JP2000283500A - 環境制御装置、半導体製造装置および検査・測定装置 - Google Patents

環境制御装置、半導体製造装置および検査・測定装置

Info

Publication number
JP2000283500A
JP2000283500A JP11085610A JP8561099A JP2000283500A JP 2000283500 A JP2000283500 A JP 2000283500A JP 11085610 A JP11085610 A JP 11085610A JP 8561099 A JP8561099 A JP 8561099A JP 2000283500 A JP2000283500 A JP 2000283500A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
refrigerant
cooling
heat exchanger
secondary refrigerant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11085610A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazushi Nakano
一志 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP11085610A priority Critical patent/JP2000283500A/ja
Priority to US09/536,637 priority patent/US20020124993A1/en
Publication of JP2000283500A publication Critical patent/JP2000283500A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70858Environment aspects, e.g. pressure of beam-path gas, temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F3/00Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems
    • F24F3/12Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling
    • F24F3/16Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by purification, e.g. by filtering; by sterilisation; by ozonisation
    • F24F3/167Clean rooms, i.e. enclosed spaces in which a uniform flow of filtered air is distributed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B25/00Machines, plants or systems, using a combination of modes of operation covered by two or more of the groups F25B1/00 - F25B23/00
    • F25B25/005Machines, plants or systems, using a combination of modes of operation covered by two or more of the groups F25B1/00 - F25B23/00 using primary and secondary systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/0001Control or safety arrangements for ventilation
    • F24F2011/0002Control or safety arrangements for ventilation for admittance of outside air
    • F24F2011/0004Control or safety arrangements for ventilation for admittance of outside air to create overpressure in a room

Abstract

(57)【要約】 【課題】 空調空気の温度変動を減少させる。また、冷
凍機等の振動によるチャンバ内の装置への悪影響を防止
する。 【解決手段】 内部の環境が制御されるチャンバ1およ
びチャンバ内を空調する空調手段2を有し、空調手段は
空調空気を冷却する空気冷却手段および空調空気を加熱
する空気加熱手段4、4’を有し、空気冷却手段は冷凍
機6、およびそれにより冷却された冷媒によって空調空
気を冷却する空気冷却用熱交換器3’を有する環境制御
装置において、空気冷却手段は冷凍機の冷媒である1次
冷媒により2次冷媒を冷却する2次冷媒冷却用熱交換器
17、およびこの2次冷媒を空気冷却用熱交換器への冷
媒として循環させる2次冷媒循環手段19を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は高い温度安定性を必
要とする空調装置を有する環境制御装置、特に高精度な
光学的計測装置やそれを取り囲む環境チャンバに接続さ
れる空調装置を有する環境制御装置、ならびにこれを具
備する半導体製造装置および検査・測定装置に関する。
そして、レーザ干渉式測長器等を利用した測定装置、特
に半導体露光装置、重ね合わせ検査装置、レチクル検査
装置、面形状測定装置等やそれを取り囲む環境チャンバ
に接続される空調装置を有する環境制御装置に利用して
好適である。
【0002】
【従来の技術】近年、半導体集積回路における線幅の微
細化が進み、今や0.1μm台の線幅によるパターンの
形成が量産レベルで実現しつつある。これに伴い露光装
置の重ね合わせ精度は、40nm〜25nmという非常
に厳しい値が要求されている。またこれに伴い、レチク
ルの寸法精度もますます厳しい値が要求されている。ま
た一方では、生産性向上の観点から、ウエハサイズが現
在主流の8インチから12インチに移行しつつある。
【0003】ところで、例えば露光装置のレチクルとウ
エハの重ね合わせ精度においては、ウエハ(を搭載する
ウエハステージ)位置の測長精度が非常に重要な誤差因
子の1つとなる。またこれは、重ね合わせ検査装置にお
いても同様である。因みにこれら装置の精密測長にはレ
ーザ干渉式測長器を使用するのが一般的であり、レーザ
光路雰囲気の屈折率変化、特に温度変化が測長誤差に悪
影響を及ぼす。この他にもレチクル上のパターンを計測
するためのレチクル座標測定器や、物体、特に光学部材
の表面形状を測定する面形状測定装置においてもレーザ
干渉式測長器が用いられている。
【0004】また一方で、露光装置においては、レチク
ルからウエハまでの投影光学系を含む気体の温度変化や
投影光学系自身の温度変化がウエハに転写されるレチク
ルパターンの像質に悪影響を及ぼす。
【0005】このような精密測長を行う装置や解像力の
高い投影光学系を用いた装置では、装置全体またはその
一部あるいはその両方を環境チャンバで取り囲み、空調
装置に接続される。また他にも、環境チャンバは使用せ
ず、装置に直接空調装置を接続し、必要な部分のみを温
度的に安定な気流中に配置する場合もある。
【0006】以下、半導体露光装置を例に説明する。例
えば64M〜256M−DRAMの製造に対応する現状
の半導体露光装置の場合、ウエハに転写されるパターン
の最小線幅は0.2〜0.3μm程度である。そして、
要求される重ね合わせ精度は一般に最小線幅の1/5〜
1/4と言われており、この場合、40〜60nmとな
る。さらに、この重ね合わせ精度を実現するためのレー
ザ干渉式測長器に要求される測長精度は、この重ね合わ
せ精度の1/5以下であり、おおよそ10nm以下とな
る。一方、He−Neレーザを光源に用いた干渉式測長
器を大気中に置いた場合の空気の屈折率変化に起因する
測長誤差は、1℃の空気温度変化に対して−1ppmで
ある。8インチウエハ対応の露光装置に必要なウエハス
テージの測長距離は300mmを上回り、したがって測
長光路の空気の温度安定性は少なくとも0.03℃以下
であることが必要となる。
【0007】図3は、この従来の半導体露光装置や検査
装置等で使用されている環境チャンバとそれに接続され
た空調装置の一例を示す。空調装置2内には空気を冷却
するための冷却用熱交換器(蒸発器)3、冷却された空
気を所定の温度まで昇温調節するための加熱用熱交換器
4、および空調装置2内の空気を環境チャンバ1に供給
するための送風機5が配設されている。また他に、冷却
装置として、冷凍機6が配設されており、冷却用熱交換
器(蒸発器)3と冷凍機6の間を冷媒が循環している。
この冷却用熱交換器(蒸発器)3には、等間隔に配設さ
れた複数枚のプレートフィンと冷媒の流路となる複数の
管を、このフィンと直交する形で貫通させたプレートフ
ィンコイル式の熱交換器を使用している。
【0008】冷凍機6は少なくともコンプレッサ7と凝
縮器8で構成され、さらに必要に応じて不図示の冷媒の
温度や圧力を調整するための種々の調整弁や冷却水流量
調整弁(制水弁)が適所に構成されている。また、必要
に応じて冷媒圧力を安定化させるためのアキュームレー
タ(不図示)をコンプレッサ7や凝縮器8の後に構成す
る場合がある。冷媒bにはR22、R134a、R40
7c等のHCFC、HFCガスや、アンモニアやメタン
ガス等が使用される。冷凍機6においてコンプレッサ7
で加圧・高温になった冷媒ガスbは、凝縮器8で冷却水
cと熱交換を行い、冷却・液化される。さらにこの冷媒
液は膨張弁または毛管ctを通過し、気化・断熱膨張に
よって低温になった冷媒b’として、冷却用熱交換器
(蒸発器)3内に導かれる。さらに、冷却用熱交換器
(蒸発器)3で空調空気の熱を奪った後、再度コンプレ
ッサ7で加圧される。このように冷媒の膨張、圧縮、廃
熱を閉回路中で連続的に行う冷凍サイクルにより、空調
空気はその熱を冷却水に廃熱して冷却される。
【0009】環境チャンバ1内において、冷却用熱交換
器(蒸発器)3で冷却された空気aは、加熱用熱交換器
4で所定の温度に保たれる。加熱用熱交換器4には電気
ヒータ4’が設けられている。環境チャンバ1内または
空調装置2内に設けられた温度センサ9とこの電気ヒー
タ4’は、温度調節器10と不図示の出力変換器を介し
て電気的に繋がっており、温度センサ9で検知された温
度が所定の値になるように、温度調節器10は出力変換
器を介して、電気ヒータ4’の出力をPID制御等の制
御アルゴリズムをもって制御している。この加熱用熱交
換器4で所定の温度に保たれた空気a’は、送風機5で
吸い上げられ、環境チャンバ1に導かれる。
【0010】環境チャンバ1にはHEPAやULPAフ
ィルタ等の除塵フィルタ11を内蔵したフィルタボック
ス12が配設されており、この除塵フィルタ11により
塵埃が除去された空気a”が、露光装置13が置かれた
空間14に供給される。この空間14に供給された空気
a”は、空調装置2に設けられたリターン口15より再
度取り込まれ、空調装置2と環境チャンバ1内を循環す
る。通常この環境チャンバ1は、空間14を、環境チャ
ンバ1が置かれている外部環境の気圧より僅かながら加
圧状態に保つため、循環空気量の5〜10%の空気を外
気導入口16よりさらに取り込んでいる。また露光装置
においては、光学部材の曇りや化学増幅レジストに対応
し、空気中の酸やアルカリガスや有機物(ガス)を除去
するために、外気導入経路や循環経路に不純物除去フィ
ルタを配設することがある。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】従来例で述べたよう
に、現状の測長光路の空気温度安定性は0.03℃以下
に保たれている。しかし近い将来、0.1μm台の線幅
パターンの形成を量産レベルで実現するには、露光装置
の重ね合わせ精度は、40nm〜25nmという非常に
厳しい値が要求され、また一方では生産性向上の観点か
ら、ウエハサイズが現在主流の8インチから12インチ
に移行しつつあり、最大測長距離は400mmを超え
る。この重ね合わせ精度の高精度化や最大測長距離の増
大により、ますます測長光路の温度安定性を向上させる
必要があり、0.01℃以下の安定性が要求される日も
近い。
【0012】一方、冷媒の膨張、圧縮、廃熱を閉回路中
で連続的に行う冷凍サイクルによる空調空気の冷却で
は、コンプレッサ7による冷媒bの圧縮圧力の変動や、
凝縮器8内に流す冷却水cの流量変動や温度変動が、膨
張圧力の変動を引き起こす。この冷媒膨張圧力の変動は
冷却熱交換器(蒸発器)3の温度変動の原因となり、ひ
いては冷却される空調空気aの温度変動を引き起こす。
この膨張圧力の変動に対する冷却熱交換器(蒸発器)3
の温度応答は非常に速くて敏感であり、加熱用熱交換器
4内の電気ヒータ4’の制御でそれをうち消すには応答
速度が遅く、空調空気a’には0.02℃程度の温度変
動が結果的に残ってしまうという問題がある。
【0013】また、空調装置2の振動が、環境チャンバ
1やそれを設置する床を媒体として装置本体13に伝わ
るため、測長誤差に悪影響を与え、重ね合わせ精度や像
性能の大きな劣化要因になっている。これは、空調装置
2内に配設された冷凍機6に構成されるコンプレッサ7
や、送風機5が主な振動源となることによるものであ
る。
【0014】本発明の目的は、このような従来技術の問
題点に鑑み、環境制御装置ならびにこれを用いた半導体
製造装置および検査・測定装置において、空調空気の温
度変動を減少させることにある。また、冷凍機等の振動
がチャンバ内の装置に悪影響を及ぼさないようにするこ
とにある。
【0015】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するた
め、本発明の環境制御装置は、内部の環境が制御される
チャンバおよび前記チャンバ内を空調する空調手段を有
し、前記空調手段は空調空気を冷却する空気冷却手段お
よび空調空気を加熱する空気加熱手段を有し、前記空気
冷却手段は冷凍機、およびそれにより冷却された冷媒に
よって循環空気を冷却する空気冷却用熱交換器を有する
環境制御装置において、前記空気冷却手段は前記冷凍機
の冷媒である1次冷媒により2次冷媒を冷却する2次冷
媒冷却用熱交換器、およびこの2次冷媒を前記空気冷却
用熱交換器への冷媒として循環させる2次冷媒循環手段
を具備することを特徴とする。
【0016】2次冷媒としては、水、不凍液、またはフ
ッ素系不活性液体、すなわち純水、エチレングリコール
水溶液、PFC液等の熱容量の大きい液体を使用する。
また冷凍機等の振動がチャンバ内の装置に悪影響を及ぼ
さないようにするためには、冷凍機、2次冷媒冷却用熱
交換器および2次冷媒循環手段はチャンバとは独立した
筐体内に配置し、空気加熱手段および空気冷却用熱交換
器はチャンバに隣接させて配置する。また、本発明の半
導体製造装置および検査・測定装置は、この本発明の環
境制御装置を具備し、そのチャンバ内に配置されている
ことを特徴とする。
【0017】この構成において、冷凍機で使用される1
次冷媒は2次冷媒冷却用熱交換器(蒸発器)で2次冷媒
を冷却し、冷却された2次冷媒は空気冷却用熱交換器に
導入され、空調空気を冷却する。その際、2次冷媒とし
て、純水やエチレングリコール水溶液、PFC液等の液
体を用いることにより、これらの液体は冷凍機で使用さ
れる冷媒に較べ非常に熱容量が大きく、また液体である
がためにその圧力変化は直接的に温度変化にはならない
ため、1次冷媒の温度変化は熱容量の大きい2次冷媒で
十分に平滑化される。
【0018】したがって、温度変化の少ない安定した2
次冷媒を循環ポンプにより空気冷却用熱交換器に導入
し、空調空気を冷却することにより、1次冷媒の温度変
動の影響を受けない0.01℃以下の温度安定性の高い
空調空気の供給が行われる。
【0019】また、2次冷媒に使用する前記液体は熱容
量が大きいため、空気冷却用熱交換器自体の温度分布が
小さく抑えられ、さらにそこで冷却される空調空気の温
度分布の均一化が図られる。
【0020】さらに、振動源である冷凍機等を2次冷媒
冷却用熱交換器や2次冷媒循環手段と切り離し、チャン
バとは分離して別置きとすることが可能となる。したが
ってチャンバ内へ伝わる振動が半減される。
【0021】
【発明の実施の形態】以下、実施例により本発明の実施
形態を説明する。
【0022】
【実施例】図1は、本発明の第1の実施例に係る環境チ
ャンバおよび空調装置の概略を示す。同図に示されるよ
うに、図3の従来例に対し、空調装置2内には2次冷媒
の循環回路が追加されている。すなわち冷凍機6の冷媒
b’で2次冷媒dを冷却するための2次冷媒冷却用熱交
換器(蒸発器)17、これによって冷却された2次冷媒
との熱交換により空調空気を冷却するための空調空気冷
却用熱交換器3’、2次冷媒を一旦貯蔵するためのタン
ク18、このタンク18に貯蔵された2次冷媒を送り出
すためのポンプ19が追加されている。この他にも、タ
ンク18の加圧を防止するための圧力調整弁、2次冷媒
の循環流量を調整するための流量制御弁、循環経路内の
圧力を監視するための圧力監視装置等の種々の安全装置
や制御・調整装置が必要に応じて配設されている。
【0023】2次冷媒冷却用熱交換器(蒸発器)17と
しては、プレート型や、シェルの中にチューブやコイル
を埋設したものや、2重管式の熱交換器が適用される。
冷凍機6において、コンプレッサ7で加圧され、高温に
なった冷媒ガスbは、凝縮器8で冷却水cと熱交換を行
い、冷却され、液化される。さらにこの冷媒液は膨張弁
または毛管ctを通過し、気化・断熱膨張によって低温
になった冷媒b’として2次冷媒冷却用熱交換器(蒸発
器)17内に導かれる。そして、2次冷媒冷却用熱交換
器(蒸発器)17で2次冷媒dの熱を奪った後、再度コ
ンプレッサ7で加圧される。
【0024】一方、ポンプ19により送り込まれた2次
冷媒dは、2次冷媒冷却用熱交換器(蒸発器)17で冷
却された後、空調空気冷却用熱交換器3’で空調空気を
冷却する。空調空気の熱を奪った2次冷媒dは、その後
タンク18に回収され、再度ポンプ19により2次冷媒
冷却用熱交換器(蒸発器)17内に導かれる。このよう
にして2次冷媒は、2次冷媒冷却用熱交換器(蒸発器)
17と空調空気冷却用熱交換器3’を循環することによ
って、空調空気の熱を冷凍機6に移動させている。
【0025】この2次冷媒としては、純水、不棟液、P
FC液等の液体が使用される。これらの液体は比熱と比
重の積が大きく、単位容積、単位温度当たりで運べる熱
量が通常の冷媒に較べて非常に大きい。通常の冷媒の場
合は相変化が伴うので、単純に比較はできないものの、
結果的にも、同じ熱量の放熱・受熱による温度変化はこ
れら液体の方が格段に小さい。また、使用温度範囲の全
般で液体であるがために、圧力変動が直接温度変動に影
響を与えることがないという利点がある。不凍液は、凍
結防止のために、エチレングリコール等を純水や水道水
に相当量混合したものである。PFC液はフッ素系の不
活性液体であり、住友3M社のフロリナートやアウジモ
ント社のガルデン等がある。この液は電気絶縁性に優れ
るため、特に漏液時に短絡事故等の危険を回避する必要
のある場合等に利用して好適である。また最近では、フ
ッ素系不活性液体でも環境問題に配慮した地球温暖化係
数の小さいHFE(ハイドロフルオロエーテル)やHF
PE(ハイドロフルオロポリエーテル)が開発されてお
り、これを使用することもできる。
【0026】図2は本発明の第2の実施例に係る環境チ
ャンバおよび空調装置と冷却装置の概略を示す。ただ
し、環境チャンバ1の構成は第1の実施例と同じである
ため、図示を省略している。この第2の実施例は第1の
実施例と構成は同じであるが、空調装置2には空調空気
冷却用熱交換器3’と2次冷媒配管を残し、それ以前の
冷凍機6を含めた2次冷媒を冷却するための各装置やポ
ンプ19およびタンク18を、冷却装置20として空調
装置2から分離している。この冷却装置20と空調装置
2は2次冷媒を循環させるための往復の配管で結合され
ている。またこの配管は長さを20m以上にすることも
可能であり、冷却装置20を空調装置2とは全く異なる
場所、例えば、クリーンルームの床下や別の部屋に置く
ことができる。さらにこの配管を適宜断熱材で包むこと
により、2次冷媒への外部環境からの入熱を効率よく防
ぐことも可能である。
【0027】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、冷凍機の
1次冷媒により2次冷媒を冷却し、2次冷媒を空気冷却
用熱交換器への冷媒として循環させるようにしたため、
冷凍機の1次冷媒よりも熱容量の大きい2次冷媒を空気
冷却用熱交換器に導入して空調空気を冷却することがで
きる。したがって、冷却される空調空気の温度変動や温
度むらを小さく抑えることができる。そして、この温度
変動や温度むらの小さい空気を再加熱し、所望の温度に
制御することにより、結果的にチャンバに供給する空調
空気の温度変化を0.01℃以下に抑えることができ
る。さらに、冷凍機等を空気冷却用熱交換器等から分離
することが可能となる。したがって、振動源である冷凍
機等をチャンバから遠く離して配置することができ、チ
ャンバ内の装置に伝わる振動を半減させることができ
る。したがって、レーザ干渉式測長器を利用した測定装
置、特に半導体露光装置、重ね合わせ検査装置、レチク
ル検査装置、面形状測定装置等をチャンバ内に配置する
ことにより、これらの装置における温度変動や振動によ
る測長誤差を小さく抑えることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1の実施例に係る環境チャンバお
よび空調装置の概略を示す図である。
【図2】 本発明の第2の実施例に係る環境チャンバお
よび空調装置と冷却装置の概略を示す図である。
【図3】 従来の環境チャンバおよび空調装置の概略を
示す図である。
【符号の説明】
1:環境チャンバ、2:空調装置、3,3’:空調空気
冷却用熱交換器、4:加熱用熱交換器、4’:電気ヒー
タ、5:送風機、6:冷凍機、7:コンプレッサ、8:
凝縮器、9:温度センサ、10:温度調節器、11:除
塵フィルタ、12:フィルタケース、13:半導体露光
装置や測定装置、14:環境チャンバ内の半導体露光装
置や測定装置が置かれる空間、15:リターン口、1
6:外気取り入れ口、17:2次冷媒冷却用熱交換器、
18:タンク、19:ポンプ、20:冷却装置、a,
a’,a”:空調空気、b,b’:冷媒、c:冷却水、
d,d’:2次冷媒、ct:膨張弁または細管。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内部の環境が制御されるチャンバおよび
    前記チャンバ内を空調する空調手段を有し、前記空調手
    段は空調空気を冷却する空気冷却手段および空調空気を
    加熱する空気加熱手段を有し、前記空気冷却手段は冷凍
    機、およびそれにより冷却された冷媒によって空調空気
    を冷却する空気冷却用熱交換器を有する環境制御装置に
    おいて、前記空気冷却手段は前記冷凍機の冷媒である1
    次冷媒により2次冷媒を冷却する2次冷媒冷却用熱交換
    器、およびこの2次冷媒を前記空気冷却用熱交換器への
    冷媒として循環させる2次冷媒循環手段を具備すること
    を特徴とする環境制御装置。
  2. 【請求項2】 前記冷凍機、2次冷媒冷却用熱交換器お
    よび2次冷媒循環手段は前記チャンバとは独立した筐体
    内に配置されており、前記空気加熱手段および空気冷却
    用熱交換器は前記チャンバに隣接して配置されているこ
    とを特徴とする請求項1に記載の環境制御装置。
  3. 【請求項3】 前記2次冷媒は、水、不凍液、またはフ
    ッ素系不活性液体であることを特徴とする請求項1また
    は2に記載の環境制御装置。
  4. 【請求項4】 請求項1〜3の環境制御装置を具備し、
    そのチャンバ内に配置されていることを特徴とする半導
    体製造装置。
  5. 【請求項5】 請求項1〜3の環境制御装置を具備し、
    そのチャンバ内に配置されていることを特徴とする検査
    ・測定装置。
JP11085610A 1999-03-29 1999-03-29 環境制御装置、半導体製造装置および検査・測定装置 Withdrawn JP2000283500A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11085610A JP2000283500A (ja) 1999-03-29 1999-03-29 環境制御装置、半導体製造装置および検査・測定装置
US09/536,637 US20020124993A1 (en) 1999-03-29 2000-03-28 Apparatus with air-conditioning system, and device manufacturing method using the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11085610A JP2000283500A (ja) 1999-03-29 1999-03-29 環境制御装置、半導体製造装置および検査・測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000283500A true JP2000283500A (ja) 2000-10-13

Family

ID=13863613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11085610A Withdrawn JP2000283500A (ja) 1999-03-29 1999-03-29 環境制御装置、半導体製造装置および検査・測定装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20020124993A1 (ja)
JP (1) JP2000283500A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006284063A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Espec Corp 恒温恒湿装置
JP2010192779A (ja) * 2009-02-20 2010-09-02 Orion Mach Co Ltd 冷却装置

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100395493C (zh) * 2006-01-17 2008-06-18 南京航空航天大学 复合式冷风发生装置
US7958738B2 (en) * 2008-06-06 2011-06-14 Colmac Coil Mfg., Inc. Direct expansion ammonia refrigeration system and a method of direct expansion ammonia refrigeration
DE102011075172A1 (de) * 2011-05-03 2012-11-08 Krones Aktiengesellschaft Sperrwassersystem
WO2016130537A1 (en) 2015-02-12 2016-08-18 Carrier Corporation Chiller for refrigeration system
JP6309939B2 (ja) * 2015-11-26 2018-04-11 ファナック株式会社 ワークが加工される空間を画定するエンクロージャを備える加工システム
DE102015016330A1 (de) * 2015-12-17 2017-06-22 Eisenmann Se Zuluftanlage
DE102016110585A1 (de) * 2016-06-08 2017-12-14 Truma Gerätetechnik GmbH & Co. KG Klimasystem und Verfahren zur Leckageerkennung in einem Klimasystem
DE102017103945A1 (de) * 2017-02-24 2018-08-30 M. Braun Inertgas-Systeme Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Austausch eines Gases aus einem Arbeitsraum eines begehbaren Inertgas-Gehäuses
EP4212959A1 (en) * 2022-01-12 2023-07-19 Mycronic Ab Temperature stabilization of climate chamber

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3073885A (en) * 1960-09-28 1963-01-15 Gen Electric Insulating and cooling arrnagement for electrical apparatus
US3334684A (en) * 1964-07-08 1967-08-08 Control Data Corp Cooling system for data processing equipment
US3296820A (en) * 1965-10-23 1967-01-10 Robert R Bauman Window mounted air conditioning unit
US3692100A (en) * 1971-07-09 1972-09-19 United Brands Co Mobile refrigerator shipping container unit
GB2172094B (en) * 1985-01-19 1989-04-19 Daikin Ind Ltd An outdoor unit for an air conditioning apparatus of a through-the-wall multitype
JPS6358079A (ja) * 1986-08-27 1988-03-12 ホシザキ電機株式会社 恒温多湿冷蔵庫
US4901538A (en) * 1988-07-13 1990-02-20 James Anthony Portable temperature maintenance system
US5029449A (en) * 1990-02-23 1991-07-09 Gas Research Institute Heat pump booster compressor arrangement
US5293758A (en) * 1991-08-29 1994-03-15 American Standard Inc. Outside section for split system air conditioning unit
US5430303A (en) * 1992-07-01 1995-07-04 Nikon Corporation Exposure apparatus
DE4422588C2 (de) * 1994-06-28 1999-09-23 Ald Vacuum Techn Gmbh Verfahren zum Abschrecken von Werkstücken durch Gase und Wärmebehandlungsanlage zur Durchführung des Verfahrens
EP1041605A4 (en) * 1997-08-29 2005-09-21 Nikon Corp TEMPERATURE ADJUSTMENT FOR A DISPLAY DEVICE
US6415858B1 (en) * 1997-12-31 2002-07-09 Temptronic Corporation Temperature control system for a workpiece chuck
KR20010112265A (ko) * 1999-02-12 2001-12-20 시마무라 테루오 노광방법 및 장치
US6205796B1 (en) * 1999-03-29 2001-03-27 International Business Machines Corporation Sub-dew point cooling of electronic systems

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006284063A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Espec Corp 恒温恒湿装置
JP2010192779A (ja) * 2009-02-20 2010-09-02 Orion Mach Co Ltd 冷却装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20020124993A1 (en) 2002-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6750611B2 (ja) 相変化冷却装置および相変化冷却方法
JP2000283500A (ja) 環境制御装置、半導体製造装置および検査・測定装置
CN103648252B (zh) 一种电气设备的冷却系统
KR20090039420A (ko) 반도체 제조 장비의 온도 조절 시스템
KR20190062890A (ko) 차량용 열 관리 시스템
JPWO2018131555A1 (ja) バルブ制御装置、冷却装置、バルブ制御方法およびプログラム記憶媒体
JP2009156486A (ja) セントラル空調装置の試験環境調整装置
JP6133129B2 (ja) 温度制御装置
JP2018151094A (ja) 空調システム
KR20080105609A (ko) 통신장비용 냉방장치 및 그 제어방법
JP2011163665A (ja) 空調システムの運転方法
JP2013162008A (ja) 温度調節システムおよび荷電粒子ビーム描画装置
JP2007085712A (ja) 空調装置
KR100911221B1 (ko) 통신장비용 냉방장치 및 그 제어방법
JP2000124184A (ja) 薬液用冷却水恒温装置
JP2002174466A (ja) チャックプレート冷却装置
KR20200061222A (ko) 제빙기용 응축기 및 이를 이용한 제빙기
JP6426970B2 (ja) 室外機の排気冷却装置および空気調和装置
KR102246406B1 (ko) 분리형 반도체 공정용 칠러 장치
CN218495403U (zh) 制冷设备
WO2021049336A1 (ja) テストシステム
JPH10125592A (ja) 温度制御装置及びその方法
JP6496346B2 (ja) 温度制御装置
CN117515950A (zh) 制冷设备及其制冷方法
JP2006156781A (ja) 冷却装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040519

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060802

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20060915