JPS6358079A - 恒温多湿冷蔵庫 - Google Patents

恒温多湿冷蔵庫

Info

Publication number
JPS6358079A
JPS6358079A JP61200694A JP20069486A JPS6358079A JP S6358079 A JPS6358079 A JP S6358079A JP 61200694 A JP61200694 A JP 61200694A JP 20069486 A JP20069486 A JP 20069486A JP S6358079 A JPS6358079 A JP S6358079A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brine
refrigerator
tank
refrigeration system
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61200694A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0411783B2 (ja
Inventor
安夫 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoshizaki Electric Co Ltd
Original Assignee
Hoshizaki Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoshizaki Electric Co Ltd filed Critical Hoshizaki Electric Co Ltd
Priority to JP61200694A priority Critical patent/JPS6358079A/ja
Priority to US07/057,536 priority patent/US4800729A/en
Publication of JPS6358079A publication Critical patent/JPS6358079A/ja
Publication of JPH0411783B2 publication Critical patent/JPH0411783B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D17/00Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces
    • F25D17/02Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating liquids, e.g. brine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B25/00Machines, plants or systems, using a combination of modes of operation covered by two or more of the groups F25B1/00 - F25B23/00
    • F25B25/005Machines, plants or systems, using a combination of modes of operation covered by two or more of the groups F25B1/00 - F25B23/00 using primary and secondary systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D17/00Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces
    • F25D17/04Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection
    • F25D17/06Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection by forced circulation
    • F25D17/062Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection by forced circulation in household refrigerators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2400/00General features of, or devices for refrigerators, cold rooms, ice-boxes, or for cooling or freezing apparatus not covered by any other subclass
    • F25D2400/10Refrigerator top-coolers

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明はブラインを冷却媒体とする恒温多湿冷蔵庫の
改良に関し、更に詳細には、ブラインタンクを大形化す
ることなく、冷凍装置の運転停止から浬転再開に至るサ
イクル間隔が長くなるようにして、前記冷凍装置を構成
する圧縮機の頻繁な起動・停止を回避し、省電力を図る
と共に可動部の耐久性を向上させ得るようになした恒温
多湿冷蔵庫に関するものである。
従来技術 野菜や果実その他山、魚等の生鮮食品(以下「食材」と
いう)を長期に亘り冷凍貯蔵したり、冷凍した食材を徐
々に解凍する場合は、一般に冷蔵庫内の温度変化を少な
く抑え、併せて食材からの水分蒸発を抑制管理する必要
がある。この要請に応えるために、冷却媒体として不凍
液(以下「ブライン」という)を使用するブライン冷却
式の冷蔵庫が実用化されている。
このブラインを使用する冷蔵庫の一例を、第5図に示す
。この冷蔵庫は、箱体1の内部に画成した収納庫1a内
に、ブラインが循環供給される冷却器2が配設されてい
る。また収納庫1aに隣接配置した冷却ユニット部3に
は、圧縮機4.凝縮器5.ドライヤ6、キャピラリチュ
ーブ7、アキュムレータ8.吸入管9等からなる冷却装
置10が配設されている。符号11で示すブラインタン
クは、ブライン12を所定レベルで貯留する容器であっ
て、このタンク11の底部に前記冷凍装置10から導出
した蒸発器13が配設され、ブライン12をこれにより
強制冷却するようになっている。
ブラインタンク11中で冷却されたブライン12は、図
示の循環ポンプ14および供給管15を介して前記冷却
器2に供給され、この冷却器2において庫内空気を冷却
した後、帰還管16を介して再びタンク11に帰還する
一連の循環サイクルを反復する。
このようにブラインを冷却媒体とする冷蔵庫は、フロン
ガスを冷却源として使用する通常の冷蔵庫に比べ、比熱
の大きいブラインを大量に循環させ得るものであるから
、冷却容量を大きくすることができ、多量の食材を冷却
貯蔵するのに適している。しかも庫内に配置した冷却器
の表面温度と庫内温度との差を少なくし得るため、庫内
空気中の水分が冷却器表面に霜として付着するのを抑制
して、庫内を高湿度に保持することができる。
発明が解決すべき問題点 前述した恒温多湿冷蔵庫では、ブラインタンク11内に
貯留されたブライン12は冷凍袋ry110に接続する
蒸発器13によって所要温度まで冷却され、吸入管17
.ポンプ14.吸出管18および供給管15を介して庫
内の冷却器2に供給され、該冷却器2において庫内空気
と熱交換した後、帰還管16を経てタンク11に帰還す
る。この帰還するブライン12は、前記熱交換により温
度上昇を伴っているため、タンク11中のブライン12
の温度も上昇するに至る。このように昇温したブライン
を前記冷却器2に再循環させて庫内空気と熱交換させる
と、その庫内空気の温度は徐々に上昇する。そこで庫内
温度を所定の温度範囲内に維持するには、冷却装置10
の運転を再開し、蒸発器13によってタンク11中のブ
ライン12を所要温度域まで冷却降下させなければなら
ない。この場合に、ブライン12が蒸発器13により冷
却されて所要温度まで低下すると、冷却器2も循環する
ブライン12の温度と略等しくなり、該冷却器2と熱交
換する庫内空気の温度も低下する。庫内空気が所定温度
まで低下すると、庫内温度検知装置[¥(図示せず)が
作動して、冷却装置10の運転を停止させる6 冷却装置10が停止すると、蒸発器13によるタンク1
1中のブライン12の冷却が停止されるが、庫内の空気
はポンプ14の運転により循環されるブライン12が蓄
積している負の熱量により引続き冷却される。
ところで庫内温度は、外部から箱体1の断熱材1bを介
して侵入する熱、扉の開閉時に侵入する熱、庫内に貯留
した食材からの放熱、その他庫内ファンFM1からの放
熱等の要素によって上昇する。
庫内温度が上昇すると、庫内空気と冷却器2を介して熱
交換を行なうブライン12の温度も徐々に上昇し、その
庫内温度が検知装置で予め設定した上限温度を越えると
、該検知装置からの信号により冷凍装置10が運転を再
開し、蒸発器13によるブラインの冷却が再開される。
このように冷凍装置10は、庫内温度が上限設定値を越
えると運転され、下限設定値以下になると運転が停止さ
れ、この冷凍運転の再開・停止の反復により、i内温度
は所定温度範囲内に保たれる。
この種のブライン冷却式冷蔵庫は、上述の如く、冷凍装
置10の停止中にもタンク11内のブライン12を循環
させ、当該ブラインの負の蓄熱量を利用して庫内温度の
上昇が緩慢になるよう設計しである。しかしタンクll
中に貯留されているブライン12の量が少ないと、前記
侵入熱等の熱量の総和を当該ブライン12の負の蓄熱量
により賄いきれなくなる問題がある。このことは、運転
停止していた冷凍装置10が運転を再開するまでの間隔
が短時間となり、冷凍装置10の運転・停止の反復頻度
が高くなるということを意味する。この頻度が高いと、
圧縮機4等の機器の寿命の短縮化を招くと共に、故障の
発生率が高くなる。更には、圧縮機4の起動時に過大電
流が流れて電力の浪費が大きくなる等の不都合を生じる
この不都合に対しては、タンク11の容積を大きくシ、
貯留されるブライン12の量を多くして、負の蓄熱量が
侵入熱等の熱量の総和よりも大きくなるよう設定するこ
とにより、冷凍装置10の運転停止時間を長くすること
が可能である。しかしタンク11の容積を大きくすると
、冷蔵庫が大型化し広い設置面積が必要となるばかりで
なく、製造コストも嵩むという新たな問題を招来する。
また冷蔵庫の外形寸法を大型化することなく、タンク1
1の容積を大きくすると、貯蔵庫1a内の有効容積を小
さくしなければならず、この場合は食材の保管量が少な
くなる難点を生ずる。
発明の目的 本発明は、前述したブライン冷却式の恒温多湿冷蔵庫に
内在している前記各問題に鑑み、これを好適に解決する
べく提案されたものであって、小型のブラインタンクを
使用して冷凍装置の運転。
停止の繰返し頻度を低減させ得る有効な手段を提供する
ことを目的とする。
問題点を解決するための手段 前述の問題点を克服し、所期の目的を達成するため本発
明は、内部に食材を冷却貯蔵する収納庫を画成した笛体
と、この収納庫に隣接して配置され、冷媒の圧縮機およ
び凝縮器等の冷凍系からなる冷凍装置と、この冷凍装置
に接続する蒸発器を内蔵しブラインを内部に貯留するブ
ラインタンクとを備えるユニット部と、前記ブラインタ
ンク内のブラインを循環させることにより収納庫内を冷
却する冷却器とを備える恒温多湿冷蔵庫において。
前記ブラインタンク中に配設した蒸発器の出口側にアキ
ュムレータを接続すると共に、このアキュムレータの少
なくとも一部分をブラインの液面下に没漬配置するよう
構成したことを特徴とする。
更に本願に係る別の発明は、前記の構成に加えて、前記
凝縮器と減圧手段とを連通接続する管路系に、前記冷凍
装置の運転時に開弁すると共に運転停止時に閉弁する電
磁弁を介装したことを特徴とする。
実施例 次に本発明に係る恒温多湿冷蔵庫につき、好適な実施例
を挙げて、添付図面を参照しながら以下説明する。なお
第5図を参照して説明した層比の部材と同一の部材につ
いては、同じ符号で指示するものとする。
第1図は1本発明が好適に実施される横型の恒温多湿冷
蔵庫の冷却系統図を示し、この冷蔵庫は、横長の箱体(
キャビネット)1と、該1a体1に隣接配置した冷却ユ
ニット3中に収納した冷凍装置10とを備えている。箱
体1内には、食材を冷却貯蔵するための収納庫1aが画
成され、笛体1と収納庫1aとの間には断熱材1bが充
填されている。冷凍装置10は、圧縮機4.凝縮器5.
ドライヤ6、電磁弁V x +キャピラリチューブ7、
蒸発器13.アキュムレータ8.吸入管9等の機器によ
り構成され、この冷凍装置10の近傍にブラインタンク
11が配置されている。
ユニット部3中に配設されるブラインタンク11は、第
2図に示すように、外箱19と内箱20との間に断熱材
21を充填した二重構造の箱状容器からなり、その矩形
状の上方開口部は、上M22と内M23との間に断熱材
24を介装した蓋体25により取外し可能に被着されて
いる。上蓋22の4端縁部は夫々直角に折曲され、タン
ク11の外箱19に嵌合して、タンク上縁部26と内蓋
23とが密着当接する構造になっている。また上M22
の折曲端部は、ボルト27を介してタンク外箱19に固
定されるようになっている。
タンク内箱20の側壁下部には吸入管17の′−一端部
連通されて、その開口部をタンク11に臨ませ、他端部
はブライン循環用のポンプ14に接続されている。この
循環ポンプ14の吐出側に連通ずる吐出管18は、庫内
の冷却器2に接続する供給管15と連通している。また
内箱20の側壁上部(吸入管17の上方位置)には、!
!!形に屈曲して下方に開口する吐出管28が設けられ
、この吐出管28の他端部は戻り管29に連通接続して
いる。なお吐出管18.28および戻り管29並びに吸
入管17は、断熱ホース30により被層さ九ている。
タンク11の底部11aには、L字形の支持板31がボ
ルト32を介して固定され、この支持板31に前記蒸発
器13がコイル状に巻回配置されて、タンク11中に貯
留したブライン12を所要温度にまで冷却するようにな
っている。また底部11aに穿設したボルト貫通部は、
底部裏面に接着したネジ受け33により密封されて、ブ
ラインの外部漏洩が防止されている。蒸発器13の出口
側パイプ13bは、斜め上方に指向するよう傾斜配置さ
れ、この出口側パイプ13bにアキュムレータ8の一端
部が連通接続されると共に、その他端部は冷凍装5i1
0から導出した吸入管9に接続されている。すなわち前
記アキュムレータ8は。
前記ブライン12中に浸漬されているコイル状蒸発器1
3の巻回部内方に傾斜状態で位置しているものであって
、その結果として該アキュムレータは完全にブライン1
2の液面12aより下方に浸漬さ九ることになる。なお
アキュムレータ8は。
蒸発器13で蒸発しきれなかった液化冷媒が、圧縮機4
に直接吸入されてシリンダ内に流入し、内部の弁構造等
を破損、損傷するのを防止するために設けられるもので
あって、液留めとしての容積を持ち、気液混和状態で流
入する冷媒の気液分離を好適に行なって、気相冷媒のみ
を圧縮機4に吸入させるようになっている。
図示の実施例で、アキュムレータ8を傾斜配置した理由
は、圧縮機4に封入した可動部を潤滑する冷凍機油の一
部が冷媒と共に圧縮It&4から吐出され、冷凍回路中
を循環して蒸発器13に流入した際に、該冷凍機油が気
相冷媒と共に圧縮機4に再び戻り易くするためである6
なお本発明は、前記アキュムレータ8の構造その他装置
形状を本実施例に限定するものではなく、例えばアキュ
ムレータ8の一部がブライン12の液面12a上に露出
するようにしてもよい。但しこの場合であっても、前述
した冷凍機nbの戻りを考慮して配置するのが好ましい
第1図に戻って、収納庫1aの内部右側壁には、前記ブ
ライン12が循環供給される冷却器2が固定配置されて
いる。この冷却器2としては、好適にはフィンアンドチ
ューブ形が採用されるが、プレート形としてもよい。ま
た図示のように下方を開放し上方を密閉した冷却ダクト
35が配設されて、冷却器2を非接触状態で覆っている
。なお冷却ダクト35には開口36が形成され、ファン
モータFM工によって冷却ダクト35の下方から吸引さ
れた庫内空気は、冷却器2と熱交換して冷却された後、
前記開口36から吹出され矢印で示すように循環して庫
内全体を冷却する。また冷却器2の近傍には、除霜終了
を検知する除霜サーモTh2および除霜促進用のヒータ
Hが配設され、更に冷却器2の下方には露受皿37が配
設されて、除霜時に冷却器2から滴下する水滴を回収し
て庫外に排出するようになっている。なお庫内サーモT
 h 1は庫内の適所に配設され、庫内温度が所定上限
値を賊えた際に、後述する電気回路系の接点を閉成する
ようになっている。
第1図に示す冷凍管路系およびブライン循環管路系にお
いて、圧縮機4で圧縮された気化冷媒は、凝縮器5で凝
縮されて液化し、ドライヤ6で脱湿された後に電磁弁V
工を通過する。次いで液化冷媒は、減圧手段としてのキ
ャピラリーチューブ7で所要値にまで減圧され、前記ブ
ラインタンク11中に配設した蒸発器13中で蒸発して
ブライン12と熱交換を行ない、該ブライン12を冷却
する。この蒸発器13中で蒸発気化した気相冷媒および
蒸発しきれなかった液相冷媒は、気液混和状態で前記ア
キュムレータ8中に流入し、ここで気相冷媒と液相冷媒
とに分離される。そして気相冷媒は吸入管9を介して圧
縮機4に帰還し、また液相冷媒はアキュムレータ8内に
貯留される。なお図中の符号FM、は、凝縮器5用のフ
ァンモータを示す。
次にブライン循環回路につき説明すると、ブラインタン
ク11内に貯留されたブライン12は、前記冷凍装置1
0に接続する冷却器13によって所要温度にまで冷却さ
れ、タンク11から導出した吸入管17を介して循環ポ
ンプ14により吸出された後、吐出管18および供給管
15を介して庫内の冷却器2に供給される。そして冷却
器2において庫内空気と熱交換を行なった後、帰還管1
6から鍵形の吐出管28を経て、ブラインタンク11に
戻る。
第3図は本実施例に係る冷蔵庫の電気制御回路を示し1
図において電源供給ラインA、B間にはカムタイマTM
が接続され、このカムタイマTMの電源供給ラインB側
に設けた可動接点Cは、タイマ駆動モータMによって、
冷却サイクル中は固定接点aに接続され、除霜サイクル
中は固定接点すに切換えられるようになっている。電源
供給ラインAと接続点にとの間はサーモTh1で接続さ
れ、接続点にと前記固定接点aとの間に、圧縮機CM(
4)、ファンモータF M 2および電磁弁■、が並列
に接続されている。サーモTh1は、庫内温度が上昇し
て所定上限値を越えるまでは開放され、所定上限値を越
えると閉成するようになっている。また、庫内温度が低
下して所定下限値以下になるまでは閉成され、所定下限
値以下になると開放されるようになっている。また電磁
弁v1は、通電時に開弁じて配管を開放し、非通電時に
閉弁して配管を遮断するようになっている。更に電源供
給ラインAと固定接点aとの間には、ポンプモータPM
(14)とファンモータFM工が並列に接続されている
。電源供給線ラインAと固定接点すとの間は、直列接続
した除霜サーモTh2とヒータHとにより接続されてい
る。この除霜サーモTh2は、冷却器2の温度が所定値
以下になったとき閉成される。
次に本実施例に係る恒温多湿冷蔵庫の運転状態を、第1
図〜第3図および作動タイムチャートを示す第4図を参
照して説明する。装置の運転に先立ち、先ずブラインタ
ンク11の蓋体25を取外すことにより該タンク11を
開放するが、その注入量は当該ブライン12が循環管路
系中に存在する容量と、タンク11中に適正液位で貯留
される量とを合算した量である。ブライン注入を終了し
た後、蓋体25を再び被着する。
電源を投入すると、カムタイマTMの接点a−c間が接
続され、冷却サイクルに移行する。
このとき庫内温度は高くなっているため、サーモTh、
は閉成状態にあり、従って電磁弁v1が開弁じて冷凍装
置10のドライヤ6とキャピラリチューブ7との間の配
管を連通ずると共に、圧縮機4および凝縮器用ファンモ
ータFM2が起動して冷凍系の運転が開始される。また
ブライン循環用のポンプ14が回転し、タンク11中の
ブライン12は吸入管17から吸入され、吐出管18お
よび供給管15を介して冷却器2に供給される。
ポンプ14により圧送されて冷却器2を通過したブライ
ン12は、庫内空気と熱交換を行なった後に、帰還管1
6を経て吐出管28からタンク11内に帰還する。戻っ
たブライン12は、タンク11内で蒸発器13によって
冷却された貯留ブライン12と混合され、再び吸入管1
7を介してポンプ14により循環に供される。以下この
繰り返しにより庫内温度は徐々に低下する。
庫内温度が所定下限値以下になると、サーモTh、が開
放する。これにより圧縮機4およびファンモータFM、
が停止し、電磁弁v1が閉弁する。
しかしポンプ14は運転を前続しているため、タンク1
1中のブライン12は管路系中で@環を続け、庫内の空
気と熱交換を引続き行なう。このブラインの@環により
、該ブラインの温度は、従来技術で述べた如く、庫外か
らの侵入熱等によって上昇する。しかし本発明では、ア
キュムレータ8の全部または少なくともその一部をブラ
イン12中に浸漬配置することを特徴としているため、
アキュムレータ8中に貯留されている液化冷媒が気化す
るときに外g8aを介してブライン12から気化熱を奪
うことになる。このためブライン12の温度は、冷凍装
置1oの停止時の温度に暫くの間維持される。すなわち
冷凍装置10の運転再開までの間隔が、この時間の分だ
け延びることになる。しかる後に、冷凍回路内の圧力上
昇に伴う冷媒の飽和温度の上昇に起因する気化熱量の減
少や、アキュムレータ8内の液相冷媒の減少等により、
ブライン12の温度は徐々に上昇する。
庫内温度は、前記ブラインの温度上昇および庫外からの
侵入熱等によって上昇し、設定上限値を越えると前記サ
ーモTh□が閉成される。これにより前述したところと
同様に、圧縮機4とファンモータFM2とが起動される
と共に電磁弁■□が開弁じ、冷凍装置10の冷却運転が
再開される。このときの庫内温度とブライン12の温度
とは略等しく、アキュムレータ8内の液相冷媒は全て気
化している状態となっている。以上のサイクルを繰返す
ことにより、庫内温度は設定上限値と下限値との間に維
持される。
冷蔵庫の除霜サイクルに入ると、カムタイマTMの可動
接点Cの接続が固定接点すに切り換わる。このとき冷却
器2の温度は充分に低くなっているため、サーモTh、
は閉成状態となっている。
従ってヒータ■]に通電が開始され、除霜がなされる。
除霜が終了するとサーモTh2がこれを検知して開放状
態となり、ヒータHへの通電が遮断される。その後、除
霜サイクルの終了によりカムタイマT Mの接続が接点
a −6間側に切り換わると、前述の冷却サイクルが再
び開始される。
前述した冷却サイクルにおいて、冷凍装置10の停止時
に電磁弁V工を閉弁し、キャピラリチューブ7の入口側
配管を遮断したのは、以下の理由による。すなわち電磁
弁v1がないと、冷凍装置10の停止時に圧縮機4の吐
出側にある高圧冷媒がキャピラリチューブ7を通過して
蒸発器13からアキュムレータ8内に流入してしまい、
当該アキュムレータ8内の冷媒圧力が短時間で上昇して
しまう。するとアキュムレータ8内の冷媒の蒸発温度が
高くなり、ブライン12から気化熱を奪う効果が薄れて
しまう。そこで電磁弁v8を設け、冷凍装置10の停止
と同時に閉弁するのである。また停電時等には電磁弁v
1が閉弁するため、圧縮機4等での故障発生が防止され
る。つまり高圧側の冷媒がキャピラリチューブ7を介し
て蒸発器13やアキュムレータ8内で凝縮して液相冷媒
となり多量に貯留され、しかも運・転再開時にこの多量
の液相冷媒が吸入管9を通過して圧縮機4に吸入されて
、液体圧縮により弁割れ等の故障を発生するのを有効に
防止し得る。
本実施例では、ブライン循環回路系が1つのものに関し
て説明したが、複数のブライン循環回路系を備える冷蔵
庫にも適用できることはいうまでもない。また冷凍装置
を収納庫に隣接して配置した冷蔵庫に限らず、供給管お
よび帰還管をホース等を介して接続する所謂セパレート
タイプの冷蔵庫にも適用できる。更に収納庫の形状は横
形に限らず、縦形その他の形状のものでもよい。更にま
た。冷凍装置からの冷媒を循環させる補助冷却器を庫内
に設けるようにした冷蔵庫にも1本発明を好適に適用す
ることができる。
なお前述した通り、アキュムレータの形状は種々の形状
にすることができ、容積等も任意に設定することが可能
である。また冷蔵庫としての形態を有するもの以外に、
ブラインタンク内に管体を浸漬し、当該管体中にジュー
スその他の清涼飲料等の液体を通過させて冷却する形式
の冷蔵装置にも本発明を適用できる。
発明の効果 本発明に係る恒温多湿冷蔵庫によれば、アキュムレータ
内の液相冷媒の気化熱をブラインから得る構成としたの
で、冷凍装置の停止時間を長く2投定することができ、
またブラインタンク内に貯留するブライン量を少なくす
ることができる。このため圧縮機等の駆動部品の頚繁な
起動・停止を減少させることができ、長め命化を達成す
ると共に電力浪費を抑制し得るものである。またブライ
ンタンクを大型化する必要がないので、同等の冷却能力
であるならば、冷蔵庫の外形寸法を小形化できかつ庫内
の食材収納容量を大きくすることができ、更には製造コ
ストの低減を図ることができる等の有益な利点を有する
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の好適実施例に係る恒温多湿冷蔵庫に組
込まれるブライン循環回路および冷凍系の管路接続状態
を示す概略説明図、第2図は本発明に使用するブライン
タンクの一例の概略構成を示す縦断面図、第3図は第1
図に示す冷蔵庫の電気制御回路図、第4図は第3図に示
す電気制御回路の動作を説明するタイムチャート、第5
図は従来技術に係る恒温多湿冷蔵庫の一例を示す概略縦
断面図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 〔1〕内部に食材を冷却貯蔵する収納庫(1a)を画成
    した箱体(1)と、 この収納庫(1a)に隣接して配置され、冷媒の圧縮機
    (4)および凝縮器(5)等の冷凍系からなる冷凍装置
    (10)と、この冷凍装置(10)に接続する蒸発器(
    13)を内蔵しブライン(12)を内部に貯留するブラ
    インタンク(11)とを備えるユニット部(3)と、前
    記ブラインタンク(11)内のブライン(12)を循環
    させることにより収納庫(1a)内を冷却する冷却器(
    2)とを備える恒温多湿冷蔵庫において、前記ブライン
    タンク(11)中に配設した蒸発器(13)の出口側に
    アキュムレータ(8)を接続すると共に、このアキュム
    レータ(8)の少なくとも一部分をブライン(12)の
    液面下に浸漬配置するよう構成したことを特徴とする恒
    温多湿冷蔵庫。 〔2〕内部に食材を冷却貯蔵する収納庫(1a)を画成
    した箱体(1)と、 この収納庫(1a)に隣接して配置され、冷媒の圧縮機
    (4)、凝縮器(5)、減圧手段(7)等の冷凍系から
    なる冷凍装置(10)と、この冷凍装置(10)に接続
    する蒸発器(13)を内蔵しブライン(12)を内部に
    貯留するブラインタンク(11)とを備える冷却ユニッ
    ト部(3)と、 前記ブラインタンク(11)内のブライン(12)を循
    環させることにより収納庫(1a)内を冷却する冷却器
    (2)とを備える恒温多湿冷蔵庫において、前記ブライ
    ンタンク(11)中に配設した蒸発器(13)の出口側
    にアキュムレータ(8)を接続すると共に、このアキュ
    ムレータ(8)の少なくとも一部分をブライン(12)
    の液面下に浸漬配置し、 前記凝縮器(5)と減圧手段(8)とを連通接続する管
    路系に、前記冷凍装置(10)の運転時に開弁すると共
    に運転停止時に閉弁する電磁弁(V_1)を介装したこ
    とを特徴とする恒温多湿冷蔵庫。
JP61200694A 1986-08-27 1986-08-27 恒温多湿冷蔵庫 Granted JPS6358079A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61200694A JPS6358079A (ja) 1986-08-27 1986-08-27 恒温多湿冷蔵庫
US07/057,536 US4800729A (en) 1986-08-27 1987-06-02 Thermo-hygrostatic refrigerators

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61200694A JPS6358079A (ja) 1986-08-27 1986-08-27 恒温多湿冷蔵庫

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6358079A true JPS6358079A (ja) 1988-03-12
JPH0411783B2 JPH0411783B2 (ja) 1992-03-02

Family

ID=16428690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61200694A Granted JPS6358079A (ja) 1986-08-27 1986-08-27 恒温多湿冷蔵庫

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4800729A (ja)
JP (1) JPS6358079A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02124466U (ja) * 1989-03-24 1990-10-12
WO2018047387A1 (ja) * 2016-09-08 2018-03-15 株式会社中温 多重管冷却保冷庫
JP2018044755A (ja) * 2016-09-08 2018-03-22 株式会社中温 多重管冷却保冷庫

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2041598B1 (es) * 1992-05-06 1994-06-01 Barba Josefina Garcia Dispositivo para el enfriamiento de liquidos.
GB2316158A (en) * 1996-08-10 1998-02-18 Stephen David John George Refrigeration systems
JP2000283500A (ja) * 1999-03-29 2000-10-13 Canon Inc 環境制御装置、半導体製造装置および検査・測定装置
JP2001066038A (ja) * 1999-08-25 2001-03-16 Smc Corp 恒温冷媒液循環装置
US6817408B2 (en) * 2001-10-17 2004-11-16 Graham Corporation Heat exchanger with integral internal temperature sensor
AU2005263201B2 (en) * 2004-07-22 2009-08-27 Era (Environmental Refrigeration Alternatives) Pty Ltd Refrigeration system
EP1800074B1 (en) * 2004-07-22 2018-09-26 Era (Environmental Refrigeration Alternatives) Pty Ltd Refrigeration system
DE202006012158U1 (de) * 2006-04-03 2007-08-16 Liebherr-Hausgeräte Lienz Gmbh Kühlgerät
DE102007034360C5 (de) * 2007-07-24 2014-06-18 Fette Compacting Gmbh Kühlsystem für eine Rundläufertablettenpresse
US20110067852A1 (en) * 2009-09-21 2011-03-24 David Scott Farrar Temperature controlled cargo containers
US10752434B2 (en) * 2009-09-21 2020-08-25 Sonoca Development, Inc. Temperature controlled cargo containers
DE102010041951A1 (de) * 2010-10-04 2012-04-05 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Kältegerät mit einem Kältespeicher
DE102010043245A1 (de) 2010-11-03 2012-05-03 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Kältegerät mit Pufferspeicher
EP3140244B1 (en) * 2014-05-06 2021-03-31 Manitowoc Foodservice Companies, LLC Modular beverage cooling system
PL3076108T3 (pl) * 2015-03-30 2021-07-05 Viessmann Refrigeration Solutions Gmbh Urządzenie chłodzące i sposób działania urządzenia chłodzącego
RU2623746C2 (ru) * 2015-09-09 2017-06-29 Виктор Григорьевич Чеверев Криотермостат
CN108291763B (zh) * 2015-09-30 2021-04-13 伊莱克斯家用产品公司 低环境温度条件下的制冷腔的温度控制
IN2015DE03212A (ja) * 2015-10-06 2015-10-23 Hcl Technologies Ltd
US10647060B2 (en) 2016-11-23 2020-05-12 Shapeways, Inc. Techniques for manufacturing and cooling three-dimensional objects
US20180141285A1 (en) * 2016-11-23 2018-05-24 William Carter Davis Techniques for manufacturing and cooling three-dimensional objects
JP6893145B2 (ja) * 2017-07-28 2021-06-23 株式会社神戸製鋼所 水素ステーション

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3068660A (en) * 1961-03-08 1962-12-18 Council Mfg Corp Ice making machine
JPS547650A (en) * 1977-06-17 1979-01-20 Sanyo Electric Co Ltd Chiller unit
DE2925830A1 (de) * 1979-06-27 1981-01-15 Rudolf Steffan Trockenlaufschutz fuer pumpen aller art

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02124466U (ja) * 1989-03-24 1990-10-12
WO2018047387A1 (ja) * 2016-09-08 2018-03-15 株式会社中温 多重管冷却保冷庫
JP2018044755A (ja) * 2016-09-08 2018-03-22 株式会社中温 多重管冷却保冷庫
CN109416211A (zh) * 2016-09-08 2019-03-01 株式会社中温 多重管冷却冷藏库
KR20190042501A (ko) * 2016-09-08 2019-04-24 가부시끼 가이샤 쥬온 다중관 냉각 보냉고
US10852048B2 (en) 2016-09-08 2020-12-01 Chuon Co., Ltd. Multilayer pipe cooling cold storage
CN109416211B (zh) * 2016-09-08 2021-02-26 株式会社中温 多重管冷却冷藏库

Also Published As

Publication number Publication date
US4800729A (en) 1989-01-31
JPH0411783B2 (ja) 1992-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6358079A (ja) 恒温多湿冷蔵庫
US4286438A (en) Condition responsive liquid line valve for refrigeration appliance
US10132548B2 (en) Secondary cooling path in refrigerator
US2944410A (en) Refrigerating apparatus
CN217952796U (zh) 一种具有制冰功能的便携式冰箱
US3779029A (en) Refrigeration booster
CN106858271B (zh) 一种热泵型低温高湿空气解冻装置
JPH0522779Y2 (ja)
JP2001033140A (ja) スターリング冷蔵庫
EP1111317B1 (en) Refrigerator
JPH0356394B2 (ja)
JPH0218471Y2 (ja)
JPH0652146B2 (ja) 冷蔵庫の運転制御方法
CN219889795U (zh) 一种制冷装置
JPH0451341Y2 (ja)
JP2004144364A (ja) 冷蔵庫
JPH0285672A (ja) 冷蔵庫の運転制御方法
JPH0638303Y2 (ja) 恒温多湿冷蔵装置
JP2542277Y2 (ja) 高湿度解凍保冷庫
JPH1082571A (ja) 冷蔵庫
JPS62206359A (ja) 冷蔵庫の運転制御方法
JPH05302780A (ja) 冷凍装置
CN116608634A (zh) 一种冰箱及其化霜控制方法
JP3444718B2 (ja) 米貯蔵用冷蔵庫
JPH02101367A (ja) 恒温多湿冷蔵庫の運転制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees