JPH0569715A - 自動車の懸架装置 - Google Patents

自動車の懸架装置

Info

Publication number
JPH0569715A
JPH0569715A JP4025949A JP2594992A JPH0569715A JP H0569715 A JPH0569715 A JP H0569715A JP 4025949 A JP4025949 A JP 4025949A JP 2594992 A JP2594992 A JP 2594992A JP H0569715 A JPH0569715 A JP H0569715A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring
mass
hydraulic
accumulator
frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4025949A
Other languages
English (en)
Inventor
Mathias Hartl
ハートル マトヒアス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daimler Benz AG
Original Assignee
Daimler Benz AG
Mercedes Benz AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daimler Benz AG, Mercedes Benz AG filed Critical Daimler Benz AG
Publication of JPH0569715A publication Critical patent/JPH0569715A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G15/00Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of combined spring and vibration damper, e.g. telescopic type
    • B60G15/08Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of combined spring and vibration damper, e.g. telescopic type having fluid spring
    • B60G15/12Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of combined spring and vibration damper, e.g. telescopic type having fluid spring and fluid damper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/02Spring characteristics, e.g. mechanical springs and mechanical adjusting means
    • B60G17/04Spring characteristics, e.g. mechanical springs and mechanical adjusting means fluid spring characteristics
    • B60G17/0416Spring characteristics, e.g. mechanical springs and mechanical adjusting means fluid spring characteristics regulated by varying the resiliency of hydropneumatic suspensions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/06Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium using both gas and liquid
    • F16F9/08Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium using both gas and liquid where gas is in a chamber with a flexible wall
    • F16F9/096Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium using both gas and liquid where gas is in a chamber with a flexible wall comprising a hydropneumatic accumulator of the membrane type provided on the upper or the lower end of a damper or separately from or laterally on the damper
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F2222/00Special physical effects, e.g. nature of damping effects
    • F16F2222/08Inertia

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 臨界共振領域において高い制動力で作動で
き、また構造が簡単な懸架装置を提供する。 【構成】 ホイール1と車体2との間に、液圧空圧式の
ばね組立体として構成されたばね支え3が設けられ、そ
のシリンダ部4の内部ピストン作動空間が、液圧管路6
を介してスプリングアキュムレータ7と接続される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、主として、ばね力の作
用した質量特に車体とばね力の作用しない質量特に車両
軸との間に設けられた液圧式押出し組立体、および少な
くともこれに液圧式に接続された特に空圧式のスプリン
グアキュムレーターから構成された液圧空圧式懸架組立
体と、ばね力の作用した質量とばね力の作用しない質量
との間の臨界相対振動を抑制する補償装置とを備えた、
特に自動車の懸架装置に関する。
【0002】
【従来の技術】このような懸架装置は、ドイツ連邦共和
国特許出願公告第1430836号公報の対象である。
この場合、車体とこの軸またはホイールとの間に、それ
ぞれ液圧空圧式の懸架組立体が設けられ、これは、それ
ぞれピストン・シリンダ組立体として構成された押出し
組立体、およびこれに圧力調整弁を介して接続さればね
として作用する主ガスクッションを有する液圧空圧式の
アキュムレーター、および圧力調整されずに押出し組立
体に接続さればねとして作用する補助ガスクッションを
備えた別の小さな液圧空圧式のアキュムレーターを有し
ている。この装置の場合、ばね力の作用した質量とばね
力の作用しない質量との間の低い振動数の振動が、押出
し組立体と最初に述べた液圧空圧式のアキュムレーター
との間の圧力調整弁によって抑制される。これに対し
て、高い振動数の振動は、ほかの液圧空圧式のアキュム
レーターが圧力を調整されずに押出し組立体に接続され
ているため、前述の組立体によって極めて僅か抑制され
るだけである。しかしながら、高い振動数の振動をも効
果的に抑制し得るようにするため、ばね力の作用しない
質量が、この高い振動数の振動に対して定められた補償
装置に結合される。
【0003】この公知の装置の場合、自動車のすべての
懸架装置における良好な快適性に関して、装置の制動作
用、すなわち装置に生じる摩擦を、可及的に少なく保持
することが基本的に要望されることが配慮されている。
しかしながら、共振振動が生じる場合があり、しかも自
動車の場合は、特に比較的低い振動数の車体共振を起こ
し、かつ比較的に高い振動数の軸共振を生じる場合があ
るため、これを行うことは容易でない。車体共振の代表
的な値は1HZ であるが、軸共振は約13HZで生じ、
換言すれば車体共振と比較して約10倍の振動数が生じ
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、臨界
共振領域において高くされた制動力で作動することが可
能であり、同時に特に簡単な構造を特徴とする、懸架装
置を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この目的は、本発明によ
れば、冒頭に述べた形式の懸架装置において、液圧媒体
の一部分を、ばね力の作用した質量と相対的に補償質量
として振動するように励起することが可能であり、この
固有振動数が、少なくともほぼ臨界相対振動の振動数と
一致するようにすることによって達成される。
【0006】その場合、臨界相対振動を特に効果的に抑
制することに関して、ばね力の作用した質量とばね力の
作用しない質量との間の相対運動が、比較的に高い液圧
媒体運動速度になるように、装置が設計される。
【0007】本発明は、懸架装置の臨界振動数の場合、
液圧媒体の運動質量を補償質量として使用し、このよう
にして振動数が選択される能動的な抑制作用が得られる
という一般的な概念に基づいている。その場合、液圧を
適切に変換することによって、動かされる液圧媒体の質
量が小さいにも拘らず良好な補償作用が得られるように
するため、液圧媒体の比較的少ない量が高い速度で動か
されるようになる。
【0008】好適な第1の実施態様によれば、押出し組
立体が弾性の支え部を介して、ばね力の作用する質量に
結合され、液圧管路を介して、対応するスプリングアキ
ュムレーターに結合され、その場合、支え部のばね定
数、支え部に保持された押出し組立体またはばね組立体
の部分の質量、液圧管路の断面積およびその長さ、押出
し体の有効断面積および液圧媒体の濃度は、ばね組立体
の共振振動数が、懸架装置の臨界振動数の近くにあり、
例えば車両の軸共振の振動数近辺にあるような値にされ
互いに調整されるようにされている。
【0009】特に好適な別の実施形態は、押出し組立体
が第1のスプリングアキュムレータに接続され、このス
プリングアキュムレータが液圧管路を介して第2のスプ
リングアキュムレータに接続され、この液圧管路の長さ
および断面積は、管路内の液体質量の振動の固有振動数
が、少なくとも近似的に懸架装置の臨界振動数、例えば
車両の軸共振の振動数と一致するように、液圧媒体の濃
度およびスプリングアキュムレータの特性に合わされる
ことを特徴としている。
【0010】この後者の実施形態は、特に高い補償作用
を特徴としている。同時に、懸架装置を調整する場合、
構造上の大きな自由度が保証され、その場合、特に、例
えば自動車の場合、最適なホイールガイドを保証し得る
ようにするため、ばね力の作用する質量と押出し組立体
またはばね組立体との間に場合に応じて設けられた支え
部の弾性を、極めて任意に調整することができる特徴を
有している。
【0011】そのほか、優れた特徴は、特許請求の範囲
および図による本発明の下記の説明から明らかである。
【0012】
【実施例】車両ホイール1と概略的に図示された質量m
Aを有する車体2との間に、液圧式押出し組立体として
構成されたばね支え3が設けられている。押出し組立体
3のピストンがホイール1又はその軸と連結され、その
場合、ホイール、ピストンおよび軸などが、ばね力の作
用しない質量mu を形成する。
【0013】ピストン作動空間を囲む押出し組立体3の
シリンダ部4が、値CL のばね定数を有するばね支え台
5を介して車体2と結合されている。
【0014】シリンダ部4の内部のピストン作動空間
が、液圧管路6を介してスプリングアキュムレータ7と
接続され、このスプリングアキュムレータ7は公知のよ
うに負圧のガス充填体を有し、このガス充填体は薄膜な
どによって液圧媒体に対して分離されている。
【0015】管路6の長さは値lを有し、管路6の断面
積は値AL を有している。一般に、この断面積AL はピ
ストンの有効断面積AD より明らかに小さくされてお
り、図示の実施例においては、有効ピストン断面積がピ
ストン棒の断面積と等しい。
【0016】スプリングアキュムレータ7を車体に固定
して取付け得るように、管路6を可撓性にすることがで
きる。このことは、管路6を長くする必要がある場合
に、一般的に有効である。
【0017】しかしながら、原理的にはスプリングアキ
ュムレータ7をシリンダ部4に固定して設けることもで
きる。この後者の場合、スプリングアキュムレータ7が
シリンダ部4の質量mR を相応に大きくすることにな
る。
【0018】図1に示す装置の共振振動数WO は、充分
な近似性を備えて次式で表わされる。 WO =〔CL /(mR +elAD 2/AL )〕1/2 (I) 軸の望ましくない振動を特に強く抑制するため、ばね支
え台5のばね定数CL、およびばね支え台5に保持され
たばね支え3の部分の質量mR すなわちシリンダ部4と
場合によってはこれに固定結合されたスプリングアキュ
ムレータ7との質量、および管路6の長さl、およびば
ね支え3のピストンの有効断面積AD 、およびばね支え
3または管路6ならびにスプリングアキュムレータ7の
内部の液圧媒体の濃度eを、相応する大きさにして調整
することによって、図1に示された装置の共振振動数
を、車両の臨界振動数たとえば軸共振振動数に合わせる
ことができる。その場合、シリンダ部4および場合によ
ってはシリンダ部4と固定結合された部分の質量mR
および管路6内の液圧媒体の質量mL が、補償質量とし
て作用する。
【0019】管路6内の液圧媒体の質量mL は、 mL =elAL (II) として計算することができる。
【0020】この質量は、一般に、ばね支え3のピスト
ンの有効断面積AD が、管路6の断面積AL より著しく
大きく、その場合、管路6内の液圧媒体の質量mL の有
効な作用が液圧変換比AD 2/AL 2に比例するため、通
常、特に大きな補償作用を有している。
【0021】図1に示された実施例の場合、シリンダ部
4の内部において、ばね支え3のピストンによって互い
に2つの室に分割されており、これらの室は、ピストン
を貫通する圧力調整通路によって連通されている。この
ようにして、ばね支え3の基本制動が達成される。
【0022】しかしながら、原理的には、シリンダ部4
におけるピストンによって分割された室を圧力調整作用
を行わずに互いに充分に連通させることによって、前述
の基本制動を省くこともできる。そのほか場合によって
は、ピストンをプランジャの技術によって構成すること
も可能であり、したがって、シリンダ部4の内部は1つ
だけの室になる。
【0023】場合に応じて、管路6の内部に、または管
路6に接続して圧力調整弁を設けることによって、基本
制動を行うこともできる。
【0024】図2に示す実施例の場合、ばね支え3のピ
ストンがプランジャの技術によって構成されており、シ
リンダ部4内に1つの液圧室だけが形成されている。
【0025】シリンダ部4の内部空間が第1のスプリン
グアキュムレータ7に接続され、このスプリングアキュ
ムレータ7に、別のスプリングアキュムレータ8が通路
9によって接続されている。この通路は長さlK および
断面積AK を有している。この実施態様の場合、通路9
内の油圧媒体が、通路縦方向に振動するように励起され
る場合がある。この振動の固有振動数WO は、充分な近
似性を備えて次式で表わされる。 WO =〔AK ・(X7 +X8 )/elk781/2 (III ) この場合、X7 およびX8 はスプリングアキュムレータ
7および8の容積可撓率である。この容積可撓率は次式
によって計算される。 X7 =−P07 n07/npS n+1 (IV) X8 =−P08 n08/npS n+1 (V) この場合、nはアキュムレータ7また8における液圧媒
体のポリトロープ羃指数を表わし、P07およびP08はア
キュムレータ7および8の充填圧力を表わし、V07およ
びV08はアキュムレータ7および8の全容積を表わし、
S は押出し組立体のピストンが外方へ押されて最終位
置になったときのアキュムレータ7および8における液
圧を表わしている。
【0026】図2の実施例の場合、有効な補償質量は、
通路9内の液圧媒体の質量と液圧変換比率AD 2/AK 2
の積にほぼ比例し、その場合、AD は押出し組立体3の
ピストンの有効断面積を表わし、AK は通路9の断面積
を表わしている。
【0027】押出し組立体3のピストンが、通路9内に
おける液圧媒体の振動の前記固有振動数WO にほぼ近い
振動数で動作すると、直ちに管路9内で振動する液圧媒
体のばね作用によって、特に強力なピストン動作の制動
が行われる。
【0028】スプリングアキュムレータ7と8とは、一
般に同一には組み立てられていない。これは、通常、ス
プリングアキュムレータ8がスプリングアキュムレータ
7より明らかに大きな容積を有する場合に有効である。
したがって、単純に考えた場合、ばね支え3のばね特性
はスプリングアキュムレータ8によってほぼ定められ、
他方において、スプリングアキュムレータ7は、特に、
液圧媒体の振動の補償作用を使用し得るようにするた
め、通路9内の液圧媒体の振動を可能にさせる目的を有
している。
【0029】図2に示す実施形態と異なり、図1に類似
した形式で、圧力調整通路を介して互いに連通する2つ
の室にシリンダ部4内がピストンによって分割されるよ
うに、押出し組立体3のピストンを構成することもでき
る。このようにすることによって、従来の液圧式伸縮緩
衝装置の技術に準拠して、押出し組立体3を構成し使用
することができ、これはある程度の基本制動を保証し、
その場合、管路9内において振動する液圧媒体の質量の
補償作用に、制動作用が重畳される。
【0030】これに追加して、またはこれとは別に、シ
リンダ部4とスプリングアキュムレータ7との間の接続
部に圧力調整装置を設けることもできる。
【0031】場合によっては、いかなる運転条件にも適
合し得るようにするため、圧力調整通路または圧力調整
装置の圧力調整作用を制御可能にすることができる。
【0032】例えば、このようにして、自動車の懸架装
置の場合、車体共振に近い振動数を有する車体振動は、
圧力調整通路または圧力調整装置の圧力調整作用を強く
することによって抑制することができるが、懸架装置の
相応する調整に基づく車輪共振、または軸共振に近い振
動数を有する車輪振動は、通路9内における液圧媒体の
振動質量の補償作用によって抑制される。
【0033】場合によっては、図2に示す装置と異な
り、それぞれ1つのスプリングアキュムレータ7が設け
られた2つの押出し組立体3を接続管路を介して並列に
接続すようにすることもでき、この接続管路に、2つの
押出し組立体3に共通な別のスプリングアキュムレータ
8が設けられる。その場合、それぞれ一方の押出し組立
体3と別のスプリングアキュムレータ8との間の接続管
路の一部分が、図2の管路9の機能をそれぞれ引き受け
る。
【0034】そのほか、図2に示す唯一のスプリングア
キュムレータ8の代りに、2つの別のスプリングアキュ
ムレータ8を押出し組立体3に設けることができ、これ
らのそれぞれが個々の管路9を介してシリンダ部4の内
部空間に接続される。通路9およびこれに属するスプリ
ングアキュムレータ8を異なるように調整することによ
って、制動最大値が補償作用のために相応して異なる振
動数のときに生じるように、2つの異なる固有振動数に
合わせることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す一部断面側面図。
【図2】本発明の別の実施例を示す一部断面側面図であ
る。
【符号の説明】
1 ホイール(ばね力の作用しない質量) 2 車体(ばね力の作用した質量) 3 押出し組立体(ばね組立体) 5 支え部(ばね支え台) 6 液圧管路 7、8 スプリングアキュムレータ 9 液圧管路 AL 管路6の断面積 AK 管路9の断面積 AD ピストンの断面積 CL 支え部5のばね定数 l 管路6の長さ lK 管路9の長さ mR 支え部5に保持された部分の質量 e 液圧媒体の濃度 X7 、X8 スプリングアキュムレータ7、8のばね
特性 WO 懸架装置の臨界振動数。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 主として、ばね力の作用した質量特に車
    体とばね力の作用しない質量特に車両軸との間に設けら
    れた液圧式押出し組立体、および少なくともこれに液圧
    式に接続された特に空圧式のスプリングアキュムレータ
    ーから構成された液圧空圧式懸架組立体と、ばね力の作
    用した質量とばね力の作用しない質量との間の臨界相対
    振動を抑制する補償装置とを備えた、特に自動車の懸架
    装置において、 液圧媒体の一部分を、ばね力の作用した質量(2)と相
    対的に補償質量として振動するように励起することが可
    能であり、この固有振動数が、少なくともほぼ臨界相対
    振動の振動数と一致することを特徴とする、自動車の懸
    架装置。
  2. 【請求項2】 ばね力の作用した質量とばね力の作用し
    ない質量(1、2)との間の相対運動によって、液圧媒
    体を比較的に高い運動速度にすることを特徴とする、請
    求項1記載の懸架装置。
  3. 【請求項3】 押出し組立体(3)が弾性の支え部
    (5)を介してばね力の作用した質量(2)と結合さ
    れ、液圧管路を介して対応するスプリングアキュムレー
    ターと結合され、さらに、臨界振動数または共振振動数
    O が次式 WO =〔CL /(mR +elAD 2/AL )〕1/2 によって近似されるように、 a)支え部(5)のばね定数(CL ) b)押出し組立体またはばね組立体(3)の支え部
    (5)に保持された部分の質量(mR ) c)液圧管路(6)の断面積(AL ) d)この液圧管路(6)の長さ(l) e)押出し体の有効断面積(AD ) f)液圧媒体の濃度(e) の値が定められ互いに調整されることを特徴とする、請
    求項1または2記載の懸架装置。
  4. 【請求項4】 押出し組立体(3)が第1のスプリング
    アキュムレーター(7)に接続され、このスプリングア
    キュムレーター(7)が液圧管路(9)を介して第2の
    スプリングアキュムレーター(8)に接続され、この液
    圧管路(9)の長さおよび断面積は、管路(9)内の液
    体質量の振動の固有振動数が少なくとも近似的に1つの
    臨界振動数に相応するように、液圧媒体の濃度およびス
    プリングアキュムレーターのばね特性に合わされること
    を特徴とする、請求項1または2記載の懸架装置。
  5. 【請求項5】 第2のスプリングアキュムレーター
    (8)が第1のスプリングアキュムレーター(7)より
    大きな容積を有することを特徴とする、請求項4記載の
    懸架装置。
  6. 【請求項6】 懸架装置の臨界振動数(WO )が次式 WO =〔AK ・(X7 +X8 )/elkX781/2 に当てはまるように、 a)管路(9)の断面積(AK ) b)この管路(9)の長さ(l) c)スプリングアキュムレーター(7、8)のばね特性
    (7、8) d)液圧媒体の濃度(e) の値が定められ互いに合わされることを特徴とする、請
    求項4または5記載の懸架装置。
JP4025949A 1991-01-31 1992-01-17 自動車の懸架装置 Pending JPH0569715A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4102787A DE4102787C2 (de) 1991-01-31 1991-01-31 Federungssystem, insbesondere für Kraftfahrzeuge
DE4102787.6 1991-01-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0569715A true JPH0569715A (ja) 1993-03-23

Family

ID=6424031

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4025949A Pending JPH0569715A (ja) 1991-01-31 1992-01-17 自動車の懸架装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5364081A (ja)
JP (1) JPH0569715A (ja)
DE (1) DE4102787C2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100871914B1 (ko) * 2007-08-27 2008-12-11 허만욱 다중 충격 흡수 유니트 및 이를 갖는 주행 장치

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5941542A (en) * 1996-07-23 1999-08-24 Kalman; Frank Load transporting trailer
JPH10138727A (ja) * 1996-11-14 1998-05-26 Nissan Motor Co Ltd サスペンション構造
US6149142A (en) * 1999-01-19 2000-11-21 Paccar, Inc. Pneumatic vehicle suspension system with variable spring stiffness
DE19915635B4 (de) * 1999-04-07 2009-04-02 Volkswagen Ag Schwingungssystem für die Dämpfung und/oder Tilgung der Schwingungen einer Kraftfahrzeugachse
DE10007661B4 (de) * 2000-02-19 2005-12-15 Daimlerchrysler Ag Einzelradfederung für Kraftfahrzeuge
US6585285B2 (en) 2001-09-28 2003-07-01 Ken A. Adkison Modular load transporting trailer
AT411349B (de) * 2001-12-11 2003-12-29 Siemens Sgp Verkehrstech Gmbh Federungsvorrichtung
ATE344154T1 (de) * 2002-08-09 2006-11-15 Johann Jun Kerler Pneumatische federung und höhenverstellung für fahrzeuge
DE10259532A1 (de) * 2002-12-19 2004-07-01 Daimlerchrysler Ag Stützlager eines schwingungsdämpfenden Elements
US7059626B2 (en) * 2003-08-07 2006-06-13 John Koch Storable sport trailer
CN100372698C (zh) * 2003-12-09 2008-03-05 吉林大学 液压式车辆消扭悬架装置
JP2006076469A (ja) * 2004-09-10 2006-03-23 Toyota Motor Corp サスペンション装置
US7810835B2 (en) * 2007-07-27 2010-10-12 Yakima Products, Inc. Sport trailer
US10300760B1 (en) 2015-03-18 2019-05-28 Apple Inc. Fully-actuated suspension system
DE102015224849A1 (de) * 2015-12-10 2017-06-29 Volkswagen Aktiengesellschaft Dämpfervorrichtung sowie Verfahren zur Beeinflussung eines Schwingungsverhaltens einer Dämpfervorrichtung
GB2547479B (en) * 2016-02-22 2019-04-17 Jaguar Land Rover Ltd Suspension assembly for a vehicle
WO2018208510A1 (en) 2017-05-08 2018-11-15 Segame Technologies Llc Active suspension system
USD869993S1 (en) 2017-06-05 2019-12-17 Yakima Products, Inc. Trailer
US10899340B1 (en) 2017-06-21 2021-01-26 Apple Inc. Vehicle with automated subsystems
US11173766B1 (en) 2017-09-07 2021-11-16 Apple Inc. Suspension system with locking structure
US10906370B1 (en) 2017-09-15 2021-02-02 Apple Inc. Active suspension system
US11124035B1 (en) 2017-09-25 2021-09-21 Apple Inc. Multi-stage active suspension actuator
US10960723B1 (en) 2017-09-26 2021-03-30 Apple Inc. Wheel-mounted suspension actuators
US11285773B1 (en) 2018-09-12 2022-03-29 Apple Inc. Control system
US11634167B1 (en) 2018-09-14 2023-04-25 Apple Inc. Transmitting axial and rotational movement to a hub
CN109291752B (zh) * 2018-11-05 2020-11-27 广汽本田汽车有限公司 一种新能源汽车用占用空间小可连接app的空气悬挂
US11345209B1 (en) 2019-06-03 2022-05-31 Apple Inc. Suspension systems
US11179991B1 (en) 2019-09-23 2021-11-23 Apple Inc. Suspension systems
US11938922B1 (en) 2019-09-23 2024-03-26 Apple Inc. Motion control system
US11707961B1 (en) 2020-04-28 2023-07-25 Apple Inc. Actuator with reinforcing structure for torsion resistance
US11828339B1 (en) 2020-07-07 2023-11-28 Apple Inc. Vibration control system
WO2022173802A1 (en) 2021-02-10 2022-08-18 Gene Hawkins Active suspension control system for a motor vehicle
US12017498B2 (en) 2021-06-07 2024-06-25 Apple Inc. Mass damper system

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63251312A (ja) * 1987-04-08 1988-10-18 Mazda Motor Corp 車両のサスペンシヨン装置
JPH0295919A (ja) * 1988-09-30 1990-04-06 Nissan Motor Co Ltd 車両用サスペンション

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3858902A (en) * 1973-04-23 1975-01-07 Univ Syracuse Res Corp Variable-load suspension for light vehicles
DE3174727D1 (en) * 1980-11-25 1986-07-03 Bayerische Motoren Werke Ag Suspension system for vehicles
DE3414257C2 (de) * 1984-04-14 1993-12-02 Bosch Gmbh Robert Federelement mit veränderbarer Härte für Fahrzeuge
DE3524863A1 (de) * 1985-04-12 1986-10-30 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren und vorrichtung zum steuern der federhaerte, insbesondere bei fahrzeugen
DE3524862A1 (de) * 1985-04-12 1986-10-30 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Vorrichtung zur daempfung von bewegungsablaeufen
JPS62292516A (ja) * 1986-06-12 1987-12-19 Nissan Motor Co Ltd 車両用サスペンシヨン装置
US4960290A (en) * 1989-05-10 1990-10-02 Bose Corporation Wheel assembly suspending
JPH0419210A (ja) * 1990-05-14 1992-01-23 Nissan Motor Co Ltd 車両の揺動減衰装置
DE4119527A1 (de) * 1990-06-18 1991-12-19 Metzeler Gimetall Ag Daempfungseinheit, insbesondere fuer radaufhaengungssysteme in kraftfahrzeugen
JPH04201614A (ja) * 1990-11-30 1992-07-22 Nissan Motor Co Ltd 能動型サスペンション

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63251312A (ja) * 1987-04-08 1988-10-18 Mazda Motor Corp 車両のサスペンシヨン装置
JPH0295919A (ja) * 1988-09-30 1990-04-06 Nissan Motor Co Ltd 車両用サスペンション

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100871914B1 (ko) * 2007-08-27 2008-12-11 허만욱 다중 충격 흡수 유니트 및 이를 갖는 주행 장치

Also Published As

Publication number Publication date
US5364081A (en) 1994-11-15
DE4102787A1 (de) 1992-08-06
DE4102787C2 (de) 1998-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0569715A (ja) 自動車の懸架装置
EP0524236B1 (en) Integrated hydraulic mount for active vibration control system
US7478708B2 (en) Shock absorber
US5374077A (en) Pneumatically damped vehicle suspension system
JP4814891B2 (ja) エアスプリング−ダンパーユニット
US5273261A (en) Hydraulic torque strut with decoupling and related mounting system
JP4842966B2 (ja) 車輪を案内するエアスプリング兼ダンパーユニット
JPH04228313A (ja) 車両ばね装置
JP2000356237A (ja) ショックアブソーバ
JP2715699B2 (ja) ストラットサスペンションの上部取付構造
GB2242957A (en) Hydraulic damping bushing
US7806420B2 (en) Hydraulic damper
CN109070678A (zh) 用于摩托车的悬架和减震装置
US7364000B2 (en) Suspension apparatus of vehicle
CN109808425B (zh) 一种阻尼及刚度可调式轮胎
JP2000018305A (ja) 油圧緩衝器
JP5539629B2 (ja) ピストンシリンダアッセンブリ
JP2604708B2 (ja) ダイアフラム形空気ばね
RU2304523C1 (ru) Пневматическая подвеска
CN214465796U (zh) 一种缓冲块、减振器及汽车
RU2280565C1 (ru) Гидропневматическая подвеска транспортного средства
US20240066940A1 (en) Air-spring assembly
JPH06109075A (ja) 防振ゴム
HU177630B (en) Hydropneumatic spring for vehicles
JPH01297315A (ja) 車両用懸架装置