JPH022187A - ガスレーザ装置 - Google Patents

ガスレーザ装置

Info

Publication number
JPH022187A
JPH022187A JP14487788A JP14487788A JPH022187A JP H022187 A JPH022187 A JP H022187A JP 14487788 A JP14487788 A JP 14487788A JP 14487788 A JP14487788 A JP 14487788A JP H022187 A JPH022187 A JP H022187A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge
cooling water
optical system
cooling
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14487788A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Hamaguchi
昌弘 浜口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP14487788A priority Critical patent/JPH022187A/ja
Publication of JPH022187A publication Critical patent/JPH022187A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/02Constructional details
    • H01S3/04Arrangements for thermal management
    • H01S3/041Arrangements for thermal management for gas lasers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Lasers (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、ガスレーザ装置に係り、特に、ガスレーザ装
置を冷却する冷却媒体を制御する制御手段に関する。
(従来の技術) レーザ装置例えばCO2ガスレーザ装置においては、気
密容器たる風胴内でCo2.N2.Heからなるレーザ
ガスを循環させ、その風胴向上部に設けた放電部でグロ
ー放電させることによりC02分子を高エネルギー状態
に励起させ、更に、放電部の両端部に配設された共振器
ミラーにより励起状態のCO□分子かちレーザ光という
形でエネルギーを放出させている。
そして、上記レーザ装置では、レーザ発振運転によって
熱が発生し、レーザガス並びに共振器ミラー、共振器板
、インバーロッド等の構成部品の温度が高くなるため、
これらを冷媒例えば冷却水により冷却している。ここで
、レーザガスはガス流路の途中たる風胴内に設けられた
熱交換器により冷却されており、この熱交換器を上記冷
却水によって冷却するようにしている。この場合、各構
成部品を冷却水により冷却するものとしては、従来より
、水を冷却する冷却ユニットとレーザ発振器の各構成部
品との間に冷却水循環用の冷却水管を設け、ポンプによ
り冷却ユニットから冷却水を各構成部品に送り出すと共
に、各構成部品で熱を受けて暖まった温水を冷却ユニッ
トに戻してここで冷却し、再び冷却水として送り出す循
環を行なうようにしている。
(発明が解決しようとする課題) しかし、上記従来のガスレーザ装置においては、種々の
問題点がある。その問題点について第2図及び第3図を
用いて述べる。
第2図において、放電中は放電による熱のために放電管
3表面は結露しない。しかし、高温多湿時期に放電を行
わず水冷部2に冷却水を流し続けると、結露して放電管
3の表面に液体層4が形成されることがある。液体層4
が形成される具体的運転状況は、ガスレーザ装置を立ち
上げる場合と、レーザ加工条件を変更さる場合の段取時
間中などである。
放電管3の表面に液体層4は単に水分だけでなく大気の
塵埃を多く含んでいるので、この状態で電極1間に電圧
が加わると電極1間の短絡又は放電管3表面の部分的な
異常放電を生じることがある。さらに、これらの短絡又
は異常放電が生じなくても、液体層4の形成が繰り返さ
れると、放電管3表面に塵埃の層が出来て、電極1間の
インピーダンスを変化させる。このため、各放電管でイ
ンピーダンスのバラツキが生じ、各放電管3間で放電が
不均一になり放電が不安定となる。
次に、第3図は共振器を構成する光学系6の断面図であ
るが、ミラー5は光を反射又は部分透過することにより
発熱する。発熱によるこれら光学系6の温度上昇を一定
に保たないとアライメントがずれてしまうので光学系6
には水冷部7が設けられているが、上記と同様に、放電
により光を発生させず水冷すると、高温多湿時には結露
が生じ、液体層9が形成される。液体層9はミラーホル
ダーを発錆させ、0リングを劣化させ、ミラー5を汚し
たり、ときには他の電器機器にまで侵入し、絶縁不良や
特性不良を生じさせることがある。
このように結露によりガスレーザ装置は、特性不良、と
きには故障となることがあった。
したがって、本発明の目的は上記のような特性不良及び
故障を生じさせる結露を防止し、安定した特性の高信頼
度のあるガスレーザ装置を提供することにある。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) よって、上記目的を達成するために、本発明は、特性不
良及び故障を生じさせる結露を防止するため、ガスレー
ザ装置に放電がない場合強制的に結露する部分の冷却水
の供給を停止する制御手段を備えたガスレーザ装置を提
供する。
(作用) 高温多湿で放電がない場合に冷却水が各機器に流れてい
ても数分間は結露しないことは、実験等により明らかで
ある。さて、ガスレーザ装置を立上げる時間は通常1分
間程度であるが、その後すぐに放電を発生させガスレー
ザ装置を使用するとは限らない。この状態を続けると結
露することになるので、一定期間放電が点燈されない情
報を読み取り、上記結露が問題となる機器の冷却水の供
給を電磁弁等で停止することにより結露を防止する。
(実施例) 以下、本発明の一実施例を、第1図により説明する。
第1図に示すように、電極1、光学系6、出力検出装置
18等に設けられた水配管にはレーザ制御装置11で開
閉される電磁弁12が直列に配管されている。また、出
力検出装置18も、電極11光学系6と同じく放電がな
い状態で冷却水が供給されると高温多湿時には結露が生
じ、光検出特性に大きな誤差が出ることがある。
一方、熱交換器13、空気温度調整器14、ブロア15
等は、電磁弁12と直列には配管させない。熱交換器1
3は、レーザガスが放電により温度が上昇したのを冷却
するために使用するが放電がなく、冷却水が流れること
により結露しても結露水の他機器、例えば、電源等への
流れ出しは熱交換器13下の筐体形状を工夫することに
より、容易に防止することが出来るので結露は余り問題
とならない。
空気温度調節器14は、ガスレーザ装置の筐体内の温度
を一定範囲内とするために使用され、一般に冷却水が流
れることによる結露水は別途配管により排出され結露は
問題とならない。また、ブロア15はレーザガスを循環
させるのに使用しており、モータ及びギアボックスの冷
却に冷却水を用いているが熱交換器13と同様筐体形状
を工夫することにより結露水の流出を容易に防止出来、
結露は余り問題とならない。 このように冷却水は結露
が問題となる機器へは電磁弁にて供給を制御し結露が問
題とならない機器へは常に供給される。
レーザ制御装置11はガスレーザ装置の冷却水の流れの
情報を流量計16又は冷却装置17の接点信号として得
る。また、レーザ制御装置11は放電を制御しているの
で、放電の有無は自身の信号として得ることが出来る。
冷却水が流れていて、放電が無い状態が数分間継続した
場合、電磁1、光学系B1出力検出装置18が結露する
可能性があるので、電磁弁12を閉じて冷却水の供給を
停止する。電極11光学系6、出力検出装置18は水温
の十分低い冷却水が供給されなくなり、結露は発生しな
い。一方、熱交換器13、空気温度調整14、ブロアー
15には冷却水が供給され続けるので結露を生じるが、
前述のように問題とならない。
次に、この状態から放電を開始又は再開しようとする場
合は、電磁弁12を開し冷却水を電極1、光学系6、出
力検出装置18に供給し、放電するように制御する。
このように本実施例によれば、電極1、光学系6、出力
検出装置18の結露を防止出来、安定した特性のある、
高信頼度のあるガスレーザ装置が得られる。
なお、本実施例においては、冷却水の一部の供給を制御
する方法を述べたが、全体を制御することによっても同
様の効果は期待出来る。立上げ時間が短い小形のガスレ
ーザ装置の場合は、冷却水の供給を停止するのにブロア
まで停止するが、再び立上げ完了するのに10秒程度の
時間しか必要とせず本発明は適用できる。
[発明の効果コ 以上述べたように、本発明によれば、結露による特性不
良、故障がなく、安定した特性の高信頼度のガスレーザ
装置が実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を示す概要図、第2図及び
第3図は、従来のガスレーザ装置の電極周辺の断面図、
及び光学系の断面図である。 1・・・電極、  2,7・・・水冷部、  3・・・
放電管5・・・ミラー、  6・・・光学系、12・・
・電磁弁1B・・・流量計、  17・・・冷却装置代
理人 弁理士 則 近 憲 佑 同 第  子  丸  健 II#1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 放電電極を設けた放電管内にレーザ媒質ガスを封入し、
    このレーザ媒質ガスを放電励起させ、レーザ光を発振さ
    せ共振器を介して前記レーザ光を取出すガスレーザ装置
    において、前記放電管や前記共振器等を液体を冷却媒体
    として冷却する冷却手段と、この冷却手段から冷却媒体
    が供給され、かつ所定時間放電がない場合、前記冷却手
    段からの冷却媒体の供給を停止させる制御手段とを具備
    したことを特徴とするガスレーザ装置。
JP14487788A 1988-06-14 1988-06-14 ガスレーザ装置 Pending JPH022187A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14487788A JPH022187A (ja) 1988-06-14 1988-06-14 ガスレーザ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14487788A JPH022187A (ja) 1988-06-14 1988-06-14 ガスレーザ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH022187A true JPH022187A (ja) 1990-01-08

Family

ID=15372460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14487788A Pending JPH022187A (ja) 1988-06-14 1988-06-14 ガスレーザ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH022187A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016219456A (ja) * 2015-05-14 2016-12-22 ファナック株式会社 結露の発生を予測する機能を備えたレーザ装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016219456A (ja) * 2015-05-14 2016-12-22 ファナック株式会社 結露の発生を予測する機能を備えたレーザ装置
US10461488B2 (en) 2015-05-14 2019-10-29 Fanuc Corporation Laser device provided with function of predicting occurrence of condensation

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6021150A (en) Laser having baffled enclosure
JP2017005141A (ja) レーザ発振部、空気冷却機、および除湿器を共通の冷却水にて冷却するレーザ装置
JP2017103414A (ja) 結露防止機能を有するレーザ装置
JP2019071320A (ja) 結露防止機能を備えたレーザ装置
JP2001127034A (ja) 基板処理装置
JPH022187A (ja) ガスレーザ装置
JP2008262976A (ja) レーザ装置
JP2001358397A (ja) レーザ加熱装置
JP2000283500A (ja) 環境制御装置、半導体製造装置および検査・測定装置
JP2741433B2 (ja) レーザ発振器
JPH09172053A (ja) 半導体装置の製造方法および半導体装置の製造装置
JP2007157837A (ja) レーザ装置
JPH07227688A (ja) ガスレ−ザ加工機
JP2003110174A (ja) レーザ発振装置
JPS6311794B2 (ja)
JP2001057452A (ja) レーザ発振装置
JP2504271B2 (ja) レ―ザ発振装置
JP2005033040A (ja) レーザー湿度調節装置
JPH07283467A (ja) 固体レ−ザ装置
KR20010019335A (ko) 반도체용 오존 발생기의 냉각 장치
JPH0453281A (ja) ガスレーザ発振器
JPH10125592A (ja) 温度制御装置及びその方法
JP2022041129A (ja) ガスレーザ装置
JPH02103974A (ja) レーザ発振装置
JPH0744034Y2 (ja) 高周波励起ガスレーザ装置