JPH02218217A - タイミング・ウィンド・コンパレータ - Google Patents

タイミング・ウィンド・コンパレータ

Info

Publication number
JPH02218217A
JPH02218217A JP3964289A JP3964289A JPH02218217A JP H02218217 A JPH02218217 A JP H02218217A JP 3964289 A JP3964289 A JP 3964289A JP 3964289 A JP3964289 A JP 3964289A JP H02218217 A JPH02218217 A JP H02218217A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time constant
frequency
signal
output
retriggerable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3964289A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Hotta
堀田 和博
Toshiyuki Tsurumi
鶴見 利行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP3964289A priority Critical patent/JPH02218217A/ja
Publication of JPH02218217A publication Critical patent/JPH02218217A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manipulation Of Pulses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 入力信号の周波数が所定の許容範囲から逸脱した時に異
常検出信号を出力するタイミング・ウィンド・コンパレ
ータに関し、 許容範囲の上限を逸脱した場合及びその下限を逸脱した
場合のいずれの場合にも確実に異常検出できることを目
的とし、 入力信号を供給される第1のリトリガラブル時定数回路
と、第1のリトリガラブル時定数回路の出力を供給され
て検出信号を出力する第2のリトリガラブル時定数回路
とを設け、夫々の時定数をtWI 、tW2とし、許容
範囲の上限周波数を(fr +fA >、下限周波数を
(fr−fB)とした場合、tw+ <twzで、かつ
、tw+及びtW2ともに(fr −fB )の信号の
周期より小さく、(fr→−fA)の信号の周期より大
ぎく設定した構成とする。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、入力信号の周波数が所定の許容範囲から逸脱
した時に異常検出信号を出力するタイミング・ウィンド
・コンパレータに関する、。
例えばデータ変換装置等において、データ読出しを行な
う時のタイミングを決めるのに基準クロック信号が用い
られる。この場合、基準り[1ツク信号の周波数が正規
の値から極端に異なっているとデータ読出し誤りを生じ
ることになるので、基準クロック信号の周波数が所定の
許容範囲から逸脱した時に異常検出を行なってデータ読
出しを停止することが必要である。。
〔従来の技術〕
第4図は従来のタイミング・ウィンド・コンパレータの
一例のブロック図、第5図はその動作タイムチャートを
丞す。第4図において、球準クロック発生器1から取出
された基準クロック信号はデータ読出し回路(図示せず
)舌に供給される一方、単安定ンルヂバイブレータで構
成されているリトリガラブル時定数回路(以下、モノマ
ルチという)2に供給される1、モノマルチ2には時定
数twが設定されており、クロック信号の周波数fが第
6図に示すように、fr+fA>f>frfBの関係に
ある場合(frは許容範囲内にある周波数、fr+fA
は許容範囲の上限周波数、fr−fBは許容範囲の上限
周波数)、第5図(A)に示す如く、モノマルチ2の出
力は!−ルベルのままである。これにより、異常検出回
路3は動作せず、アラームは出力されない5、一方、第
5図(B)に示す如く、クロック信号の周波数fがf<
fr−fBの関係にある場合、モノマルチ2の出力は時
定数twが経過した時点でLレベルになり、異常検出回
路3が動作してアラームが出力される。このアラームに
よって例えばデータ読出し回路(図示せず)によるデー
タ読出しが停止され、データ読出し誤りが防止される。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記のようにクロック信号の周波数fが「〈fr−fB
の場合は第5図(B)に示すようにアラームを出力する
ので特に問題はないが、第5図(C)に示すようにf>
fr−+−fAの関係にある場合はモノマルチ2の時定
数t、wの経過前にトリガがかかつてしまうので(第5
図(’A)の場合と同じ)、モノマルチ2の出力はHレ
ベルのままで、異常であるにも拘らずアラームが出力さ
れない。
このように、従来例は、f < f r −f Bの場
合だけ異常検出し、f>fr 」fBの場合は異常検出
不可能で、いかなる場合も確実に異常検出できない問題
点があった。
本発明は、許容範囲の上限を逸脱した場合及びその下限
を逸脱した場合のいずれの場合にも確実に異常検出でき
るタイミング・ウィンド・コンパレータを提供すること
を目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
第1図は本発明の原理ブロック図を示す1.同図中、4
は入力信号を供給される第1のリトリガラブル時定数回
路、5は第1のリトリガラブル時定数回路4の出力を供
給されて検出信号を出力する第2のリトリガラブル時定
数回路である3、第1のリトリガラブル時定数回路4の
時定数をtw第2のリトリガラブル時定数回路5の時定
数をtwz、許容範囲の上限周波数を(fr−11’八
)、下限周波数を(fr−fB )とした場合、tWI
<tW2で、かつ、twz及びtwzともに(fr −
fB )の信号の周期より小さく、(f r+fA)の
信号の周期より大きく設定してなる。
〔作用〕
入力信号の周波数fが’rr+t’A>’r>’r’r
f’Bの場合、第1のリトリガラブル時定数回路(モノ
マルチ)4がtWI経過時点でLレベル出力となり、第
2のリトリガラブル時定数回路(モノマルチ)5がHレ
ベル出力を保持し、異常検出は行なわれない。一方、I
’<fr−fBの場合、第1のモノマルチ4がtw+経
過時点でルーベル出ツノ、第2のモノマルチ5がしw2
紅退部点でLレベル出力となり、異常検出が行なわれる
。又、f>fr 十fへの場合、第1のモノマルチ4が
1」レベル出力を保持し、第2のモノマルチ5がtW2
経過時点で1−レベル出力となり、異常検出が行なわれ
る。
入力信号の周波数が許容範囲の上限周波数以上、許容範
囲の上限周波数以下になると、共に確実に異常検出が行
なわれる。
〔実施例) 第2図は本発明になるタイミング・ウィンド・]ンパレ
ー夕の一実施例のブロック図、第3図はその動作タイム
チャートを示ず3.第2図中、4は時定数tw+ に設
定された単安定マルチバイブレータで構成されたリトリ
ガラブル時定数回路(以下、モノマルチという)、5は
時定数tw2に設定されたモノマルチである。このよう
にモノマルチはモノマルチ4.5の2段で構成されてお
り、tw+ <tWzで、かつ、tw+及びtWzとも
に第6図に示す許容範囲の下限周波数(f rfB)の
信号の周期より小さく、上限周波数(’rr+fA)の
信号の周期より大きく設定されている。
ここで、クロック信号の周波数fがfr+f^>f>f
r−fBの関係にある場合、第3図(A)に示す如く、
モノマルチ4の出力は時定数tW+経過時点でLレベル
となり、モノマルチ5は時定数tW2経過而に面ノマル
チ4の出力が1」レベルになる(クロック信号パルスに
同期)のでそのまま1ルベル出力を保持する。これによ
り、異常検出回路3は動作せず、アラームは出力されな
い。
一方、クロック信号の周波数fがf < f rfBの
関係にある場合、モノマルチ4の出力は時定数tWI経
過時点でl−レベルとなり、モノマルチ5は時定数tw
2経過前にモノマルチ4の出力がHレベルにならないの
で時定数tW2経過時点でLレベル出力となる。これに
より、異常検出回路3が動作してアラームが出力される
更に、クロック信号の周波数f ′/J< f > f
 r +fAの関係にある場合、モノマルチ4は時定数
tw+経過前にクロック信号パルスが出力されるのでそ
のままHレベル出力を保持し、モノマルチ5は時定数t
W2経過前にモノマルチ4の1」レベルへの立上りがな
いので時定数tw2経過時点でLレベル出力となる。こ
れにより、異常検出回路3が動作してアラームが出力さ
れる。
このように、モノマルチを2段に構成してtWI <t
W2とし、かつ、tWI 、tW2ともに許容範囲の下
限周波数(fr−fB)の信号の周期より小さく、上限
周波数(fr+fA)の信号の周期より大きく設定して
いるので、クロック信号の周波数fがf<fr−fBの
場合もf〉fr+fAの場合もいずれも確実にアラーム
を出力できる。この場合、モノマルチ4,5の夫々の時
定数tW+、’l:W2は求めるクロック信号の周波数
許容範囲の上限周波数及び上限周波数に応じて設定すれ
ばよい。
〔発明の効果〕
以上説明した如く、本発明によれば、許容範囲の上限を
逸脱した場合及びその下限を逸脱した場合のいずれの場
合にも確実に異常検出できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理ブロック図、 第2図は本発明の一実施例のブロック図、第3図は本発
明の動作タイムチャート、第4図は従来の一例のブロッ
ク図、 第5図は従来の動作タイムチャート、 第6図はクロック信号の周波数許容範囲を説明する図で
ある。 図において、 1はM準りロック発生器、 3は異常検出回路、 4は第1のリトリガラブル時定数回路(モノマルチ−)
 、 5は第2のリトリガラブル時定数回路くモノマルヂ) を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  入力信号の周波数が所定の許容範囲から逸脱した時に
    異常検出信号を出力するタイミング・ウィンド・コンパ
    レータにおいて、 上記入力信号を供給される第1のリトリガラブル時定数
    回路(4)と、該第1のリトリガラブル時定数回路(4
    )の出力を供給されて検出信号を出力する第2のリトリ
    ガラブル時定数回路(5)とを設け、 上記第1のリトリガラブル時定数回路(4)の時定数を
    t_W_1、上記第2のリトリガラブル時定数回路(5
    )の時定数をt_W_2、上記許容範囲の上限周波数を
    (fr+fA)、下限周波数を(fr−fB)とした場
    合、 t_W_1<t_W_2で、かつ、t_W_1及びt_
    W_2ともに該(fr−fB)の信号の周期より小さく
    、該(fr+fA)の信号の周期より大きく設定してな
    ることを特徴とするタイミング・ウィンド・コンパレー
    タ。
JP3964289A 1989-02-20 1989-02-20 タイミング・ウィンド・コンパレータ Pending JPH02218217A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3964289A JPH02218217A (ja) 1989-02-20 1989-02-20 タイミング・ウィンド・コンパレータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3964289A JPH02218217A (ja) 1989-02-20 1989-02-20 タイミング・ウィンド・コンパレータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02218217A true JPH02218217A (ja) 1990-08-30

Family

ID=12558743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3964289A Pending JPH02218217A (ja) 1989-02-20 1989-02-20 タイミング・ウィンド・コンパレータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02218217A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57166728A (en) * 1981-04-06 1982-10-14 Honda Motor Co Ltd Discriminating circuit for pulse repetition period

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57166728A (en) * 1981-04-06 1982-10-14 Honda Motor Co Ltd Discriminating circuit for pulse repetition period

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02218217A (ja) タイミング・ウィンド・コンパレータ
JPS6260038A (ja) ウオツチドツグ回路
JPS6316316A (ja) リセツト装置
JPH02158210A (ja) パルス異常検出回路
JPH02304610A (ja) 周辺機器の電源オン・オフ検知装置
JPH07152460A (ja) 電圧検出リセット回路
JPS5840674A (ja) マイクロコンピュ−タの異常判定方法
JPH0147935B2 (ja)
JPS5942340B2 (ja) 故障検出装置
JPH0685628A (ja) クロック断検出回路
JPH01162300A (ja) Romチェック回路試験方式
JPH0331771A (ja) レゾルバの断線検出回路
JPS63282535A (ja) シグナルプロセツサ
JPS605378Y2 (ja) リセット装置
JPS63176014A (ja) 信号のデユ−テイサイクルの検出回路
JPS6272022A (ja) Lsiシステムクロック監視装置
JPS62232016A (ja) クロツク断検出回路
JPH01201762A (ja) マイクロコンピュータ
JP2000163275A (ja) 同期フラグ合わせ回路及びその同期フラグ合わせ方法
JPH0240747A (ja) マイクロコンピュータのデータ入出力方法
JPH03136147A (ja) ソフトウェア監視方式
JPH04101221A (ja) オブジェクト指向システム検査方式
JPH0410042A (ja) データ書き込みエラー検出回路
JPH044484A (ja) マイクロコンピュータ
JPH01307843A (ja) プログラム走行監視追加回路