JPH0222403Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0222403Y2 JPH0222403Y2 JP7756684U JP7756684U JPH0222403Y2 JP H0222403 Y2 JPH0222403 Y2 JP H0222403Y2 JP 7756684 U JP7756684 U JP 7756684U JP 7756684 U JP7756684 U JP 7756684U JP H0222403 Y2 JPH0222403 Y2 JP H0222403Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reinforcing bar
- precast concrete
- notch
- metal fitting
- joint
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 17
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims description 16
- 239000011178 precast concrete Substances 0.000 claims description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 description 15
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 8
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 5
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 3
- 239000011440 grout Substances 0.000 description 2
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 2
- 239000004567 concrete Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000011150 reinforced concrete Substances 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
〔考案の属する技術分野〕
本考案は、建築工事での柱、梁等のプレキヤス
トコンクリート部材の接合部に関するものであ
る。
トコンクリート部材の接合部に関するものであ
る。
かかるプレキヤストコンクリート部材の接合
は、構造上確実に連結できることと、プレキヤス
トを用いたメリツトを損なわぬように迅速かつ簡
単に連結できることの両面が要請される。
は、構造上確実に連結できることと、プレキヤス
トを用いたメリツトを損なわぬように迅速かつ簡
単に連結できることの両面が要請される。
ところで、建築のプレハブ工法において柱材、
梁材等のプレキヤスト部材を容易に結合する方法
は未だ確立されていない。従来行なわれている技
術としては、例えば、梁端と柱のパネルゾーンと
に鉄骨を埋設しその突出部同士をボルト締めする
ものがある。これはRC造(鉄筋コンクリート造)
に鉄骨造の構成を持ち込むことになり、複雑かつ
面倒なものとなる。
梁材等のプレキヤスト部材を容易に結合する方法
は未だ確立されていない。従来行なわれている技
術としては、例えば、梁端と柱のパネルゾーンと
に鉄骨を埋設しその突出部同士をボルト締めする
ものがある。これはRC造(鉄筋コンクリート造)
に鉄骨造の構成を持ち込むことになり、複雑かつ
面倒なものとなる。
また、圧延時に目の荒いねじ状のふしを外周面
に加工したいわゆるねじふし鉄筋を柱側面と梁端
とから突出させ、これらをねじカプラーで連結
し、該カプラー両側よりナツトで締付ける方法も
考えられるが、連結するべき両鉄筋端においてね
じの歩みが揃いにくいのでカプラーがスムーズに
回転挿入できないおそれがあり、加えて、ねじピ
ツチが荒いので前記ナツトの締付けに大きなトル
クが必要で電動若しくは油圧のレンチ等大掛りな
装置を用いなければならない。
に加工したいわゆるねじふし鉄筋を柱側面と梁端
とから突出させ、これらをねじカプラーで連結
し、該カプラー両側よりナツトで締付ける方法も
考えられるが、連結するべき両鉄筋端においてね
じの歩みが揃いにくいのでカプラーがスムーズに
回転挿入できないおそれがあり、加えて、ねじピ
ツチが荒いので前記ナツトの締付けに大きなトル
クが必要で電動若しくは油圧のレンチ等大掛りな
装置を用いなければならない。
この他にスリーブを用いて突出鉄筋端をこの中
に左右から挿入し、該スリーブ内の隙間にグラウ
ト材等の固結材を充填する方法などもあるが、な
かなか所望の結合強度を得にくく、また、グラウ
ト材の充填及び固化に手数と時間を要するもので
ある。
に左右から挿入し、該スリーブ内の隙間にグラウ
ト材等の固結材を充填する方法などもあるが、な
かなか所望の結合強度を得にくく、また、グラウ
ト材の充填及び固化に手数と時間を要するもので
ある。
本考案の目的は前記従来例の不都合を解消し、
ねじ構造で連結するに際し、該ねじ部の受けは切
欠きなのでクレーンでの吊込み等セツトが容易で
あり、また、ねじは高精度のものが簡単に刻設で
きるので締付けも手動レンチ等簡易な装置で行な
え、さらに、カプラーを用いないのでねじの歩み
が揃わずとも問題が生じず、接合工事の工期の短
縮や施工の合理化を図ることができるプレキヤス
トコンクリート部材の接合部を提供することにあ
る。
ねじ構造で連結するに際し、該ねじ部の受けは切
欠きなのでクレーンでの吊込み等セツトが容易で
あり、また、ねじは高精度のものが簡単に刻設で
きるので締付けも手動レンチ等簡易な装置で行な
え、さらに、カプラーを用いないのでねじの歩み
が揃わずとも問題が生じず、接合工事の工期の短
縮や施工の合理化を図ることができるプレキヤス
トコンクリート部材の接合部を提供することにあ
る。
しかしてこの目的は本考案によれば、一方のプ
レキヤストコンクリート部材から突出する鉄筋端
に挿入圧着した金属製パイプの外周にねじを刻設
してねじ部を形成し、他方のプレキヤストコンク
リート部材からはU字形切込みを有する受金具を
突設し、該受金具の切込みで前記ねじ部を受けさ
せて両側からナツトで締付けることにより、達成
される。
レキヤストコンクリート部材から突出する鉄筋端
に挿入圧着した金属製パイプの外周にねじを刻設
してねじ部を形成し、他方のプレキヤストコンク
リート部材からはU字形切込みを有する受金具を
突設し、該受金具の切込みで前記ねじ部を受けさ
せて両側からナツトで締付けることにより、達成
される。
以下、図面について、本考案の実施例を詳細に
説明する。
説明する。
第1図は本考案の接合部の実施例を示す縦断平
面図、第2図は一方のプレキヤストコンクリート
部材に設ける受金具の斜視図で、本実施例はプレ
キヤストコンクリート部材として柱材1に同じく
プレキヤストコンクリート部材の梁材2を接合す
る場合を示す。梁材2の接合面からは継手用の鉄
筋3が突出されているが、この鉄筋3の端部に短
尺な金属製パイプ4を外側から挿入しかつ圧着
し、この圧着した金属製パイプ4の外周面に雄ね
じ5を刻設して鉄筋3におけるねじ部6とする。
面図、第2図は一方のプレキヤストコンクリート
部材に設ける受金具の斜視図で、本実施例はプレ
キヤストコンクリート部材として柱材1に同じく
プレキヤストコンクリート部材の梁材2を接合す
る場合を示す。梁材2の接合面からは継手用の鉄
筋3が突出されているが、この鉄筋3の端部に短
尺な金属製パイプ4を外側から挿入しかつ圧着
し、この圧着した金属製パイプ4の外周面に雄ね
じ5を刻設して鉄筋3におけるねじ部6とする。
一方、柱材1からはL字型金具の立上り部分に
U字形の切込み7aを上方から形成した受金具7
を水平に突設する。なお、受金具7の根元部は柱
材1を構成する鉄筋等に溶接で固定するか、もし
くは柱に貫通埋設して柱の両側で梁筋と結合させ
ればよい。
U字形の切込み7aを上方から形成した受金具7
を水平に突設する。なお、受金具7の根元部は柱
材1を構成する鉄筋等に溶接で固定するか、もし
くは柱に貫通埋設して柱の両側で梁筋と結合させ
ればよい。
このようにして、梁材2を柱材1に建込む際に
鉄筋3のねじ部6には予めナツト8,8′をゆる
く仮止めしておき、クレーン等で梁材を水平吊り
して建込み、ナツト8,8′間のねじ部6を受金
具7の切込み7aに落し込む。次いで、受金具7
の両側にナツト8,8′を締付ければ鉄筋3と受
金具7は完全に固定され、梁材2と柱材1とは接
合される。その後、これらの隙間にはコンクリー
ト等を打設することになる。
鉄筋3のねじ部6には予めナツト8,8′をゆる
く仮止めしておき、クレーン等で梁材を水平吊り
して建込み、ナツト8,8′間のねじ部6を受金
具7の切込み7aに落し込む。次いで、受金具7
の両側にナツト8,8′を締付ければ鉄筋3と受
金具7は完全に固定され、梁材2と柱材1とは接
合される。その後、これらの隙間にはコンクリー
ト等を打設することになる。
今、ここに具体例を一つ示すと、前記金属製パ
イプ4には外径45mm、内径32mm、長さ750mmの
JISG3445に定めるSTKM13A規格の鋼製パイプ
を使用し、呼び径D25の鉄筋3端に挿入し、内径
38mmのダイスを用いて、油圧ジヤツキにより絞り
圧着加工を行なつた。この圧着した金属製パイプ
4の表面にJISB0205に定めるM36規格の雄ねじ
5を刻設した。
イプ4には外径45mm、内径32mm、長さ750mmの
JISG3445に定めるSTKM13A規格の鋼製パイプ
を使用し、呼び径D25の鉄筋3端に挿入し、内径
38mmのダイスを用いて、油圧ジヤツキにより絞り
圧着加工を行なつた。この圧着した金属製パイプ
4の表面にJISB0205に定めるM36規格の雄ねじ
5を刻設した。
一方、受金具7は厚さ20mmの鋼板に直径40mm程
度の切込み7aを形成したものとし、ねじ部6を
該切込み7aへ落とし込んだあとで、対角長さ48
mm、幅20mmの六角ナツト8,8′を用いて受金具
7の両側から手動レンチを使用して10Kg・mのト
ルクで締付けた。
度の切込み7aを形成したものとし、ねじ部6を
該切込み7aへ落とし込んだあとで、対角長さ48
mm、幅20mmの六角ナツト8,8′を用いて受金具
7の両側から手動レンチを使用して10Kg・mのト
ルクで締付けた。
かくして得られる接合部において、鉄筋を受金
具に接合した試験体に引張載荷を加えたところね
じ部分でなく、鉄筋素材部で引張破断した。
具に接合した試験体に引張載荷を加えたところね
じ部分でなく、鉄筋素材部で引張破断した。
なお、前記実施例は柱材と梁材との結合例を示
したが、柱材と壁材、梁材と壁材等他のプレキヤ
スト部材間の接合についても本考案は同様に応用
できる。
したが、柱材と壁材、梁材と壁材等他のプレキヤ
スト部材間の接合についても本考案は同様に応用
できる。
以上述べたように本考案のプレキヤストコンク
リート部材の接合部は、ねじ構造で連結するに際
し、該ねじ部の受けは切欠きなのでクレーンでの
吊込み等セツトが容易であり、また、ねじは高精
度のものが簡単に刻設できるので締付けも手動レ
ンチ等簡易な装置で行なえ、さらに、カプラーを
用いないので、鉄筋側のねじの歩みが揃わずとも
不都合はなく、全体として接合工事の工期の短縮
やコストダウン等施工の合理化を図かれるもので
ある。
リート部材の接合部は、ねじ構造で連結するに際
し、該ねじ部の受けは切欠きなのでクレーンでの
吊込み等セツトが容易であり、また、ねじは高精
度のものが簡単に刻設できるので締付けも手動レ
ンチ等簡易な装置で行なえ、さらに、カプラーを
用いないので、鉄筋側のねじの歩みが揃わずとも
不都合はなく、全体として接合工事の工期の短縮
やコストダウン等施工の合理化を図かれるもので
ある。
第1図は本考案の接合部の実施例を示す縦断側
面図、第2図は受金具の斜視図である。 1……柱材、2……梁材、3……鉄筋、4……
金属製パイプ、5……雄ねじ、6……ねじ部、7
……受金具、7a……切込み、8,8′……ナツ
ト。
面図、第2図は受金具の斜視図である。 1……柱材、2……梁材、3……鉄筋、4……
金属製パイプ、5……雄ねじ、6……ねじ部、7
……受金具、7a……切込み、8,8′……ナツ
ト。
Claims (1)
- 一方のプレキヤストコンクリート部材から突出
する鉄筋端に挿入圧着した金属製パイプの外周に
ねじを刻設してねじ部を形成し、他方のプレキヤ
ストコンクリート部材からはU字形切込みを有す
る受金具を突設し、該受金具の切込みで前記ねじ
部を受けさせて両側からナツトで締付けることを
特徴とするプレキヤストコンクリート部材の接合
部。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7756684U JPS60188703U (ja) | 1984-05-25 | 1984-05-25 | プレキヤストコンクリ−ト部材の接合部 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7756684U JPS60188703U (ja) | 1984-05-25 | 1984-05-25 | プレキヤストコンクリ−ト部材の接合部 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60188703U JPS60188703U (ja) | 1985-12-14 |
JPH0222403Y2 true JPH0222403Y2 (ja) | 1990-06-18 |
Family
ID=30620745
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7756684U Granted JPS60188703U (ja) | 1984-05-25 | 1984-05-25 | プレキヤストコンクリ−ト部材の接合部 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60188703U (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102213088B1 (ko) * | 2019-03-14 | 2021-02-08 | 동서 피, 씨, 씨 주식회사 | 연속 시공을 위한 프리캐스트 콘크리트 보 |
KR102213087B1 (ko) * | 2019-09-23 | 2021-02-08 | 동서 피, 씨, 씨 주식회사 | 연속 시공을 위한 프리캐스트 콘크리트 기둥과 보를 이용한 연속 시공 방법 |
-
1984
- 1984-05-25 JP JP7756684U patent/JPS60188703U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS60188703U (ja) | 1985-12-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4441289A (en) | Earthquake-resistant reinforcement structure for an existing building with compression braces or tension braces | |
US4095389A (en) | Joined concrete bodies and method of joining same | |
JPH0222403Y2 (ja) | ||
JPH0327125Y2 (ja) | ||
JP2000038803A (ja) | 鋼板とコンクリートとの合成構造体における両部材のずれ止め構造とその施工方法 | |
JP2000179053A (ja) | 連結金具 | |
JP2004238869A (ja) | 鉄筋継手金具と鉄筋の接続方法 | |
WO2021014616A1 (ja) | 鉄筋継手および鉄筋組立体、並びにプレキャスト鉄筋コンクリート体 | |
JPH0213553Y2 (ja) | ||
JP2526707B2 (ja) | 角形鋼管からなる鉄骨柱と鉄骨梁との接合部構造 | |
JPH0213630A (ja) | ねじ付き棒状体と長ナットの継手構造 | |
JP2001262981A (ja) | コンクリート製の取付物の結合方法および結合装置 | |
JP2000320023A (ja) | コンクリート製品の連結構造 | |
JPH0349145Y2 (ja) | ||
JPS639732Y2 (ja) | ||
JP6921413B2 (ja) | 鉄筋継手および鉄筋組立体、並びにプレキャスト鉄筋コンクリート体 | |
JPH09228556A (ja) | 棒状体の継手 | |
JPS6018482Y2 (ja) | 鋼管コンクリ−ト柱とし形鋼梁との接合部の構造 | |
JPH0139284Y2 (ja) | ||
JP2003041659A (ja) | 鋼管柱又は鉄骨柱と梁鉄筋の接合構造 | |
JPH07173884A (ja) | コンクリート製品の接続方法及びコンクリート製品の接続具 | |
KR100406140B1 (ko) | 철근 이음장치 | |
JPH04213639A (ja) | 柱・梁接合部構造 | |
JPH0692673B2 (ja) | 閉鎖形断面柱と梁主筋との接合構造 | |
JPS5924725Y2 (ja) | 重仮設構台の組立金具 |