JPH02236811A - 薄膜磁気ヘッドの製造方法 - Google Patents

薄膜磁気ヘッドの製造方法

Info

Publication number
JPH02236811A
JPH02236811A JP5754589A JP5754589A JPH02236811A JP H02236811 A JPH02236811 A JP H02236811A JP 5754589 A JP5754589 A JP 5754589A JP 5754589 A JP5754589 A JP 5754589A JP H02236811 A JPH02236811 A JP H02236811A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic head
resistor
gap depth
ratio
resistance value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5754589A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Watanabe
隆 渡辺
Yasuharu Koike
康晴 小池
Shinichi Kodaira
真一 小平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP5754589A priority Critical patent/JPH02236811A/ja
Publication of JPH02236811A publication Critical patent/JPH02236811A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、磁気ディスク装置等に用いられる薄膜磁気ヘ
ッドの製造方法に関する。
〔発明の概要〕
本発明は、薄膜からなる磁気ヘッド部を有する薄膜磁気
ヘッドの製造方法において、上記磁気ヘッド部に隣接す
る第1、第2の抵抗体パターンを形成し、その後の研摩
加工の際、上記第1の抵抗体パターンの抵抗値と、上記
磁気ヘッド部のギャップデプス研摩と同時に研摩されて
変化する上記第2の抵抗体パターンの抵抗値の比を比較
して、上記磁気ヘッド部の規定のギャップデプスを検出
することにより、上記磁気ヘッド部の規定のギャップデ
プスを高精度に形成できるようにし、もって薄膜磁気ヘ
ッドの信頼性を図るようにしたものである。
〔従来の技術〕
一般に、磁気ギャップを有するインダクティブ型の薄膜
磁気ヘッドにおいては、磁気ギャップデプスの精度が記
録・再生特性に大きく影響する。
このため、薄膜磁気ヘッドの製造時における磁気ギャッ
プデブスの形成を高精度に、かつ容易に実現できる製造
方法が必要とされる。
従来の薄膜磁気ヘッドの製造方法は、第3図に示すよう
に、スライダとなるセラミック、ガラス等の基板(2l
》上に薄膜加工技術を用いて、例えば同図Aに示すよう
に、下部磁性層(22)、ギャップ層(23)、層間絶
縁層(24)、該層間絶′縁層(24)で挟まれた導体
コイル(25)及び上部磁性層(26)、更に絶縁保護
層(27)を順に積層して薄膜磁気ヘッドを構成する磁
気ヘッド部(28)を形成する。このとき、その同一基
板《21》上に上記下部及び上部磁性層《22》及び(
26)の先端に揃えて図示の如く磁気ギヤップデプスW
を検出するための抵抗体パターン(29)も同時に形成
しておく。この抵抗体パターン《29》は、略逆U字状
の形状を有し、抵抗体部(30)を基準にその両側から
引出し端子(31a), (3lb) が延出して形成
されている。
そして、記録媒体《図示せず》と対向する磁気ヘッド部
(28)の磁気ギャップ端面を上記基板(21)の端面
(32)と共に研摩加工して規定のギャップデブスWに
するわけであるが、このとき、上記抵抗体パターン(2
9)も同時に研摩され、その抵抗体パターン《29》の
抵抗値Rが増加する。この様子を研摩加工中において観
測し、第4図の特性図に示すように、予め規定のギャッ
プデプスWと相関関係がとられている所定の抵抗値Rに
なった時に、上記研摩加工を終了させて、規定のキャッ
プデプスWを得るようにしている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、従来の製造方法においては、規定のギヤ
ップデプスWの検出に関する精度上、抵抗体パターン《
29》の抵抗率及び膜厚等が大きく影響し、磁気ヘッド
部(28)及び抵抗体パターン(29)の形成時に生じ
るばらつき、即ち、1つの基板(2l)内又は複数の基
板(2l》間における抵抗体パターン《29》の抵抗率
や膜厚のばらつき等によって、1つの基板(21)内又
は複数の基板《21》間における抵抗体パターン(29
)の同一研摩加工深さでの抵抗値Rに誤差が生じ、その
結果、規定のギャップデブスWを精度良く形成できず、
薄膜磁気ヘッドの信頼性が低下するという不都合があっ
た。
従来の方法で磁気ヘッド部(28)のギャップデプスを
規定の深さWに研摩加工するためには、抵抗率が全て同
一の抵抗体パターン(29》を用意する必要があると共
に、基板(21)上の抵抗体パターン(29》を形成す
る際、その膜厚を一つの基板(2l)内のみならず複数
の基板《2l》間において全て同一にしなければならず
、製造上、非常に困難となり、薄膜磁気ヘッドの量産に
向かないという不都合があった。
本発明は、このような点に鑑み成されたもので、その目
的とするところは、抵抗体パターンに関する抵抗率及び
膜厚のばらつき等に影響されずに、規定のギヤ“ツブデ
プスを高精度に形成し得、薄膜磁気ヘッドの高信頼性を
図ることができる薄膜磁気ヘッドの製造方法を提供する
ことにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の製造方法は、薄膜からなる磁気ヘッド部(1)
を有する薄膜磁気ヘッドの製造方法に右いて、磁気ヘッ
ド部(1)に隣接する第11第2の抵抗体ノくクーン(
2a)及び(2b》を形成し、その後の研摩加工の際、
第1の抵抗体パターン(2a》の抵抗値R,と、磁気ヘ
ッド部(1)のギャップデプス研摩と同時に研摩されて
変化する第2の抵抗体パターン(2b》の抵抗値R2の
比R,/R2を比較して、上記磁気ヘッド部(1)の規
定のギャップデプスWを検出する。
〔作用〕
上述の本発明の製造方法によれば、第1の抵抗体パター
ン《2a》の抵抗値R1 と、磁気ヘッド部(1)のギ
ャップデプス研摩と同時に研摩されて変化する第2の抵
抗体パターン《2b》の抵抗値R2の比R,/R.によ
り、ギャップデプスWを検出するので、抵抗体パターン
(2a)及び《2b)に関する抵抗率や膜厚等のばらつ
き等に影響されずに、高精度にかつ容易に規定のギャッ
プデブスWを検出することができる。従って、規定のギ
ャップデプスWを高精度に形成することができ、その結
果、薄膜磁気ヘッドの高信頼性化を図ることができると
共にその量産化をも実現させることができる。
〔実施例〕
以下、第1図〜第3図を参照しながら本発明の実施例を
説明する。
第1図Aは、本実施例に係る薄膜磁気ヘッドを構成する
磁気ヘッド部(1)を示す断面図であり、同図Bは、磁
気ヘッド部(1)と該磁気ヘッド部(1)の磁気ギャッ
プデプスを検出するための媒体である抵抗体パターン(
2)を示す平面図である。尚、(3)はスライダとなる
セラミック、ガラス等からなる基板である。
そして、この基板(3)上に薄膜加工技術を用いて、従
来と同様に、下部磁性層(4)、ギャップ層(5)、層
間絶縁層(6)、該層間絶縁層〔6〕で挟まれた導体コ
イル(7)及び上部磁性層(8)、更に絶縁保護層(9
)を順に積層して複数の磁気ヘッド部(Ia), <l
b)  を形成する。その後、再び薄膜加工技術を用い
て、基板(3)上に、上記磁気ヘッド部(1)に隣接(
図示の例では、磁気ヘッド部(1b)の左側に隣接)さ
せて抵抗体パターン(2)を形成する。本実施例では、
2つの磁気ヘッド部(Ia). (lb)  に対して
1つの検出用抵抗体パターン(2)が形成され、これら
が基板(3)上において複数組、例えば20組形成され
る。尚、上記磁気ヘッド部(1)のデブス零のラインを
作成するマスクと、抵抗体パターン(2)を作成するた
めのマスクは別々であり、特に、抵抗体パターン(2〕
の形成の際のマスク合せは、マーカー(図示せず》によ
り位置合せがなされる。このとき、抵抗体パターン(2
)は、磁気ヘッド部(1)のデブス零の位置に対して充
分な精度で位置決めされる。
上記抵抗体パターン(2〕は、第1の抵抗体パターン(
2a)と第2の抵抗体パターン(2b)により一体に形
成されてなる。第1の抵抗体パターン(2a)は、抵抗
体本体(即ち、抵抗センサ部) (10a)と引出し部
(lla). (llc)  と端子(12a). (
12c)  から成り、第2の抵抗体パターン(2b)
は、抵抗体本体(即ち、抵抗センサ部)(10b)と引
出し部(llb), (IIc)  (!: Q”a子
(12b). (12c) から成る。引出し部(II
C> 及び端子(12C)  は、第1及び第2の抵抗
体パターン(2a)及び(2b)の共通の引出し部及び
端子として用いられる。また、引出し部(Ila)及び
(llb)  には、各抵抗体本体(10a). {1
0b)  との境界線mの近傍においてそれぞれ三角状
の切欠き(13a). (13b)が設けられ、共通の
引出し部(IIC)  にも境界線m近傍において三角
状の切欠き(13c)が2つの設けられている。また、
第1の抵抗体パターン(2a)の抵抗体本体(10a)
 の幅W,が、第2の抵抗体パターン(2b)の抵抗体
本体(10b) の幅W2よりも小に形成されて(W+
<W2)、境界線mを基準として抵抗体本体(10b)
  の端面(14b) が、抵抗体本体(10a)  
の端面(14a)  よりも基板(3)の一端面(15
)側に突出したかたちに成される。また、各抵抗体本体
(10a),(10b) の横方向長さは、それぞれ!
−,I!t に設定されてある。そして、上述の磁気ヘ
ッド部(1)のデブス零との位置関係は、第1の抵抗体
パターン(2a)の抵抗体本体(10a)  の幅W1
 方向中央と該デプス零とがほぼ一致するように、基準
線n上に位置決めされている。尚、この実施例での具体
的寸法は、抵抗体本体(10a)  の幅W1 が2μ
m1抵抗体本体(10b)  の幅W2 が16μので
あり、即ちデブス零の位置(基準線n)から抵抗体本体
(10a) の端面(14a) までの距離が1μm1
抵抗体本体(10b)の端面(14b)  までの距離
が15μmに設定されている。
ここで、各抵抗体パターン(2a), (2b)  の
各抵抗体(10a). (10b)  の抵抗値Rl.
R2 は次式で表わされる。
l. 尚、ρは各抵抗体パターン(2a). (2b)  を
形成する材料の抵抗率、tは膜厚である。
そして、所望のギャップデプスを有する薄膜磁気ヘッド
を形成する場合、上記磁気ヘッド部(1)の磁気ギャッ
プ端面を基板(3)の一端面(15)と共に研摩するこ
とにより行なわれる。この研摩の過程において、第2の
抵抗体パターン(2b)の抵抗体本体(fob)  も
同時に研摩され、その幅w2が短くなり、第2の抵抗体
パターン(2b)の抵抗体本体(10b)  の抵抗値
R2 は、上式(2)からもわかるように徐々に増加す
る。第1の抵抗体パターン(2a)は、その抵抗体本体
(10a)が研摩されないため、その幅W+は変化せず
上記(1)式からわかるようにその抵抗値R1  も変
化しない。
しかして本実施例では、上記研摩加工を行なう際、各抵
抗体パターン(2a). (2b) の各抵抗値R I
nR2の比R./R2 をモニタしながら、磁気ヘッド
部(1)に対して規定のギヤップデプスWを得るように
する。抵抗値Rl,R2の比R,/R.は、上記(l)
,(2)式から容易に導かれる。
R 21 z W l ここで、規定のギヤップデプスWを考えると、(3)式
は となる。aはデプス零の位置(基準線n》から境界線m
までの距離である(図示の例では、a=W,/2である
)。
上記(4)式において、l.,l2,W.及びaは既知
の値であるため、所望とする規定のギヤップデプスWの
値を定めれば目標とする抵抗値の比Rl/R2が算出さ
れる。そして、このように予め求めておいた目標とする
抵抗値の比Rl/R2 となる時点まで研摩加工を行な
って終了することにより、磁気ヘッド部(1)に対し、
規定のギヤップデプスWを高精度に形成することができ
る。
次に、各抵抗体本体(10a) 及び(10b) のそ
れぞれの長さ!,及びIl2の相関関係による各抵抗体
(10a)及び(10b)の抵抗値R1 及びRa (
D変化を第2図の特性図に基づいて説明する。
第2図Aに示す特性図は、各抵抗体本体(10a)及び
(10b)のそれぞれの長さl,及び!,が同一寸法の
場合を示すものである(p.=L)。曲線!は、上記研
摩加工時での第1の抵抗体パターン《2a)の抵抗体本
体(10a)  における抵抗値R1 の変化を示し、
曲線■は、第2の抵抗体パターン(2b)の抵抗体本体
(10b)  における抵抗値R,の変化を示す。この
とき、上述したように、抵抗体本体(10b) の端面
(14b) から研摩されていくわけであるが、その研
摩により抵抗体本体(10b) の抵抗値R,が徐々に
増加していく。第1の抵抗体パターン(2a》の抵抗体
本体(10a)  における抵抗値R+ は、抵抗体本
体(10a)への研摩が開始されるまで一定である。そ
して、該抵抗体本体(10a)  に対して研摩が始ま
ると、第1及び第2の抵抗体パターン《2a》及び《2
b》の各抵抗体本体(10a)及び(10b)が共に研
摩されることになり、それぞれの抵抗体本体(10a)
及び(10b) の抵抗値R,及びR2の変化は一致す
る(この領域では、曲線Iと■とが一致する)。
上記研摩加工に先立って、例えば規定のギャップデプス
Wが第1の抵抗体パターン(2a)の端面(14&>か
ら第2の抵抗体パターン(2b)の端面(14b)まで
の間に存するとき、即ち本実施゛例の寸法で記せば1μ
m<W<15μm′であった場合、区間Iの曲線I及び
■を用いて、規定のギヤップデプスWでの抵抗値Rl 
及びR,の比R+/Rtを割出したのち、上記の絣摩を
行ない、その研摩の過程において、抵抗値の比が割出し
た比R+/Ra となったとき、研摩を゛止めるように
する。
次に、規定のギャップデプスWが1μm,即ち第1の抵
抗体パターン《2a》の端面(14a)  と一致する
場合は、曲線Iと■とが交わった点、即ち点Aにおける
抵抗値RIA.R.Aの比《この場合、抵抗値RIAe
  RaAはどちらもR.となり、比は1となる》に基
いて研摩を行なう。
第2図Bに示す特性図は、各抵抗体本体(10a)及び
(10b) の長さl+>Imの場合を示すものである
。曲線■は、抵抗体本体(10a)の抵抗値R,の変化
を示し、曲線■が抵抗体本体(10b) の抵抗値R2
の変化を示す。この場合は、規定のギヤップデプスWが
抵抗体本体(10a) の端面(14a) から抵抗体
本体(10b) の端面(14tl)  までの間にあ
るとき《lμm<W<15μm》のみ使用でき、曲線■
と■を用いて規定のギャップデブスWでの抵抗値Rt,
R2の比R+/R2を割出し、その抵抗値の比Rr/R
2 に基いて研摩を行なう。
第2図Cに示す特性図は、各抵抗体本体(10a)及び
(10tl) の長さl.及び12の関係がIl,<β
,の場合を示すものである。曲線Vは、抵抗体本体(1
0a)  の抵抗値(R1)の変化を示し、曲線■は、
抵抗体本体(10b)  の抵抗値R2 の変化を示す
。まず、規定のギャップデプスWが抵抗″体本体(10
a)の端面(14a)カら抵抗体本体(10b)  ノ
t’a面(14b)までの間にあるときく1μm<W<
15μm)、区間■における曲線V及び■を用いて規定
のギヤップデプスWでの抵抗値Rl,R2の比Rl/R
2を割出して、その抵抗値の比Rl/R2 に基いて研
摩を行なう。特に、規定のギャップデプスWが点B(曲
線Vと■とが交わる点)に対応する長さである場合は、
抵抗値の比=1に基いて研摩を行なう。また、規定のギ
ヤップデプスWが抵抗体本体(10a)  の端面(1
4a)  と一致する場合であれば、ポイント(一点鎖
線で示す)Pでの抵抗値R}P+  R2Fの比に基い
て研摩を行なう。
上述の如く本例によれば、第1の抵抗体パターン(2a
)の抵抗体本体(10a) の抵抗値R1  と、磁気
ヘッド部(1)のギャップデプス研摩と同時に研摩され
て変化する第2の抵抗体パターン(2b)の抵抗体本体
(10b) の抵抗値R2 の比Rl/R2 により、
規定のギャップデプスWを検出するので、上式(3)及
び(4)からもわかるように、上記比R’,/R.は抵
抗体パターン(2)に関する抵抗率ρや膜厚tに関与し
ないため、抵抗率ρや膜厚tにばらつき等が生じても、
そのばらつきに影響されることなく高精度に規定のギャ
ップデブスWを検出することができる。また、研摩加工
の際、予め規定のギヤップデプスWにおける各抵抗体本
体(10a)及び(10b)  の抵抗値R r,− 
R 2 の比Rl/R2を割出し、その比R+/R2を
目標に研摩すればよいため、容易に規定のギャップデブ
スWを形成することができる。
また、抵抗体パターン(2)を基板(3)上に形成する
際、第1の抵抗体パターン(2a)の抵抗体本体(10
a)の幅W1 方向ほぼ中央を磁気ヘッド部(1)のデ
プス零に位置合せして形成するようにしたので、抵抗体
パターン(2)の形成上の誤差、例えばマスク合せ後に
行なわれるエッチングによって形状誤差が生じても、次
工程である規定のギャップデプスWの形成のための研摩
加工に関する寸法誤差を軽減させることができる。原理
的には、境界線mをデブス零の基準線nに合わせて抵抗
体パターン(2)の形成を可とするも、上記の如き誤差
を考慮したときには、本実施例のように形成するとよい
従って、本例の製造方法により薄膜磁気ヘッドを形成す
れば、規定のギヤップデプスWが高精度に形成された高
信頼性のある薄膜磁気ヘッドを得ることができると共に
、該薄膜磁気ヘッドの量産化をも図ることができる。
〔発明の効果〕
本発明に係る製造方法は、薄膜からなる磁気ヘッド部を
有する薄膜磁気ヘッドの製造方法において、上記磁気ヘ
ッド部に隣接する第11第2の抵抗体パターンを形成し
、その後の研摩加工の際、上記第1の抵抗体パターンの
抵抗値と、上記磁気ヘッド部のギャップデプス研摩と同
時に研摩されて変化する第2の抵抗体パターンの抵抗値
の比を比較して、上記磁気ヘッド部の規定のギャップデ
プスを検出並びに形成するようにしたので、上記磁気ヘ
ッド部の規定のギャップデブスを製造誤差等に影響され
ることな《、高精度かつ容易に検出並びに形成でき、薄
膜磁気ヘッドの高信頼性を図ることができると共に、そ
の量産化をも図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本実施例に係る薄膜磁気ヘッドの製造方法を示
す説明図であり、同図Aは磁気ヘッド部の断面図、同図
Bは要部平面図である。第2図A,B及びCは抵抗体パ
ターンの長さ関係がそれぞれ1r=1z,1+>Il2
 及びl,<12,のときの抵抗値の変化を示す特性図
、第3図は従来例を示す説明図であり、同図Aは磁気ヘ
ッド部の断面図、同図Bは要部平面図である。第4図は
従来例による抵抗値の変化を示す特性図である。 (1)は磁気ヘッド部、(2)は抵抗体パターン、(2
a)は第1の抵抗体パターン、(2b)は第2の抵抗体
パターン、(3)は基板、(4)は下部磁性層、(5)
はギャップ層、(6)は層間絶縁層、(7)は導体コイ
ル、(8)は上部磁性層、(9)ハ絶縁保護層、(10
a). (10b)  は抵抗体本体、(lla). 
(1゜lb). (llc)  は引出し部、(12a
),(12b),(12c) は端子、 (13a). (13b). (13c)は切欠 き、 (14a).(14b) は端面である。 代 理 人 松 隈 秀 盛 従来制1:t3低r?L値の喪化をホT特柱口第4図 (w ・iプデプス(7m) A イヤップヂブス B (μm》 C **4tnli イビ.tt,−( }V+zB第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  薄膜からなる磁気ヘッド部を有する薄膜磁気ヘッドの
    製造方法において、 上記磁気ヘッド部に隣接する第1、第2の抵抗体パター
    ンを形成し、上記第1の抵抗体パターンの抵抗値と、上
    記磁気ヘッド部のギャップデプス研摩と同時に研摩され
    て変化する上記第2の抵抗体パターンの抵抗値の比を比
    較することにより、上記磁気ヘッド部のギャップデプス
    を検出することを特徴とする薄膜磁気ヘッドの製造方法
JP5754589A 1989-03-09 1989-03-09 薄膜磁気ヘッドの製造方法 Pending JPH02236811A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5754589A JPH02236811A (ja) 1989-03-09 1989-03-09 薄膜磁気ヘッドの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5754589A JPH02236811A (ja) 1989-03-09 1989-03-09 薄膜磁気ヘッドの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02236811A true JPH02236811A (ja) 1990-09-19

Family

ID=13058745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5754589A Pending JPH02236811A (ja) 1989-03-09 1989-03-09 薄膜磁気ヘッドの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02236811A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04360008A (ja) * 1991-02-19 1992-12-14 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 薄膜磁気ヘッド製造方法、ラッピング方法及び磁気ヘッド

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57109123A (en) * 1980-12-26 1982-07-07 Comput Basic Mach Technol Res Assoc Manufacture for thin film magnetic head
JPS61182618A (ja) * 1985-02-07 1986-08-15 Fujitsu Ltd 薄膜磁気ヘツドのギヤツプ深さ検出法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57109123A (en) * 1980-12-26 1982-07-07 Comput Basic Mach Technol Res Assoc Manufacture for thin film magnetic head
JPS61182618A (ja) * 1985-02-07 1986-08-15 Fujitsu Ltd 薄膜磁気ヘツドのギヤツプ深さ検出法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04360008A (ja) * 1991-02-19 1992-12-14 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 薄膜磁気ヘッド製造方法、ラッピング方法及び磁気ヘッド

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63173213A (ja) 薄膜磁気ヘツドの製造方法
JPH11191204A (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JPH02236811A (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JPS5817521A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JP2572213B2 (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPH01169713A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPH0227727B2 (ja)
JP2747099B2 (ja) 薄膜磁気ヘツド
KR20020079451A (ko) 기판을 평탄화하는 방법, 자기 헤드 및 그 제조 방법
JPS61182618A (ja) 薄膜磁気ヘツドのギヤツプ深さ検出法
JPH0229913A (ja) 加工量検知用マーカー及び該マーカーを用いた薄膜磁気ヘッドの製造方法
JPS62219215A (ja) 薄膜磁気ヘツドおよびその製造方法
JPS62145525A (ja) 薄膜磁気ヘツドの製造方法
JPS6212911A (ja) 薄膜磁気ヘツドの製造法
JPS58111117A (ja) 研磨制御用抵抗体の形成方法
JPS63253515A (ja) 薄膜磁気ヘツドの製造方法
JPS61240417A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPS6226618A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPS60177416A (ja) 薄膜磁気ヘツドの製造方法
JPS61253617A (ja) 薄膜磁気ヘツドウエ−ハ
JP2701373B2 (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JPH0430314A (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JPS63136312A (ja) 薄膜磁気ヘツドの磁極ギヤツプ深さ検出法
JPH02110808A (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JPS61276208A (ja) コイル製造法