチルシ
トレートなど)、アニリン誘導体(N、N−ジブチル−
2−ブトキシ−5−Lert−オクチルアニリンなど)
、炭化水素類(パラフィン、ドデシルベンゼン、ジイソ
プロピルナフタレンなど)などが挙げられる。また補助
溶剤としては、沸点が約30℃以上、好ましくは50°
C以上約160°C以下の有機溶剤などが使用でき、典
型例としては酢酸エチル、酢酸ブチル、プロピオン酸エ
チル、メチルエチルケトン、シクロヘキサノン、2−エ
トキシエチルアセテート、ジメチルホルムアミドなどが
挙げられる。
C以上の高沸点有機溶剤の具体例としては、フタル酸エ
ステル類(ジブチルフタレート、ジシクロへキシルフタ
レート、ジー2−エチルへキシルフタレート、デシルフ
タレート、ビス(2,4−ジ−t−アミルフェニル)フ
タレート、ビス(2,4−ジー1−アミルフェニル)イ
ソツクレート、ビス(I,1−ジエチルプロピル)フタ
レートなど)、リン酸またはホスホン酸のエステル類(
トリフェニルホスフェート、トリクレジルホスフェート
、2−エチルへキシルジフェニルホスフェート、トリシ
クロヘキシルホスフェート、トリー2−エチルへキシル
ホスフェート、トリドデシルホスフェート、トリブトキ
シエチルホスフェート、トリクロロプロピルホスフェー
ト、ジー2−エチルへキシルフェニルホスホネートなど
)、安息香酸エステル類(2−エチルへキシルベンゾエ
ート、ドデシルベンゾエート、2−エチルへキシル−p
−ヒドロキシヘンゾエートなど)、アミド類(N、N−
ジエチルドデカンアミド、N、N−ジエチルラウリルア
ミド、N−テトラデシルピロリドンなど)、アルコール
類またはフェノール類(イソステアリルアルコール、2
,4−ジーtert−アミルフェノールなど)、脂肪族
カルボン酸エステル類(ビス(2−エチルヘキシル)セ
バケート、ジオクチルアゼレート、グリセロールトリブ
チレート、イソステアリルラクテート、トリオクチルシ
トレートなど)、アニリン誘導体(N、N−ジブチル−
2−ブトキシ−5−Lert−オクチルアニリンなど)
、炭化水素類(パラフィン、ドデシルベンゼン、ジイソ
プロピルナフタレンなど)などが挙げられる。また補助
溶剤としては、沸点が約30℃以上、好ましくは50°
C以上約160°C以下の有機溶剤などが使用でき、典
型例としては酢酸エチル、酢酸ブチル、プロピオン酸エ
チル、メチルエチルケトン、シクロヘキサノン、2−エ
トキシエチルアセテート、ジメチルホルムアミドなどが
挙げられる。
ラテックス分散法の工程、効果および含浸用のラテック
スの具体例は、米国特許第4,199.363号、西独
特許出願(OLS)第2,541,274号および同第
2゜541.230号などに記載されている。
スの具体例は、米国特許第4,199.363号、西独
特許出願(OLS)第2,541,274号および同第
2゜541.230号などに記載されている。
本発明のカラー感光材料中には、特開昭63−2577
47号、同62−272248号、および特願昭62−
238096号に記載のベンゾイソチアゾロン、n−ブ
チルp−ヒドロキシベンゾエート、フェノール、2−
(4−チアゾリル)ベンズイミダゾール等の各種の防腐
剤もしくは防黴剤を添加することが好ましい。
47号、同62−272248号、および特願昭62−
238096号に記載のベンゾイソチアゾロン、n−ブ
チルp−ヒドロキシベンゾエート、フェノール、2−
(4−チアゾリル)ベンズイミダゾール等の各種の防腐
剤もしくは防黴剤を添加することが好ましい。
本発明は種々のカラー、感光材料に適用することができ
る。一般用もしくは映画用のカラーネガフィルム、スラ
イド用もしくはテレビ用のカラー反転フィルム、カラー
ペーパー、カラーポジフィルムおよびカラー反転ベーパ
ーなどを代表例として挙げることができる。
る。一般用もしくは映画用のカラーネガフィルム、スラ
イド用もしくはテレビ用のカラー反転フィルム、カラー
ペーパー、カラーポジフィルムおよびカラー反転ベーパ
ーなどを代表例として挙げることができる。
本発明に使用できる適当な支持体は、例えば、前述のR
D、 NIILL7643の28頁、および同Nα18
716の647頁右憫から648頁左欄に記載されてい
る。
D、 NIILL7643の28頁、および同Nα18
716の647頁右憫から648頁左欄に記載されてい
る。
本発明の感光材料は、乳剤層を有する側の全親水性コロ
イド層の膜厚の総和が28μ爪以下であり、かつ、膜膨
潤速度T17!が30秒以下が好ましい。
イド層の膜厚の総和が28μ爪以下であり、かつ、膜膨
潤速度T17!が30秒以下が好ましい。
膜厚は、25°C相対湿度55%調湿下(2日)で測定
した膜厚を意味し、膜膨潤速度T1/!は、当該技術分
野において公知の手法に従って測定することができる0
例えば、ニー・グリーン(A、Green)らによりフ
ォトグラフィック・サイエンス・アンド・エンジニアリ
ング(Photogr、Sci、[!ng、)+ 19
巻、2号、124〜129頁に記載の型のスエロメータ
ー(膨潤膜)を使用することにより、測定でき、TI/
fは発色現像液で30°C,3分15秒処理した時に到
達する最大膨潤膜厚の90%を飽和膜厚とし、このTI
/!の膜厚に到達するまでの時間と定義する。
した膜厚を意味し、膜膨潤速度T1/!は、当該技術分
野において公知の手法に従って測定することができる0
例えば、ニー・グリーン(A、Green)らによりフ
ォトグラフィック・サイエンス・アンド・エンジニアリ
ング(Photogr、Sci、[!ng、)+ 19
巻、2号、124〜129頁に記載の型のスエロメータ
ー(膨潤膜)を使用することにより、測定でき、TI/
fは発色現像液で30°C,3分15秒処理した時に到
達する最大膨潤膜厚の90%を飽和膜厚とし、このTI
/!の膜厚に到達するまでの時間と定義する。
膜膨潤速度T1/、は、バインダーとしてのゼラチンに
硬膜剤を加えること、あるいは塗布後の経時条件を変え
ることによって調整することができる。また、膨潤率は
150〜400%が好ましい、膨潤率とは、さきに述べ
た条件下での最大膨潤III厚から、式:(i大膨潤膜
厚−膜厚)/膜厚 に従って計算できる。
硬膜剤を加えること、あるいは塗布後の経時条件を変え
ることによって調整することができる。また、膨潤率は
150〜400%が好ましい、膨潤率とは、さきに述べ
た条件下での最大膨潤III厚から、式:(i大膨潤膜
厚−膜厚)/膜厚 に従って計算できる。
本発明に従ったカラー写真怒光材料は、前述のRD、
llh 17643の28〜29頁、および同Na 1
8716の615左闘〜右欄に記載された通常の方法に
よって現像処理することができる。
llh 17643の28〜29頁、および同Na 1
8716の615左闘〜右欄に記載された通常の方法に
よって現像処理することができる。
本発明の感光材料の現像処理に用いる発色現像液は、好
ましくは芳香族第一級アミン系発色現像主薬を主成分と
するアルカリ性水溶液である。この発色現像主薬として
は、アミンフェノール系化合物も有用であるが、ρ−フ
ェニレンジアミン系化合物が好ましく使用され、その代
表例としては3−メチル−4−アミノ−N、Nジエチル
アニリン、3−メチル−4−アミノ−N−エチル−N、
β−ヒドロキシエチルアニリン、3−メチル−4−アミ
ノ−N−エチル−N−β−メタンスルホンアミドエチル
アニリン、3−メチル、4−アミノ−N−エチル−β−
メトキシエチルアニリン及びこれらの硫酸塩、塩酸塩も
しくはp。
ましくは芳香族第一級アミン系発色現像主薬を主成分と
するアルカリ性水溶液である。この発色現像主薬として
は、アミンフェノール系化合物も有用であるが、ρ−フ
ェニレンジアミン系化合物が好ましく使用され、その代
表例としては3−メチル−4−アミノ−N、Nジエチル
アニリン、3−メチル−4−アミノ−N−エチル−N、
β−ヒドロキシエチルアニリン、3−メチル−4−アミ
ノ−N−エチル−N−β−メタンスルホンアミドエチル
アニリン、3−メチル、4−アミノ−N−エチル−β−
メトキシエチルアニリン及びこれらの硫酸塩、塩酸塩も
しくはp。
トルエンスルホン酸塩などが挙げられる。これらの化合
物は目的に応じ2種以上併用することもできる。
物は目的に応じ2種以上併用することもできる。
発色現像液は、アルカリ金属の炭酸塩、ホウ酸塩もしく
はリン酸塩のようなりH緩衝剤、臭化物塩、沃化物塩、
ベンズイミダゾール類、ベンゾチアゾール類もしくはメ
ルカプト化合物のような現像抑制剤またはカブリ防止剤
などを含むのが一般的である。また必要に応じて、ヒド
ロキシルアミン、ジエチルヒドロキシルアミン、亜硫酸
塩、ヒドラジン類、フェニルセミカルバジド類、トリエ
タノールアミン、カナコールスルホン酸類、トリエチレ
ンジアミン(I,4−ジアザビシクロ(2,2,2)オ
クタン)類の如き各種保恒剤、エチレングリコール、ジ
エチレングリコールのような有機溶剤、ベンジルアルコ
ール、ポリエチレングリコール、四級アンモニウム塩、
アミン類のような現像促進剤、色素形成カプラー、競争
カプラー、ナトリウムボロンハイドライドのようなカブ
ラセ剤、1−フェニル、3−ピラゾリドンのような補助
現像主薬、粘性付与剤、アミノポリカルボン酸、アミノ
ポリホスホン酸、アルキルホスホン酸、ホスホノカルボ
ン酸に代表されるような各種キレート剤、例えば、エチ
レンジアミン四酢酸、ニトリロ三酢酸、ジエチレントリ
アミン五酢酸、シクロヘキサンジアミン四酢酸、ヒドロ
キシエチルイミノジ酢酸、1−ヒドロキシエチリデン−
1,1−ジホスホン酸、ニトリロ−N、 N、 N−ト
リメチレンホスホン酸、エチレンジアミン−N、N、N
、N−テトラメチレンホスホン酸、エチレングリコ−ル
(0−ヒドロキシフェニル酢酸)及びそれらの塩を代表
例として挙げることができる。
はリン酸塩のようなりH緩衝剤、臭化物塩、沃化物塩、
ベンズイミダゾール類、ベンゾチアゾール類もしくはメ
ルカプト化合物のような現像抑制剤またはカブリ防止剤
などを含むのが一般的である。また必要に応じて、ヒド
ロキシルアミン、ジエチルヒドロキシルアミン、亜硫酸
塩、ヒドラジン類、フェニルセミカルバジド類、トリエ
タノールアミン、カナコールスルホン酸類、トリエチレ
ンジアミン(I,4−ジアザビシクロ(2,2,2)オ
クタン)類の如き各種保恒剤、エチレングリコール、ジ
エチレングリコールのような有機溶剤、ベンジルアルコ
ール、ポリエチレングリコール、四級アンモニウム塩、
アミン類のような現像促進剤、色素形成カプラー、競争
カプラー、ナトリウムボロンハイドライドのようなカブ
ラセ剤、1−フェニル、3−ピラゾリドンのような補助
現像主薬、粘性付与剤、アミノポリカルボン酸、アミノ
ポリホスホン酸、アルキルホスホン酸、ホスホノカルボ
ン酸に代表されるような各種キレート剤、例えば、エチ
レンジアミン四酢酸、ニトリロ三酢酸、ジエチレントリ
アミン五酢酸、シクロヘキサンジアミン四酢酸、ヒドロ
キシエチルイミノジ酢酸、1−ヒドロキシエチリデン−
1,1−ジホスホン酸、ニトリロ−N、 N、 N−ト
リメチレンホスホン酸、エチレンジアミン−N、N、N
、N−テトラメチレンホスホン酸、エチレングリコ−ル
(0−ヒドロキシフェニル酢酸)及びそれらの塩を代表
例として挙げることができる。
また反転処理を実施する場合は通常黒白現像を行ってか
ら発色現像する。この黒白現像液には、ハイドロキノン
などのジヒドロキシベンゼン類、1−フェニル−3−ピ
ラゾリドンなどの3−ピラゾリドン類またはN−メチル
−p−アミノフェノールなどのアミンフェノール類など
公知の黒白現像主薬を単独であるいは組み合わせて用い
ることができる。
ら発色現像する。この黒白現像液には、ハイドロキノン
などのジヒドロキシベンゼン類、1−フェニル−3−ピ
ラゾリドンなどの3−ピラゾリドン類またはN−メチル
−p−アミノフェノールなどのアミンフェノール類など
公知の黒白現像主薬を単独であるいは組み合わせて用い
ることができる。
これらの発色現像液及び黒白現像液のpHは9〜12で
あることが一般的である。またこれらの現像液の補充量
は、処理するカラー写真感光材料にもよるが、一般に感
光材料1平方メートル当たり32以下であり、補充液中
の臭化物イオン濃度を低減させておくことにより500
d以下にすることもできる。補充量を低減する場合には
処理槽の空気との接触面積を小さくすることによって液
の蒸発、空気酸化を防止することが好ましい。また現像
液中の臭化物イオンの蓄積を抑える手段を用いることに
より補充量を低減することもできる。
あることが一般的である。またこれらの現像液の補充量
は、処理するカラー写真感光材料にもよるが、一般に感
光材料1平方メートル当たり32以下であり、補充液中
の臭化物イオン濃度を低減させておくことにより500
d以下にすることもできる。補充量を低減する場合には
処理槽の空気との接触面積を小さくすることによって液
の蒸発、空気酸化を防止することが好ましい。また現像
液中の臭化物イオンの蓄積を抑える手段を用いることに
より補充量を低減することもできる。
発色現像処理の時間は、通常2〜5分の間で設定される
が、高温高pHとし、かつ発色現像主薬を高濃度に使用
することにより、更に処理時間の短縮を図ることもでき
る。
が、高温高pHとし、かつ発色現像主薬を高濃度に使用
することにより、更に処理時間の短縮を図ることもでき
る。
発色現像後の写真乳剤層は通常漂白処理される。
漂白処理は定着処理と同時に行なわれてもよいしく漂白
定着処理)、個別に行なわれてもよい、更に処理の迅速
化を図るため、漂白処理後漂白定着処理する処理方法で
もよい、さらに二種の連続した漂白定着浴で処理するこ
と、漂白定着処理の前に定着処理すること、又は漂白定
着処理後漂白処理することも目的に応じ任意に実施でき
る。漂白剤としては、例えば鉄(■)、コバルト(I[
[)、クロム(■)、銅(II)などの多価金属の化合
物、過酸類、キノン類、ニトロ化合物等が用いられる。
定着処理)、個別に行なわれてもよい、更に処理の迅速
化を図るため、漂白処理後漂白定着処理する処理方法で
もよい、さらに二種の連続した漂白定着浴で処理するこ
と、漂白定着処理の前に定着処理すること、又は漂白定
着処理後漂白処理することも目的に応じ任意に実施でき
る。漂白剤としては、例えば鉄(■)、コバルト(I[
[)、クロム(■)、銅(II)などの多価金属の化合
物、過酸類、キノン類、ニトロ化合物等が用いられる。
代表的漂白剤としてはフェリシアン化物;重クロム酸塩
ヨ鉄(I[[)もしくはコバルト(I[[)の有機錯塩
、例えばエチレンジアミン四酢酸、ジエチレントリアミ
ン五酢酸、シクロヘキサンジアミン四酢酸、メチルイミ
ノニ酢酸、1,3−ジアミノプロパン四酢酸、グリコー
ルエーテルジアミン四酢酸、などのアミノポリカルボン
酸類もしくはクエン酸、酒石酸、リンゴ酸などの錯塩;
過硫酸塩;臭素酸塩;過マンガン酸塩;ニトロベンゼン
類などを用いることができる。これらのうちエチレンジ
アミン四酢酸鉄(III)錯塩を始めとするアミノポリ
カルボン酸鉄(III)錯塩及び過硫酸塩は迅速処理と
環境汚染防止の観点から好ましい、さらにアミノポリカ
ルボン酸鉄(I[[)錯塩は漂白液においても、漂白定
着液においても特に有用である。これらのアミノポリカ
ルボン酸鉄(I[[)if塩を用いた漂白液又は漂白定
着液のpHは通常5.5〜8であるが、処理の迅速化の
ために、さらに低いp)Iで処理することもできる。
ヨ鉄(I[[)もしくはコバルト(I[[)の有機錯塩
、例えばエチレンジアミン四酢酸、ジエチレントリアミ
ン五酢酸、シクロヘキサンジアミン四酢酸、メチルイミ
ノニ酢酸、1,3−ジアミノプロパン四酢酸、グリコー
ルエーテルジアミン四酢酸、などのアミノポリカルボン
酸類もしくはクエン酸、酒石酸、リンゴ酸などの錯塩;
過硫酸塩;臭素酸塩;過マンガン酸塩;ニトロベンゼン
類などを用いることができる。これらのうちエチレンジ
アミン四酢酸鉄(III)錯塩を始めとするアミノポリ
カルボン酸鉄(III)錯塩及び過硫酸塩は迅速処理と
環境汚染防止の観点から好ましい、さらにアミノポリカ
ルボン酸鉄(I[[)錯塩は漂白液においても、漂白定
着液においても特に有用である。これらのアミノポリカ
ルボン酸鉄(I[[)if塩を用いた漂白液又は漂白定
着液のpHは通常5.5〜8であるが、処理の迅速化の
ために、さらに低いp)Iで処理することもできる。
漂白液、漂白定着液及びそれらの前浴には、必要に応じ
て漂白促進剤を使用することができる。
て漂白促進剤を使用することができる。
有用な漂白促進剤の具体例は、次の明細書に記載されて
いる:米国特許第3,893.858号、西独特許第1
,290,812号、同2,059,988号、特開昭
53−32736号、同53−57831号、同53−
37418号、同53−72623号、同53−956
30号、同53−95631号、同53−104232
号、同53−124424号、同53−141623号
、同53−28426号、リサーチ・ディスクロージャ
ーNα17129号(I978年7月)などに記載のメ
ルカプト基またはジスルフィド基を有する化合物;特開
昭50−140129号に記載のチアゾリジン誘導体;
特公昭45−8506号、特開昭52−20832号、
同53−32735号、米国特許第3,706,561
号に記載のチオ尿素誘導体;西独特許筒1,127,7
1≦号、特開昭58−16,235号に記載の沃化物塩
;西独特許筒966.410号、同2.748.430
号に記載のポリオキシエチレン化合物類;特公昭45−
8836号記載のポリアミン化合物;その他特開昭49
−42,434号、同49−59,644号、同53−
94.927号、同54−35,727号、同55−2
6,506号、同58−163.940号記載の化合物
;臭化物イオン等が使用できる。なかでもメルカプト基
またはジスルフィド基を有する化合物が促進効果が大き
い観点で好ましく、特に米国特許第3,893,858
号、西特許第1゜290.812号、特開昭53−95
,630号に記載の化合物が好ましい、更に、米国特許
第4,552.834号に記載の化合物も好ましい。こ
れらの漂白促進剤は感材中に添加してもよい、撮影用の
カラー感光材料を漂白定着するときにこれらの漂白促進
剤は特に有効である。
いる:米国特許第3,893.858号、西独特許第1
,290,812号、同2,059,988号、特開昭
53−32736号、同53−57831号、同53−
37418号、同53−72623号、同53−956
30号、同53−95631号、同53−104232
号、同53−124424号、同53−141623号
、同53−28426号、リサーチ・ディスクロージャ
ーNα17129号(I978年7月)などに記載のメ
ルカプト基またはジスルフィド基を有する化合物;特開
昭50−140129号に記載のチアゾリジン誘導体;
特公昭45−8506号、特開昭52−20832号、
同53−32735号、米国特許第3,706,561
号に記載のチオ尿素誘導体;西独特許筒1,127,7
1≦号、特開昭58−16,235号に記載の沃化物塩
;西独特許筒966.410号、同2.748.430
号に記載のポリオキシエチレン化合物類;特公昭45−
8836号記載のポリアミン化合物;その他特開昭49
−42,434号、同49−59,644号、同53−
94.927号、同54−35,727号、同55−2
6,506号、同58−163.940号記載の化合物
;臭化物イオン等が使用できる。なかでもメルカプト基
またはジスルフィド基を有する化合物が促進効果が大き
い観点で好ましく、特に米国特許第3,893,858
号、西特許第1゜290.812号、特開昭53−95
,630号に記載の化合物が好ましい、更に、米国特許
第4,552.834号に記載の化合物も好ましい。こ
れらの漂白促進剤は感材中に添加してもよい、撮影用の
カラー感光材料を漂白定着するときにこれらの漂白促進
剤は特に有効である。
定着剤としてはチオ硫酸塩、チオシアン酸塩、チオエー
テル系化合物、チオ尿素類、多量の沃化物塩等をあげる
ことができるが、チオ硫酸塩の使用が一般的であり、特
にチオ硫酸アンモニウムが最も広範に使用できる。漂白
定着液の保恒剤としては、亜硫酸塩や重亜硫酸塩あるい
はカルボニル重亜硫酸付加物が好ましい。
テル系化合物、チオ尿素類、多量の沃化物塩等をあげる
ことができるが、チオ硫酸塩の使用が一般的であり、特
にチオ硫酸アンモニウムが最も広範に使用できる。漂白
定着液の保恒剤としては、亜硫酸塩や重亜硫酸塩あるい
はカルボニル重亜硫酸付加物が好ましい。
本発明のハロゲン化銀カラー写真感光材料は、脱銀処理
後、水洗及び/又は安定工程を経るのが一般的である。
後、水洗及び/又は安定工程を経るのが一般的である。
水洗工程での水洗水量は、感光材料の特性(例えばカプ
ラー等使用素材による)、用途、更には水洗水温、水洗
タンクの数(段数)、向流、順流等の補充方式、その他
種々の条件によって広範囲に設定し得る。このうち、多
段向流方式における水洗タンク数と水量の関係は、Jo
urn−al of the 5ociety of
Motion Picture and Te1evi
sion Engineers第64巻、P、 248
〜253 (I955年5月号)に記載の方法で、求め
ることができる。
ラー等使用素材による)、用途、更には水洗水温、水洗
タンクの数(段数)、向流、順流等の補充方式、その他
種々の条件によって広範囲に設定し得る。このうち、多
段向流方式における水洗タンク数と水量の関係は、Jo
urn−al of the 5ociety of
Motion Picture and Te1evi
sion Engineers第64巻、P、 248
〜253 (I955年5月号)に記載の方法で、求め
ることができる。
前記文献に記載の多段向流方式によれば、水洗水量を大
幅に減少し得るが、タンク内における水の滞留時間の増
加により、バクテリアが繁殖し、生成した浮遊物が感光
材料に付着する等の問題が生じる0本発明のカラー感光
材料の処理において、このような問題が解決策として、
特開昭62−288,838号に記載のカルシウムイオ
ン、マグネシウムイオンを低減させる方法を極めて有効
に用いることができる。また、特開昭57−8,542
号に記載のインチアゾロン化合物やサイアベンダゾール
類、塩素化イソシアヌール酸ナトリウム等の塩素系殺菌
剤、その他ベンゾトリアゾール等、堀口博著「防菌防黴
剤の化学」、衛生技術会場「微生物の滅菌、殺菌、防黴
技術」、日本防菌防黴学会編「防菌防黴剤事典」に記載
の殺菌剤を用いることもできる。
幅に減少し得るが、タンク内における水の滞留時間の増
加により、バクテリアが繁殖し、生成した浮遊物が感光
材料に付着する等の問題が生じる0本発明のカラー感光
材料の処理において、このような問題が解決策として、
特開昭62−288,838号に記載のカルシウムイオ
ン、マグネシウムイオンを低減させる方法を極めて有効
に用いることができる。また、特開昭57−8,542
号に記載のインチアゾロン化合物やサイアベンダゾール
類、塩素化イソシアヌール酸ナトリウム等の塩素系殺菌
剤、その他ベンゾトリアゾール等、堀口博著「防菌防黴
剤の化学」、衛生技術会場「微生物の滅菌、殺菌、防黴
技術」、日本防菌防黴学会編「防菌防黴剤事典」に記載
の殺菌剤を用いることもできる。
本発明の感光材料の処理における水洗水のpHは、4〜
9であり、好ましくは5〜8である。水洗水温、水洗時
間も、感光材料の特性、用途等で種々設定し得るが、一
般には、15〜45℃で20秒〜IO分、好ましくは2
5〜40°Cで30秒〜5分の範囲が選択される。更に
、本発明の感光材料は、上記水洗に代り、直接安定液に
よって処理することもできる。
9であり、好ましくは5〜8である。水洗水温、水洗時
間も、感光材料の特性、用途等で種々設定し得るが、一
般には、15〜45℃で20秒〜IO分、好ましくは2
5〜40°Cで30秒〜5分の範囲が選択される。更に
、本発明の感光材料は、上記水洗に代り、直接安定液に
よって処理することもできる。
このような安定化処理においては、特開昭57−854
3号、同58−14834号、同60−220345号
に記載の公知の方法はすべて用いることができる。
3号、同58−14834号、同60−220345号
に記載の公知の方法はすべて用いることができる。
又、前記水洗処理に続いて、更に安定化処理する場合も
あり、その例として、撮影用カラー感光材料の最終浴と
して使用される、ホルマリンと界面活性剤を含有する安
定浴を挙げることができる。
あり、その例として、撮影用カラー感光材料の最終浴と
して使用される、ホルマリンと界面活性剤を含有する安
定浴を挙げることができる。
この安定浴にも各種キレート剤や防黴剤を加えることも
できる。
できる。
上記水洗及び/又は安定液の補充に伴うオーバーフロー
液は脱恨工程等他の工程において再利用することもでき
る。
液は脱恨工程等他の工程において再利用することもでき
る。
本発明のハロゲン化銀カラー感光材料には処理の簡略化
及び迅速化の目的で発色現像主薬を内蔵しても良い、内
蔵するためには、発色現像主薬の各種プレカーサーを用
いるのが好ましい。例えば米国特許第3.342.59
7号記載のインドアニリン系化合物、同第3,342,
599号、リサーチ・ディスクロージャー14,850
号及び同15.159号記載のシッフ塩基型化合物、同
13.924号記載のアルドール化合物、米国特許第3
,719,492号記載の金属塩錯体、特開昭53−1
35628号記載のウレタン系化合物を挙げることがで
きる。
及び迅速化の目的で発色現像主薬を内蔵しても良い、内
蔵するためには、発色現像主薬の各種プレカーサーを用
いるのが好ましい。例えば米国特許第3.342.59
7号記載のインドアニリン系化合物、同第3,342,
599号、リサーチ・ディスクロージャー14,850
号及び同15.159号記載のシッフ塩基型化合物、同
13.924号記載のアルドール化合物、米国特許第3
,719,492号記載の金属塩錯体、特開昭53−1
35628号記載のウレタン系化合物を挙げることがで
きる。
本発明のハロゲン化銀カラー感光材料は、必要に応じて
、発色現像を促進する目的で、各種の1フェニル−3−
ピラゾリドン類を内蔵しても良い。
、発色現像を促進する目的で、各種の1フェニル−3−
ピラゾリドン類を内蔵しても良い。
典型的な化合物は特開昭56−64339号、同57−
144547号、および同58−115438号等に記
載されている。
144547号、および同58−115438号等に記
載されている。
本発明における各種処理液は10°C〜50°Cにおい
て使用される0通常は33°C〜38°Cの温度が標準
的であるが、より高温にして処理を促進し処理時間を短
縮したり、逆により低温にして画質の向上や処理液の安
定性の改良を達成することができる。
て使用される0通常は33°C〜38°Cの温度が標準
的であるが、より高温にして処理を促進し処理時間を短
縮したり、逆により低温にして画質の向上や処理液の安
定性の改良を達成することができる。
また、感光材料の節銀のため西独特許第2,226,7
70号または米国特許第3,674,499号に記載の
コバルト補力もしくは過酸化水素補力を用いた処理を行
ってもよい。
70号または米国特許第3,674,499号に記載の
コバルト補力もしくは過酸化水素補力を用いた処理を行
ってもよい。
また、本発明のハロゲン化銀感光材料は米国特許第4.
500,626号、特開昭60−133449号、同5
9−218443号、同61−238056号、欧州特
許210,660^2号などに記載されている熱現像感
光材料にも適用できる。
500,626号、特開昭60−133449号、同5
9−218443号、同61−238056号、欧州特
許210,660^2号などに記載されている熱現像感
光材料にも適用できる。
(以下余白)
(実施例)
以下に本発明を実施例により詳しく説明するが、本発明
はこれらに限定されるものではない。
はこれらに限定されるものではない。
実施例1
下塗り層を設けであるトリアセチルセルロースフィルム
支持体上に下記に示したような乳剤層を塗布することに
より、試料101を作成した。
支持体上に下記に示したような乳剤層を塗布することに
より、試料101を作成した。
(試料101)
(I) ハレーション防止層
黒色コロイド銀 ・・・・・・・・・銀0.3g
/ポゼラチン ・・・・・・・・・ 1.
0g/rrf(2)中間層 ゼラチン ・・・・・・・・・ 1.0g
/rrf(3)乳剤層 ネガ型沃臭化銀(平均粒子サイ ズ0.7μm粒径に関する変 動係数16%の単分散乳剤、 沃化銀7モル%) ・・・・・・・・・ 1.2g1
0fEX −12−−−−・−・・−0,30g/n(
EX−13・・・・・・・・・0.30g/ポHBS−
1 ・・・・・・・・・0.30g/
ボゼラチン ・・・・・・・・・ 2.0
g/rrf(4)保護層 H−1・・・・・・・・・0.10g/ボゼラチン
・・・・・・・・・ 2.0g/nf(試料
102〜106) 試料101の乳剤層に比較用化合物および本発明の化合
物をそれぞれ2X10−’mol /rdの塗布量にな
るように添加し、試料102〜106を作成した。
/ポゼラチン ・・・・・・・・・ 1.
0g/rrf(2)中間層 ゼラチン ・・・・・・・・・ 1.0g
/rrf(3)乳剤層 ネガ型沃臭化銀(平均粒子サイ ズ0.7μm粒径に関する変 動係数16%の単分散乳剤、 沃化銀7モル%) ・・・・・・・・・ 1.2g1
0fEX −12−−−−・−・・−0,30g/n(
EX−13・・・・・・・・・0.30g/ポHBS−
1 ・・・・・・・・・0.30g/
ボゼラチン ・・・・・・・・・ 2.0
g/rrf(4)保護層 H−1・・・・・・・・・0.10g/ボゼラチン
・・・・・・・・・ 2.0g/nf(試料
102〜106) 試料101の乳剤層に比較用化合物および本発明の化合
物をそれぞれ2X10−’mol /rdの塗布量にな
るように添加し、試料102〜106を作成した。
これら試料を20°C相対湿度50%条件下に28日(
A条件)および40°C相対湿度80%条件下に28日
(B条件)放置後、センシトメトリー用露光およびMT
F値測定パターンを通して露光し、後記発色現像処理を
行なった。得られた結果を第1表に示した。
A条件)および40°C相対湿度80%条件下に28日
(B条件)放置後、センシトメトリー用露光およびMT
F値測定パターンを通して露光し、後記発色現像処理を
行なった。得られた結果を第1表に示した。
MTFの測定は、The Theory of the
Photographic Process 3 rd
ed、 (マクミラン社刊、ミーズ著)に記載の方
法にならった。
Photographic Process 3 rd
ed、 (マクミラン社刊、ミーズ著)に記載の方
法にならった。
発色現像処理は下記の処理工程に従って38°Cで実施
した。
した。
発色現像 3分15秒
漂 白 6分30秒
水 洗 2分10秒
定 着 3分20秒
水 洗 1分15秒
安 定 1分05秒
各工程に用いた処理液組成は以下の通りであった。
発色現像液
ジエチレントリアミン五酢酸 1.0g1−ヒド
ロキシエチリデン−1゜ 1−ジホスホン酸 2.0g亜硫酸ナト
リウム 4.0g炭酸カリウム
30.0g臭化カリウム
1.4gヨウ化カリウム
1.3gヒドロキシルアミン硫酸塩 2.
4g4−(N−エチル−N−β−ヒ ドロキシエチルアミノ)−2 −メチルアニリン硫酸塩 水を加えて H 漂白液 エチレンジアミン四酢酸第二鉄 アンモニウム塩 エチレンジアミン四酢酸二ナト リウム塩 臭化アンモニウム 硝酸アンモニウム 水を加えて H 定着液 エチレンジアミン四酢酸二ナト リウム塩 亜硫酸ナトリウム チオ硫酸アンモニウム水溶液 (70%) 重亜硫酸ナトリウム 水を加えて 4、5g 1.0ffi 10、0 100゜ 10゜ 150゜ 10゜ 1゜ 6゜ 1.0g 4、0g 175.0d 4、6g 1、02 H 安定液 ホルマリン(40%) ポリキシエチレン−P−モノ ノニルフェニルエーテル (平均重合度10) 水を加えて 6.6 2、 0Id 0、3g 1、02 第1表から本発明の化合物を含有する試料は、本発明外
の化合物を含有する試料に比べ、B条件のような強制劣
化条件下でもほとんどその性能変化、劣化のないことが
明らかである。
ロキシエチリデン−1゜ 1−ジホスホン酸 2.0g亜硫酸ナト
リウム 4.0g炭酸カリウム
30.0g臭化カリウム
1.4gヨウ化カリウム
1.3gヒドロキシルアミン硫酸塩 2.
4g4−(N−エチル−N−β−ヒ ドロキシエチルアミノ)−2 −メチルアニリン硫酸塩 水を加えて H 漂白液 エチレンジアミン四酢酸第二鉄 アンモニウム塩 エチレンジアミン四酢酸二ナト リウム塩 臭化アンモニウム 硝酸アンモニウム 水を加えて H 定着液 エチレンジアミン四酢酸二ナト リウム塩 亜硫酸ナトリウム チオ硫酸アンモニウム水溶液 (70%) 重亜硫酸ナトリウム 水を加えて 4、5g 1.0ffi 10、0 100゜ 10゜ 150゜ 10゜ 1゜ 6゜ 1.0g 4、0g 175.0d 4、6g 1、02 H 安定液 ホルマリン(40%) ポリキシエチレン−P−モノ ノニルフェニルエーテル (平均重合度10) 水を加えて 6.6 2、 0Id 0、3g 1、02 第1表から本発明の化合物を含有する試料は、本発明外
の化合物を含有する試料に比べ、B条件のような強制劣
化条件下でもほとんどその性能変化、劣化のないことが
明らかである。
実施例2
下塗りを施した三酢酸セルロースフィルム支持体上に、
下記に示すような組成の各層を重層塗布して多層カラー
感光材料である試料201を作成した。
下記に示すような組成の各層を重層塗布して多層カラー
感光材料である試料201を作成した。
(感光層組成)
各成分に対応する数字は、g/rrf単位で表わした塗
布量を示し、ハロゲン化銀については、銀換算の塗布量
を示す、ただし増感色素については、同一層のハロゲン
化銀1モルに対する塗布量をモル単位で示す。
布量を示し、ハロゲン化銀については、銀換算の塗布量
を示す、ただし増感色素については、同一層のハロゲン
化銀1モルに対する塗布量をモル単位で示す。
(試料201)
第1層;ハレーション防止層
黒色コロイド銀・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・110.18ゼラチン・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・0.40第2層;中間層 2.5−ジ−t−ペンタデシル ハイドロキノン・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・0゜EX−1・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・0、EX−3・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0゜U
−1・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・0゜U−2・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・0゜HBS−1・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・0゜HBS−2・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0゜ゼラチン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1゜第3層
(第1赤感乳剤層) ヨウ臭化銀乳剤(ヨウ化銀6モ ル%、平均粒径0.70μ)・・・・・・銀0゜増感色
素!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・6.9X1増感色素■・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・1.8X1増感色素
■・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・3.IX1X1増感■・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・4.0XIEX−2・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・0.3HBS−1・・・・・・・
・・ ・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・0.0
0.0 セラチン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・1旧・・・・・・旧・・1.20第4層(第2赤感乳
剤層) ヨウ臭化銀乳剤(ヨウ化1!8モ ル%、平均粒径0.75μ)・・・・・・銀1.20増
感色素■・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1旧
・・5.lXl0−’増感色素■・・・・・・・旧・・
・旧旧旧・・・・弓、4X10−5増感色素■・旧・・
・・・・・・・・・・・・・旧・・・・・2.3X10
−’増感色素■・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・旧・・・・・3.0X10−’EX−2・・・・・・
・・・・・・・・・・1旧・・・・・・・・・・・・・
・0.300EX−3・・・・・・・・・・・・・旧・
・・・・・旧・・・1旧・・0.050EX−10・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・
・・・・0.004HBS−2・・・・月・・・・・・
旧・・・・・・旧・・・旧・・0.050ゼラチン・・
・・・・・旧・・・・・・・・・旧・・・・・・旧・・
・・・1.30第5層(第3赤感乳剤層) ヨウ臭化銀乳剤(ヨウ化銀14 モル%、平均粒径1.00μ)・・・銀1. 60増感
色素■・・・・・・・旧・・・旧・・・・・・・・・・
・5.4X10−’増感色素■・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・旧・・・・・1.4X10−’増感色
素■・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・2.4X10−’増感色素■・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・!旧・・3、lXl0−’
X−5 EX−3 EX−4 EX−11 B5−1 ゼラチン 第6層(中間層) B5−2 ゼラチン EX−14 第7層(第1緑感乳剤層) ヨウ臭化銀乳剤(ヨウ化!I6モ ル%、平均粒径0.65μ)・旧・・銀0゜増感色素V
・・・・・・・・・・・・・旧・・・・・・・・・・・
3. OXI増感色素■・・・・・・・旧・・・旧・
・・・・・・・・・・1.OXI増感色素■・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・旧・・・・・3.8XI
R−4・・・・・・・旧・・・旧・・・旧・・・旧・・
・旧・・・・・o、。
・・・・・・・・・110.18ゼラチン・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・0.40第2層;中間層 2.5−ジ−t−ペンタデシル ハイドロキノン・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・0゜EX−1・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・0、EX−3・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0゜U
−1・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・0゜U−2・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・0゜HBS−1・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・0゜HBS−2・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0゜ゼラチン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1゜第3層
(第1赤感乳剤層) ヨウ臭化銀乳剤(ヨウ化銀6モ ル%、平均粒径0.70μ)・・・・・・銀0゜増感色
素!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・6.9X1増感色素■・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・1.8X1増感色素
■・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・3.IX1X1増感■・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・4.0XIEX−2・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・0.3HBS−1・・・・・・・
・・ ・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・0.0
0.0 セラチン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・1旧・・・・・・旧・・1.20第4層(第2赤感乳
剤層) ヨウ臭化銀乳剤(ヨウ化1!8モ ル%、平均粒径0.75μ)・・・・・・銀1.20増
感色素■・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1旧
・・5.lXl0−’増感色素■・・・・・・・旧・・
・旧旧旧・・・・弓、4X10−5増感色素■・旧・・
・・・・・・・・・・・・・旧・・・・・2.3X10
−’増感色素■・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・旧・・・・・3.0X10−’EX−2・・・・・・
・・・・・・・・・・1旧・・・・・・・・・・・・・
・0.300EX−3・・・・・・・・・・・・・旧・
・・・・・旧・・・1旧・・0.050EX−10・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・
・・・・0.004HBS−2・・・・月・・・・・・
旧・・・・・・旧・・・旧・・0.050ゼラチン・・
・・・・・旧・・・・・・・・・旧・・・・・・旧・・
・・・1.30第5層(第3赤感乳剤層) ヨウ臭化銀乳剤(ヨウ化銀14 モル%、平均粒径1.00μ)・・・銀1. 60増感
色素■・・・・・・・旧・・・旧・・・・・・・・・・
・5.4X10−’増感色素■・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・旧・・・・・1.4X10−’増感色
素■・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・2.4X10−’増感色素■・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・!旧・・3、lXl0−’
X−5 EX−3 EX−4 EX−11 B5−1 ゼラチン 第6層(中間層) B5−2 ゼラチン EX−14 第7層(第1緑感乳剤層) ヨウ臭化銀乳剤(ヨウ化!I6モ ル%、平均粒径0.65μ)・旧・・銀0゜増感色素V
・・・・・・・・・・・・・旧・・・・・・・・・・・
3. OXI増感色素■・・・・・・・旧・・・旧・
・・・・・・・・・・1.OXI増感色素■・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・旧・・・・・3.8XI
R−4・・・・・・・旧・・・旧・・・旧・・・旧・・
・旧・・・・・o、。
EX−6・・・・・・・旧・・・旧・・・・・・・・・
旧・・・旧・・0. 2EX−1・・・・旧・・・旧・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・o、。
旧・・・旧・・0. 2EX−1・・・・旧・・・旧・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・o、。
EX−7・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・0. 01、06 0、02 0、01 0.150 0.055 0.060 0.005 0、32 1、63 EX−8・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・0. 025HBS−
1・・・ ・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・
・・・・・0.100HBS−4・・・ ・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.06
0ゼラチン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・0.75第8層(第
2緑感乳剤層) ヨウ臭化銀乳剤(ヨウ化銀9モ ル%、平均粒径0.70μ)・・・・・・銀0.80増
感色素■・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・2.lXl0−’増感色素■・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7.0X
IO−’増感色素■・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・2.6X10−’R−4・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・ 0.019EX−6・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・0.150EX−8・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 0.010
EX−1・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・ ・・・・・・o、oosEX−7・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・0.012HBS−1・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・0,60HBS−4・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.05
0ゼラチン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1.10第9
7!(第3緑感乳剤層) ヨウ臭化銀乳剤(ヨウ化銀12 モル%、平均粒径1.0μ)・・・・・・・・・銀1.
2増感色素V・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・3.5X10−’増感色素■・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8
.0X10−’増感色素■・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・3.0X10−’EX−
6・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・0.065EX−1・・・・
・・ ・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・
・・・0.025HBS−2・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・0.5
5ゼラチン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・ ・・・・・・・・・1.74第10層
(イエローフィルターJi) 黄色コロイド銀・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・銀0.05EX−14・・・・・・
・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・
・・・0.04HBS−1・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.
02ゼラチン ・・・ ・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・0.95第11層(
第1青感乳斉I層) ヨウ臭化銀乳剤(ヨウ化銀6モ ル%、平均粒径0.6μ)・・・・・・・・・!!0.
24増感色素■・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・3.5X10−’EX−9・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・0.85EX−8・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・0.12EX−11・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.03
0HBS−1・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・0.28ゼラチン
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・1.28第12層(第2
青感乳剤層) ヨウ臭化銀乳剤(ヨウ化銀10 モル%、平均粒径0.80μ)・・・io、45増感色
素■・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・2.lXl0”’EX−9・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・0.20EX−10・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・ 0.015HB
S−1・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・0.03ゼラチン・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・0.46第13層(第3青感乳
剤層) ヨウ臭化銀乳剤(ヨウ化1110 モル%、平均粒径1.2μ)・・・・・・銀0.77増
感色素■・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・2.2X10−’EX−9・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・0.20HBS−1・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・ ・・・ ・・・0.07ゼラ
チン ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・0.69第14層(第1
保護層) ヨウ臭化銀乳剤(ヨウ化銀1モ ル%、平均粒径0.07μ)・・・・・・1!0.07
U−1・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.11U
−2・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.17HB
S−1・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・−・・・・・・・・0.90ゼラチン・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・1.00第15層(第2保護層) ポリメチルアクリレート粒子 (直径的1.5μm)・・・・・・・・・・・・・・・
・・・0.54S−1・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・0,05S−2・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・0.05ゼラチン・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・0,72
各層には上記の成分の他に、ゼラチン硬化剤H−2や界
面活性剤を添加した。
・・・・・・・・・・・・・・・0. 01、06 0、02 0、01 0.150 0.055 0.060 0.005 0、32 1、63 EX−8・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・0. 025HBS−
1・・・ ・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・
・・・・・0.100HBS−4・・・ ・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.06
0ゼラチン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・0.75第8層(第
2緑感乳剤層) ヨウ臭化銀乳剤(ヨウ化銀9モ ル%、平均粒径0.70μ)・・・・・・銀0.80増
感色素■・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・2.lXl0−’増感色素■・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7.0X
IO−’増感色素■・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・2.6X10−’R−4・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・ 0.019EX−6・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・0.150EX−8・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 0.010
EX−1・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・ ・・・・・・o、oosEX−7・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・0.012HBS−1・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・0,60HBS−4・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.05
0ゼラチン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1.10第9
7!(第3緑感乳剤層) ヨウ臭化銀乳剤(ヨウ化銀12 モル%、平均粒径1.0μ)・・・・・・・・・銀1.
2増感色素V・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・3.5X10−’増感色素■・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8
.0X10−’増感色素■・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・3.0X10−’EX−
6・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・0.065EX−1・・・・
・・ ・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・
・・・0.025HBS−2・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・0.5
5ゼラチン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・ ・・・・・・・・・1.74第10層
(イエローフィルターJi) 黄色コロイド銀・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・銀0.05EX−14・・・・・・
・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・
・・・0.04HBS−1・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.
02ゼラチン ・・・ ・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・0.95第11層(
第1青感乳斉I層) ヨウ臭化銀乳剤(ヨウ化銀6モ ル%、平均粒径0.6μ)・・・・・・・・・!!0.
24増感色素■・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・3.5X10−’EX−9・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・0.85EX−8・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・0.12EX−11・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.03
0HBS−1・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・0.28ゼラチン
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・1.28第12層(第2
青感乳剤層) ヨウ臭化銀乳剤(ヨウ化銀10 モル%、平均粒径0.80μ)・・・io、45増感色
素■・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・2.lXl0”’EX−9・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・0.20EX−10・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・ 0.015HB
S−1・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・0.03ゼラチン・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・0.46第13層(第3青感乳
剤層) ヨウ臭化銀乳剤(ヨウ化1110 モル%、平均粒径1.2μ)・・・・・・銀0.77増
感色素■・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・2.2X10−’EX−9・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・0.20HBS−1・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・ ・・・ ・・・0.07ゼラ
チン ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・0.69第14層(第1
保護層) ヨウ臭化銀乳剤(ヨウ化銀1モ ル%、平均粒径0.07μ)・・・・・・1!0.07
U−1・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.11U
−2・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.17HB
S−1・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・−・・・・・・・・0.90ゼラチン・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・1.00第15層(第2保護層) ポリメチルアクリレート粒子 (直径的1.5μm)・・・・・・・・・・・・・・・
・・・0.54S−1・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・0,05S−2・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・0.05ゼラチン・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・0,72
各層には上記の成分の他に、ゼラチン硬化剤H−2や界
面活性剤を添加した。
(試料202〜204)
試料201の第7Nおよび第8層に添加した比較用化合
物R−4を比較用化合物R−5に2倍モル、本発明の化
合物(I)に3倍モル、(9)に0.61倍モルで置き
換えた以外は同様にして試料2,02〜204を作成し
た。
物R−4を比較用化合物R−5に2倍モル、本発明の化
合物(I)に3倍モル、(9)に0.61倍モルで置き
換えた以外は同様にして試料2,02〜204を作成し
た。
これら試料を20″C相対湿度60%条件下に14日(
C条件)、および45°C相対温度80%条件下に14
日(D条件)放置後センシトメトリー用露光、およびM
TF値測定用露光を与えてスーパーHR−10024枚
撮り300本(3本に1本は煽光済のもので処理した下
記の平衡処理液にて発色現像処理した。得られた結果を
第2表に示す。
C条件)、および45°C相対温度80%条件下に14
日(D条件)放置後センシトメトリー用露光、およびM
TF値測定用露光を与えてスーパーHR−10024枚
撮り300本(3本に1本は煽光済のもので処理した下
記の平衡処理液にて発色現像処理した。得られた結果を
第2表に示す。
発色現像処理
発色現像 3分15秒
漂 白 1分
漂白定着 3分15秒
水洗■ 40秒
水洗■ 1分
安 定 40秒
乾 燥(50°C) 1分15秒
上記処理工程において、水洗■と■は、■から■への向
流水洗方式とした。次に、各処理液の組成を記す。
流水洗方式とした。次に、各処理液の組成を記す。
尚各処理液の補充量はカラー感光材料1M当り発色現像
は1200d、他は水洗を含めて全て800dとした。
は1200d、他は水洗を含めて全て800dとした。
又水洗工程への前浴持込量はカラー感光材料1イ当り5
0dであった。
0dであった。
(発色現像液)
母 液 補充液
ジエチレントリアミ
ン五酢酸
l−ヒドロキシルチ
リデン−1,1−
ジホスホン酸
亜硫酸ナトリウム
炭酸カリウム
臭化カリウム
沃化カリウム
ヒドロキシルアミン
硫酸塩
4−(N−エチル
N−β−ヒドロキ
シエチルアミノ)
−2−メチルアニ
リン硫酸塩
水を加えて
1.0g
2、4g
4、5g
1、0E
1、1 g
2、6g
5、0g
1、01
PH10,0
(漂白液) 母液・補充液共通
エチレンジアミン四酢酸第二鉄
アンモニウム塩
エチレンジアミン四酢酸二ナト
リウム塩
硝酸アンモニウム
臭化アンモニウム
漂白促進剤
10.05
120.0g
10.0g
10.0g
100.0g
5X10−3モル
アンモニア水を加えて
水を加えて
(漂白定着液) 母液・補充液共通
エチレンジアミン四酢酸第二鉄
アンモニウム塩
エチレンジアミン四酢酸二ナト
リウム塩
亜硫酸ナトリウム
pH6゜
1゜
50゜
5゜
12゜
0g
0g
0g
チオ硫酸アンモニウム水溶液
(70%) 240dアンモ
ニア水を加えて pH7,3水を加えて
II!。
ニア水を加えて pH7,3水を加えて
II!。
(水洗水)
カルシウムイオン32■/!、マグネシウムイオン7.
3■/I!、を含む水道水をH最強酸性カチオン交換樹
脂とOH形強塩基性アニオン交換樹脂を充てんしたカラ
ムに通水し、カルシウムイオン1、 2mg/i!、、
マグネシウムイオン0. 4■/flに処理した水に、
二塩化イソシアヌル酸ナトリウムをI!!、当り20■
添加して用いた。
3■/I!、を含む水道水をH最強酸性カチオン交換樹
脂とOH形強塩基性アニオン交換樹脂を充てんしたカラ
ムに通水し、カルシウムイオン1、 2mg/i!、、
マグネシウムイオン0. 4■/flに処理した水に、
二塩化イソシアヌル酸ナトリウムをI!!、当り20■
添加して用いた。
(安定液) 母液・補充液共通
ホルマリン(37%W/−V) 2.O−ポリ
オキシエチレン−p−モノ ノニルフェニルエーテル(平 均重合度10) 0.3gエチレン
ジアミン四酢酸二ナト リウム塩 0.05g水を加え
て 12pH5,8 (乾 液) 乾燥温度は50°Cとした。
オキシエチレン−p−モノ ノニルフェニルエーテル(平 均重合度10) 0.3gエチレン
ジアミン四酢酸二ナト リウム塩 0.05g水を加え
て 12pH5,8 (乾 液) 乾燥温度は50°Cとした。
またスーパーHR−100の代わりに試料201〜20
4で処理した各々の平衡処理液にて得られた結果もあわ
せて第2表にまとめた。
4で処理した各々の平衡処理液にて得られた結果もあわ
せて第2表にまとめた。
第2表から、本発明の試料はC条件とD条件での感度、
MTF値の変動が少な(、また平衡処理時での処理液汚
染も著しく少ないことが明らかである。
MTF値の変動が少な(、また平衡処理時での処理液汚
染も著しく少ないことが明らかである。
実施例1.
2、で用いた化合物の構造
X−1
X−2
X−3
EX−4
EX−5
EX
EX−9
EX
EX
EX−8
C1;。
EX−11
EX−12
0M
CH!
EX−13
HBS−4
C1,=CH−5o□−CHzCONH−CHzす1
CHz=C)I−5Ox−CHzCONH−CHzB5
−1 トリクレジルフォスフェート B5−2 ジブチルフタレート B5−3 ビス (2−工、チルヘキシル) フタμ −ト C,H。
−1 トリクレジルフォスフェート B5−2 ジブチルフタレート B5−3 ビス (2−工、チルヘキシル) フタμ −ト C,H。
C,H。
■
(CHz) xSO3e
(CHz) 5sOJa
■
比較用化合物
R−1
1944号の化合物
(米国特許第3227554号に包含される化合物)
(特開昭63−254453号の化合物側)25445
3号の化合物(3))
3号の化合物(3))
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 支持体上に少なくとも一層のハロゲン化銀乳剤層を有す
るハロゲン化銀カラー写真感光材料において下記一般式
( I )で表わされる化合物を少なくとも一種含有する
ことを特徴とするハロゲン化銀カラー写真感光材料。 一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼ 式中、Aは芳香族第一級アミン現像薬の酸化体と反応し
て、 ▲数式、化学式、表等があります▼ を開裂する基を表わし、L_1は一般式( I )で示さ
れるL_1の左側の結合が開裂した後、右側の結合((
B)_mとの結合)が開裂する基を表わし、Bは、Bの
左側の結合が開裂した後、芳香族第一級アミン現像薬の
酸化体と反応して右側の結合が開裂する基を表わし、L
_2は一般式( I )で示されるL_2の左側の結合が
開裂した後、右側の結合(イオウ原子との結合)が開裂
する基を表わし、Xは、イオウ原子、酸素原子もしくは
置換イミノ基を表わし、L_3はアルキレンもしくはア
リーレンを表わし、Rは、炭素原子数1〜6のアルキル
基もしくは炭素原子数6〜10のアリール基を表わし、
a、mおよびnは各々0または1を表わし、pは0ない
し3の整数を表わし、qは0ないし1の整数を表わす。 ここでpが複数のとき、p個の(L_1)_a−(B)
_mは各々同じものまたは異なるものを表わす。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7474389A JPH02251950A (ja) | 1989-03-27 | 1989-03-27 | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7474389A JPH02251950A (ja) | 1989-03-27 | 1989-03-27 | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02251950A true JPH02251950A (ja) | 1990-10-09 |
Family
ID=13556033
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7474389A Pending JPH02251950A (ja) | 1989-03-27 | 1989-03-27 | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02251950A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03198048A (ja) * | 1989-12-27 | 1991-08-29 | Konica Corp | ハロゲン化銀写真感光材料 |
US5310642A (en) * | 1993-01-22 | 1994-05-10 | Eastman Kodak Company | DIR couplers with hydrolyzable inhibitors for use in high pH processed films |
US5380633A (en) * | 1993-01-15 | 1995-01-10 | Eastman Kodak Company | Image information in color reversal materials using weak and strong inhibitors |
US5399466A (en) * | 1993-01-15 | 1995-03-21 | Eastman Kodak Company | [Method of processing] photographic elements having fogged grains and development inhibitors for interimage |
US5399465A (en) * | 1993-01-15 | 1995-03-21 | Eastman Kodak Company | Method of processing reversal elements comprising selected development inhibitors and absorber dyes |
US5411839A (en) * | 1993-01-15 | 1995-05-02 | Eastman Kodak Company | Image formation in color reversal materials using strong inhibitors |
-
1989
- 1989-03-27 JP JP7474389A patent/JPH02251950A/ja active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03198048A (ja) * | 1989-12-27 | 1991-08-29 | Konica Corp | ハロゲン化銀写真感光材料 |
US5380633A (en) * | 1993-01-15 | 1995-01-10 | Eastman Kodak Company | Image information in color reversal materials using weak and strong inhibitors |
US5399466A (en) * | 1993-01-15 | 1995-03-21 | Eastman Kodak Company | [Method of processing] photographic elements having fogged grains and development inhibitors for interimage |
US5399465A (en) * | 1993-01-15 | 1995-03-21 | Eastman Kodak Company | Method of processing reversal elements comprising selected development inhibitors and absorber dyes |
US5411839A (en) * | 1993-01-15 | 1995-05-02 | Eastman Kodak Company | Image formation in color reversal materials using strong inhibitors |
US5310642A (en) * | 1993-01-22 | 1994-05-10 | Eastman Kodak Company | DIR couplers with hydrolyzable inhibitors for use in high pH processed films |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0228645A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JPH0299942A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JPH02251950A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JP2604182B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
US4966835A (en) | Method for processing a silver halide color photographic material | |
JPH01233452A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JPH03255440A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JPH01231049A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料及びその処理方法 | |
JP2724353B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH01204046A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JPH01243058A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JPH03184043A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JP2772877B2 (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JPH0216541A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JPH01209447A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料及びその処理方法 | |
JPH02118568A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JPH02264946A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JPH01224754A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH02293746A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JPH0256549A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JPH01319035A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料及びその処理方法 | |
JPH03116138A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JPH03269529A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JPH02955A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JPH03184042A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 |