JPH0220771Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0220771Y2
JPH0220771Y2 JP1984019747U JP1974784U JPH0220771Y2 JP H0220771 Y2 JPH0220771 Y2 JP H0220771Y2 JP 1984019747 U JP1984019747 U JP 1984019747U JP 1974784 U JP1974784 U JP 1974784U JP H0220771 Y2 JPH0220771 Y2 JP H0220771Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire insertion
pressing
plug
locking frame
locking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984019747U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60133587U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1974784U priority Critical patent/JPS60133587U/ja
Publication of JPS60133587U publication Critical patent/JPS60133587U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0220771Y2 publication Critical patent/JPH0220771Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は防水コネクタにおける防水栓、特に電
気接続子の抜け防止のための係止機能を備えた防
水栓に関するものである。
従来の公知技術としては、例えば第1図に示さ
れるものが知られており、コネクタハウジング
A,A′内に挿入された電気接続子B,B′を可撓
係止腕A1,A1′により係止し、コネクタハウジン
グA,A′の後部にゴムの防水栓C,C′を嵌合す
ると共にさらにリヤホルダD,D′により保護し、
電気接続子Bの後端のスタビライザB1,B1′を該
防水栓Cに係合させて電気接続子Bを二重係止す
る構造となつている。
ところで、この構造にあつては、電気接続子
B,B′が不完全挿入されていても、ゴムの防水
栓C,C′の有する弾力のために該不完全挿入状態
を容認した状態で防水栓C,C′が嵌合されるおそ
れがあつて、二重係止どころか、主たる係止作用
を営む可撓係止腕A1,A1′にも係止が成されない
こととなり、またリヤホルダD,D′分だけコネ
クタハウジングA,A′の全長が大となる欠点が
あつた。
本考案は上記した点に着目して成されたもので
あり、リヤホルダを枠状に形成して該枠状リヤホ
ルダに対してゴム栓を組み入れることにより、防
水栓としての機能を充分に果しつつ電気接続子に
対する係止機能を確実に達成するようにしたもの
である。
以下本考案の実施例について図面と共に説明す
れば、防水栓Eは合成樹脂製の係止枠E1とゴム
栓E2とより成る。
係止枠E1は環状枠形の押圧部1と同じく環状
枠形の基体部2を電線挿通方向に間隔を存して複
数本の連結杆3により一体的に結合した構造であ
り、該前後の押圧部と基体部1,2間には該連結
杆3を埋め込んだ状態で押圧部と基体部1,2よ
り大径のゴム栓E2がモールド手段により設けら
れている。ゴム栓E2は第3図及び第4図に示さ
れる如く電線挿通孔4を形成する内周部から外周
部にかけて複数の連結杆3の間隙3′を介して一
連に形成され、外周部にはシール効果を増大させ
るために、公知の如くに、環状の波状凹凸面5が
形成されている。なお、ゴム栓E2は押圧部1の
みより大径にする場合もある。
なお、ゴム栓E2のモールド成形の際において、
押圧部1を若干埋め込んでも該押圧部1の端子金
具に対する押圧面に弾性を付与しなければよいも
ので、実質的に非弾性押圧面を構成すればよい。
第5図乃至第9図の実施例では、係止枠E1′に
おける押圧部1′は前記環状枠形に代えて2個の
板材形として構成され、連結杆3と一体的に設け
られている。係止枠E1′にはゴム栓E2′が同様にモ
ールド手段に設けられ、第8,9図の実施例では
押圧部1′の前面に薄くモールド被覆が存するが、
弾性を保持するには至らないので係止作用に支障
はない。
本考案は上記した如くに、基体部に対して電線
挿通方向に向けた複数の連結杆で押圧部を連成し
て成る係止枠を設け、該係止枠に対して実質的に
非弾性の押圧面を残し且つ該押圧部より大径の外
周部を有するようにゴム栓をモールドにより一体
的に設け、該押圧部と基体部内においてゴム栓に
対して電線挿通孔を形成し、該ゴム栓の該電線挿
通孔を形成する内周部と該外周部を該複数の連結
杆の間隙を介して一連に形成して成るものである
から、防水機能と共に端子金具を所定位置に保持
するための係止機能を確実に達成することがで
き、複数の連結杆で結合した基体部と押圧部から
成る係止枠をゴム栓に対して一体的に設けてある
ので、該係止枠はゴム栓の形状を保持してコネク
タハウジングに対する正しい装着姿勢を常に確保
することによりコネクタハウジング及び電線との
間のシール性能にすぐれ、しかも複数の連結間の
間隙を介してゴム栓の内周部と外周部が一連に形
成されているので、コネクタハウジングへの装着
前における電線挿通孔に対する電線の挿入が容易
であると共に装着後においては一方のシール面に
おける接触圧力が他方のシール面における接触圧
力を高めるように作用して相互にシール性能を補
完し合い、しかもその形態を特に大型化すること
なくしてコンパクトに一体化することができる特
長を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の断面図、第2図は本考案に係
る防水栓の正面図、第3図aは同上の−線断
面図、第3図bは同上の′−′線断面図、第4
図は係止枠の斜視図、第5図は他の実施例の正面
図、第6図は第5図の−線断面図、第7図は
同上の係止枠の斜視図、第8図は更に他の実施例
の正面図、第9図は第8図の−線断面図であ
る。 E……防水栓、E1,E1′……係止枠、E2,E2′…
…ゴム栓、1,1′……押圧部、2……基体部、
3……連結杆、4……電線挿通孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 基体部に対して電線挿通方向に向けた複数の連
    結杆で押圧部を連成して成る係止枠を設け、該係
    止枠に対して実質的に非弾性の押圧面を残し且つ
    該押圧部より大径の外周部を有するようにゴム栓
    をモールドにより一体的に設け、該押圧部と基体
    部内においてゴム栓に対して電線挿通孔を形成
    し、該ゴム栓の該電線挿通孔を形成する内周部と
    該外周部を該複数の連結杆の間隙を介して一連に
    形成して成ることを特徴とするコネクタの防水
    栓。
JP1974784U 1984-02-16 1984-02-16 コネクタの防水栓 Granted JPS60133587U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1974784U JPS60133587U (ja) 1984-02-16 1984-02-16 コネクタの防水栓

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1974784U JPS60133587U (ja) 1984-02-16 1984-02-16 コネクタの防水栓

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60133587U JPS60133587U (ja) 1985-09-05
JPH0220771Y2 true JPH0220771Y2 (ja) 1990-06-06

Family

ID=30509603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1974784U Granted JPS60133587U (ja) 1984-02-16 1984-02-16 コネクタの防水栓

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60133587U (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0336042Y2 (ja) * 1986-01-31 1991-07-31
JPH0317422Y2 (ja) * 1986-02-04 1991-04-12
JPH0719097Y2 (ja) * 1986-06-13 1995-05-01 矢崎総業株式会社 防水コネクタ用環状パッキン
JPH0719098Y2 (ja) * 1986-06-27 1995-05-01 矢崎総業株式会社 防水コネクタ
DE4015230A1 (de) * 1989-05-17 1990-11-22 Amp Inc Elektrische verbinderanordnung
JP5593162B2 (ja) * 2010-08-18 2014-09-17 矢崎総業株式会社 防水栓
JP2015041599A (ja) * 2013-08-23 2015-03-02 矢崎総業株式会社 防水コネクタ
JP6443983B2 (ja) * 2015-03-27 2018-12-26 日本航空電子工業株式会社 コネクタ
JP6605360B2 (ja) * 2016-03-02 2019-11-13 日本航空電子工業株式会社 コネクタ
JP2022175573A (ja) * 2021-05-14 2022-11-25 株式会社オートネットワーク技術研究所 コネクタ

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5921510Y2 (ja) * 1982-03-19 1984-06-25 矢崎総業株式会社 防水コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60133587U (ja) 1985-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1059698B1 (en) Waterproof connector
JP2505387Y2 (ja) 端子金具と防水栓の固定構造
JPH0220771Y2 (ja)
US20050112944A1 (en) Connector
JP3317587B2 (ja) 防水栓及びこれを使用した防水コネクタ
GB2077056A (en) Waterproof connector
CN1139162C (zh) 将电器件与接插件连接起来的插座
JPH0226139Y2 (ja)
JPH0741108Y2 (ja) ピンプラグ
US3406374A (en) Cord connecting plug
JP3335733B2 (ja) 防水コネクタ
JPH03687Y2 (ja)
JP5054798B2 (ja) プラグキャップ及びその製造方法
JPH0132300Y2 (ja)
JPH0247571Y2 (ja)
JP2531676Y2 (ja) 防水コネクタのシール部材
JPH0323675Y2 (ja)
CN217485840U (zh) 一种具有弹性防护套的水晶头结构
JPH0334863Y2 (ja)
JPS5941885U (ja) 圧着端子群保持用帯状部材
JPH0217420Y2 (ja)
JPH0449835Y2 (ja)
JPS6338629Y2 (ja)
JPH0546228Y2 (ja)
JPH0446383Y2 (ja)