JPH0223988A - 多頭ミシンにおける天秤駆動装置 - Google Patents

多頭ミシンにおける天秤駆動装置

Info

Publication number
JPH0223988A
JPH0223988A JP63175538A JP17553888A JPH0223988A JP H0223988 A JPH0223988 A JP H0223988A JP 63175538 A JP63175538 A JP 63175538A JP 17553888 A JP17553888 A JP 17553888A JP H0223988 A JPH0223988 A JP H0223988A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sewing machine
balance
take
machine main
lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63175538A
Other languages
English (en)
Inventor
Ikuo Tajima
郁夫 田島
Tomoaki Anezaki
姉崎 友昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Kogyo Sewing Machine Co Ltd
Original Assignee
Tokai Kogyo Sewing Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Kogyo Sewing Machine Co Ltd filed Critical Tokai Kogyo Sewing Machine Co Ltd
Priority to JP63175538A priority Critical patent/JPH0223988A/ja
Priority to US07/369,640 priority patent/US4924789A/en
Priority to IT8921109A priority patent/IT1230298B/it
Priority to DE3923419A priority patent/DE3923419C2/de
Publication of JPH0223988A publication Critical patent/JPH0223988A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05BSEWING
    • D05B49/00Take-up devices, e.g. levers, for the needle thread
    • D05B49/02Take-up devices, e.g. levers, for the needle thread operated by cams or linkages
    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05CEMBROIDERING; TUFTING
    • D05C11/00Devices for guiding, feeding, handling, or treating the threads in embroidering machines; Machine needles; Operating or control mechanisms therefor
    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05CEMBROIDERING; TUFTING
    • D05C11/00Devices for guiding, feeding, handling, or treating the threads in embroidering machines; Machine needles; Operating or control mechanisms therefor
    • D05C11/08Thread-tensioning arrangements
    • D05C11/10Guides, e.g. resilient

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は複数のミシンヘッドを備えた多頭ミシンに6
いて、各ミシンヘッドの天秤を駆動するための天秤駆動
装置に関する。
(従来の技術) 各ミシンヘッドの天秤を共通のミシン主軸により駆動す
るようにした従来の多頭ミシンでは、縫針の上下動動作
を停止させて縫成作業を休+t シているミシンヘッド
においてもその天秤が往復揺動動作を行うようになって
いた。
(発明が解決しようとする課題) 従って、休止中のミシンヘッドでは天秤に挿通された上
糸が天秤の往復揺動動作によって交絡したり、天秤の繰
返し店擦作用によって上糸に毛羽室らが起生じ、糸切れ
の原因となったり、また、上糸引■1から脱抜する問題
点があった。
本発明の目的は上記問題点を解消することを課題とする
ものである。
(8題を解決するための手段) 本発明の天秤駆動装置はミシン主軸の回転を天秤に伝達
して該天秤を往復揺動させる天秤駆動系には前記ミシン
主軸の回転動作を往復動作に変換する変換手段と、該変
換手段の往復動作の前記天秤への伝達とその解除を制御
する伝達制御手段と、該伝達制御手段による伝達の解除
時に天秤を所定の姿勢に保持する保持手段とを設けた構
成を有する。
(作 用) 多頭ミシンの任意のミシンヘッドの伝達シリ御機構を作
動してミシン主軸から天秤への駆動力の伝達を解除する
ことにより、そのミシンヘッドの天秤が往復揺動動作を
停止するとともに、この天秤は保持m構によって揺動不
能に拘束保持される。
また、そのミシンヘッドの前記伝達制御1機構を作動し
てミシン主軸から天秤への駆動力の伝達を再開させると
、天秤に対する前記保持機構の拘束状態が解除されて天
秤の往復揺動動作が再開される。
(発明の効果) 本発明は上記のように構成したので、樋底動作を休止す
るミシンヘッドの天秤の揺動動作を停止さけることがで
き、天秤の揺動動作によって1糸が交絡したり、ト糸に
毛羽立ちが起生する等の不具合を排除して、休止中のミ
シンヘッドの縫′成作業を再開するときに、天秤の往復
揺動動作の継続に起因するトラブルを解消することがで
きる。また、1♂動動作を停止した天秤が自重によって
傾動したり、揺動によって遊動する不具合を防止するこ
とができる。
(実施例) 次に、本発明の一実施例を図面にしたがって説明する。
第1図において、フレーム1はミシン本体の図示しない
テーブルの上方に水平に配置され、このフレーム1の前
面に複数のミシンヘッドHが横方向に間隔を空けて配列
されている。各ミシンヘッドHは後述するアーム2およ
びその前面に嵌着された針棒ケース5からなる。
フレーム1の前端面に取着された各アーム2には図示し
ない主軸モータにより回転駆動されるミシン主軸3が各
アーム2を0通して回転可能に支持されており、各アー
ム2の@端面には図示しない駆動機構によって軸方向へ
移動制御される駆動ロッド4に連結された引棒ケース5
が上下のレール6.6.リニアベアリング7を介して左
右り向への水平スライド可能に添設されている。各アー
ム2の前端の左右方向の中央部付近には主軸3の回転が
伝達されて、定fi7置で定常的に上下方向へ往復駆動
される針棒駆動部材10がアーム2の+Fi端而端面突
出した状態で上下動可能に支持され、この、針棒駆動部
材10には係合凹部10aが前方開放の口形状に凹設さ
れている。
2(棒ケース5には下端にそれぞれ縫it 8が11:
17された複数本(本例では6本)の針棒9がそれぞれ
上下動可能で平行状に垂支されており、各針棒ケース5
を連結した上記駆動ロッド4を駆動することにより各(
1棒ケース5を左右方向に移動さけ、6木の!1捧9〜
9のうちの所望の針棒9を上記針棒駆動部材10の前方
位置に対応させることで、使用しようとする剣1棒9を
選択するようになっている。このようにして選択された
任意の針棒9は、その後側部に復方向きに突設された連
動ハ9aが針棒駆動部材10の四部10aに横方向から
嵌入するようになっており、これにより、主軸3が回転
駆動されると選択された針棒9が針棒駆動部材10を介
して往復駆動され、その針棒8により縫製動作が行なわ
れる。なお、選択され1=針棒9以外の針棒9〜9は所
定の高さ位置で待機するようになっている。また、NM
動作を休止させるミシンヘッドHでは、針棒停止信号で
作動する図示しない作動部材によって側棒駆動部材10
が上下方向の軸心回りに約90’回動され、上記係合1
u1部10aと針棒9の連動片9aとの係合が解かれる
ことにより、主軸3が回転して針棒駆動部材10が上下
動しても針棒9が作動しないようになっている。
針棒ケース5の上端付近の後部に対し左右方向へ水平状
に横架された天秤軸11には各針棒9に対応する合計6
個の天秤12〜12がそれぞれ揺動可能に嵌装されてい
る。各天秤12には、天秤軸11が遊挿されたほぼ円盤
状の基部12aと、円弧状に湾曲されて前方へ延出され
た腕部12bとが連設されるとともに、基部12aの側
面に一体結合されたボス12cの外周部にはギヤ部13
が1!2端付近から下端付近にわたって形成されている
。さらに、各天秤12の基部12aおよびボス12Cの
外周部には天秤12が第1図に示す姿勢(定位置姿勢)
にあるとき下方を向く凹部14がそれぞれ凹設されてい
る。また、各天秤12の腕部12bの先端にはト糸を挿
通するガイド孔12Cが貫設されている。
アーム2の上面には、針棒ケース5の幅よりも長尺な天
秤ガイド16が各天秤12の基部12aの下方に対応す
る位置に取り付けられ、この天秤ガイド16にはその良
さの中央部を除いてガイドレール16aが突設されてお
り、右方から3番目の針棒9が選択された状態を表わし
た第2図に示すように、選択された針棒9以外の針棒9
に対応する天秤12はそれぞれの凹部14がガイドレー
ル16aに嵌合していることにより、第1図に示す定位
置姿勢に保持されているとともに、ガイドレール16a
の中央部の切欠部16bに対応する天秤、すなわら、選
択された側棒9に対応する天秤12はその凹部14がガ
イドレール16aから外れ、その揺動動作が許容される
ようになっている。
次に、選択された針棒9に対応する天秤(以後この天秤
を作動位置にある天秤という)12にミシン主軸3の回
転を伝達してこの天秤12を1を復拙動さUる天秤駆動
系について説明すると、ミシン主軸3の回転動作を往復
部#lJ妨作に変換するために設けたカム17はミシン
主軸3にtMHされてアーム2内に装入され、このカム
17の片側面には無端状のカム溝17aが凹設されてい
る。
カム17の上方に対しミシン主軸3と平行に横架された
可動軸18はアーム2の左右側?2a。
2bの後部上端に対し回転および軸方向へのスライド可
能に支持され、この可動軸1Bには大径部18aと、小
径部18bとが左右に隣接して形成されるとともに、大
径部18aの外端とこの大径部18aの外方に形成され
たフランジ18Cとの間には係合部19が凹設され、こ
の係合部19はアーム2の左側壁2aの外方へ突出され
ている。
可動軸18の中央部付近には、可動@18の小径部18
bの内端に1Iij!着された取付部20aと、この取
付部20aの下方へ延出された従動レバ20bと、取付
部20aの前ノjへ延出された天秤駆動レバ20cとが
一体状に連設された揺動部$1120が取付部20aに
より可動軸18との共転可能にかつ軸り向への共動可能
に取付けられ、この揺動部材20は取付部20aの一端
に突出形成された7ランジ21と、7−ム2の左側壁2
aとの間に介装されて大径部18aに外嵌されたスプリ
ング22の弾拡力により常には図示右方へ付勢されてい
る。
カム17の回転を揺動部020に伝達するカムフォロア
23は従動レバ20bの先端にナツト24で締看されて
カム17のカム溝178内に嵌入され、このカムフォロ
ア23の左方にはナツト24外へ突出された保持ピン2
5が連設されている。
揺動部材20の天秤駆動レバ20cの先端には揺動部材
20の揺動動作を作動位置にある天秤12に伝達するセ
クタギヤ26が取着され、このセクタギ曳726はその
天秤12のギヤ部13に噛合されている。カムフォロア
23がカム17のカム溝17a内に嵌入された状態では
ミシン主軸3が回転IJ−ると、従動レバ20bがカム
17の回転に伴って前後方向へ往復揺動し、これに伴っ
て天秤駆動レバ20cが上下方向へ往復揺動することに
より、天秤12が上下に往復揺動する。なお、ミシン主
軸3の回転を停止させたときには、揺動部材20が常に
第1図に示す姿勢で停止するようにイiっており、作動
位置にある天秤12はミシン主軸3が停止したときには
他の天秤12と同一姿勢(定位置姿勢)となる。従って
、ミシン主軸3の停止時においてのみ、針棒9〜9のト
記選択動作を行なうことができる。
揺動部材20を可動軸18とともに可動軸18の軸方向
へ移動させるために設けた電磁ンレノイド27はアーム
2の左側壁2aの外壁面に対し上向き状に取着され、こ
の電磁ソレノイド27の作動軸27aの先端にはアーム
2の左側壁2aに対しビン29を介して揺動可能に枢支
されたし形状の伝動部材28の下端部が軸結合され、こ
の伝動部材28の上端部に突設された伝動ビン30は可
動軸18の係合部19に対し連動可能に係合されている
一方、アーム2の左側壁の内壁面には、揺動部材20が
第1図に示す姿勢(天秤12が定位置姿勢にある)にお
いてその保持ビン25と対向する位置に突部31が突設
され、その端面には保持ビン25が嵌入可能な拘束孔3
2が凹設されている。
そして、電磁ソレノイド27を励磁すると、その作動軸
27aが駆動して伝仙部材28が反時計方向へ揺動し、
可動軸18がスプリング22の弾拡力に抗して揺動部材
20とと5に左方へ移動することにより、揺動部材20
のカムフォロア23がカム17のカムtM17a内から
脱出して揺動部材20とカム17との連繋が解かれると
ともに、保持ビン25が拘束孔32内に突入する。なお
、この状態となったときにも、天秤12のギヤ部13は
第2図に鎖線で示すようにヒクタギr26から外れない
で噛合状態を保持するようになっている。
このように、電磁ソレノイド27を励磁したミシンヘッ
ドHにおいては、ミシン主軸3が回転駆動されても揺動
部材20が揺動ぜず、従って天秤12は揺動動作を行な
わない。また、揺動部材20がその保持ビン25の拘束
孔32への嵌入により揺動不能に保持され、かつ、この
揺動部材20のセクタギヤ26に天秤12のギヤ部13
が噛合した状態に保持されていることから、天秤12が
定位置姿勢に保持される。
上記のように電磁ソレノイド27を励磁したミシンヘッ
ドHにおいて、ミシン主軸3が停止した状態で電磁ソレ
ノイド27を解磁すると、揺動部材20がスプリング2
2の弾拡力により01動輪18とともに原位置に復帰す
ることによって、保持ビン25が拘束孔32から脱出す
るとともに、カムフォロア23がカムfil 7a内に
嵌入し、ミシン主軸3の回転により天秤12が揺動動作
する状態に復帰する。
次に、上記した構成をもつ実施例の作用と効果を説明す
る。
ミシンを稼動するに際して、複数のミシンヘッドHのう
ちの任意のミシンヘッドHを休止させて一部のミシンヘ
ッドF1のみを稼動させる場合には、休止させるミシン
ヘッドHに対して前記した停止信号により針棒9を休止
させるようにするとともに、ミシン主軸3が停止した状
態において、そのミシンヘッドHの電磁ソレノイド27
を励磁する。
これにより、そのミシンヘッドHにおいては、上記した
ように、揺動部材20のカムフォロア23がカム17の
カム溝17aから脱出した状態となるため、ミシン主軸
3が回転駆動されでも作動位置にある天秤12は往復駆
動されずに停止している。このため、休止させたミシン
ヘッドH&:おいで、作動位置の天秤12が揺動動作す
ることによりト糸が交絡したり、毛羽立ちが発生したり
して上糸が切れるといった不具合が解消される。また、
休止中のミシンヘッドHにおいて作動位置にある天秤1
2は、上記したように、作動位置にない他の天秤12〜
12と同一の定位置姿勢に保持されるようになっている
ため、ミシン主軸3の停止時に行なわれる側棒選択に支
障を来すことはない。
また、ミシン主軸3が停止している状態におい−【、先
回休止させておいたミシンヘッドHの電磁ソレノイド2
7を解磁すると、上記したように、揺動部材20のカム
フォロア23がカム17のカム溝17a1.:Ff人す
るため、以後ミシン主軸3が回転駆動されたときには作
動位置にある天秤・12が揺動駆動される。
なお、本実施例においては別杯ケース5に複数本の針棒
9を支持し、針棒の選択を行なうことができるようにし
た、いわゆる多頭多針タイプのミシンを例に挙げて説明
したが、針棒ケース5に単一の針棒9を支持した1針多
頭タイプのミシンにおいても適用することができる。こ
の場合には、天秤12を定位置姿勢に保持するためのガ
イドレール16は必要としない。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので第1図は図である
。 3・・・ミシン主軸    9・・・針棒12・・・天
秤      17・・・カム18・・・可動軸 23・・・カムノオロア 27・・・電磁ソレノイド 31・・・拘束孔 20・・・揺動部材 25・・・保持ビン 28・・・伝動部材

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ミシン主軸の回転を天秤に伝達して該天秤を往復揺動さ
    せる天秤駆動系には前記ミシン主軸の回転動作を往復動
    作に変換する変換手段と、該変換手段の往復動作の前記
    天秤への伝達とその解除を制御する伝達制御手段と、該
    伝達制御手段による伝達の解除時に天秤を所定の姿勢に
    保持する保持手段とを設けたことを特徴とする多頭ミシ
    ンにおける天秤駆動装置。
JP63175538A 1988-07-14 1988-07-14 多頭ミシンにおける天秤駆動装置 Pending JPH0223988A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63175538A JPH0223988A (ja) 1988-07-14 1988-07-14 多頭ミシンにおける天秤駆動装置
US07/369,640 US4924789A (en) 1988-07-14 1989-06-21 Device for driving a thread take-up lever in a multi-head sewing machine
IT8921109A IT1230298B (it) 1988-07-14 1989-07-05 Dispositivo per l'azionamento di una leva di prelievo di filo in una macchina da cucire multi testa.
DE3923419A DE3923419C2 (de) 1988-07-14 1989-07-12 Mehrkopf-Stickmaschine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63175538A JPH0223988A (ja) 1988-07-14 1988-07-14 多頭ミシンにおける天秤駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0223988A true JPH0223988A (ja) 1990-01-26

Family

ID=15997828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63175538A Pending JPH0223988A (ja) 1988-07-14 1988-07-14 多頭ミシンにおける天秤駆動装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4924789A (ja)
JP (1) JPH0223988A (ja)
DE (1) DE3923419C2 (ja)
IT (1) IT1230298B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04224790A (ja) * 1990-12-26 1992-08-14 Barudan Co Ltd 天秤装置
CN105133211A (zh) * 2015-10-08 2015-12-09 叶军忠 毛衫智能对目缝合机中挑线装置的驱动机构
CN113235242A (zh) * 2021-04-27 2021-08-10 诸暨兴大豪科技开发有限公司 刺绣设备的剪线控制方法、装置及设备

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69131534T2 (de) * 1990-06-18 2000-01-13 Tokai Ind Sewing Machine Stickmaschine
DE9011592U1 (ja) * 1990-08-09 1990-10-18 Zsk Stickmaschinen Gmbh, 4150 Krefeld, De
DE4241200A1 (de) * 1992-12-08 1994-06-09 Saurer Sticksysteme Ag Arbon Stickmaschine mit Mitten-Antrieb
JP3448317B2 (ja) * 1993-06-29 2003-09-22 株式会社バルダン 多針刺繍ミシン
DE19617945C1 (de) * 1996-05-04 1997-09-11 Union Special Gmbh Fadensteuerung für eine Kettenstich-Nähmaschine
DE19724425A1 (de) * 1996-06-13 1997-12-18 S & W Engineering Gmbh Stickmaschine mit Massenausgleich 1. Ordnung
JP3609574B2 (ja) * 1997-03-11 2005-01-12 株式会社バルダン 多頭多針ミシン
DE19745150A1 (de) * 1997-10-14 1999-04-15 Zsk Stickmasch Gmbh Fadenführungshebelabschaltung
DE19825784A1 (de) * 1998-06-10 1999-12-16 Zsk Stickmasch Gmbh Fadenführungshebelabschaltung
US6247419B1 (en) * 1998-08-19 2001-06-19 Tokai Kogyo Mishin Kabushiki Kaisha Multineedle embroidering sewing machine
CN103741386A (zh) * 2013-12-27 2014-04-23 吴江市震宇缝制设备有限公司 一种高低可调式挑线杆
CN109137299B (zh) * 2018-09-28 2021-07-06 广州泉德纺织品有限公司 一种电脑控制针刺的装置及其使用方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2099574A (en) * 1935-04-19 1937-11-16 Rosenman Herman Slip stitch sewing machine
US3266448A (en) * 1964-11-25 1966-08-16 Theodore S Haggar Control mechanism for embroidering machines
US3595188A (en) * 1968-04-11 1971-07-27 Bergenfield Dev Co Inc Sewing machine
US3884165A (en) * 1973-05-18 1975-05-20 Ikuo Tajima Needle-bar and take-up lever selection apparatus for embroidery machine
DE2938903C3 (de) * 1979-09-26 1982-02-25 Pfaff Industriemaschinen Gmbh, 6750 Kaiserslautern Stickmaschine mit Fadenwechseleinrichtung
DE3007473C1 (de) * 1980-02-28 1981-10-01 Maschinenfabrik Carl Zangs Ag, 4150 Krefeld Vorrichtung zum Antrieb von Fadenhebeln an Stickmaschinen
US4513672A (en) * 1982-11-22 1985-04-30 Tokai Industrial Sewing Machine Co., Ltd. Embroidery sewing machine
US4531467A (en) * 1984-03-30 1985-07-30 Golia Jr Dominick Thread take-up arm mechanism for automatic color change embroidery machinery
JPS62120888A (ja) * 1985-11-20 1987-06-02 ブラザー工業株式会社 ミシンの天秤装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04224790A (ja) * 1990-12-26 1992-08-14 Barudan Co Ltd 天秤装置
CN105133211A (zh) * 2015-10-08 2015-12-09 叶军忠 毛衫智能对目缝合机中挑线装置的驱动机构
CN113235242A (zh) * 2021-04-27 2021-08-10 诸暨兴大豪科技开发有限公司 刺绣设备的剪线控制方法、装置及设备

Also Published As

Publication number Publication date
IT8921109A0 (it) 1989-07-05
US4924789A (en) 1990-05-15
IT1230298B (it) 1991-10-18
DE3923419A1 (de) 1990-01-18
DE3923419C2 (de) 1995-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0223988A (ja) 多頭ミシンにおける天秤駆動装置
US8020502B2 (en) Thread cutting device of sewing machine
JP3480805B2 (ja) ミシンの回転釜駆動装置
JP3421206B2 (ja) ミシンの針棒停止装置
US6145457A (en) Sewing machine having needle bar oscillating mechanism, needle bar interrupting mechanism and thread tension releasing mechanism
JPH0557082A (ja) ミシンの針棒駆動装置
JPS5812683A (ja) 刺しゆう機あるいはミシンにおける針運動の一時中断装置
JPS5920019B2 (ja) 複数の単針刺しゆうヘツドをもつ自動刺しゆう機
JP2850591B2 (ja) ミシンの針棒駆動装置
JPH04135596A (ja) 糸通過制御可能なミシン
JPH0975569A (ja) 多頭ミシン
JPH0567319B2 (ja)
JPH0748775A (ja) 糸ばらい装置を備えたステッチ形成機
JP2762692B2 (ja) 自動糸切り機構付きミシン
JPH04292193A (ja) ミシンにおける針棒の上死点規制装置
JP2752453B2 (ja) 布押え単独駆動装置
JP2001293277A (ja) ミシンの上軸クラッチ装置
JP2988009B2 (ja) ミシン
JP2792203B2 (ja) 自動糸切り機構付きミシン
JP2000024353A (ja) ミシン
JPH0538710Y2 (ja)
JPH0236455Y2 (ja)
JP2988007B2 (ja) ミシン
JP2770442B2 (ja) ミシン
JPH04135595A (ja) 糸緩め機構を備えたミシン