JPH02233631A - 1,4―ブタンジオールおよびテトラヒドロフランの製法 - Google Patents
1,4―ブタンジオールおよびテトラヒドロフランの製法Info
- Publication number
- JPH02233631A JPH02233631A JP1053740A JP5374089A JPH02233631A JP H02233631 A JPH02233631 A JP H02233631A JP 1053740 A JP1053740 A JP 1053740A JP 5374089 A JP5374089 A JP 5374089A JP H02233631 A JPH02233631 A JP H02233631A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- maleic anhydride
- catalyst
- butanediol
- tetrahydrofuran
- mol
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 18
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 60
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 60
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 30
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 49
- FALRKNHUBBKYCC-UHFFFAOYSA-N 2-(chloromethyl)pyridine-3-carbonitrile Chemical compound ClCC1=NC=CC=C1C#N FALRKNHUBBKYCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 31
- 229940014800 succinic anhydride Drugs 0.000 claims abstract description 31
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims abstract description 8
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- 239000011949 solid catalyst Substances 0.000 claims abstract description 7
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 5
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 abstract description 37
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 30
- YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 4-Butyrolactone Chemical compound O=C1CCCO1 YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 20
- -1 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 abstract description 9
- 238000009903 catalytic hydrogenation reaction Methods 0.000 abstract description 8
- 239000002994 raw material Substances 0.000 abstract description 8
- 239000002904 solvent Substances 0.000 abstract description 7
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 abstract description 5
- QPLDLSVMHZLSFG-UHFFFAOYSA-N Copper oxide Chemical compound [Cu]=O QPLDLSVMHZLSFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 239000005751 Copper oxide Substances 0.000 abstract description 2
- 229910000431 copper oxide Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 abstract description 2
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 abstract description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 abstract description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 abstract description 2
- 239000012808 vapor phase Substances 0.000 abstract 2
- PURJYVIHCDBIRA-UHFFFAOYSA-N [Cu]=O.[O-2].[Al+3].[O-2].[O-2].[Al+3] Chemical compound [Cu]=O.[O-2].[Al+3].[O-2].[O-2].[Al+3] PURJYVIHCDBIRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 229910052593 corundum Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 abstract 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 abstract 1
- 229910001845 yogo sapphire Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 29
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 20
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 16
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 13
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 12
- 239000000047 product Substances 0.000 description 10
- 238000005984 hydrogenation reaction Methods 0.000 description 9
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 8
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 5
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 4
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 4
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OMIVCRYZSXDGAB-UHFFFAOYSA-N 1,4-butanediyl Chemical group [CH2]CC[CH2] OMIVCRYZSXDGAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N Dimethyl ether Chemical compound COC LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 2
- PHFQLYPOURZARY-UHFFFAOYSA-N chromium trinitrate Chemical compound [Cr+3].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O PHFQLYPOURZARY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 2
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XTVVROIMIGLXTD-UHFFFAOYSA-N copper(II) nitrate Chemical compound [Cu+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O XTVVROIMIGLXTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 2
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 2
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010955 niobium Substances 0.000 description 2
- GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N niobium atom Chemical compound [Nb] GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 2
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 2
- BNGXYYYYKUGPPF-UHFFFAOYSA-M (3-methylphenyl)methyl-triphenylphosphanium;chloride Chemical compound [Cl-].CC1=CC=CC(C[P+](C=2C=CC=CC=2)(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=C1 BNGXYYYYKUGPPF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005749 Copper compound Substances 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Natural products OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 1
- 241000208125 Nicotiana Species 0.000 description 1
- 235000002637 Nicotiana tabacum Nutrition 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GFCDJPPBUCXJSC-UHFFFAOYSA-N [O-2].[Zn+2].[Cu]=O Chemical compound [O-2].[Zn+2].[Cu]=O GFCDJPPBUCXJSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JRBRVDCKNXZZGH-UHFFFAOYSA-N alumane;copper Chemical compound [AlH3].[Cu] JRBRVDCKNXZZGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- CDQSJQSWAWPGKG-UHFFFAOYSA-N butane-1,1-diol Chemical compound CCCC(O)O CDQSJQSWAWPGKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930188620 butyrolactone Natural products 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 239000003575 carbonaceous material Substances 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Chemical group 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- JGDFBJMWFLXCLJ-UHFFFAOYSA-N copper chromite Chemical compound [Cu]=O.[Cu]=O.O=[Cr]O[Cr]=O JGDFBJMWFLXCLJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001880 copper compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 150000005690 diesters Chemical class 0.000 description 1
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 238000004817 gas chromatography Methods 0.000 description 1
- 238000002290 gas chromatography-mass spectrometry Methods 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 238000005580 one pot reaction Methods 0.000 description 1
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P20/00—Technologies relating to chemical industry
- Y02P20/50—Improvements relating to the production of bulk chemicals
- Y02P20/52—Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts
Landscapes
- Furan Compounds (AREA)
- Catalysts (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は1.4−ブタンジオールおよびテトラヒドロフ
ランの製法に関し、さらに詳しくは、無水マレイン酸$
よび/または無水コハク酸を、触媒の存在下に気相で接
触水素化して1.4−ブタンジオール$よびテトラヒド
ロフランを製造する方法に関する。
ランの製法に関し、さらに詳しくは、無水マレイン酸$
よび/または無水コハク酸を、触媒の存在下に気相で接
触水素化して1.4−ブタンジオール$よびテトラヒド
ロフランを製造する方法に関する。
従来の技術
1,4−ブタンジオールはポリブチレンテレフタレート
樹脂やポリウレタン樹脂などの原料として有用な化合物
である。従って、1,4−ブタンジオールの安価でかつ
効率のよい製法の開発が強く望まれている。
樹脂やポリウレタン樹脂などの原料として有用な化合物
である。従って、1,4−ブタンジオールの安価でかつ
効率のよい製法の開発が強く望まれている。
従来公知である、無水マレイン酸および/または無水コ
ハク酸またはそれらの誘導体の接触水素化による、T−
プチロラクトンまたは1,4−ブタンジオールの製法と
しては、以下のようなものが開示されている。
ハク酸またはそれらの誘導体の接触水素化による、T−
プチロラクトンまたは1,4−ブタンジオールの製法と
しては、以下のようなものが開示されている。
(イ)無水マレイン酸または無水コハク酸などを亜鉛一
銅一クロムからなる触媒を用い、気相にて接触水素化す
るγ−プチロラクトンの製法(特公昭44−32567
号公報)。
銅一クロムからなる触媒を用い、気相にて接触水素化す
るγ−プチロラクトンの製法(特公昭44−32567
号公報)。
(口)無水マレイン酸および/または無水コハク酸を、
酸化銅一酸化べIJ IJウムー゜酸化亜鉛還元触媒存
在下に、気相で接触水素化することによるT−プチロラ
クトンの製法(特公昭4 7−2 3 2 9 4号公
報》。
酸化銅一酸化べIJ IJウムー゜酸化亜鉛還元触媒存
在下に、気相で接触水素化することによるT−プチロラ
クトンの製法(特公昭4 7−2 3 2 9 4号公
報》。
(ハ)無水マレイン酸および/またはマレイン酸を■亜
族および■亜族の元素または化合物を含む触媒の存在下
に、液相で水添することによる1.4−ブタンジオール
の製法(特開昭51−133212号公報》。
族および■亜族の元素または化合物を含む触媒の存在下
に、液相で水添することによる1.4−ブタンジオール
の製法(特開昭51−133212号公報》。
(二)マレイン酸ジエステルまたはフマル酸ジエステル
などを亜クロム酸銅触媒の存在下に、気相で水素添加分
解して、1.4−ブタンジオールを製造する方法(特開
昭61−22035号公報、特表昭62−501702
号公報)などである。
などを亜クロム酸銅触媒の存在下に、気相で水素添加分
解して、1.4−ブタンジオールを製造する方法(特開
昭61−22035号公報、特表昭62−501702
号公報)などである。
また、本発明者らも、無水マレイン酸および/または無
水コハク酸を酸化銅一酸化亜鉛触媒の存在下に、気相に
て接触水素化を行うことによる1,4−ブタンジオール
の製法を提案している(特願昭63−175062号)
一方、テトラヒドロフランもポリテトラメチレングリコ
ールなどの原料およびポリ塩化ビニルやポリウレタンな
どの溶剤として有用な化合物であり、1.4−ブタンジ
オールとともに、安価でかつ効率のよい製造法の開発が
望まれている。
水コハク酸を酸化銅一酸化亜鉛触媒の存在下に、気相に
て接触水素化を行うことによる1,4−ブタンジオール
の製法を提案している(特願昭63−175062号)
一方、テトラヒドロフランもポリテトラメチレングリコ
ールなどの原料およびポリ塩化ビニルやポリウレタンな
どの溶剤として有用な化合物であり、1.4−ブタンジ
オールとともに、安価でかつ効率のよい製造法の開発が
望まれている。
従来公知である、無水マレイン酸および/または無水コ
ハク酸などの接触水素化によるテトラヒドロフランの製
法としては、以下のようなものが開示されている。
ハク酸などの接触水素化によるテトラヒドロフランの製
法としては、以下のようなものが開示されている。
(イ)無水マレイン酸および/または無水コハク酸およ
び/またはT−プチロラクトンなどを銅系触媒および脱
水触媒の混合触媒の存在下に、気相で、水添、脱水する
ことによるテトラヒドロフランの製法(特公昭4 8−
3 0 272号公報)。
び/またはT−プチロラクトンなどを銅系触媒および脱
水触媒の混合触媒の存在下に、気相で、水添、脱水する
ことによるテトラヒドロフランの製法(特公昭4 8−
3 0 272号公報)。
(口)無水マレイン酸および/または無水コハク酸など
をパラジウム、コバルトおよび二オブからなる固体触媒
の存在下に、液相で水素化。 することによるT−プチ
口ラクトンおよび/またはテトラヒド口フランの製法(
特開昭62−111975号公報)などである。
をパラジウム、コバルトおよび二オブからなる固体触媒
の存在下に、液相で水素化。 することによるT−プチ
口ラクトンおよび/またはテトラヒド口フランの製法(
特開昭62−111975号公報)などである。
また、本発明者らも、無水マレイン酸および/または無
水コハク酸を、銅、クロムおよびマンガンを含む固体触
媒の存在下に、気相にて接触水素化を行うことによるテ
トラヒドロフランおよび1,4−ブタンジオールの製法
を提案している(特願昭6 3−3 1 3 7 60
号)。
水コハク酸を、銅、クロムおよびマンガンを含む固体触
媒の存在下に、気相にて接触水素化を行うことによるテ
トラヒドロフランおよび1,4−ブタンジオールの製法
を提案している(特願昭6 3−3 1 3 7 60
号)。
発明が解決しようとする課題
しかしながら上記に開示された1.4−ブタンジオール
の製法では、以下のような問題点を有していた。すなわ
ち、無水マレイン酸および/または無水コハク酸を触媒
の存在下、気相で接触水添する方法においては、本発明
者らが提案した方法を除いて、T−プチロラクトンしか
生成せず、目的とする1.4−ブタンジオールが得られ
ないという問題点があった。また、無水マレイン酸およ
び/またはマレイン酸を触媒の存在下、液相で水添する
方法においては約2 0 0 kg/cdという高圧を
必要とし、従って膨大な設備費および運転費が必要であ
るという問題点があった。さらに、マレイン酸ジエステ
ルなどを触媒の存在下で、気相で水添分解する方法にお
いては、上記のような高圧は必要としないが、無水マレ
イン酸をジエステル化する工程が必要となりプロセスが
極めて複雑になるという問題点があった。すなわち、モ
ノエステルをジエステルに変換する反応は平衡反応であ
るため、充分に反応を進行させるためには2段階の反応
工程が必要となり、モノエステル化の工程を含めると3
段階の反応工程の追加が必要である。
の製法では、以下のような問題点を有していた。すなわ
ち、無水マレイン酸および/または無水コハク酸を触媒
の存在下、気相で接触水添する方法においては、本発明
者らが提案した方法を除いて、T−プチロラクトンしか
生成せず、目的とする1.4−ブタンジオールが得られ
ないという問題点があった。また、無水マレイン酸およ
び/またはマレイン酸を触媒の存在下、液相で水添する
方法においては約2 0 0 kg/cdという高圧を
必要とし、従って膨大な設備費および運転費が必要であ
るという問題点があった。さらに、マレイン酸ジエステ
ルなどを触媒の存在下で、気相で水添分解する方法にお
いては、上記のような高圧は必要としないが、無水マレ
イン酸をジエステル化する工程が必要となりプロセスが
極めて複雑になるという問題点があった。すなわち、モ
ノエステルをジエステルに変換する反応は平衡反応であ
るため、充分に反応を進行させるためには2段階の反応
工程が必要となり、モノエステル化の工程を含めると3
段階の反応工程の追加が必要である。
一方、上記に開示されたテトラヒドロフランの製法では
、以下のような問題点を有していた。
、以下のような問題点を有していた。
すなわち、無水マレイン酸などを銅系触媒および脱水触
媒の混合触媒の存在下で、テトラヒドロフランを製造す
る方法においては、3つの反応帯域に分けて水添、脱水
を行う必要があるため、反応装置が複雑となるとともに
、プロセスが複雑化するという問題点があった。また、
パラジウム、コバルトおよび二オブからなる触媒を用い
る方法では、液相で水素化反応を行うため高圧を必要と
するうえに、γ−プチロラクトンを多量に副生ずるとい
う問題点があった。
媒の混合触媒の存在下で、テトラヒドロフランを製造す
る方法においては、3つの反応帯域に分けて水添、脱水
を行う必要があるため、反応装置が複雑となるとともに
、プロセスが複雑化するという問題点があった。また、
パラジウム、コバルトおよび二オブからなる触媒を用い
る方法では、液相で水素化反応を行うため高圧を必要と
するうえに、γ−プチロラクトンを多量に副生ずるとい
う問題点があった。
また、従来、無水マレイン酸および/または無水コハク
酸の気相における接触水素化による1、4−ブタンジオ
ールおよびテトラヒドロフランの併産方法は本発明者ら
が既に提案した以外には、知られていなかった。
酸の気相における接触水素化による1、4−ブタンジオ
ールおよびテトラヒドロフランの併産方法は本発明者ら
が既に提案した以外には、知られていなかった。
本発明は無水マレイン酸および/または無水コハク酸か
ら1,4−ブタンジオールおよびテトラヒドロフランを
製造するに際し、設備費および運転費が高い、プロセス
が複雑化するという従来技術に伴う問題点を解決しよう
とするものであり、1.4−ブタンジオールおよびテト
ラヒドロフランの安価でかつ効率のよい併産方法を提供
することを目的としている。
ら1,4−ブタンジオールおよびテトラヒドロフランを
製造するに際し、設備費および運転費が高い、プロセス
が複雑化するという従来技術に伴う問題点を解決しよう
とするものであり、1.4−ブタンジオールおよびテト
ラヒドロフランの安価でかつ効率のよい併産方法を提供
することを目的としている。
課題を解決するための手段
発明の要旨
本発明者らは、無水マレイン酸および/または無水コハ
ク酸の直接水添を低圧下で行って、1.4−ブタンジ才
一ルおよびテトラヒドロフランが製造できつればそのメ
リットは大きいと考え、その気相水添法を種々検討した
。
ク酸の直接水添を低圧下で行って、1.4−ブタンジ才
一ルおよびテトラヒドロフランが製造できつればそのメ
リットは大きいと考え、その気相水添法を種々検討した
。
また、従来、無水マレイン酸ふよび/または無水コハク
酸の気相水添においてT−プチロラクトンしか得られて
いないのは、いずれも低い水素/原料比かつ常圧近辺で
反応を行っているためであると考え、従来より高い水素
/原料比および気相を保てる範囲内の加圧下で水素化反
応を行ったところ高収率で1.4−ブタンジオールおよ
びテトラヒドロフランを併産しうろことを見出し、本発
明を完成するに至った。
酸の気相水添においてT−プチロラクトンしか得られて
いないのは、いずれも低い水素/原料比かつ常圧近辺で
反応を行っているためであると考え、従来より高い水素
/原料比および気相を保てる範囲内の加圧下で水素化反
応を行ったところ高収率で1.4−ブタンジオールおよ
びテトラヒドロフランを併産しうろことを見出し、本発
明を完成するに至った。
すなわち、本発明は無水マレイン酸および/または無水
コハク酸を接触水素化して1,4一ブタンジオール$よ
びテトラヒドロフランを製造する方法において、銅およ
びアニミニウムを含む固体触媒の存在下に、気相で反応
を行うことを特徴とする1.4−ブタンジオールおよび
テトラヒドロフランの製法に関するものである。
コハク酸を接触水素化して1,4一ブタンジオール$よ
びテトラヒドロフランを製造する方法において、銅およ
びアニミニウムを含む固体触媒の存在下に、気相で反応
を行うことを特徴とする1.4−ブタンジオールおよび
テトラヒドロフランの製法に関するものである。
触 媒
本発明で用いられる触媒は、通常は予め酸化銅一酸化ア
ルミニウム触媒を還元したものである。このような触媒
は、たとえば水に硝酸銅等の銅化合物および硝酸アルミ
ニウムなどのアルミニウム化合物を溶解し、加温攪拌下
に炭酸ナトリウム水溶液を溶液が中性になるまで滴下混
合し、得られた固体を濾過により、回収し、乾燥、焼成
工程を経た後、成形機を用いて所定の形状に成形するこ
とにより調製する。この調製法では酸化銅一酸化アルミ
ニウム触媒が得られる。
ルミニウム触媒を還元したものである。このような触媒
は、たとえば水に硝酸銅等の銅化合物および硝酸アルミ
ニウムなどのアルミニウム化合物を溶解し、加温攪拌下
に炭酸ナトリウム水溶液を溶液が中性になるまで滴下混
合し、得られた固体を濾過により、回収し、乾燥、焼成
工程を経た後、成形機を用いて所定の形状に成形するこ
とにより調製する。この調製法では酸化銅一酸化アルミ
ニウム触媒が得られる。
本発明の触媒の還元は、たとえば、2容量%の水素を含
む窒素ガスを触媒に対して、常温・常圧換算でのガス空
間速度(G,H,S,V,、以下、G, H, S.V
.は、すべて常温・常圧換算値で示す。)2400時間
−1程度で数十kg / dl Gの加圧下に170℃
にて1昼夜流通後、さらに水素濃度を徐々に上げ100
容量%として、触媒床温度200℃にて数時間流通する
ことにより処理を行う。
む窒素ガスを触媒に対して、常温・常圧換算でのガス空
間速度(G,H,S,V,、以下、G, H, S.V
.は、すべて常温・常圧換算値で示す。)2400時間
−1程度で数十kg / dl Gの加圧下に170℃
にて1昼夜流通後、さらに水素濃度を徐々に上げ100
容量%として、触媒床温度200℃にて数時間流通する
ことにより処理を行う。
溶 媒
本発明で用いられる溶媒は特に限定しないが、たとえば
、T−プチロラクトン、テトラヒドロフラン、ジメチル
エーテル、ジエチルエーテル、1、4−ジオイサンなど
が用いられる。このうちT−プチロラクトンは、無水マ
レイン酸および無水コハク酸の良溶媒であるとともに水
添生成物の一つであり、かつ1.4−ブタンジオールの
中間体と考えられるので特に好ましい。また溶媒は用い
なくともよい。
、T−プチロラクトン、テトラヒドロフラン、ジメチル
エーテル、ジエチルエーテル、1、4−ジオイサンなど
が用いられる。このうちT−プチロラクトンは、無水マ
レイン酸および無水コハク酸の良溶媒であるとともに水
添生成物の一つであり、かつ1.4−ブタンジオールの
中間体と考えられるので特に好ましい。また溶媒は用い
なくともよい。
接触条件
無水マレイン酸および/または無水コハク酸と水素ガス
との混合気体と触媒との接触は、従来から知られている
方法の中から適宜選択できる。たとえば、混合気体と接
触とを固定床方式で接触させる方法、移動床方式で接触
させる方法、流動床方式で接触させる方法などを採用す
ることができる。また場合によっては、.混合気体と触
媒を回分力式で接触させることもできる。
との混合気体と触媒との接触は、従来から知られている
方法の中から適宜選択できる。たとえば、混合気体と接
触とを固定床方式で接触させる方法、移動床方式で接触
させる方法、流動床方式で接触させる方法などを採用す
ることができる。また場合によっては、.混合気体と触
媒を回分力式で接触させることもできる。
無水マレイン酸および/または無水コハク酸と水素ガス
との混合気体と触媒との接触時間は、G.}I.S.V
.テl 0 0 0 〜1 0 0 0 0 0時間−
1、好ましくは1500〜20000時間−1程度であ
る。
との混合気体と触媒との接触時間は、G.}I.S.V
.テl 0 0 0 〜1 0 0 0 0 0時間−
1、好ましくは1500〜20000時間−1程度であ
る。
本発明における反応温度は170〜280℃程度であり
、反応圧力は1 0 〜1 0 0 kg/cdG程度
であり、無水マレイン酸および./または無水コハク酸
に対する水素ガスのモル比は50〜1500程度である
。反応温度、反応圧力および水素ガス/原料モル比は系
を気相に保ちうる範囲から適宜選択される。
、反応圧力は1 0 〜1 0 0 kg/cdG程度
であり、無水マレイン酸および./または無水コハク酸
に対する水素ガスのモル比は50〜1500程度である
。反応温度、反応圧力および水素ガス/原料モル比は系
を気相に保ちうる範囲から適宜選択される。
但し、水素ガス/原料モル比が50未満であると、反応
速度の低下みよび炭素状物質の生成による触媒劣化を引
起し易く、一方1500を超えると大量の水素をリサイ
クルしなければならないので経済的に不利となりいずれ
も好ましくない。
速度の低下みよび炭素状物質の生成による触媒劣化を引
起し易く、一方1500を超えると大量の水素をリサイ
クルしなければならないので経済的に不利となりいずれ
も好ましくない。
本発明における生成物中の1.4−ブタンジオールとテ
トラヒド口フランの生成比は、反応圧力および反応温度
により異るものの、一般的には、モル比でテトラヒドロ
フラン/1.4−ブタンジオール=1/3〜100/O
の範囲である。
トラヒド口フランの生成比は、反応圧力および反応温度
により異るものの、一般的には、モル比でテトラヒドロ
フラン/1.4−ブタンジオール=1/3〜100/O
の範囲である。
また反応終了後の反応混合物中の1.4−ブタンジオー
ルおよびテトラヒド口フランは公知の方法、たとえば蒸
留などにより容易に分離できる。
ルおよびテトラヒド口フランは公知の方法、たとえば蒸
留などにより容易に分離できる。
発明の効果
本発明の方法により、無水マレイン酸および/または無
水コハク酸から1.4−ブタンジオールおよびテトラヒ
ド口フランを1段階反応にて高収率で得ることができ、
かつその製造プロセスを著しく簡略化できつる。さらに
、液相水添技術と比較して、はるかに低圧下で1.4一
ブタンジオールおよびテトラヒド口フランを製造するこ
とができるので、設備費および運転費を低減できるとい
う効果が得られる。
水コハク酸から1.4−ブタンジオールおよびテトラヒ
ド口フランを1段階反応にて高収率で得ることができ、
かつその製造プロセスを著しく簡略化できつる。さらに
、液相水添技術と比較して、はるかに低圧下で1.4一
ブタンジオールおよびテトラヒド口フランを製造するこ
とができるので、設備費および運転費を低減できるとい
う効果が得られる。
以下、本発明を実施例により説明するが、本発明はこれ
ら実施例に限定されるものではない。
ら実施例に限定されるものではない。
実施例1
銅、アルミニウムを金属として、それぞれ36.7重量
%および17.7重量%含有する市販の銅アルミニ.ウ
ム系酸化物触媒(日揮化学■製商品名E20K2)15
ccを固定床反応器(15mmφX600mm)に充填
し、窒素気流中で40kg/cdGに加圧するとともに
170℃に加熱した。その後、窒素気流中に水素を徐々
に添加して、2容量%の水素を含む窒素ガスを4 0
kg/cnfG, 1 7 0℃、G,H,S.V,
2 4 0 0時間−1にて1晩流通した。さらに触媒
床温度が200℃を超えないように注意.しながら、水
素濃度を徐々に上げ100容量%の水素とし、4 0
kg/ cnf G , 200℃、G.H,S,V,
2400時間〜1にて2時間還元処理を行った。
%および17.7重量%含有する市販の銅アルミニ.ウ
ム系酸化物触媒(日揮化学■製商品名E20K2)15
ccを固定床反応器(15mmφX600mm)に充填
し、窒素気流中で40kg/cdGに加圧するとともに
170℃に加熱した。その後、窒素気流中に水素を徐々
に添加して、2容量%の水素を含む窒素ガスを4 0
kg/cnfG, 1 7 0℃、G,H,S.V,
2 4 0 0時間−1にて1晩流通した。さらに触媒
床温度が200℃を超えないように注意.しながら、水
素濃度を徐々に上げ100容量%の水素とし、4 0
kg/ cnf G , 200℃、G.H,S,V,
2400時間〜1にて2時間還元処理を行った。
上記の固定床反応器を230℃に加熱した後、無水マレ
イン酸のγ−プチロラクトン溶液(無水マレイン酸/T
−フチロラクトン=1/1モル比)および水素を無水マ
レイン酸およびTープチロラクトンの和1モルに対し2
00モルの割合で40kg/cjG(7)加圧下G,H
,S.V.9 6 0 0時間−1の条件下で流通した
。生成物はガスクロマトグラフィーにより分析し、生成
物の同定はGC−MSによって行った。
イン酸のγ−プチロラクトン溶液(無水マレイン酸/T
−フチロラクトン=1/1モル比)および水素を無水マ
レイン酸およびTープチロラクトンの和1モルに対し2
00モルの割合で40kg/cjG(7)加圧下G,H
,S.V.9 6 0 0時間−1の条件下で流通した
。生成物はガスクロマトグラフィーにより分析し、生成
物の同定はGC−MSによって行った。
その結果、無水マレイン酸の転化率は100モル%であ
り、供給した無水マレイン酸に対し、1.4−ブタンジ
オールが15.2モル%、テトラヒドロフランが82.
9モル%およびn−ブタノールが1,0モル%生成した
。その他にn−プロパノールが微量生成したが、無水コ
ハク酸は生成物中より検出されなかった。
り、供給した無水マレイン酸に対し、1.4−ブタンジ
オールが15.2モル%、テトラヒドロフランが82.
9モル%およびn−ブタノールが1,0モル%生成した
。その他にn−プロパノールが微量生成したが、無水コ
ハク酸は生成物中より検出されなかった。
実施例2
触媒の還元処理時の圧力および反応圧力を15kg/c
nfG,反応温度を210℃、無水マレイン酸とγ−プ
チロラクトンのモル比を1/3、G.It, S. V
.を3200時間−1とした以外は、実施例lと同様に
して触媒の還元処理および反応を行った。
nfG,反応温度を210℃、無水マレイン酸とγ−プ
チロラクトンのモル比を1/3、G.It, S. V
.を3200時間−1とした以外は、実施例lと同様に
して触媒の還元処理および反応を行った。
その結果、無水マレイン酸の転化率は100モル%であ
り、供給した無水マレイン酸に対し、1.4−ブタンジ
オールが14.8モル%、テトラヒド口フランが63.
0モル%およびn−ブタノールが2.6モル%生成した
。尚、無水コハク酸は生成物中より検出されなかった。
り、供給した無水マレイン酸に対し、1.4−ブタンジ
オールが14.8モル%、テトラヒド口フランが63.
0モル%およびn−ブタノールが2.6モル%生成した
。尚、無水コハク酸は生成物中より検出されなかった。
実施例3
硝酸銅(Cu(NOs)i ” 3H2ロ)48。32
gおよび硝酸クロム( Cr(NO=)2− 9820
) 1 5 0. 0 5 gを水6 0 0mlに
溶解した。この溶液を70〜75℃に保ちながら攪拌下
に1モル/1の濃度の炭酸ナ} Uウム水溶液を、溶液
のpHが7.3になるまで滴下し、その後約80℃に保
って90分間攪拌を続けた。放冷後、得られた固体を濾
別し、60℃の温水約101を用いて通水洗浄した。
gおよび硝酸クロム( Cr(NO=)2− 9820
) 1 5 0. 0 5 gを水6 0 0mlに
溶解した。この溶液を70〜75℃に保ちながら攪拌下
に1モル/1の濃度の炭酸ナ} Uウム水溶液を、溶液
のpHが7.3になるまで滴下し、その後約80℃に保
って90分間攪拌を続けた。放冷後、得られた固体を濾
別し、60℃の温水約101を用いて通水洗浄した。
その後、120℃にて空気を送気しながら12時間乾燥
し、さらに400℃にて3時間焼成して34gの固体を
得た。この固体を成形、粉砕後6〜10メッシュをふる
いとり、酸化銅および酸化アルミニウムからなる固体触
媒を得た。
し、さらに400℃にて3時間焼成して34gの固体を
得た。この固体を成形、粉砕後6〜10メッシュをふる
いとり、酸化銅および酸化アルミニウムからなる固体触
媒を得た。
得られた触媒の銅、アルミニウムの金属としての含有量
はそれぞれ28.5重量%および24.5重量%であっ
た。
はそれぞれ28.5重量%および24.5重量%であっ
た。
上記で調製した触媒15ccを用いて、実施例2と同様
にして触媒の還元処理および反応を行った。
にして触媒の還元処理および反応を行った。
その結果、無水マレイン酸の転化率は100モル%であ
り、供給した無水マレイン酸に対し、1.4−ブタンジ
オールが0.2モル%、テトラヒドロフランが99.1
モル%およびn−ブタノールが0. 7モル%生成した
。尚、無水コハク酸は生成物中より検出されなかった。
り、供給した無水マレイン酸に対し、1.4−ブタンジ
オールが0.2モル%、テトラヒドロフランが99.1
モル%およびn−ブタノールが0. 7モル%生成した
。尚、無水コハク酸は生成物中より検出されなかった。
実施例4
無水マレイン酸を無水コハク酸に代えた以外は、実施例
2と同様にして触媒の還元処理および反応を行ったとこ
ろ、実施例2とほぼ同様の反応生成物が得られた。
2と同様にして触媒の還元処理および反応を行ったとこ
ろ、実施例2とほぼ同様の反応生成物が得られた。
実施例5
実施例1で使用した還元触媒を用い、無水マレイン酸の
1.4−ジオキサン溶液(無水マレイン酸/1,4−ジ
才キサン=1/3モル比)および水素を無水マレイン酸
1モルに対し800モルの割合で、210℃、15kg
/cTIGの加圧下、G.H,S4.3 5 0 0時
間−1の条件下で流通した。
1.4−ジオキサン溶液(無水マレイン酸/1,4−ジ
才キサン=1/3モル比)および水素を無水マレイン酸
1モルに対し800モルの割合で、210℃、15kg
/cTIGの加圧下、G.H,S4.3 5 0 0時
間−1の条件下で流通した。
その結果、無水マレイン酸の転化率は100モル%であ
り、供給した無水マレイン酸に対して、1、4−ブタン
ジオールが3.8モル%、テトラヒド口フランが81.
6モル%およびγ−プチロラクトンが14.1モル%生
成した。尚、無水コハク酸は生成物中より検出されなか
った。
り、供給した無水マレイン酸に対して、1、4−ブタン
ジオールが3.8モル%、テトラヒド口フランが81.
6モル%およびγ−プチロラクトンが14.1モル%生
成した。尚、無水コハク酸は生成物中より検出されなか
った。
実施例6
実施例3で使用した還元触媒を用い、溶媒を使用せずに
、無水マレイン酸と水素の混合気体(1:600モル比
》を220℃、60kg/cafGの加圧下、G.H.
S.V.4 8 0 0時間″′の条件下で流通した。
、無水マレイン酸と水素の混合気体(1:600モル比
》を220℃、60kg/cafGの加圧下、G.H.
S.V.4 8 0 0時間″′の条件下で流通した。
その結果、無水マレイン酸の転化率は100モル%であ
り、供給した無水マレイン酸に対し、1.4−ブタンジ
才−ルが20.4モル%およびテトラヒドロフランが7
6.3モル%生成した。
り、供給した無水マレイン酸に対し、1.4−ブタンジ
才−ルが20.4モル%およびテトラヒドロフランが7
6.3モル%生成した。
尚、無水コハク酸は生成物中より検出されなかった。
実施例7
無水マレイン酸のγ−プチロラクトン溶液の代わりに、
無水マレイン酸と無水コハク酸をT−プチロラクトンに
溶解した溶液(無水マレイン酸/無水コハク酸/T−ブ
チロ.ラクトン=3/1/4モル比)を用い、水素を無
水マレイン酸、無水コハク酸およびγ−プチロラクトン
の和1モルに対し200モルの割合で流通した以外は実
施例1と同様にして触媒の還元処理および反応を行った
。
無水マレイン酸と無水コハク酸をT−プチロラクトンに
溶解した溶液(無水マレイン酸/無水コハク酸/T−ブ
チロ.ラクトン=3/1/4モル比)を用い、水素を無
水マレイン酸、無水コハク酸およびγ−プチロラクトン
の和1モルに対し200モルの割合で流通した以外は実
施例1と同様にして触媒の還元処理および反応を行った
。
その結果、無水マレイン酸の転化率は100モル%であ
り、供給した無水マレイン酸と無水コハク酸の和に対し
て、1,4−ブタンジオールが17.0モル%、テトラ
ヒドロフランカ81.7モル%およびn−ブタノールが
1.0モル%生成した。
り、供給した無水マレイン酸と無水コハク酸の和に対し
て、1,4−ブタンジオールが17.0モル%、テトラ
ヒドロフランカ81.7モル%およびn−ブタノールが
1.0モル%生成した。
Claims (1)
- (1)銅およびアルミニウムを含む固体触媒の存在下で
、無水マレイン酸および/または無水コハク酸を、気相
で接触水素化することを特徴とする1,4−ブタンジオ
ールおよびテトラヒドロフランの製法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1053740A JP2639464B2 (ja) | 1989-03-08 | 1989-03-08 | 1,4―ブタンジオールおよびテトラヒドロフランの製法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1053740A JP2639464B2 (ja) | 1989-03-08 | 1989-03-08 | 1,4―ブタンジオールおよびテトラヒドロフランの製法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02233631A true JPH02233631A (ja) | 1990-09-17 |
JP2639464B2 JP2639464B2 (ja) | 1997-08-13 |
Family
ID=12951220
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1053740A Expired - Lifetime JP2639464B2 (ja) | 1989-03-08 | 1989-03-08 | 1,4―ブタンジオールおよびテトラヒドロフランの製法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2639464B2 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2002048128A3 (de) * | 2000-12-11 | 2002-08-15 | Basf Ag | Verfahren zur herstellung von tetrahydrofuran |
US6831182B2 (en) | 2000-12-11 | 2004-12-14 | Basf Aktiengesellschaft | Method for the hydrogenation of maleic anhydride and related compounds in two serial reaction zones |
US6958404B2 (en) | 2000-12-11 | 2005-10-25 | Basf Aktiengesellschaft | Method for the hydrogenation of maleic anhydride and related compounds in a fluid bed reactor |
US7169958B2 (en) | 2002-06-11 | 2007-01-30 | Basf Aktiengesellschaft | Method for the production of 1,4- butane-diol by combined gas-phase and liquid-phase hydrogenation |
JP2007516970A (ja) * | 2003-12-09 | 2007-06-28 | ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト | 気相水素化によるthf、bdoおよびgblの決められた混合物の製造 |
US7271299B2 (en) | 2002-06-11 | 2007-09-18 | Basf Aktiengesellschaft | Two-stage method for producing butanediol with intermediated separation of succinic anhydride |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7179222B2 (en) | 1996-11-20 | 2007-02-20 | Olympus Corporation | Fluorescent endoscope system enabling simultaneous achievement of normal light observation based on reflected light and fluorescence observation based on light with wavelengths in infrared spectrum |
DE10209633A1 (de) | 2002-03-02 | 2003-09-11 | Basf Ag | Verfahren zur gleichzeitigen Herstellung von Tetrahydrofuran und Pyrrolidonen |
-
1989
- 1989-03-08 JP JP1053740A patent/JP2639464B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2002048128A3 (de) * | 2000-12-11 | 2002-08-15 | Basf Ag | Verfahren zur herstellung von tetrahydrofuran |
US6831182B2 (en) | 2000-12-11 | 2004-12-14 | Basf Aktiengesellschaft | Method for the hydrogenation of maleic anhydride and related compounds in two serial reaction zones |
US6958404B2 (en) | 2000-12-11 | 2005-10-25 | Basf Aktiengesellschaft | Method for the hydrogenation of maleic anhydride and related compounds in a fluid bed reactor |
KR100878914B1 (ko) * | 2000-12-11 | 2009-01-15 | 바스프 에스이 | 테트라히드로푸란의 제조 방법 |
US7169958B2 (en) | 2002-06-11 | 2007-01-30 | Basf Aktiengesellschaft | Method for the production of 1,4- butane-diol by combined gas-phase and liquid-phase hydrogenation |
US7271299B2 (en) | 2002-06-11 | 2007-09-18 | Basf Aktiengesellschaft | Two-stage method for producing butanediol with intermediated separation of succinic anhydride |
JP2007516970A (ja) * | 2003-12-09 | 2007-06-28 | ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト | 気相水素化によるthf、bdoおよびgblの決められた混合物の製造 |
US7442810B2 (en) | 2003-12-09 | 2008-10-28 | Basf Aktiengesellschaft | Method for the production of defined mixtures of THF, BDO and GBL by gas phase hydrogenation |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2639464B2 (ja) | 1997-08-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100417353B1 (ko) | 푸란으로부터1,4-부탄디올및테트라히드로푸란을제조하는방법 | |
JPH0655684B2 (ja) | ブタン−1,4−ジオ−ルの生成方法 | |
JP2595358B2 (ja) | 1,4―ブタンジオールおよびテトラヒドロフランの製造方法 | |
JPS63500099A (ja) | ガンマ−ブチロラクトンの生成方法 | |
JPH02160733A (ja) | 1,4−ブタンジオールおよびテトラヒドロフランの製造方法 | |
JP2666151B2 (ja) | 1,4−ブタンジオールの製造法 | |
JPH02233631A (ja) | 1,4―ブタンジオールおよびテトラヒドロフランの製法 | |
JP2639462B2 (ja) | 1,4―ブタンジオールおよびテトラヒドロフランの製造法 | |
US5166370A (en) | Preparation of tetrahydrofuran using a supported transition metal | |
KR100865618B1 (ko) | 말레산 무수물의 수소화에 의한 테트라히드로푸란의선택적 제조 방법 | |
JP3095293B2 (ja) | γ‐ブチロラクトンの製造方法 | |
JP2639463B2 (ja) | 1,4―ブタンジオールおよびテトラヒドロフランの製造方法 | |
JP2001181223A (ja) | 1,4−シクロヘキサンジメタノールの製造方法 | |
JP2670698B2 (ja) | 1,4―ブタンジオールの製法 | |
JP2772524B2 (ja) | 1,4‐ブタンジオールの製造方法 | |
US5945571A (en) | Preparation of 1,4-butanediol | |
US5637735A (en) | Process for the preparation of gamma-butyrolactone | |
JP4625219B2 (ja) | ガンマ−ブチロラクトンの製法 | |
JPH03232874A (ja) | γ−ブチロラクトンの製造法 | |
JP2719953B2 (ja) | テトラヒドロフランの製造方法 | |
JPH03232875A (ja) | γ−ブチロラクトンの製造方法 | |
RU2793574C1 (ru) | Способ получения 1,4-бутандиола и гамма-бутиролактона, и тетрагидрофурана, и катализатор для осуществления способа | |
JP2000178216A (ja) | イソブチレングリコールの製造方法 | |
JP2595358C (ja) | ||
JPH1160524A (ja) | 1,6−ヘキサンジオールの製造法 |