JPH02217641A - 油圧緩衝サイレントブロック - Google Patents

油圧緩衝サイレントブロック

Info

Publication number
JPH02217641A
JPH02217641A JP1227631A JP22763189A JPH02217641A JP H02217641 A JPH02217641 A JP H02217641A JP 1227631 A JP1227631 A JP 1227631A JP 22763189 A JP22763189 A JP 22763189A JP H02217641 A JPH02217641 A JP H02217641A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
silent block
equalizing
membrane
subchamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1227631A
Other languages
English (en)
Inventor
Heinrich Brenner
ハインリッヒ・ブレンナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZF Boge GmbH
Original Assignee
Boge GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6368634&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH02217641(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Boge GmbH filed Critical Boge GmbH
Publication of JPH02217641A publication Critical patent/JPH02217641A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F13/00Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs
    • F16F13/04Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper
    • F16F13/06Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper
    • F16F13/08Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper the plastics spring forming at least a part of the wall of the fluid chamber of the damper
    • F16F13/18Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper the plastics spring forming at least a part of the wall of the fluid chamber of the damper characterised by the location or the shape of the equilibration chamber, e.g. the equilibration chamber, surrounding the plastics spring or being annular
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F13/00Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs
    • F16F13/04Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper
    • F16F13/06Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper
    • F16F13/08Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper the plastics spring forming at least a part of the wall of the fluid chamber of the damper
    • F16F13/14Units of the bushing type, i.e. loaded predominantly radially

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Combined Devices Of Dampers And Springs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、内方管、これに対して間隔を置いて配置され
る外方管およびそれらの間に挿入されるゴム製緩衝器か
らなり、該ゴム製緩衝器内に緩衝媒体で充填される、絞
り通路を介して油圧的に互いに接続される室が形成され
、そのさいゴム製緩衝器が同時に支持ばねおよび密封要
素として形成される油圧緩衝サイレントブロックに関す
るものである。
以前の特許出願(ドイツ連邦共和国特許出願第P381
0310.9号 )VCLれば、小さrim幅に有する
高周波振動の有効な減結合のために覆砂の室内にそれぞ
れ減結合膜によって密封された凹所を有する油圧緩衝サ
イレントブロック(ゴム軸受〕が提案されている。しか
しながら、それは、増大する軸受の加熱に際して減結合
(デカップリング)の作用が弱まることを示し友。この
欠点は緩衝媒体およびゴムの熱膨張によって発生し、そ
の結果室内に過剰圧力が発生する。この過剰圧力の結果
として減結合膜は堅固な外壁に達しヵ為っそれにより無
効となる。
本発明の課題は、すべての運転状態において、とくに加
熱に際して、有効な減結合の保持、および減結合の影響
および制御がそれぞれの運転温度から独立して可能であ
るLうに油圧緩衝サイレントフロックを形成することに
ある。
この課題ft解決するために、少なくとも1つの室が接
続導管を介して調整室と接続され%該調整室が調整膜に
よって緩衝媒体を受容する部分室および外部圧力IC工
って作用される部分室VC分割されることが提供される
この構成において有利なことは、接続導管に工つて室が
v!4整室と接続され、該調整室はサイレントブロック
の増大する加熱に際して追加的に発生された1tt−圧
力なしに受容しかつそこで減結合の有効性を保証すると
いうことである。増大する加熱に際して、油圧室内の液
体およびゴムの膨張により過剰圧力はv4m室により受
は止められかつ減結合壁が堅固な外壁に装備されずたつ
有効なままであるので、サイレントブロックの減結合は
常に有効なままである。
接続導管はその長さおよびその内径において、室内の衝
撃圧力に際して対応して小さく選ばれ九接続導管内に実
質的な緩衝お工ひ妨害が発生しない工うに選ばれ、Sk
調!IIは几だ短時間に成立する。
本発明の他の構成において調整室はサイレントブロック
内に一体化される。
本発明のさらに他の構成は調整室か別個の構造として形
成されることを提供する。
本発明の他の必須構成において、調整室は過剰圧力、負
圧または大気[、、Cv作用されるということが提供さ
れる。
このような装glVCおいて、!A整膜の対応する圧力
作用によって減結合の制御および影響は、油圧液体に対
応する調整膜が外気(大気〕に1ってまたは過剰圧力に
エリまたは負圧により選択的に作用されるとき達成され
る。調整膜が例えば負圧により作用されると、そこで緩
衝液体の小量部分が油圧室から吸い上げられ、僅力)な
負圧を生じかつ室の減結合膜が堅固な外方管に対して大
きな間隔を保持する。それにより緩WI埴減じられかり
減結合の有効性は増大される。これKより1例えは車両
のモータへのサイレントブロックの利用VC際して1例
えばモータは、大きなカを車体に伝達することなしに自
由に振動することができる。
調@膜が過剰圧力VCより作用されると、まfc油圧室
内のQWf液体が#脹されかつ外方管に対する減給43
膜の間隔が減じられる。緩衝は減結合の同時の低下ま7
tは遮断に際して高められる。それは例えば、車両のモ
ータがその振動の可能性において制限されねばならない
非常に不適切な道路において有利となることができる。
他の必須な実施例は部分室が大気に対して開放されるこ
とを提供する。
以下に、図面に略示されt好適な実施例について説明す
る。
第1図に示し之油圧緩衝サイレントブロックに内方1.
これに対して同中心的にまたは偏心して間隔を置いて配
置された外方管お工びそれらの間に挿入されたゴム!!
!緩衝器3からなる。ゴム製緩鴬器5にな緩衝媒体によ
って充填され、絞り通路4を介して油圧的に互いに接続
される複数の室5がゴム展**器3の中空空間の形にお
いて形成される。
ゴム製緩衝器3は2つの同一の推進要素3aおよび5b
にから構成され、そのさい申し分のない砲付けのために
補強部材9aおよび9bが利用される。
両推進要素3&お工び3bは互いに向い合った面6円に
それぞれ凹所4&および4bを有し、これらは組立てに
より絞り通路4ま之はバイパスとして廣続される通路8
t−形成する。
室5から出て接続導管7が設けられ、該接続導管7は調
整室13FE3に延びかつ大気に対して114整膜14
1Cよって密封される。その調整膜14とともにv4整
室13は、ゴムおよび室5内の緩衝液の加熱に際して追
加的に発生されfc量が圧力なしに調整室13内に流れ
ることを保証する。接続導管7の内径はそのさい、室5
内の衝撃圧力に際して接続導管7内に実質的な緩衝およ
び液体の流れが発生しないように小さく選択される。
室5は加えて複数の凹所10を備え、この凹所10はそ
れぞれ上にバランス(減結合〕膜11およびバランスの
排気孔12を使用する。減結合に際して、高周波振動が
、緩衝が絞り通路4によって行なわれることなく、減結
合膜11を補償することが運転中達成される。そのよう
な減結合は、緩衝液およびゴムの加熱に際して外方管2
に減結合膜11が設けてないときにのみ保証され、その
結果この場合VC調整室13が有効となる。
第2図には、原則的には第1図に既に示し几ようなサイ
レントブロックが示され、第1図とは調整室13が別個
の構成として実施されることにより相違する。そのさい
室5#:tさらに接続導管7によって調整室130部分
室13aと接続される。
調整膜14は部分室13aを部分室1311)K対して
液密に分離する。V#整室13はこの場合に大気が調整
室13の1@で開放され几端部によって調整膜14上に
直接作用することができるように形成される。
第3図において%調整室13は大気用の部分室131)
が接続管16を有する蓋15によって閉止されるように
形成される。接続管16を介して調!I膜14は過剰圧
力、負圧ま友はさらに大気により作用させられる。この
L5な形成に際して緩衝おヨヒ/まtはサイレントブロ
ックの減結合は対応して制(財)可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は一体化され次調整室全備えた油圧緩衝サイレン
トブロックを示す断面図。 第2図は別個に配置された調整室全備え次油圧緩衝すイ
レントブロック金示す断面図。 第3図は単体として制御用の接続管を備えた調整室を示
fl??面図である。 図中、符号1は円方管、2は外方管、3はゴム製緩衝器
、5#′i室、7け接続導管、13は調整室。 13a、130は部分室、14は調整膜である。 FIG、1

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)内方管、これに対して間隔を置いて配置される外
    方管およびそれらの間に挿入されるゴム製緩衝器からな
    り、該ゴム製緩衝器内に緩衝媒体で充填される、絞り通
    路を介して油圧的に互いに接続される室が形成され、そ
    のさい前記ゴム製緩衝器が同時に支持ばねおよび密封要
    素として形成される油圧緩衝サイレントブロックにおい
    て、 少なくとも1つの室が接続導管を介して調整室と接続さ
    れ、該調整室が調整膜によつて緩衝媒体を受容する部分
    室および外部圧力によつて作用される部分室に分割され
    ることを特徴とする油圧緩衝サイレントブロック。 (2)前記調整室はサイレントブロック内に一体化され
    ることを特徴とする請求項1に記載の油圧緩衝サイレン
    トブロック。 (3)前記調整室は別個の構造として形成されることを
    特徴とする請求項1に記載の油圧緩衝サイレントブロッ
    ク。 (4)前記調整膜は過剰圧力、負圧または大気により作
    用されることを特徴とする請求項1に記載の油圧緩衝サ
    イレントブロック。 (6)前記部分室は大気に対して開放されることを特徴
    とする請求項1に記載の油圧緩衝サイレントブロック。
JP1227631A 1988-12-07 1989-09-04 油圧緩衝サイレントブロック Pending JPH02217641A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3841193A DE3841193A1 (de) 1988-12-07 1988-12-07 Hydraulisch daempfendes gummilager
DE3841193.8 1988-12-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02217641A true JPH02217641A (ja) 1990-08-30

Family

ID=6368634

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1227631A Pending JPH02217641A (ja) 1988-12-07 1989-09-04 油圧緩衝サイレントブロック

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5048803A (ja)
EP (1) EP0372169B1 (ja)
JP (1) JPH02217641A (ja)
DE (1) DE3841193A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015055263A (ja) * 2013-09-10 2015-03-23 Nok株式会社 液体封入式円筒型マウント

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3906373A1 (de) * 1989-03-01 1990-09-13 Freudenberg Carl Fa Motorlager
US5374039A (en) * 1992-08-24 1994-12-20 Lord Corporation Fluid-and-elastomer support device
DE4301149A1 (de) * 1993-01-18 1994-07-21 Metzeler Gimetall Ag Hydraulisch dämpfendes, aktives Motorlager
DE4305808C2 (de) * 1993-02-25 1995-05-11 Freudenberg Carl Fa Hydraulisch dämpfende Hülsengummifeder
DE4320643C2 (de) * 1993-06-22 1997-02-06 Hubert Dipl Ing Bruehl Hydraulisch dämpfendes Buchsenlager
FR2726339B1 (fr) * 1994-10-27 1996-12-27 Hutchinson Perfectionnements aux supports antivibratoires hydrauliques
DE19934637A1 (de) * 1999-07-23 2001-02-15 Contitech Vibration Control Hydraulisch bedämpfte Lagerbuchse
CN106567902B (zh) * 2015-10-13 2018-11-20 上海汽车集团股份有限公司 液压悬置及其总成、控制方法、控制单元、ecu及汽车
ITUA20164765A1 (it) * 2016-06-29 2017-12-29 F I B E T S P A Boccola idraulica
CN111795104B (zh) * 2020-05-25 2022-05-13 中国第一汽车股份有限公司 一种液压衬套及车辆

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62167949A (ja) * 1986-01-20 1987-07-24 Bridgestone Corp 防振装置

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2562195A (en) * 1945-07-07 1951-07-31 Norman E Lee Mounting
US4244240A (en) * 1976-12-17 1981-01-13 The Johns Hopkins University Elastic internal flywheel gimbal
JPS53117704A (en) * 1977-03-23 1978-10-14 Boge Gmbh Motor bearing device resilient like rubber
FR2462618A2 (fr) * 1979-08-03 1981-02-13 Peugeot Cale elastique, notamment pour la suspension d'un moteur de vehicule
DE2948408A1 (de) * 1979-12-01 1981-06-04 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Elastisches lager, insbesondere fuer brennkraftmaschinen
DE3167400D1 (en) * 1980-05-09 1985-01-10 Nissan Motor Engine mounting for suspending engine relative to vehicle structure
DE3130830A1 (de) * 1981-08-04 1983-02-24 WOCO Franz-Josef Wolf & Co, 6483 Bad Soden-Salmünster Federelement und dessen verwendung
DE3245653C2 (de) * 1982-12-09 1986-11-06 Metzeler Kautschuk GmbH, 8000 München Zweikammer-Motorlager mit hydraulischer Dämpfung
EP0262544B1 (en) * 1983-01-25 1989-10-25 Avon Industrial Polymers Limited Hydraulically damped mounting device
JPS60179541A (ja) * 1984-02-27 1985-09-13 Nissan Motor Co Ltd 流体入りパワ−ユニツトマウント装置
DE3566023D1 (en) * 1984-08-07 1988-12-08 Avon Ind Polymers Hydraulically damped mounting device
JPS629041A (ja) * 1985-07-05 1987-01-17 Toyota Motor Corp 防振ゴム装置
JPS629042A (ja) * 1985-07-05 1987-01-17 Toyota Motor Corp 防振ゴム装置
JPS629043A (ja) * 1985-07-05 1987-01-17 Toyota Motor Corp 防振ゴム装置
US4784378A (en) * 1985-11-14 1988-11-15 Ford Motor Company Vibrating body mounting assembly
FR2595426B2 (fr) * 1986-01-22 1989-09-15 Peugeot Articulation hydro-elastique
US4687188A (en) * 1986-02-04 1987-08-18 Cooper Tire & Rubber Company Mount for controlling or isolating vibration
US4760996A (en) * 1986-06-12 1988-08-02 Honeywell Inc. Damper and isolator
GB2192968B (en) * 1986-07-23 1990-03-21 Clevite Ind Inc Fluid filled elastomeric damping device
US5039073A (en) * 1987-04-06 1991-08-13 Cooper Tire & Rubber Company Mount for controlling or isolating vibration
DE3730582A1 (de) * 1987-09-11 1989-03-23 Opel Adam Ag Lager zur elastischen, schwingungsdaempfenden lagerung von bauteilen
US4822010A (en) * 1987-09-30 1989-04-18 Lord Corporation Fluid filled resilient bushing
DE3810310A1 (de) * 1988-03-26 1989-10-12 Boge Ag Hydraulisch daempfendes gummilager

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62167949A (ja) * 1986-01-20 1987-07-24 Bridgestone Corp 防振装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015055263A (ja) * 2013-09-10 2015-03-23 Nok株式会社 液体封入式円筒型マウント

Also Published As

Publication number Publication date
DE3841193C2 (ja) 1991-03-07
EP0372169B1 (de) 1992-10-21
EP0372169A3 (en) 1990-10-17
DE3841193A1 (de) 1990-06-21
US5048803A (en) 1991-09-17
EP0372169A2 (de) 1990-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5332203A (en) Dual chambered, active vibration damper with reactive force producing pistons
US5246212A (en) Fluid-filled elastic mount having vacuum-receiving chamber and auxiliary air chamber for accommodating volumetric change of equilibrium chamber
US4899853A (en) Hydraulic shock-absorber and vibration damper with an inner tube
US5139241A (en) Resilient mount for a piston engine
JPH02217641A (ja) 油圧緩衝サイレントブロック
JPS62113999A (ja) 振動体取付装置
JP2003521646A (ja) 高散逸力を有した緩衝器
GB2221012A (en) Fluid filled elastomeric damping device
JPS63265715A (ja) サスペンション用減衰力発生装置およびそれの作動制御装置
JPH0569715A (ja) 自動車の懸架装置
JPS60192195A (ja) パワ−ユニツトマウント装置
JPH03157535A (ja) 流体封入式筒型マウント装置
US4200270A (en) Pneumatic spring, especially for vehicles
US5887844A (en) Fluid-sealed vibration isolating device
JPH09184535A (ja) 流体防振パワートレイン・マウント
JPH02168040A (ja) 制御可能な油圧弾性的支持体
JPH03199735A (ja) 防振装置
JP4202866B2 (ja) 防振装置
GB2268566A (en) Hydraulically damped mounting device
JPH0444131B2 (ja)
JP2652777B2 (ja) 鉄道車両用揺れ枕装置の空気ばね
JPH06103054B2 (ja) 流体封入式防振体
JP3062440B2 (ja) 流体封入式防振装置
JPH04277341A (ja) 流体封入式マウント装置
JPH084826A (ja) 円筒型液封入防振装置