JPH0221718B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0221718B2
JPH0221718B2 JP56072461A JP7246181A JPH0221718B2 JP H0221718 B2 JPH0221718 B2 JP H0221718B2 JP 56072461 A JP56072461 A JP 56072461A JP 7246181 A JP7246181 A JP 7246181A JP H0221718 B2 JPH0221718 B2 JP H0221718B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
recording
pcm
audio signal
signals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56072461A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57186877A (en
Inventor
Masahiko Machida
Kenji Nakano
Takao Takahashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP56072461A priority Critical patent/JPS57186877A/ja
Priority to CA000400762A priority patent/CA1198515A/en
Priority to GB08211319A priority patent/GB2102183B/en
Priority to PH27166A priority patent/PH21527A/en
Priority to US06/375,103 priority patent/US4551771A/en
Priority to DE3216849A priority patent/DE3216849C2/de
Priority to AU83464/82A priority patent/AU550355B2/en
Priority to KR8202029A priority patent/KR880001549B1/ko
Priority to BR8202765A priority patent/BR8202765A/pt
Priority to NL8201995A priority patent/NL193516C/nl
Priority to ES512146A priority patent/ES512146A0/es
Priority to AT0191582A priority patent/AT394921B/de
Priority to FR8208501A priority patent/FR2506107B1/fr
Publication of JPS57186877A publication Critical patent/JPS57186877A/ja
Publication of JPH0221718B2 publication Critical patent/JPH0221718B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/02Recording, reproducing, or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B5/09Digital recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/92Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N5/928Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the sound signal being pulse code modulated and recorded in time division multiplex with the modulated video signal
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/22Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor for reducing distortions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はビデオ信号とPCM化したオーデイオ
信号とを磁気テープの共通のトラツクに記録する
ようにしたVTRに用いて最適な磁気記録方法に
関するものである。
従来のヘリカルスキヤン形VTRにおいては、
周知のように回転ドラムに一対の回転磁気ヘツド
を略180゜に対向配置すると共に上記ドラムに磁気
テープを略180゜巻付けて走行させ、上記一対のヘ
ツドで交互にテープをトラツキングすることによ
り、ビデオ信号をテープの斜めに形成されるビデ
オトラツクに記録するようにしている。このよう
な記録方式によれば、テープ速度をある程度まで
遅くしてもヘツドとの相対速度を大きくすること
ができるので、ビデオ信号の高密度記録を行うこ
とができる。また斯種VTRの低域変換形のもの
では、第1図に示すようにクロマ信号(C信号)
を例えば688KHzを中心とする低域信号に変換す
ると共に輝度信号(Y信号)を例えば3.5MHzを
中心とするFM変調信号に変換して記録を行うよ
うにしている。このような低域変換形VTRでは、
テープに順次形成されるビデオトラツクの間にガ
ードバンドを形成せずに記録を行う所謂ベタ記録
を行つているが、ベタ記録を行うと再生時に隣接
トラツクからのクロストークが問題となる。この
クロストークを除去するために、従来より二つの
ベツド間にアジマスをつけることでY信号のクロ
ストークを除去し、またビデオトラツクの一つお
きにクロス信号の位相を1H(H:水平走査期間)
毎に反転させて記録することによりクロマ信号の
クロストークを除去するようにしている。
一方、斯種VTRにおいては、オーデイオ信号
を上記回転ヘツドとは別に設けた固定ヘツドによ
りテープの長手方向に形成されるオーデイオトラ
ツクに記録するようにしている。ヘリカルスキヤ
ン形VTRでは前述したようにテープ速度を遅く
しているので、オーデイオ信号の記録・再生時の
特性が劣化し、このため音質の良い再生オーデイ
オ信号を得ることができない。
この問題を解決するために本出願人はオーデイ
オ信号をPCM(パルス符号変調)化すると共に時
間軸圧縮し、このPCM信号をビデオトラツクの
一部に記録する方法を提案した。第2図に上記記
録方法を実現するためのVTRの一部を概略的に
示す。
回転ドラム1は矢印a方向に回転し、またこの
ドラム1にはAヘツド及びBヘツドがα≒180゜の
角度を以つて対向配置されている。テープ2はド
ラム1の周面にc点からe点までβ≒210゜の角度
で巻き付けられ、ガイドピン3,4に案内されて
矢印b方向に走行する。A,B両ヘツドはc点か
らd点まで略β−α(≒30゜)の角度回転する間に
圧縮されたPCMオーデイオ信号を交互に記録し、
次いでd点からe点まで略180゜の角度を回転する
間に1フイールドのビデオ信号を交互に記録す
る。
第3図は上記方法により記録されたテープ2の
フオーマツトを示す。
テープ2にはAヘツドで記録されたブデオトラ
ツクTAとBヘツドで記録されたビドオトラツク
TBとが交互に形成される。トラツクTAのc〜e
点は第2図のc〜e点と対応し、c〜d点には
PCMオーデイオ信号SPが記録され、d〜e点に
ビデオ信号SVが記録される。トラツクTBについ
てもトラツクTAと同様の記録が成される。尚、
A,Bヘツドは矢印a方向にトラツキングする。
この第3図にはトラツクTA,TBをベタ記録で
記録した場合を示しているが、この場合再生時に
おいて信号SPのクロストークが問題となる。即
ち、信号SVのY信号のクロストークは前述した
ようにアジマス記録により除去することができ、
クロマ信号のクロストークは前述した位相反転方
式により除去することができる。一方、信号SP
アナログオーデイオ信号をPCM化すると共に時
間軸圧縮したものである。PCM信号は変調方式
にもよるが、一般に低域成分を多く含んでおり、
例えばNRZ変調方式によるPCM信号は第1図の
点線で示すスペクトラムを持つている。アジマス
記録方式は高い周波数に対して再生時にトラツク
間のアジマス分離が行われることでクロストーク
の除去効果が得られる方法であり、PCM信号の
ような低域成分の多い信号に対しては殆んど効果
は得られない。またオーデイオPCM信号はビデ
オ信号のように1H毎の相関がないので、位相反
転方式を用いることはできない。
またビデオ信号SVの記録再生回路系の周波数
特性は一般に低域が充分に延びておらず、PCM
信号の処理には適していない。このためビデオ信
号とPCM信号の記録再生系を共有することがで
きず、別々に設ける必要がある。尚、ミラー変調
方式又はM2変調方式を用いることによりアジマ
ス分離が可能な高い周波数のPCM信号を得るこ
とができるが、その場合は、充分に低い低域から
高域まで平坦な周波数特性を持つ記録再生系を必
要とし、特にイコライザ、アンプ等に高い精度が
要求されるので、実現は困難である。
本発明は上記の問題を解決するためのもので、
以下本発明を第2図のVTRに適用した場合の実
施例を図面と共に説明する。
本発明はPCM信号の内容、即ち「1」(例えば
高レベル)、「0」(例えば低レベル)でFM変調
を行うことにより、PCM信号をアジマス分離が
可能な高い周波数に変換するようにしたものであ
る。
第4図に記録回路系の実施例を示す。
図において、発振周波数1の発振器5と発振周
波数2の発振器6とが設けられており、1の発振
出力はスイツチ回路7の接点「0」に加えられ、
2の発振出力はスイツチ回路7の接点「1」に加
えられる。入力端子10には時間軸圧縮されたオ
ーデイオPCM信号SPが加えられる。スイツチ回
路7は、この信号SPの内容が「0」のとき接点
「0」に閉ざされ、「1」のとき接点「1」に閉ざ
されることにより、上記12の発振出力を選択
する。従つてこのスイツチ回路7からは、信号SP
で実質的にFM変調された信号SPFが得られる。
従つてこの信号SPFは信号SPの内容が例えば「…
…0110……」の場合は「……1 2 2 1……」とな
る。この信号SPFはスイツチ回路8,9の接点P
に夫々加えられる。このスイツチ回路8,9のV
接点には入力端子11よりビデオ信号SVが夫々
加えられる。この信号SVは例えば第1図の周波
数スペクトラムを有するものであつてもよい。ま
12は例えば1=2.8MHz、2=5.6MHzに選
ばれる。スイツチ回路8,9はモノマルチ等で構
成されるタイミング回路13,14により接点
P,Vを切換えられる。このタイミング回路1
3,14は入力端子12に加えられるPGパルス
によりトリガされる。PGパルスは回転ドラム1
の軸に設けられたPG(パルスジエネレータ)から
ドラム1の回転位相に同期して1回転に1個得ら
れるパルスである。このPGパルスによりタイミ
ング回路13,14がトリガされてスイツチ回路
8,9が切換えられる結果、A,Bヘツドは第5
図に示すタイミングで信号SV及び信号SPFを記録
する。尚、第5図のc〜e点は第2図及び第3図
のc〜e点と対応する。スイツチ回路8,9で選
択された信号SV,SPFは記録アンプ15,16を
通じてA,Bヘツドに加えられテープ2に記録さ
れる。
以上によれば、信号SPの内容で12を選択し
て信号SPFを得る結果、この信号SPFは第6図に示
すように、略3MHzを中心とする高域信号となる。
従つてこの信号SPFをアジマス記録すれば、再生
時にクロストークを除去することができる。また
第4図のように記録回路系を信号SVとSPとで共
用することができる。
第7図は再生回路系の実施例を示す。
第7図において、テープ2からA,Bヘツドで
再生された信号SV,SPFはヘツドアンプ17,1
8、イコライザ回路19,20を通じてスイツチ
回路21,22の接点V1,V2,P1,P2に夫々図
示のように加えられる。スイツチ回路21,22
は各接点を入力端子25に加えられるPGパルス
でトリガされるタイミング回路23,24の出力
により第5図に対応するタイミングで切換えられ
る。即ち、スイツチ回路21,22は、A,Bヘ
ツドが第2,3,5図のc〜d点をトレースする
ときは再生信号が接点V1,V2に加えられるよう
に切換えられ、d〜e点をトレースするときは、
再生信号が接点P1,P2に加えられるように切換
えられる。この結果、出力端子26より元の信号
SVが得られ、出力端子27より元の信号SPFが得
られる。信号SVは後段のビデオ復調回路に加え
られ、信号SPFは後段のFM復調回路で元のPCM
信号(SP)に復調された後、さらにPCM復調回
路に加えられる。
以上によれば、信号SPFのトラツク間のクロス
トークがアジマス分離により除去されると共に、
信号SVとSPFとで再生回路系を共用することがで
きる。
本発明は、2つの磁気ヘツドA,Bを交互に使
用して磁気記録媒体2上に複数のトラツクTA
TBを互いに隣接するように形成して信号を記録
するに際し、上記トラツクをFM変調輝度信号を
含む映像信号SV記録部(第3図のe−d間)と
圧縮PCM音声信号SP記録部(第3図のc−d間)
とに分割して記録すると共に、上記映像信号と圧
縮PCM音声信号とを記録するための記録回路8,
9,15,16を一部共有するように成し、上記
圧縮PCM音声信号の「1」及び「0」の2値を
互いに異なる周波数12値で周波数変換するこ
とにより、この圧縮PCM音声信号を、再生時に
磁気ヘツドのアジマスロス分離が可能な上記FM
変調輝度信号と略同一の周波数スペクトラム(第
6図のSPF)と成して記録するようにしたことを
特徴とする磁気記録方法に係るものである。
従つて、本発明によれば、圧縮PCM信号の2
値を互いに異なる周波数に変換することにより、
この圧縮PCM信号の周波数スペクトラム(第6
図のSPF)を、元々アジマスロス分離が可能な
FM輝度信号の周波数スペクトラム(第6図の
Y)と略同一になるようにしたので、記録回路系
及び再生回路系を共有することができると共に、
映像信号と圧縮PCM信号とを同一トラツクにベ
タ記録しても、再生時に映像信号のクロストーク
と音声信号のクロストークとを除去することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の低域変換形VTRで扱われる信
号の周波数スペクトラムを示す特性図、第2図は
本発明を適用し得るVTRのドラム部分における
模式的な平面図、第3図は第2図のVTRで記録
されるテープフオーマツトを示す図、第4図は本
発明の実施例を示す回路系統図、第5図は第4図
のスイツチ回路8,9の動作タイミングを示す
図、第6図は第4図の回路で記録される信号の周
波数スペクトラムを示す特性図、第7図は再生回
路系の実施例を示す回路系統図である。 なお図面に用いた符号において、2……磁気テ
ープ、5,6……発振器、7,8,9……スイツ
チ回路、10……オーデイオPCM信号の入力端
子、11……ビデオ信号の入力端子、15,16
……記録アンプ、A,B……回転磁気ヘツドであ
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 2つの磁気ヘツドを交互に使用して磁気記録
    媒体上に複数のトラツクを互いに隣接するように
    形成して信号を記録するに際し、上記トラツクを
    FM変調輝度信号を含む映像信号記録部と圧縮
    PCM音声信号記録部とに分割して記録すると共
    に、上記映像信号と圧縮PCM音声信号とを記録
    するための記録回路を一部共有するように成し、
    上記圧縮PCM音声信号の「1」及び「0」の2
    値を互いに異なる周波数値で周波数変換すること
    により、この圧縮PCM音声信号を、再生時に磁
    気ヘツドのアジマスロス分離が可能な上記FM変
    調輝度信号と略同一の周波数スペクトラムと成し
    て記録するようにしたことを特徴とする磁気記録
    方法。
JP56072461A 1981-05-14 1981-05-14 Magnetic recording method Granted JPS57186877A (en)

Priority Applications (13)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56072461A JPS57186877A (en) 1981-05-14 1981-05-14 Magnetic recording method
CA000400762A CA1198515A (en) 1981-05-14 1982-04-08 Method and apparatus for recording digital information in alternate recording tracks
GB08211319A GB2102183B (en) 1981-05-14 1982-04-20 Method and apparatus for recording signals
PH27166A PH21527A (en) 1981-05-14 1982-04-20 Method and apparatus for recording digital information in alternate recording tracks
US06/375,103 US4551771A (en) 1981-05-14 1982-05-05 Method and apparatus for recording digital information in alternate recording tracks
DE3216849A DE3216849C2 (de) 1981-05-14 1982-05-05 Verfahren und Vorrichtung zum Aufzeichnen von Information in benachbarten, parallel zueinander verlaufenden Spuren auf einem Aufzeichnungsmedium
AU83464/82A AU550355B2 (en) 1981-05-14 1982-05-06 V.t.r. digitised audio signals
KR8202029A KR880001549B1 (ko) 1981-05-14 1982-05-10 자기기록 방법
BR8202765A BR8202765A (pt) 1981-05-14 1982-05-13 Processo e sistema de registrar informacoes em pistas paralelas adjacentes sobre um suporte de registro
NL8201995A NL193516C (nl) 1981-05-14 1982-05-13 Systeem voor opnemen van digitale informatie in afwisselende registratiesporen.
ES512146A ES512146A0 (es) 1981-05-14 1982-05-13 "un metodo y un aparato para registrar informacion en pistas paralelas adyacentes de un medio de registro."
AT0191582A AT394921B (de) 1981-05-14 1982-05-14 Verfahren zur aufzeichnung eines ersten und eines zweiten informationssignals in benachbarten parallelen schraegspuren
FR8208501A FR2506107B1 (fr) 1981-05-14 1982-05-14 Procede et appareil permettant d'enregistrer une information numerique sur des pistes d'enregistrement

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56072461A JPS57186877A (en) 1981-05-14 1981-05-14 Magnetic recording method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57186877A JPS57186877A (en) 1982-11-17
JPH0221718B2 true JPH0221718B2 (ja) 1990-05-15

Family

ID=13489957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56072461A Granted JPS57186877A (en) 1981-05-14 1981-05-14 Magnetic recording method

Country Status (13)

Country Link
US (1) US4551771A (ja)
JP (1) JPS57186877A (ja)
KR (1) KR880001549B1 (ja)
AT (1) AT394921B (ja)
AU (1) AU550355B2 (ja)
BR (1) BR8202765A (ja)
CA (1) CA1198515A (ja)
DE (1) DE3216849C2 (ja)
ES (1) ES512146A0 (ja)
FR (1) FR2506107B1 (ja)
GB (1) GB2102183B (ja)
NL (1) NL193516C (ja)
PH (1) PH21527A (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58128001A (ja) * 1982-01-22 1983-07-30 Sony Corp 音声信号の再生装置
US4630132A (en) * 1982-12-08 1986-12-16 Hitachi, Ltd. Video signal recording/reproducing apparatus
JPS59127202A (ja) * 1983-01-11 1984-07-23 Victor Co Of Japan Ltd 多重磁気記録装置及び多重磁気記録再生装置
JPS59148105A (ja) * 1983-02-14 1984-08-24 Hitachi Ltd 磁気録画再生装置
JPH0756688B2 (ja) * 1983-04-14 1995-06-14 キヤノン株式会社 回転ヘッド型記録装置
EP0374129B1 (en) * 1984-03-13 1992-11-25 Olympus Optical Co., Ltd. Image information recording apparatus
JP2693417B2 (ja) * 1985-03-28 1997-12-24 ソニー株式会社 記録再生装置
JPH0772924B2 (ja) * 1985-06-13 1995-08-02 ソニー株式会社 記録方法、記録再生方法、記録装置及び記録再生装置
JPS61289780A (ja) * 1985-06-18 1986-12-19 Sony Corp 映像再生装置
JPS61289791A (ja) * 1985-06-18 1986-12-19 Sony Corp 映像・音声記録再生装置
JPS61292204A (ja) * 1985-06-19 1986-12-23 Sony Corp 記録再生装置
JPS61294652A (ja) * 1985-06-20 1986-12-25 Sony Corp 記録再生装置
JP2568819B2 (ja) * 1985-09-20 1997-01-08 三菱電機株式会社 間欠磁気記録再生装置
US4914527A (en) * 1986-04-09 1990-04-03 Sony Corporation Recording and reproducing digital video and audio signals together with a time code signal which is within user control words of the audio data
JP2590821B2 (ja) * 1986-05-23 1997-03-12 ソニー株式会社 磁気記録再生装置
JP2508491B2 (ja) * 1987-09-28 1996-06-19 ソニー株式会社 デ―タ再生装置
US4967289A (en) * 1987-09-30 1990-10-30 Sony Corporation PCM signal recording apparatus
JPH0193933A (ja) * 1987-10-06 1989-04-12 Sony Corp エラー訂正符号化装置
JPH01107373A (ja) * 1987-10-21 1989-04-25 Sony Corp データ再生装置
US5172380A (en) * 1988-06-30 1992-12-15 Sony Corporation Digital signal transmission apparatus
JPH0461669A (ja) * 1990-06-27 1992-02-27 Sony Corp Vtr
US5253241A (en) * 1990-08-30 1993-10-12 Nec Corporation Optical recording apparatus for recording auxillary signals used for focus control
EP0677842B2 (en) * 1993-10-29 2001-01-10 Kabushiki Kaisha Toshiba Multi-scene recording medium, reproduction method and reproduction apparatus
US5835669A (en) * 1995-06-28 1998-11-10 Kabushiki Kaisha Toshiba Multilingual recording medium which comprises frequency of use data/history data and a plurality of menus which are stored in a still picture format
US5764846A (en) * 1993-10-29 1998-06-09 Kabushiki Kaisha Toshiba Multi-scene recording medium and apparatus for reproducing data therefrom
US5652824A (en) * 1993-10-29 1997-07-29 Tokyo Shibaura Electric Co Multilingual recording medium and reproducing apparatus with automatic selection of substitutes and languages based on frequency of selections
US5784519A (en) * 1995-06-15 1998-07-21 Kabushiki Kaisha Toshiba Multi-scene recording medium and apparatus for reproducing data therefrom
US6259731B1 (en) * 1998-07-14 2001-07-10 Ericsson Inc. System and method for radio-communication using frequency modulated signals
WO2018089680A1 (en) * 2016-11-10 2018-05-17 Caavo Inc Smart media cable

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4945620A (ja) * 1972-09-01 1974-05-01
JPS50131412A (ja) * 1974-04-01 1975-10-17
JPS5517829A (en) * 1978-07-20 1980-02-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Magnetic recorder and reproducing device

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3303486A (en) * 1963-11-12 1967-02-07 Ampex Digital frequency shift magnetic recording system
US3935591A (en) * 1974-01-10 1976-01-27 Rca Corporation Audio-visual apparatus with control signal operated gating means
JPS53104215A (en) * 1977-02-24 1978-09-11 Sony Corp Magnetic reproducer
US4303950A (en) * 1978-07-20 1981-12-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Helical scan video tape recorder for recording video and audio signals on contiguous tracks
DE3034716C2 (de) * 1979-09-21 1983-10-20 RCA Corp., 10020 New York, N.Y. Magnetband mit Schrägspuraufzeichnung zeitlich komprimierter Ton- und Bildinformationssignalteile sowie Aufnahme- und Wiedergabevorrichtung hierfür
JPS5894288A (ja) * 1981-11-30 1983-06-04 Sony Corp 映像信号記録装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4945620A (ja) * 1972-09-01 1974-05-01
JPS50131412A (ja) * 1974-04-01 1975-10-17
JPS5517829A (en) * 1978-07-20 1980-02-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Magnetic recorder and reproducing device

Also Published As

Publication number Publication date
NL193516C (nl) 1999-12-03
NL193516B (nl) 1999-08-02
ES8308125A1 (es) 1983-07-01
DE3216849A1 (de) 1982-12-09
FR2506107B1 (fr) 1989-07-28
BR8202765A (pt) 1983-04-19
PH21527A (en) 1987-11-16
ATA191582A (de) 1991-12-15
AT394921B (de) 1992-07-27
CA1198515A (en) 1985-12-24
AU8346482A (en) 1982-11-18
FR2506107A1 (fr) 1982-11-19
KR880001549B1 (ko) 1988-08-20
ES512146A0 (es) 1983-07-01
US4551771A (en) 1985-11-05
GB2102183B (en) 1985-03-06
NL8201995A (nl) 1982-12-01
AU550355B2 (en) 1986-03-20
KR840000140A (ko) 1984-01-30
DE3216849C2 (de) 1996-05-23
GB2102183A (en) 1983-01-26
JPS57186877A (en) 1982-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0221718B2 (ja)
JPH0620286B2 (ja) デジタル形式のビデオ信号およびオーディオ信号の記録装置
US4542418A (en) Method and apparatus for reproducing an information signal comprised of a video signal and audio signal
JPS6362948B2 (ja)
DE3360329D1 (en) Apparatus for recording and/or reproducing video and audio signals
US4964000A (en) Circuit for separating simultaneously reproduced PCM and ATF signals having at least partially overlapping frequency bands
KR0132572B1 (ko) 데이타 재생장치
JPH0547104A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6136283B2 (ja)
JPS6126754B2 (ja)
JPH0666942B2 (ja) ヘリカルスキヤン方式磁気記録再生装置
JP2800506B2 (ja) カラー映像信号および音声信号の磁気記録再生装置
JPS6020362A (ja) 磁気記録装置
JPS6362156B2 (ja)
JPS641995B2 (ja)
JPS6022709A (ja) 回転ヘツド型記録及び記録再生装置
JPH02294909A (ja) ディジタルビデオ信号記録装置
JPS59151314A (ja) 磁気記録再生方法
JPH0771248B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS61121673A (ja) 磁気記録再生方法
JPS60129968A (ja) 音声信号記録装置
JPH0771306B2 (ja) 映像信号のデイジタル磁気記録再生方法
JPS59100675A (ja) 多重記録装置及び多重記録再生装置
JPS631270A (ja) 映像及び音声信号再生装置
JPS62249594A (ja) 磁気記録再生方法