JPH0221856Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0221856Y2
JPH0221856Y2 JP18199183U JP18199183U JPH0221856Y2 JP H0221856 Y2 JPH0221856 Y2 JP H0221856Y2 JP 18199183 U JP18199183 U JP 18199183U JP 18199183 U JP18199183 U JP 18199183U JP H0221856 Y2 JPH0221856 Y2 JP H0221856Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
float
drainage groove
leveling part
planting
leveling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18199183U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6089820U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18199183U priority Critical patent/JPS6089820U/ja
Publication of JPS6089820U publication Critical patent/JPS6089820U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0221856Y2 publication Critical patent/JPH0221856Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は田植機に用いられるフロートに関する
ものである。
機体の左右中央部にセンターフロートを設け、
該センターフロートの両側方には機体推進車輪の
後方に位置させてサイドフロートを配設してなる
田植機において、従来、上記サイドフロートは機
体前後方向に長い本体部の前部に植付杆前方部位
から大きく外側方にわたつて一体的に延出させた
ならし部が設けてある。そして本体部の底面には
機体前後方向に貫通する排水溝が設けられてい
て、フロート全面に滞留しようとする泥土を上記
排水溝を通して後方に流すようになつているが、
ならし部の底面には機体前後方向に貫通する排水
溝が設けられておらず、そのため軟弱でない普通
の圃場においても、ならし部の前面に泥土が滞留
して泥押し状態となつたり、ならし部下方の泥土
が外側方へ押出されたりして田面に凹凸を生じ、
且つ走行抵抗が増大するなどの欠陥があつた。
特に軟弱で粘土質の圃場においては、上述した
前面の泥押しや下方からの押出しが一層激しくな
り、これにより既植苗列が押し倒される等の欠陥
を生ずる。
本考案はこのような従来の欠陥に鑑み、これを
改善することを目的としたものであつて、殊に、
上記サイドフロートは、植付杆前方で外側方に延
設させたならし部を植付杆による植付位置線上の
外側において着脱自在に分割構成すると共に、該
ならし部底面にはサイドフロート底面に形成され
た排水溝に略平行な排水溝と、該排水溝の外側に
泥土を排水溝に誘導するための下向き突出部とを
一体に形成し、補助ならし部の排水溝と突出部に
より前方泥押し、泥土の側方押出し等を解除する
と共に、極端に軟弱な圃場においては補助ならし
部を取外して隣接既植苗列との間隔を広くするこ
とが出来るようにして、上記既植苗列を押倒すこ
となく正常な植付作業を可能にしようとするもの
である。
以下、図面に基づいて本考案の一実施例を説明
する。
1は前輪2,3及び後輪3,3に支持された乗
用田植機の走行フレームであつて、その後部にリ
フト機構を介して植付作業機が装架されており、
該植付作業機にはセンターフロート4及びサイド
フロート5,5が吊支されている。センターフロ
ート4は機体の左右中央部に設けられ、サイドフ
ロート5,5は後輪3,3の後方でセンターフロ
ート4の両側方に泥水流路の間隔を置いて配設さ
れていて、これらセンターフロート4及びサイド
フロート5,5によつて、植付作業機が田面に追
従して滑走するようになつている。
6は植付作業機の苗載台で左右横方向に往復す
るようになつており、7は苗載台6の後下方に設
けた植付杆で、センターフロート4の両側及びサ
イドフロート5の外側に夫々配設されている。
上記サイドフロート5の前部には第1図に示す
如く植付杆7による植付位置線Xより適宜な間隔
Sを置いた外側まで張出させたならし部5aが一
体的に形成されており、更にならし部5aの外側
にはならし部5aを延出する方向に補助ならし部
8がボルト9により着脱自在に螺着されている。
上記補助ならし部8のボルト孔8aは機体横方向
の長孔に形成されており、実質的なならし部の横
巾を伸縮調節できるようになつている。
補助ならし部8の底面には第5図に示すように
サイドフロート5の底面に形成した機体前後方向
の排水溝5bに略平行な補助排水溝8bと、補助
排水溝8bの外側に泥土を該排水溝8bに誘導す
るための下向き突出部8cとが一体に形成されて
おり、補助ならし部8の横方向調節により上記排
水溝8bの広さが拡縮するようになつている。
又、第6図に示すように排水溝8bの後端はサイ
ドフロート5の底面ならし部5aと同一高さの均
平面に形成されており、排水溝8bの溝跡が残ら
ないようになつている。
10は補助ならし部8をボルト孔8aの最大外
側に張出した状態において、ならし部5aと補助
ならし部8との境界部に形成される空隙で、機体
の前進に伴つて田面上の泥水が該空隙10を通つ
て後方の植付杆7位置にそそぎ、植付杆7を洗う
ことが可能となり植付杆7を泥土の付着しにくい
状態にして苗づまりによる欠株等のトラブルが防
止される。
叙上の如く構成された田植機の植付作業におい
て、前輪2、後輪3の回動により機体が前進する
に伴つて植付作業機はセンターフロート4、サイ
ドフロート5により田面に追従して滑走し、植付
杆7により弁の植付が行われる。
上記作業において、適当に溝水された普通の圃
場においてはサイドフロート5は補助ならし部8
をボルト孔8aの最大内側に寄せて取付けた状態
となして植付を行えばよく、ならし部8a及び補
助ならし部8前面に泥土を滞留させて泥押しする
ことなく泥土は排水溝8bを通つて後方に流れ、
且つ、補助ならし部8下方の泥土は突出部8cに
誘導されて側方より押出すことなく上記排水溝8
bに合流して後方に流出し、田面は平滑にならさ
れる。
粘つて水分の少ない圃場においては植付杆7に
田面の泥土が付着し易い傾向にあるが、補助なら
し部8をボルト孔8aの最大外側に寄せて取付け
た状態となして植付を行えばよく、その際、空隙
10を通る泥水により植付杆7が洗われて泥土が
付着しないから苗離れが良く、従つて苗の持上げ
による欠株を生ずることがない。この場合センタ
ーフロート4両側の植付杆7,7には比較的多く
泥水が流れてきているので、すべての植付杆7…
が泥水で洗われて泥土が付着しにくい状態となつ
ているものである。
又、極端に軟弱な圃場ではサイドフロート5は
補助ならし部8を取外した状態となして植付を行
う。そうすると第1図に示す如く、前行程で既に
植付けられている隣接苗列とサイドフロート5と
の実質的な間隔は、補助ならし部8を付設した状
態がlなるに対し、取外した状態ではLとなつて
大きく開くから、たとえサイドフロート5により
泥水押流しがあつても上記隣接苗列を押倒すこと
はない。
本考案はこのように、機体の左右中央部にセン
ターフロートを設け、該センターフロートの両側
方には機体推進車輪の後方に位置してサイドフロ
ートを配設し、上記サイドフロートは、植付杆前
方で外側方に延設させたならし部を植付杆による
植付線上の外側において着脱自在に分割構成する
と共に、該ならし部底面にはサイドフロート底面
に形成された排水溝に略平行な排水溝と、該排水
溝の外側に泥土を排水溝に誘導するための下向き
突出部とを一体に形成したことを特徴とする田植
機におけるフロートであつて、サイドフロートに
補助ならし部を着脱自在に装着させ、極端に軟弱
な圃場では補助ならし部を取外し、巾狭のならし
部となして隣接する既植苗列との間隔を拡げるこ
とにより既植苗列の押倒しを防止できるようにす
ると共に、普通の圃場では補助ならし部を付設し
て田面を広くならし得るようになし、然も補助な
らし部はその底面に排水溝と下向き突出部とを設
けたことによりフロート前方の泥押し、側方への
泥土の押出しを生じることなく円滑に泥土を後方
に流出できるようになしたものである。
尚、本考案実施例に示した如く、補助ならし部
をボルト孔の最大外側に張出した場合、植付杆に
対する注水が良好となつて、例え粘つて水分の少
ない圃場でも欠株を生ずることがない。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示したものであつ
て、第1図は田植機の全体平面図、第2図は要部
の斜視図、第3図は同上底面斜視図、第4図は作
用説明図、第5図は第4図のE−E線断面図、第
6図は第4図のH−H線断面図である。 2……前輪、3……後輪、4……センターフロ
ート、5……サイドフロート、5a……ならし
部、5b……排水溝、7……植付杆、8……補助
ならし部、8b……排水溝、8c……突出部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 機体の左右中央部にセンターフロートを設
    け、該センターフロートの両側方には機体推進
    車輪の後方に位置してサイドフロートを配設
    し、上記サイドフロートは植付杆前方で外側方
    に延設させたならし部を植付杆による植付線上
    の外側において着脱自在に分割構成すると共
    に、該ならし部底面にはサイドフロート底面に
    形成された排水溝に略平行な排水溝と、該排水
    溝の外側に泥土を排水溝に誘導するための下向
    き突出部とを一体に形成したことを特徴とする
    田植機におけるフロート。 2 前記ならし部をサイドフロートに対して取付
    位置変更自在にすると共に、ならし部の排水溝
    の広さを調節自在に構成し、ならし部とサイド
    フロートとの取付部底面に空隙を形成するよう
    にしたことを特徴とする実用新案登録請求の範
    囲第1項記載の田植機のフロート。
JP18199183U 1983-11-25 1983-11-25 田植機におけるフロ−ト Granted JPS6089820U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18199183U JPS6089820U (ja) 1983-11-25 1983-11-25 田植機におけるフロ−ト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18199183U JPS6089820U (ja) 1983-11-25 1983-11-25 田植機におけるフロ−ト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6089820U JPS6089820U (ja) 1985-06-20
JPH0221856Y2 true JPH0221856Y2 (ja) 1990-06-12

Family

ID=30394233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18199183U Granted JPS6089820U (ja) 1983-11-25 1983-11-25 田植機におけるフロ−ト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6089820U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6089820U (ja) 1985-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0221856Y2 (ja)
JP4901887B2 (ja) 水田作業機の整地フロート構造
JPH0319682Y2 (ja)
KR101165529B1 (ko) 무논 작업기의 정지 플로트 구조
JPH0314981Y2 (ja)
JP2543617Y2 (ja) 苗移植機の整地フロート
JPH069403U (ja) 水田溝切機の作溝体
JPH0233461Y2 (ja)
JP2813645B2 (ja) 田植機用整地フロート
CN217480081U (zh) 一种水利工程防护坡
JPS5947572B2 (ja) 田植機
JPS6335537Y2 (ja)
JPS6238505Y2 (ja)
JPS6361892B2 (ja)
JPH0338985Y2 (ja)
JPH0427285Y2 (ja)
JPS582178Y2 (ja) 田植機
JPH0212815Y2 (ja)
JPS5832573Y2 (ja) 田植機用フロ−ト
JPH044490Y2 (ja)
JPS6224418Y2 (ja)
JPH0120812Y2 (ja)
JPH032095Y2 (ja)
JPS5939860Y2 (ja) 多条植田植機のフロ−ト構造
JPS6314589Y2 (ja)