JPH02203337A - 新規なシアンカプラーを含有するハロゲン化銀カラー写真感光材料 - Google Patents
新規なシアンカプラーを含有するハロゲン化銀カラー写真感光材料Info
- Publication number
- JPH02203337A JPH02203337A JP2326189A JP2326189A JPH02203337A JP H02203337 A JPH02203337 A JP H02203337A JP 2326189 A JP2326189 A JP 2326189A JP 2326189 A JP2326189 A JP 2326189A JP H02203337 A JPH02203337 A JP H02203337A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- silver halide
- color
- sensitive material
- denotes
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- -1 Silver halide Chemical class 0.000 title claims abstract description 64
- 239000004332 silver Substances 0.000 title claims abstract description 29
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 29
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 25
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims abstract description 19
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 18
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 claims abstract description 13
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims abstract description 9
- 125000006575 electron-withdrawing group Chemical group 0.000 claims abstract description 7
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 2
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 abstract description 10
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 abstract description 3
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 abstract description 3
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 35
- 238000011161 development Methods 0.000 description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 10
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 10
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 10
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 10
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 10
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 10
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 9
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 9
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 8
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 7
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 6
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 6
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 6
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 5
- 125000000472 sulfonyl group Chemical group *S(*)(=O)=O 0.000 description 5
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000004453 alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 4
- 125000005110 aryl thio group Chemical group 0.000 description 4
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 4
- ORTQZVOHEJQUHG-UHFFFAOYSA-L copper(II) chloride Chemical compound Cl[Cu]Cl ORTQZVOHEJQUHG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 125000000475 sulfinyl group Chemical group [*:2]S([*:1])=O 0.000 description 4
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 229910021607 Silver chloride Inorganic materials 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- SJOOOZPMQAWAOP-UHFFFAOYSA-N [Ag].BrCl Chemical compound [Ag].BrCl SJOOOZPMQAWAOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 3
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000004397 aminosulfonyl group Chemical group NS(=O)(=O)* 0.000 description 3
- 239000007844 bleaching agent Substances 0.000 description 3
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 3
- 125000003917 carbamoyl group Chemical group [H]N([H])C(*)=O 0.000 description 3
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 3
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 3
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 3
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 3
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 3
- 238000002329 infrared spectrum Methods 0.000 description 3
- 238000001819 mass spectrum Methods 0.000 description 3
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 3
- HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M silver monochloride Chemical compound [Cl-].[Ag+] HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- 125000003831 tetrazolyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000004149 thio group Chemical group *S* 0.000 description 3
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 3
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 2
- JRNVZBWKYDBUCA-UHFFFAOYSA-N N-chlorosuccinimide Chemical compound ClN1C(=O)CCC1=O JRNVZBWKYDBUCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M Potassium chloride Chemical compound [Cl-].[K+] WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004423 acyloxy group Chemical group 0.000 description 2
- 125000003282 alkyl amino group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004414 alkyl thio group Chemical group 0.000 description 2
- 125000005161 aryl oxy carbonyl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 125000001951 carbamoylamino group Chemical group C(N)(=O)N* 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 2
- 229960003280 cupric chloride Drugs 0.000 description 2
- 125000000392 cycloalkenyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 2
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N dimethylselenoniopropionate Natural products CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 2
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 125000005647 linker group Chemical group 0.000 description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- 239000007764 o/w emulsion Substances 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N phenol group Chemical group C1(=CC=CC=C1)O ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000005499 phosphonyl group Chemical group 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004848 polyfunctional curative Substances 0.000 description 2
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GZTPJDLYPMPRDF-UHFFFAOYSA-N pyrrolo[3,2-c]pyrazole Chemical compound N1=NC2=CC=NC2=C1 GZTPJDLYPMPRDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004469 siloxy group Chemical group [SiH3]O* 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- APSBXTVYXVQYAB-UHFFFAOYSA-M sodium docusate Chemical group [Na+].CCCCC(CC)COC(=O)CC(S([O-])(=O)=O)C(=O)OCC(CC)CCCC APSBXTVYXVQYAB-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 2
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 2
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 2
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 2
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 2
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 description 2
- DEVUYWTZRXOMSI-UHFFFAOYSA-N (sulfamoylamino)benzene Chemical group NS(=O)(=O)NC1=CC=CC=C1 DEVUYWTZRXOMSI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZRHUHDUEXWHZMA-UHFFFAOYSA-N 1,4-dihydropyrazol-5-one Chemical compound O=C1CC=NN1 ZRHUHDUEXWHZMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JVXHQHGWBAHSSF-UHFFFAOYSA-L 2-[2-[bis(carboxylatomethyl)amino]ethyl-(carboxylatomethyl)amino]acetate;hydron;iron(2+) Chemical compound [H+].[H+].[Fe+2].[O-]C(=O)CN(CC([O-])=O)CCN(CC([O-])=O)CC([O-])=O JVXHQHGWBAHSSF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 125000004974 2-butenyl group Chemical group C(C=CC)* 0.000 description 1
- 125000000069 2-butynyl group Chemical group [H]C([H])([H])C#CC([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001340 2-chloroethyl group Chemical group [H]C([H])(Cl)C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000002941 2-furyl group Chemical group O1C([*])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 125000000175 2-thienyl group Chemical group S1C([*])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- ZJOJXRSMJNWWRN-UHFFFAOYSA-N 3-amino-6-[2-(4-aminophenyl)ethenyl]benzene-1,2-disulfonic acid Chemical class C1=CC(N)=CC=C1C=CC1=CC=C(N)C(S(O)(=O)=O)=C1S(O)(=O)=O ZJOJXRSMJNWWRN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XRZDIHADHZSFBB-UHFFFAOYSA-N 3-oxo-n,3-diphenylpropanamide Chemical compound C=1C=CC=CC=1NC(=O)CC(=O)C1=CC=CC=C1 XRZDIHADHZSFBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000242 4-chlorobenzoyl group Chemical group ClC1=CC=C(C(=O)*)C=C1 0.000 description 1
- 229940100484 5-chloro-2-methyl-4-isothiazolin-3-one Drugs 0.000 description 1
- 125000003341 7 membered heterocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XZUMTODMNLLFQE-UHFFFAOYSA-L C([O-])([O-])=O.[K+].S(O)(O)=O.[K+] Chemical compound C([O-])([O-])=O.[K+].S(O)(O)=O.[K+] XZUMTODMNLLFQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical group [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940090898 Desensitizer Drugs 0.000 description 1
- PQUCIEFHOVEZAU-UHFFFAOYSA-N Diammonium sulfite Chemical compound [NH4+].[NH4+].[O-]S([O-])=O PQUCIEFHOVEZAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001174 Diethylhydroxylamine Polymers 0.000 description 1
- SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N Dodecane Natural products CCCCCCCCCCCC SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101001121392 Homo sapiens Otoraplin Proteins 0.000 description 1
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 1
- 102100026304 Otoraplin Human genes 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- YSMRWXYRXBRSND-UHFFFAOYSA-N TOTP Chemical compound CC1=CC=CC=C1OP(=O)(OC=1C(=CC=CC=1)C)OC1=CC=CC=C1C YSMRWXYRXBRSND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FJWGYAHXMCUOOM-QHOUIDNNSA-N [(2s,3r,4s,5r,6r)-2-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-dinitrooxy-2-(nitrooxymethyl)-6-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5,6-trinitrooxy-2-(nitrooxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-3-yl]oxy-3,5-dinitrooxy-6-(nitrooxymethyl)oxan-4-yl] nitrate Chemical compound O([C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H](O[N+]([O-])=O)[C@H]1O[N+]([O-])=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](O[N+]([O-])=O)[C@H](O[N+]([O-])=O)[C@@H](CO[N+]([O-])=O)O1)O[N+]([O-])=O)CO[N+](=O)[O-])[C@@H]1[C@@H](CO[N+]([O-])=O)O[C@@H](O[N+]([O-])=O)[C@H](O[N+]([O-])=O)[C@H]1O[N+]([O-])=O FJWGYAHXMCUOOM-QHOUIDNNSA-N 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 229960000583 acetic acid Drugs 0.000 description 1
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 1
- 125000003668 acetyloxy group Chemical group [H]C([H])([H])C(=O)O[*] 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 125000004466 alkoxycarbonylamino group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005115 alkyl carbamoyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003806 alkyl carbonyl amino group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005153 alkyl sulfamoyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004390 alkyl sulfonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004656 alkyl sulfonylamino group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005281 alkyl ureido group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000304 alkynyl group Chemical group 0.000 description 1
- XYXNTHIYBIDHGM-UHFFFAOYSA-N ammonium thiosulfate Chemical compound [NH4+].[NH4+].[O-]S([O-])(=O)=S XYXNTHIYBIDHGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 125000005162 aryl oxy carbonyl amino group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004657 aryl sulfonyl amino group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004104 aryloxy group Chemical group 0.000 description 1
- ZFSFDELZPURLKD-UHFFFAOYSA-N azanium;hydroxide;hydrate Chemical compound N.O.O ZFSFDELZPURLKD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QVQLCTNNEUAWMS-UHFFFAOYSA-N barium oxide Chemical compound [Ba]=O QVQLCTNNEUAWMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001864 baryta Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000003236 benzoyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C(*)=O 0.000 description 1
- 125000001231 benzoyloxy group Chemical group C(C1=CC=CC=C1)(=O)O* 0.000 description 1
- 238000004061 bleaching Methods 0.000 description 1
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- DHNRXBZYEKSXIM-UHFFFAOYSA-N chloromethylisothiazolinone Chemical compound CN1SC(Cl)=CC1=O DHNRXBZYEKSXIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 230000001808 coupling effect Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000007766 curtain coating Methods 0.000 description 1
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 description 1
- FVCOIAYSJZGECG-UHFFFAOYSA-N diethylhydroxylamine Chemical compound CCN(O)CC FVCOIAYSJZGECG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004683 dihydrates Chemical class 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 125000003754 ethoxycarbonyl group Chemical group C(=O)(OCC)* 0.000 description 1
- 238000005562 fading Methods 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 1
- 239000012362 glacial acetic acid Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000012456 homogeneous solution Substances 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 1
- 125000001183 hydrocarbyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- 125000002883 imidazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003949 imides Chemical group 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- ZBKFYXZXZJPWNQ-UHFFFAOYSA-N isothiocyanate group Chemical group [N-]=C=S ZBKFYXZXZJPWNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 description 1
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 1
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 1
- 125000000400 lauroyl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 description 1
- 125000006216 methylsulfinyl group Chemical group [H]C([H])([H])S(*)=O 0.000 description 1
- 125000004170 methylsulfonyl group Chemical group [H]C([H])([H])S(*)(=O)=O 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 150000004780 naphthols Chemical class 0.000 description 1
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 1
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 1
- 125000001820 oxy group Chemical group [*:1]O[*:2] 0.000 description 1
- 125000005740 oxycarbonyl group Chemical group [*:1]OC([*:2])=O 0.000 description 1
- 125000000538 pentafluorophenyl group Chemical group FC1=C(F)C(F)=C(*)C(F)=C1F 0.000 description 1
- 125000006678 phenoxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003356 phenylsulfanyl group Chemical group [*]SC1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 125000003170 phenylsulfonyl group Chemical group C1(=CC=CC=C1)S(=O)(=O)* 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920006289 polycarbonate film Polymers 0.000 description 1
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001103 potassium chloride Substances 0.000 description 1
- 235000011164 potassium chloride Nutrition 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 235000019260 propionic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 1
- 125000003226 pyrazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000246 pyrimidin-2-yl group Chemical group [H]C1=NC(*)=NC([H])=C1[H] 0.000 description 1
- IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N quinbolone Chemical compound O([C@H]1CC[C@H]2[C@H]3[C@@H]([C@]4(C=CC(=O)C=C4CC3)C)CC[C@@]21C)C1=CCCC1 IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- QDRKDTQENPPHOJ-UHFFFAOYSA-N sodium ethoxide Chemical compound [Na+].CC[O-] QDRKDTQENPPHOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007962 solid dispersion Substances 0.000 description 1
- 150000003413 spiro compounds Chemical group 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 125000000565 sulfonamide group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004001 thioalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-M thiocyanate group Chemical group [S-]C#N ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000003396 thiol group Chemical class [H]S* 0.000 description 1
- 150000003852 triazoles Chemical group 0.000 description 1
- WTVXIBRMWGUIMI-UHFFFAOYSA-N trifluoro($l^{1}-oxidanylsulfonyl)methane Chemical group [O]S(=O)(=O)C(F)(F)F WTVXIBRMWGUIMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000876 trifluoromethoxy group Chemical group FC(F)(F)O* 0.000 description 1
- 125000002023 trifluoromethyl group Chemical group FC(F)(F)* 0.000 description 1
- 125000001889 triflyl group Chemical group FC(F)(F)S(*)(=O)=O 0.000 description 1
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
〔産業上の利用分野〕
本発明はハロゲン化銀カラー写真感光材料に関し、詳し
くは発色性に優れた活性点置換型シアン色素形成カプラ
ーを含有するハロゲン化銀カラー写真感光材料に関する
。 〔発明の背景〕 シアン色画像形成カプラーとして、これまでフェノール
類あるいはナフトール類が多く用いられている。 ところが、従来用いられているフェノール類及びす7ト
ール類から得られるシアン画像には色再現上大きな問題
がある。それは、吸収の短波側のキレが悪く、縁領域に
も不要な吸収すなわち不整吸収を持つことである。これ
により、ネガにおいてはマスキング等による不整吸収の
補正を行なわざるを得す、まI;ペーパーの場合は補正
の手段がな(、色再現性をかなり悪化させているのが現
状である。又、従来用いられているフェノール類及びす
7トール類から得られる色素画像は、その保存性におい
ても幾つかの問題点が残されていた。 例えば米国特許2,367.531号及び同2,423
.730号に記載の2−アシルアミノフェノールシアン
カプラーより得られる色素画像は、一般に熱堅牢性が劣
り、米国特許2,369.929号及び同2,772.
162号に記載の2.5−ジアシルアミノフェノールシ
アンカプラーより得られる色素画像は、一般に光堅牢性
が劣り、■−ヒドロキシー2−ナフタミドシアン力ブラ
ーカ)ら得られる色素画像は、一般に光及び熱堅牢性の
両面で不十分である。 又、米国特許4.122.369号、特開昭57−15
5538号、同57−157246号などに記載されて
いる2、5−ジアシルアミノフェノールシアンカプラー
や米国特許3゜880.661号に記載されているバラ
スト部分にヒドロキシル基を有する2、5−ジアシルア
ミノフェノールシアンカプラーも、その色素画像を長期
保存するには、光・熱に対する堅牢性や、イエローステ
ィンの発生の点で、未だ十分満足できるレベルは得られ
ていない。 これらの問題点を解決することを目的として、特開昭6
3−199352号、同63−250649号、同63
−250650号などにピラゾロアゾール型のシアンカ
プラーが提案されている。 しかしながら、これらのカプラーは、いずれも形成され
る発色色素の吸収波長を満足させるために、電子吸引性
基及び水素結合性の基が導入しであるため、カップリン
グ活性が大巾に低下し、従来のフェノール及びす7トー
ル型シアンカプラーに較べて、発色性が極めて悪いこと
が最大の問題点となっていた。 そこで本発明者らは、前記問題点について種々検討した
結果、良好な発色性を有するピラゾロアゾール型のシア
ンカプラーを発見することに成功し、本発明を完成する
に至った。 〔発明の目的〕 従って本発明の第1の目的は、発色性が良好で十分な発
色濃度が得られるハロゲン化銀カラー写真感光材料を提
供することにある。又、本発明の第2の目的は、吸収の
キレがシャープで青及び線領域に吸収が少ない、いわゆ
る分光吸収特性に優れた鮮明なシアン画像を与えるハロ
ゲン化銀カラー写真感光材料を提供することにある。更
に第3の目的は、熱・湿度に対し色相の変化を起こさな
いシアン画像を形成し得るハロゲン化銀カラー写真感光
材料を提供することにある。 〔発明の構成〕 本発明の上記目的は、支持体上に少なくとも1層のハロ
ゲン化銀乳剤層を有するハロゲン化銀カラー写真感光材
料において、赤色感光性ハロゲン化銀乳剤層が下記一般
式(I)で示されるカプラーのを含有するハロゲン化銀
カラー写真感光材料によって達成された。 一般式〔I〕 式中、2は含窒素複素環を形成するに必要な非金属原子
群を表し、R1はハメットの置換基定数σpの値が0.
1〜0.65の電子吸引性基又は水素結合性の基を表し
、R2は置換又は無置換のアルキル基を表し、R1は水
素原子又は置換基を表し、nはl又は2を表す。 〔発明の具体的構成〕 本発明に係る一般式〔I〕で示されるカプラーにおいて
、R1で表されるハメットの置換定数dpの値が0.1
〜0.65の置換基としては具体的に、ハロゲン原子な
らびにアシルオキシ、ハロゲン化アルキル、ハロゲン化
アルコキシ、ハロゲン化アリール、カルボキシル、スル
ホニルオキシ、スルフィニル、スルファモイル、ホスホ
ニル、ビロール、テトラゾリル、アシル、カルバモイル
、オキシカルボニル、アリールチオ等の各基が挙げられ
る。 例えば、R1で表されるハロゲン原子としては、弗素、
塩素、臭素等の原子が挙げられる。 R1で表されるアシルオキシ基としては、アセチルオキ
シ、2−夕、ロロアセチルオキシ、ベンゾイルオキシ等
の基が挙げられる。 R1で表されるハロゲン化アルキル基としては、トリフ
ルオロメチル、2・クロロエチル等の基が挙げられる。 R1で表されるハロゲン化アリール基としては、ペンタ
フルオロフェニル等の基が挙げられる。 スルホニルオキシ基としては、メチルスルホニルオキシ
、トリフルオロメチルスルホニルオキシ、ベンゼンスル
ホニルオキシ等の基が挙げられる。 スルフィニル基としては、メチルスルフィニル、オクチ
ルスルフィニル、3−フェノキシブチルスルフィニル、
霞−ベンタデシルフェニルスルフィニル等の基が挙げら
れる。 スルファモイル基としては、 N、N−ジプロピルスル
ファモイル、N・フェニル−N−メチルスルファモイル
、N、N−ジエチルスルファモイル、N−エチル−N−
ドデシルスル7アモイル等の基が挙げられる。 ホスホニル基としては、エトキシホスホニル、ブトキシ
ホスホニル、フェノキシホスホニル等の基が挙けられる
。 テトラゾリル基としては、l−テトラゾリル、5−クロ
ロ−1−テトラゾリル等の基が挙げられる。 ハロゲン化アルコキシ基としては、トリフルオロメトキ
シ基等が挙げられる。 アシル基としてはアセチル、ドデカノイル、ベンゾイル
、p−クロルベンゾイル等の基が挙げられる。 カルバモイル基としてはN、N−ジブチルカルバモイル が挙げられる。 オキシカルボニル基としては、エトキシカルボニルのよ
うなアルコキシカルボニル基、フェノキシカルボニルの
ようなアリールオキシカルボニル基等が挙げられる。 アリールチオ基としては、フェニルチオ、lーナ7チル
チオ等の基が挙げられる。 上記の電子吸引性基の他にも、弗化アルキルアミド基、
トリフルオロプロピニル基、カルボキシエチニル基、ジ
シアノエチニル基、トリフルオロメタンスルフェニル基
、チオシアナート基、イソチオシアナート基等が挙げら
れる。 上記の基は、更に耐拡散性基や電子吸引性基などの置換
基を有していてもよい。 R1が水素結合性の基を表す場合の代表的な水素結合性
の基としては、 (R a,R b,R c,R d,R e及びRfは
水素原子又は置換基を表し、QはO又はlを表し、lは
l又は2を表し、nは0〜4の整数を表すが、nが2以
上の場合、R
くは発色性に優れた活性点置換型シアン色素形成カプラ
ーを含有するハロゲン化銀カラー写真感光材料に関する
。 〔発明の背景〕 シアン色画像形成カプラーとして、これまでフェノール
類あるいはナフトール類が多く用いられている。 ところが、従来用いられているフェノール類及びす7ト
ール類から得られるシアン画像には色再現上大きな問題
がある。それは、吸収の短波側のキレが悪く、縁領域に
も不要な吸収すなわち不整吸収を持つことである。これ
により、ネガにおいてはマスキング等による不整吸収の
補正を行なわざるを得す、まI;ペーパーの場合は補正
の手段がな(、色再現性をかなり悪化させているのが現
状である。又、従来用いられているフェノール類及びす
7トール類から得られる色素画像は、その保存性におい
ても幾つかの問題点が残されていた。 例えば米国特許2,367.531号及び同2,423
.730号に記載の2−アシルアミノフェノールシアン
カプラーより得られる色素画像は、一般に熱堅牢性が劣
り、米国特許2,369.929号及び同2,772.
162号に記載の2.5−ジアシルアミノフェノールシ
アンカプラーより得られる色素画像は、一般に光堅牢性
が劣り、■−ヒドロキシー2−ナフタミドシアン力ブラ
ーカ)ら得られる色素画像は、一般に光及び熱堅牢性の
両面で不十分である。 又、米国特許4.122.369号、特開昭57−15
5538号、同57−157246号などに記載されて
いる2、5−ジアシルアミノフェノールシアンカプラー
や米国特許3゜880.661号に記載されているバラ
スト部分にヒドロキシル基を有する2、5−ジアシルア
ミノフェノールシアンカプラーも、その色素画像を長期
保存するには、光・熱に対する堅牢性や、イエローステ
ィンの発生の点で、未だ十分満足できるレベルは得られ
ていない。 これらの問題点を解決することを目的として、特開昭6
3−199352号、同63−250649号、同63
−250650号などにピラゾロアゾール型のシアンカ
プラーが提案されている。 しかしながら、これらのカプラーは、いずれも形成され
る発色色素の吸収波長を満足させるために、電子吸引性
基及び水素結合性の基が導入しであるため、カップリン
グ活性が大巾に低下し、従来のフェノール及びす7トー
ル型シアンカプラーに較べて、発色性が極めて悪いこと
が最大の問題点となっていた。 そこで本発明者らは、前記問題点について種々検討した
結果、良好な発色性を有するピラゾロアゾール型のシア
ンカプラーを発見することに成功し、本発明を完成する
に至った。 〔発明の目的〕 従って本発明の第1の目的は、発色性が良好で十分な発
色濃度が得られるハロゲン化銀カラー写真感光材料を提
供することにある。又、本発明の第2の目的は、吸収の
キレがシャープで青及び線領域に吸収が少ない、いわゆ
る分光吸収特性に優れた鮮明なシアン画像を与えるハロ
ゲン化銀カラー写真感光材料を提供することにある。更
に第3の目的は、熱・湿度に対し色相の変化を起こさな
いシアン画像を形成し得るハロゲン化銀カラー写真感光
材料を提供することにある。 〔発明の構成〕 本発明の上記目的は、支持体上に少なくとも1層のハロ
ゲン化銀乳剤層を有するハロゲン化銀カラー写真感光材
料において、赤色感光性ハロゲン化銀乳剤層が下記一般
式(I)で示されるカプラーのを含有するハロゲン化銀
カラー写真感光材料によって達成された。 一般式〔I〕 式中、2は含窒素複素環を形成するに必要な非金属原子
群を表し、R1はハメットの置換基定数σpの値が0.
1〜0.65の電子吸引性基又は水素結合性の基を表し
、R2は置換又は無置換のアルキル基を表し、R1は水
素原子又は置換基を表し、nはl又は2を表す。 〔発明の具体的構成〕 本発明に係る一般式〔I〕で示されるカプラーにおいて
、R1で表されるハメットの置換定数dpの値が0.1
〜0.65の置換基としては具体的に、ハロゲン原子な
らびにアシルオキシ、ハロゲン化アルキル、ハロゲン化
アルコキシ、ハロゲン化アリール、カルボキシル、スル
ホニルオキシ、スルフィニル、スルファモイル、ホスホ
ニル、ビロール、テトラゾリル、アシル、カルバモイル
、オキシカルボニル、アリールチオ等の各基が挙げられ
る。 例えば、R1で表されるハロゲン原子としては、弗素、
塩素、臭素等の原子が挙げられる。 R1で表されるアシルオキシ基としては、アセチルオキ
シ、2−夕、ロロアセチルオキシ、ベンゾイルオキシ等
の基が挙げられる。 R1で表されるハロゲン化アルキル基としては、トリフ
ルオロメチル、2・クロロエチル等の基が挙げられる。 R1で表されるハロゲン化アリール基としては、ペンタ
フルオロフェニル等の基が挙げられる。 スルホニルオキシ基としては、メチルスルホニルオキシ
、トリフルオロメチルスルホニルオキシ、ベンゼンスル
ホニルオキシ等の基が挙げられる。 スルフィニル基としては、メチルスルフィニル、オクチ
ルスルフィニル、3−フェノキシブチルスルフィニル、
霞−ベンタデシルフェニルスルフィニル等の基が挙げら
れる。 スルファモイル基としては、 N、N−ジプロピルスル
ファモイル、N・フェニル−N−メチルスルファモイル
、N、N−ジエチルスルファモイル、N−エチル−N−
ドデシルスル7アモイル等の基が挙げられる。 ホスホニル基としては、エトキシホスホニル、ブトキシ
ホスホニル、フェノキシホスホニル等の基が挙けられる
。 テトラゾリル基としては、l−テトラゾリル、5−クロ
ロ−1−テトラゾリル等の基が挙げられる。 ハロゲン化アルコキシ基としては、トリフルオロメトキ
シ基等が挙げられる。 アシル基としてはアセチル、ドデカノイル、ベンゾイル
、p−クロルベンゾイル等の基が挙げられる。 カルバモイル基としてはN、N−ジブチルカルバモイル が挙げられる。 オキシカルボニル基としては、エトキシカルボニルのよ
うなアルコキシカルボニル基、フェノキシカルボニルの
ようなアリールオキシカルボニル基等が挙げられる。 アリールチオ基としては、フェニルチオ、lーナ7チル
チオ等の基が挙げられる。 上記の電子吸引性基の他にも、弗化アルキルアミド基、
トリフルオロプロピニル基、カルボキシエチニル基、ジ
シアノエチニル基、トリフルオロメタンスルフェニル基
、チオシアナート基、イソチオシアナート基等が挙げら
れる。 上記の基は、更に耐拡散性基や電子吸引性基などの置換
基を有していてもよい。 R1が水素結合性の基を表す場合の代表的な水素結合性
の基としては、 (R a,R b,R c,R d,R e及びRfは
水素原子又は置換基を表し、QはO又はlを表し、lは
l又は2を表し、nは0〜4の整数を表すが、nが2以
上の場合、R
【は同じであっても異なっていてもよい。
更にZは含窒素複素環を形成するに必要な非金属原子群
を表す。) 等が挙げられる。 Ra及びRbは、水素原子、アルキル基、アリール基、
複素環残基等を表す。 Reは水素原子、アルキル基、アリール基、複素環残基
及ヒ、スルホニル基、スルフィニル基、カルボニル基等
を表す。 Rdは水素原子、アルキル基、アリール基、複素環残基
等を表す。 Reは水素原子、アルキル基、アリール基
、複素環残基、スルホニル基、スルフィニル基、カルボ
ニル基等を表すが、好ましくは、スルホニル基、スルフ
ィニル基及ヒカルボニル基である。 Rfは水素原子及び置換基を表すが、Rfが示す置換基
としては特に制限はない。 H 好ましいものは、−3o、NHRc、 −3ONHRc
、 −CONHRc上記置換基は、更に長鎖炭化水素基
やポリマー残基などの耐拡散性基等の置換基を含んでい
てもよい。 本発明において、R,が表す水素結合性の基として特に
好ましいのは、 一般式〔工〕においてR2で表されるアルキル基として
は、炭素数1〜24のアルキル基であり、例えばメチル
、イソプロピル、シクロヘキシル、ドデシル基等が挙げ
られる。又R2で表されるアルキル基は不飽和結合を含
んでいてもよく、その例としては、例えばl−プロペニ
ル、1−エチニル、2−ブテニル、2−ブチニル基等が
挙げられる。これらのうち、炭素数1〜6のアルキル基
、例えばメチル、イソプロピル及びシクロヘキシル基等
が好ましい。これらのアルキル基は更に置換基を有して
いでもよく、置換基としては、例えばハロケン原子なら
びにアルコキシ、アミノ、アルキルアミノ、カルボキシ
ル、アルコキシカルボニル、カルバモイル、アルキルカ
ルバモイル、スルファモイル、アルキルスルファモイル
、アルキルスルホニルアモノ、アルキルカルボニルアミ
ノ、ニトロ、/アノ、メルカプト、チオアルキル等の6
基が挙げられ、ハロゲン原子、アルコキシ基、カルボキ
シル基、アルコキシカルボニル基及びニトロ基が好まし
い。又、これらの置換基の置換位置としては、R2で表
される置換基の末端の炭素に置換するのが好ましい。 R1が表す置換基としては、代表的には、アルキル、ア
ニリノ、スルホンアミド、アルキルチオ、アリールチオ
、アルケニル、シクロアルキル等の6基が挙げられるが
、この他にシクロアルケニル、アルキニル、複素環、ア
ルコキシ、アリールオキシ、複素環オキシ、シロキシ、
カルバモイルオキシ、アミノ、アルキルアミノ、イミド
、ウレイド、スルフ7モイルアミン、アルコキシカルボ
ニルアミノ、アリールオキシカルボニルアミノ、アルコ
キシカルボニル、アリールオキシカルボニル素環チオの
6基、ならびにスピロ化合物残基、有橋炭化水素化合物
残基等も挙げられる。又、R,は前記R1で表される置
換基であってもよく、更にR。 はハメットの置換基定数σpの値が0.65〜2.0の
電子吸引性基、例えばニトロ、シアノ、スルホニル等の
基であってもよい。 R,表されるアルキル基としては、炭素数1〜32のも
のが好ましく、直鎖でも分岐でもよい。 R,表されるスルホンアミド基としては、アルキルスル
ホニルアミノ基、アリールスルホニルアミノ基等が挙げ
られる。 R,で表されるアルキルチオ基、アリールチオ基におけ
るアルキル成分、アリール成分は上記R,で表されるア
ルキル基、アリール基が挙げられる。 R,で表されるアルケニル基としては、炭素数2〜32
のもの、シクロアルキル基としては炭素数3〜12、特
に5〜7のものが好ましく、アルケニル基は直鎖でも分
岐でもよい。 R1で表されるシクロアルケニル基としては、炭素数3
〜12、特に5〜7のものが好ましい。 カルバモイルオキシ ルオキシ 等: ウレイド基としてはアルキルウレイド基、アリールウレ
イド基等; スルファモイルアミノ基としてはアルキルスルファモイ
ルアミノ基、アリールスルファモイルアミ7基等; 複素環基としては5〜7員のものが好ましく、具体的に
は2−フリル基、2−チエニル基、2−ピリミジニル基
、2ヘペンゾチアゾリル基等;複素環オキシ基としては
5〜7員の複素環を有するものが好ましく、例えば3,
4,5.6−テトラヒドロビラニル−2−オキシ基、l
−7エニルテトラゾールー5−オキシ基等; 複素環チオ基としては、5〜7員の複素環チオ基が好ま
しく、例えば2−ピリジルチオ基、2−ベンゾチアゾリ
ルチオ基、2.4−ジフェノキシ−1.3.5−トリア
ゾール−6一チオ基等; シロキシ基としてはトリメチルシロキシ基、トリエチル
シロキシ基、ジメチルブチルシロキシ基等; R,で表されるスルホニル基としては、メチルスルホニ
ル、トリフルオロメチルスルホニル、ベンゼンスルホニ
ル、p−トルエンスルホニル等の基が挙げられる。 一般式〔I〕において、Zにより形成される含窒素複素
環としては、ピラゾール環、イミダゾール環、トリアゾ
ール環、テトラゾール環等が挙げられる。 一般式〔I〕で示されるものは更に具体的には、例えば
下記一般式〔■〕〜(Vl)により示される。 一般式(lI) 一般式〔lI[)一般式[
IV) 一般式(V)一般式[’VI]
一般式〔■〕NーNーNH
N−N−NH上記一般式(II)〜〔■〕において、
R,及びR2は、それぞれ前記一般式〔I〕のR1及び
R2と同義であり、R31〜R,7はR,と同義である
。 以下に、本発明に用いられる化合物の具体例を示すが、
本発明はこれらに限定されるものではな目 目 目 目 国 目 Δ】+ 目 目 目 目 目 目 目 目 目 目 と ≧ ≧ ≧ ≧ シ ≧ ≧ ≧ ≧ ≧ ≧ ≧ ≧ ≧ ≧ と ≧ ツ テ ツ ツ グ グ R2 ■−12 (C:Hs)zNsOz − −CH! NHα)C,、H,。 ■=15 F3− −CB。 これら本発明のシアンカプラーは、J 、Chem、S
。 c、、Perkin I 2047(1977)、J
、Heterocycle、Chem。 11.423(1974)、Ber、32. 797(
1899)、Chem、Ber、95+2861.28
81(1962)、米国特許3,705,896号、同
3.725.067号、特公昭46−43947号、特
開昭60−220346号、同60−43659号、同
62−123158号、同63−250649号、同6
3−264753号等を参考にして容易に合成すること
ができる。以下、代表的な合成例を示す。 合成例1(n−66の合成) (合成ルート) 二水和物34mgを加え、更に特開昭63−25065
0号記載の化合物(a )6.9gを徐々に添加し、6
0〜62°Cで4時間反応させた。反応液に350mI
2の水を加え、塩酸でpHを約4まで下げて析出した固
体を濾取し、アセトニトリルで再結晶して例示化合物l
l−664゜9gを得た。’HNMR,IR及びマスス
ペクトルにより■−66であることを確認した。 合成例2 (m −19の合成) (合成ルート) (b) CuC(2x エチレングリコール15.5gに水酸化ナトリウムtg
を加えて50〜60℃に加熱し均一溶液とした後、室温
まで冷却し、ピリジン19.8g及び塩化第二銅(c) *I[[−19 中間体(C)の合成 特開昭63−199352号記載の化合物(b )12
.1gをクロロホルム100■aに溶解し、室温下にN
−クロロスクシンイミド3.2gを徐々に添加し、4時
間撹拌した後、溶媒を減圧留去した。残渣に酢酸エチル
及び水を加えて分液し、有機層を水洗、乾燥し、更に溶
媒を留去した。得られた固体をアセトニトリルで再結晶
して白色結晶の中間体(c )IO,6gを得た。(’
1(NIJR,IR及びマススペクトルにより確認)I
II−19の合成 エタノール15膳QCナトリウムエトキシド2.0gを
溶解し、ピリジン19.8g及び塩化第二銅二水和物3
4mgを加え、更に中間体(c )6.4gを徐々に添
加し、45〜50°Cで4時間反応させた。反応液に3
00mffの水を加え、塩酸でpHを約6に調整し析出
した固体を濾取し、アセトニトリルで再結晶してIII
−19の4.2gを得た。’HNMR,IR及びマス
スペクトルはlll−19の構造を支持した。 本発明のハロゲン化銀写真感光材料においては、本発明
のシアンカプラーをハロゲン化銀1モル当fニー’)0
.1〜100モル%、好ましくは5〜50モル%添加す
ることが望ましいが、必要に応じて適宜変更することが
できる。 本発明のカプラーは2種以上を組み合わせて用いること
ができ、又他の種類のシアンカプラーと併用することも
できる。 本発明のカプラーは、固体分散法、ラテックス分散法、
水中油滴乳化分散法等、種々の方法を用いてハロゲン化
銀写真感光材料へ添加することができる。例えば水中油
滴乳化分散法は、カプラー等の疎水性添加物を通常、ト
リクレジルホスフェート、ジブチル7タレート等の沸点
約150°C以上の高沸点有機溶媒に、必要に応じ酢酸
エチル、プロピオン酸ブチル等の低沸点及び/又は水溶
性有機溶媒を併用して溶解し、ゼラチン水溶液などの親
水性バインダー中に界面活性剤を用いて乳化分散した後
、目的とする親水性コロイド層中に添加すればよい。 本発明のカラー写真感光材料がフルカラーの感光材料と
して用いられる場合は、本発明に係るシアンカプラー以
外にイエローカプラー マゼンタカプラーが用いられる
。イエC−カプラー マゼンタカプラーは、特に制限が
なく公知のものが使用できる。 イエローカプラーとしては、例えば、アシルアセトアニ
リド系カプラーを用いることができ、これには、ベンゾ
イルアセトアニリド系及びピバロイルアセトアニリド系
化合物等が含まれる。 マゼンタカプラーとしては、例えば5−ピラゾロン系カ
プラー ピラロペンイミダゾール系カブラピラゾロトリ
アゾール系カプラー 開鎖アシルアセトニトリル系カプ
ラーを用いることができる。 本発明のハロゲン化銀カラー写真感光材料には、親水性
コロイド層にフィルター染料として、或いはイラ・7゛
ニージヨン防止その他種々の目的で、水溶性染料を含有
してもよい。 本発明のハロゲン化銀カラー写真感光材料には他tこ各
種の写真用添加剤を含有せしめることができる。例えば
カブリ防止剤、現像促進剤、現像遅延剤、漂白促進剤、
安定剤、紫外線吸収剤、色汚染防止剤、蛍光増白剤、色
画像褪色防止剤、帯電防止剤、硬膜剤、界面活性剤、可
塑剤、湿潤剤等を用いることができる。(リサーチ・デ
ィスクロージャー誌17643号を参照できる。)更に
競合カプラー及び現像主薬の酸化体とのカプリングによ
って現像促進剤、漂白促進剤、現像剤、ハロゲン化銀溶
剤、調色剤、硬膜剤、カブリ剤、カブリ防止剤、化学増
感剤、分光増感剤、及び減感剤のような写真的に有用な
7ラグメントを放出する化合物を用いることができる。 本発明のハロゲン化銀カラー写真感光材料の支持体は、
例えばバライタ紙、ポリエチレン被覆紙、ポリプロピレ
ン合成紙、ガラス板、セルロースアセテート、セルロー
スナイトレート、ポリエチレンテレフタレート等のポリ
エステルフィルム、ポリアミドフィルム、ポリカーボネ
ートフィルム、ポリスチレンフィルム等があり、透明支
持体の場合は反射層を併用してもよい。 これらの支持体は感光材料の使用目的に応じて適宜選択
される。 本発明において用いられる乳剤層及びその他の構成層の
塗設には、ディッピング塗布、エアードクター塗布、カ
ーテン塗布、ホッパー塗布等種々の塗布方法を用いるこ
とができる。又、米国特許第2,781,791号明細
書、同第2.941.898号明細書に記載の方法によ
る2層以上の同時塗布法を用いることもできる。 本発明においては各乳剤層の塗設位置を任意に定めるこ
とができるが、支持体側から順次青感性ハロゲン化銀乳
剤層、緑感性ハロゲン化銀乳剤層、赤感性ハロゲン化銀
乳剤層の配列とすることが好ましい。 本発明の感光材料において、目的に応じて適当な厚さの
中間層を設けることは任意であり、更にフィルター層、
カール防止層、保護層、アンチハレーション層等の種々
の層を構成層として適宜組み合わせて用いることができ
る。これらの構成層には結合剤として親水性コロイドを
用いることができ、ゼラチンが好ましく用いられる。又
その層中には前記乳剤層中の説明で挙げた種々の写真用
添加剤を含有せしめることができる。 本発明のハロゲン化銀乳剤を用いた写真感光材料の処理
方法については神に制限はなく、通常知られているあら
ゆる処理方法が適用できる。例えば、その代表的なもの
としては、発色現像後、漂白定着処理を行い、必要なら
更に水洗及び/又は安定処理を行う方法、発色現像後、
漂白と定着を分離して行い、必要に応じ更に水洗及び/
又は安定処理を行う方法、いずれの方法を用いて処理し
てもよいが、本発明のハロゲン化銀カラー写真感光材料
は、発色現像、漂白定着、水洗(又は安定化)の工程で
迅速に処理されるのに適している。 〔実施例〕 以下に本発明の具体的実施例を述べるが、本発明の実施
の態様はこれらに限定されない。 実施例−1 ここでは本発明を、カラーペーパーに適用した。 即ち、ポリエチレンで両面ラミネートした紙支持体上に
、下記の各層を支持体側より順次塗設し、ハロゲン化銀
カラー写真感光材料No、 l ” 18を作成した。 層1−1.2g/m”のゼラチン、0.32g10”
(銀換算、以下同じ)の責感性塩臭化銀乳剤(塩化銀含
有率99.3モル%) 、0.50g/履2のジオクチ
ル7タレートに溶解した0、80g/+*”のイエロー
カプラー(Y−1)を含有する層。 層2−0.70g/a2のゼラチン、30vg/m2の
イラジェーション防止染料(AI−1)、20mg/m
zノ(A 12)からなる中間層。 層3−1.25g/a+2のゼラチン、0.25g/s
”の緑感性塩臭化銀乳剤(塩化銀含有率99.5モル%
)、0.30g/ff12のジオクチルフタレートに溶
解した0、74g/la”のマゼンタカプラー(M−1
)を含有する層。 層4・・・1.20g/m”のゼラチンからなる中間層
。 層5 ・= 1.20g/m”のゼラチン、0.30g
/s”の赤感性塩臭化銀乳剤(塩化銀含有率99.7モ
ル%)、0.45g/Cのし゛オクチル7タレートに溶
解した0、9ミリモルフ 1m ”の表−1に示すシア
ンカプラーを含有する層。 層6・・・1.00g/m2のゼラチン及び0.20g
/m”のジオクチル7タレートに溶解した0、30g/
+m”の紫外線吸収剤(UV−1)を含有する層。 層7・・・0.50g/■2のゼラチンを含有する層。 C−1 t C−2 l−1 AI 尚、硬膜剤として、2.4−ジクロロ−6−ヒドロキン
−s−トリアジンナトリウムを層2,4及び7中に、そ
れぞれゼラチン1g当たり0.017gになるように添
加した。 得られた試料を感光針KS−7型(コニカ株式会社製)
を使用してウェッジ露光後、以下の発色現像処理工程に
従って処理した後、光学濃度計(コニカ株式会社製PD
A−65型)を用いて赤感光性層の最高濃度(Dmax
)を測定しt;。 処理工程 温 度 時間発色現像
34.7±0.3℃ 45秒漂白定着
34.7±0.5℃ 45秒安定化
30〜34℃ 90秒乾 燥
60〜80°0 60秒発色現像
液 純 水
800mQトリエタノールアミン
8gN、N−ジエチルヒドロキシルアミン
5g塩化カリウム 2
gN−エチル−N・β−メタンスルホン アミドエチル・3−メチル−4−アミノアニリン・硫酸
塩 テトラポリ燐酸ナトリウム 炭酸カリウム 亜硫酸カリウム 蛍光増白剤(4,4’−ジアミノ スチルベンジスルホン酸誘導体) g g 0g 0.2g g 純水を加えて全量を112とし、pH10,2に調整す
る。 漂白定着液 エチレンジアミン四酢酸鉄(■) アンモニウム2水塩 60gエチレ
ンジアミン四酢酸 3gチオ硫酸アン
モニウム(70%溶液) 100■a亜硫酸アン
モニウム(40%溶液) 27.5mff水を
加えて全量をIQとし、炭酸カリウム又は氷酢酸でpH
5,7に調整する。 安定化液 5−クロロ−2−メチル−4−イソチアゾリン3−オン
Igl−ヒドロ
キシエチリデン−1,1 −ジホスホン酸 2g水を加
えて14とし、硫酸又は水酸化カリウムにてpHを7.
0に調整する。 又、上記試料No、1〜18について、以下の方法によ
って色再現性を評価した。 まず、カラーネガフィルム(コニカカラーGX−100
:コニカ株式会社製)とカメラ(コニカFT−l M
OTOR:コニカ株式会社製)を用いてマクベス社製カ
ラーチエッカ−を撮影した。続いて、カラーネガ現像処
理(CNK−4:コニカ株式会社製)を行い、得られた
ネガ像をコニカカラープリンタCL−P2000(コニ
カ株式会社製)を用いて上記試料No、l”18に82
smX 117m5の大きさにプリントし、前記と同様
にして実技プリントを得た。プリントの際のプリンター
条件は、カラーチエッカ−上の灰色がプリント上で灰色
になるように各試料毎に設定を行っI;。 得られた実技プリントについて、色再現性及び黒地性を
目視により評価した。 表−1 Δ 色再現性(色相、彩度)不十分 O色再現性(色相、彩度)良 好 ◎ 色再現性(色相、彩度)非常に良好衣−1からも明
らかなように、本発明外のシアンカプラーCC−1を含
有する試料No、1は、発色性が良好であり、高い最高
濃度が得られるものの、色再現性については甚だ不充分
である。 一方、本発明外のシアンカプラーCC−2を含有する試
料No、2は、色再現性については大巾に向上するが、
最高濃度が低い為、黒地性が劣る。 これに対し、本発明のシアンカプラーを含有する試料N
o、3〜No、18は、いずれも発色性が良好で最高濃
度が高く、色再現性、黒地性がともに良好である。 〔発明の効果〕 本発明に係る高い反応性を有する新規活性点置換型/ア
ンカプラーを用いたハロゲン化銀カラー写真感光材料は
、発色性が良好で十分な発色濃度が得られる。又、従来
用いられてきたシアンカプラーの欠点である青及び縁領
域の吸収が減少でき色再現性が大巾に向上した。更に、
色素画像の熱・湿度での色相変化も少ない。
を表す。) 等が挙げられる。 Ra及びRbは、水素原子、アルキル基、アリール基、
複素環残基等を表す。 Reは水素原子、アルキル基、アリール基、複素環残基
及ヒ、スルホニル基、スルフィニル基、カルボニル基等
を表す。 Rdは水素原子、アルキル基、アリール基、複素環残基
等を表す。 Reは水素原子、アルキル基、アリール基
、複素環残基、スルホニル基、スルフィニル基、カルボ
ニル基等を表すが、好ましくは、スルホニル基、スルフ
ィニル基及ヒカルボニル基である。 Rfは水素原子及び置換基を表すが、Rfが示す置換基
としては特に制限はない。 H 好ましいものは、−3o、NHRc、 −3ONHRc
、 −CONHRc上記置換基は、更に長鎖炭化水素基
やポリマー残基などの耐拡散性基等の置換基を含んでい
てもよい。 本発明において、R,が表す水素結合性の基として特に
好ましいのは、 一般式〔工〕においてR2で表されるアルキル基として
は、炭素数1〜24のアルキル基であり、例えばメチル
、イソプロピル、シクロヘキシル、ドデシル基等が挙げ
られる。又R2で表されるアルキル基は不飽和結合を含
んでいてもよく、その例としては、例えばl−プロペニ
ル、1−エチニル、2−ブテニル、2−ブチニル基等が
挙げられる。これらのうち、炭素数1〜6のアルキル基
、例えばメチル、イソプロピル及びシクロヘキシル基等
が好ましい。これらのアルキル基は更に置換基を有して
いでもよく、置換基としては、例えばハロケン原子なら
びにアルコキシ、アミノ、アルキルアミノ、カルボキシ
ル、アルコキシカルボニル、カルバモイル、アルキルカ
ルバモイル、スルファモイル、アルキルスルファモイル
、アルキルスルホニルアモノ、アルキルカルボニルアミ
ノ、ニトロ、/アノ、メルカプト、チオアルキル等の6
基が挙げられ、ハロゲン原子、アルコキシ基、カルボキ
シル基、アルコキシカルボニル基及びニトロ基が好まし
い。又、これらの置換基の置換位置としては、R2で表
される置換基の末端の炭素に置換するのが好ましい。 R1が表す置換基としては、代表的には、アルキル、ア
ニリノ、スルホンアミド、アルキルチオ、アリールチオ
、アルケニル、シクロアルキル等の6基が挙げられるが
、この他にシクロアルケニル、アルキニル、複素環、ア
ルコキシ、アリールオキシ、複素環オキシ、シロキシ、
カルバモイルオキシ、アミノ、アルキルアミノ、イミド
、ウレイド、スルフ7モイルアミン、アルコキシカルボ
ニルアミノ、アリールオキシカルボニルアミノ、アルコ
キシカルボニル、アリールオキシカルボニル素環チオの
6基、ならびにスピロ化合物残基、有橋炭化水素化合物
残基等も挙げられる。又、R,は前記R1で表される置
換基であってもよく、更にR。 はハメットの置換基定数σpの値が0.65〜2.0の
電子吸引性基、例えばニトロ、シアノ、スルホニル等の
基であってもよい。 R,表されるアルキル基としては、炭素数1〜32のも
のが好ましく、直鎖でも分岐でもよい。 R,表されるスルホンアミド基としては、アルキルスル
ホニルアミノ基、アリールスルホニルアミノ基等が挙げ
られる。 R,で表されるアルキルチオ基、アリールチオ基におけ
るアルキル成分、アリール成分は上記R,で表されるア
ルキル基、アリール基が挙げられる。 R,で表されるアルケニル基としては、炭素数2〜32
のもの、シクロアルキル基としては炭素数3〜12、特
に5〜7のものが好ましく、アルケニル基は直鎖でも分
岐でもよい。 R1で表されるシクロアルケニル基としては、炭素数3
〜12、特に5〜7のものが好ましい。 カルバモイルオキシ ルオキシ 等: ウレイド基としてはアルキルウレイド基、アリールウレ
イド基等; スルファモイルアミノ基としてはアルキルスルファモイ
ルアミノ基、アリールスルファモイルアミ7基等; 複素環基としては5〜7員のものが好ましく、具体的に
は2−フリル基、2−チエニル基、2−ピリミジニル基
、2ヘペンゾチアゾリル基等;複素環オキシ基としては
5〜7員の複素環を有するものが好ましく、例えば3,
4,5.6−テトラヒドロビラニル−2−オキシ基、l
−7エニルテトラゾールー5−オキシ基等; 複素環チオ基としては、5〜7員の複素環チオ基が好ま
しく、例えば2−ピリジルチオ基、2−ベンゾチアゾリ
ルチオ基、2.4−ジフェノキシ−1.3.5−トリア
ゾール−6一チオ基等; シロキシ基としてはトリメチルシロキシ基、トリエチル
シロキシ基、ジメチルブチルシロキシ基等; R,で表されるスルホニル基としては、メチルスルホニ
ル、トリフルオロメチルスルホニル、ベンゼンスルホニ
ル、p−トルエンスルホニル等の基が挙げられる。 一般式〔I〕において、Zにより形成される含窒素複素
環としては、ピラゾール環、イミダゾール環、トリアゾ
ール環、テトラゾール環等が挙げられる。 一般式〔I〕で示されるものは更に具体的には、例えば
下記一般式〔■〕〜(Vl)により示される。 一般式(lI) 一般式〔lI[)一般式[
IV) 一般式(V)一般式[’VI]
一般式〔■〕NーNーNH
N−N−NH上記一般式(II)〜〔■〕において、
R,及びR2は、それぞれ前記一般式〔I〕のR1及び
R2と同義であり、R31〜R,7はR,と同義である
。 以下に、本発明に用いられる化合物の具体例を示すが、
本発明はこれらに限定されるものではな目 目 目 目 国 目 Δ】+ 目 目 目 目 目 目 目 目 目 目 と ≧ ≧ ≧ ≧ シ ≧ ≧ ≧ ≧ ≧ ≧ ≧ ≧ ≧ ≧ と ≧ ツ テ ツ ツ グ グ R2 ■−12 (C:Hs)zNsOz − −CH! NHα)C,、H,。 ■=15 F3− −CB。 これら本発明のシアンカプラーは、J 、Chem、S
。 c、、Perkin I 2047(1977)、J
、Heterocycle、Chem。 11.423(1974)、Ber、32. 797(
1899)、Chem、Ber、95+2861.28
81(1962)、米国特許3,705,896号、同
3.725.067号、特公昭46−43947号、特
開昭60−220346号、同60−43659号、同
62−123158号、同63−250649号、同6
3−264753号等を参考にして容易に合成すること
ができる。以下、代表的な合成例を示す。 合成例1(n−66の合成) (合成ルート) 二水和物34mgを加え、更に特開昭63−25065
0号記載の化合物(a )6.9gを徐々に添加し、6
0〜62°Cで4時間反応させた。反応液に350mI
2の水を加え、塩酸でpHを約4まで下げて析出した固
体を濾取し、アセトニトリルで再結晶して例示化合物l
l−664゜9gを得た。’HNMR,IR及びマスス
ペクトルにより■−66であることを確認した。 合成例2 (m −19の合成) (合成ルート) (b) CuC(2x エチレングリコール15.5gに水酸化ナトリウムtg
を加えて50〜60℃に加熱し均一溶液とした後、室温
まで冷却し、ピリジン19.8g及び塩化第二銅(c) *I[[−19 中間体(C)の合成 特開昭63−199352号記載の化合物(b )12
.1gをクロロホルム100■aに溶解し、室温下にN
−クロロスクシンイミド3.2gを徐々に添加し、4時
間撹拌した後、溶媒を減圧留去した。残渣に酢酸エチル
及び水を加えて分液し、有機層を水洗、乾燥し、更に溶
媒を留去した。得られた固体をアセトニトリルで再結晶
して白色結晶の中間体(c )IO,6gを得た。(’
1(NIJR,IR及びマススペクトルにより確認)I
II−19の合成 エタノール15膳QCナトリウムエトキシド2.0gを
溶解し、ピリジン19.8g及び塩化第二銅二水和物3
4mgを加え、更に中間体(c )6.4gを徐々に添
加し、45〜50°Cで4時間反応させた。反応液に3
00mffの水を加え、塩酸でpHを約6に調整し析出
した固体を濾取し、アセトニトリルで再結晶してIII
−19の4.2gを得た。’HNMR,IR及びマス
スペクトルはlll−19の構造を支持した。 本発明のハロゲン化銀写真感光材料においては、本発明
のシアンカプラーをハロゲン化銀1モル当fニー’)0
.1〜100モル%、好ましくは5〜50モル%添加す
ることが望ましいが、必要に応じて適宜変更することが
できる。 本発明のカプラーは2種以上を組み合わせて用いること
ができ、又他の種類のシアンカプラーと併用することも
できる。 本発明のカプラーは、固体分散法、ラテックス分散法、
水中油滴乳化分散法等、種々の方法を用いてハロゲン化
銀写真感光材料へ添加することができる。例えば水中油
滴乳化分散法は、カプラー等の疎水性添加物を通常、ト
リクレジルホスフェート、ジブチル7タレート等の沸点
約150°C以上の高沸点有機溶媒に、必要に応じ酢酸
エチル、プロピオン酸ブチル等の低沸点及び/又は水溶
性有機溶媒を併用して溶解し、ゼラチン水溶液などの親
水性バインダー中に界面活性剤を用いて乳化分散した後
、目的とする親水性コロイド層中に添加すればよい。 本発明のカラー写真感光材料がフルカラーの感光材料と
して用いられる場合は、本発明に係るシアンカプラー以
外にイエローカプラー マゼンタカプラーが用いられる
。イエC−カプラー マゼンタカプラーは、特に制限が
なく公知のものが使用できる。 イエローカプラーとしては、例えば、アシルアセトアニ
リド系カプラーを用いることができ、これには、ベンゾ
イルアセトアニリド系及びピバロイルアセトアニリド系
化合物等が含まれる。 マゼンタカプラーとしては、例えば5−ピラゾロン系カ
プラー ピラロペンイミダゾール系カブラピラゾロトリ
アゾール系カプラー 開鎖アシルアセトニトリル系カプ
ラーを用いることができる。 本発明のハロゲン化銀カラー写真感光材料には、親水性
コロイド層にフィルター染料として、或いはイラ・7゛
ニージヨン防止その他種々の目的で、水溶性染料を含有
してもよい。 本発明のハロゲン化銀カラー写真感光材料には他tこ各
種の写真用添加剤を含有せしめることができる。例えば
カブリ防止剤、現像促進剤、現像遅延剤、漂白促進剤、
安定剤、紫外線吸収剤、色汚染防止剤、蛍光増白剤、色
画像褪色防止剤、帯電防止剤、硬膜剤、界面活性剤、可
塑剤、湿潤剤等を用いることができる。(リサーチ・デ
ィスクロージャー誌17643号を参照できる。)更に
競合カプラー及び現像主薬の酸化体とのカプリングによ
って現像促進剤、漂白促進剤、現像剤、ハロゲン化銀溶
剤、調色剤、硬膜剤、カブリ剤、カブリ防止剤、化学増
感剤、分光増感剤、及び減感剤のような写真的に有用な
7ラグメントを放出する化合物を用いることができる。 本発明のハロゲン化銀カラー写真感光材料の支持体は、
例えばバライタ紙、ポリエチレン被覆紙、ポリプロピレ
ン合成紙、ガラス板、セルロースアセテート、セルロー
スナイトレート、ポリエチレンテレフタレート等のポリ
エステルフィルム、ポリアミドフィルム、ポリカーボネ
ートフィルム、ポリスチレンフィルム等があり、透明支
持体の場合は反射層を併用してもよい。 これらの支持体は感光材料の使用目的に応じて適宜選択
される。 本発明において用いられる乳剤層及びその他の構成層の
塗設には、ディッピング塗布、エアードクター塗布、カ
ーテン塗布、ホッパー塗布等種々の塗布方法を用いるこ
とができる。又、米国特許第2,781,791号明細
書、同第2.941.898号明細書に記載の方法によ
る2層以上の同時塗布法を用いることもできる。 本発明においては各乳剤層の塗設位置を任意に定めるこ
とができるが、支持体側から順次青感性ハロゲン化銀乳
剤層、緑感性ハロゲン化銀乳剤層、赤感性ハロゲン化銀
乳剤層の配列とすることが好ましい。 本発明の感光材料において、目的に応じて適当な厚さの
中間層を設けることは任意であり、更にフィルター層、
カール防止層、保護層、アンチハレーション層等の種々
の層を構成層として適宜組み合わせて用いることができ
る。これらの構成層には結合剤として親水性コロイドを
用いることができ、ゼラチンが好ましく用いられる。又
その層中には前記乳剤層中の説明で挙げた種々の写真用
添加剤を含有せしめることができる。 本発明のハロゲン化銀乳剤を用いた写真感光材料の処理
方法については神に制限はなく、通常知られているあら
ゆる処理方法が適用できる。例えば、その代表的なもの
としては、発色現像後、漂白定着処理を行い、必要なら
更に水洗及び/又は安定処理を行う方法、発色現像後、
漂白と定着を分離して行い、必要に応じ更に水洗及び/
又は安定処理を行う方法、いずれの方法を用いて処理し
てもよいが、本発明のハロゲン化銀カラー写真感光材料
は、発色現像、漂白定着、水洗(又は安定化)の工程で
迅速に処理されるのに適している。 〔実施例〕 以下に本発明の具体的実施例を述べるが、本発明の実施
の態様はこれらに限定されない。 実施例−1 ここでは本発明を、カラーペーパーに適用した。 即ち、ポリエチレンで両面ラミネートした紙支持体上に
、下記の各層を支持体側より順次塗設し、ハロゲン化銀
カラー写真感光材料No、 l ” 18を作成した。 層1−1.2g/m”のゼラチン、0.32g10”
(銀換算、以下同じ)の責感性塩臭化銀乳剤(塩化銀含
有率99.3モル%) 、0.50g/履2のジオクチ
ル7タレートに溶解した0、80g/+*”のイエロー
カプラー(Y−1)を含有する層。 層2−0.70g/a2のゼラチン、30vg/m2の
イラジェーション防止染料(AI−1)、20mg/m
zノ(A 12)からなる中間層。 層3−1.25g/a+2のゼラチン、0.25g/s
”の緑感性塩臭化銀乳剤(塩化銀含有率99.5モル%
)、0.30g/ff12のジオクチルフタレートに溶
解した0、74g/la”のマゼンタカプラー(M−1
)を含有する層。 層4・・・1.20g/m”のゼラチンからなる中間層
。 層5 ・= 1.20g/m”のゼラチン、0.30g
/s”の赤感性塩臭化銀乳剤(塩化銀含有率99.7モ
ル%)、0.45g/Cのし゛オクチル7タレートに溶
解した0、9ミリモルフ 1m ”の表−1に示すシア
ンカプラーを含有する層。 層6・・・1.00g/m2のゼラチン及び0.20g
/m”のジオクチル7タレートに溶解した0、30g/
+m”の紫外線吸収剤(UV−1)を含有する層。 層7・・・0.50g/■2のゼラチンを含有する層。 C−1 t C−2 l−1 AI 尚、硬膜剤として、2.4−ジクロロ−6−ヒドロキン
−s−トリアジンナトリウムを層2,4及び7中に、そ
れぞれゼラチン1g当たり0.017gになるように添
加した。 得られた試料を感光針KS−7型(コニカ株式会社製)
を使用してウェッジ露光後、以下の発色現像処理工程に
従って処理した後、光学濃度計(コニカ株式会社製PD
A−65型)を用いて赤感光性層の最高濃度(Dmax
)を測定しt;。 処理工程 温 度 時間発色現像
34.7±0.3℃ 45秒漂白定着
34.7±0.5℃ 45秒安定化
30〜34℃ 90秒乾 燥
60〜80°0 60秒発色現像
液 純 水
800mQトリエタノールアミン
8gN、N−ジエチルヒドロキシルアミン
5g塩化カリウム 2
gN−エチル−N・β−メタンスルホン アミドエチル・3−メチル−4−アミノアニリン・硫酸
塩 テトラポリ燐酸ナトリウム 炭酸カリウム 亜硫酸カリウム 蛍光増白剤(4,4’−ジアミノ スチルベンジスルホン酸誘導体) g g 0g 0.2g g 純水を加えて全量を112とし、pH10,2に調整す
る。 漂白定着液 エチレンジアミン四酢酸鉄(■) アンモニウム2水塩 60gエチレ
ンジアミン四酢酸 3gチオ硫酸アン
モニウム(70%溶液) 100■a亜硫酸アン
モニウム(40%溶液) 27.5mff水を
加えて全量をIQとし、炭酸カリウム又は氷酢酸でpH
5,7に調整する。 安定化液 5−クロロ−2−メチル−4−イソチアゾリン3−オン
Igl−ヒドロ
キシエチリデン−1,1 −ジホスホン酸 2g水を加
えて14とし、硫酸又は水酸化カリウムにてpHを7.
0に調整する。 又、上記試料No、1〜18について、以下の方法によ
って色再現性を評価した。 まず、カラーネガフィルム(コニカカラーGX−100
:コニカ株式会社製)とカメラ(コニカFT−l M
OTOR:コニカ株式会社製)を用いてマクベス社製カ
ラーチエッカ−を撮影した。続いて、カラーネガ現像処
理(CNK−4:コニカ株式会社製)を行い、得られた
ネガ像をコニカカラープリンタCL−P2000(コニ
カ株式会社製)を用いて上記試料No、l”18に82
smX 117m5の大きさにプリントし、前記と同様
にして実技プリントを得た。プリントの際のプリンター
条件は、カラーチエッカ−上の灰色がプリント上で灰色
になるように各試料毎に設定を行っI;。 得られた実技プリントについて、色再現性及び黒地性を
目視により評価した。 表−1 Δ 色再現性(色相、彩度)不十分 O色再現性(色相、彩度)良 好 ◎ 色再現性(色相、彩度)非常に良好衣−1からも明
らかなように、本発明外のシアンカプラーCC−1を含
有する試料No、1は、発色性が良好であり、高い最高
濃度が得られるものの、色再現性については甚だ不充分
である。 一方、本発明外のシアンカプラーCC−2を含有する試
料No、2は、色再現性については大巾に向上するが、
最高濃度が低い為、黒地性が劣る。 これに対し、本発明のシアンカプラーを含有する試料N
o、3〜No、18は、いずれも発色性が良好で最高濃
度が高く、色再現性、黒地性がともに良好である。 〔発明の効果〕 本発明に係る高い反応性を有する新規活性点置換型/ア
ンカプラーを用いたハロゲン化銀カラー写真感光材料は
、発色性が良好で十分な発色濃度が得られる。又、従来
用いられてきたシアンカプラーの欠点である青及び縁領
域の吸収が減少でき色再現性が大巾に向上した。更に、
色素画像の熱・湿度での色相変化も少ない。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 支持体上に少なくとも1層のハロゲン化銀乳剤層を有す
るハロゲン化銀カラー写真感光材料において、赤色感光
性ハロゲン化銀乳剤層が下記一般式〔 I 〕で示される
カプラーを含有することを特徴とするハロゲン化銀カラ
ー写真感光材料。 一般式〔 I 〕 ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中、Zは含窒素複素環を形成するに必要な非金属原
子群を表し、R_1はハメットの置換基定数σpの値が
0.1〜0.65の電子吸引性基又は水素結合性の基を
表し、R_2は置換又は無置換のアルキル基を表し、R
_3は水素原子又は置換基を表し、nは1又は2を表す
。〕
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2326189A JPH02203337A (ja) | 1989-01-31 | 1989-01-31 | 新規なシアンカプラーを含有するハロゲン化銀カラー写真感光材料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2326189A JPH02203337A (ja) | 1989-01-31 | 1989-01-31 | 新規なシアンカプラーを含有するハロゲン化銀カラー写真感光材料 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02203337A true JPH02203337A (ja) | 1990-08-13 |
Family
ID=12105660
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2326189A Pending JPH02203337A (ja) | 1989-01-31 | 1989-01-31 | 新規なシアンカプラーを含有するハロゲン化銀カラー写真感光材料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02203337A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05216188A (ja) * | 1991-11-27 | 1993-08-27 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6165243A (ja) * | 1984-09-06 | 1986-04-03 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 |
JPS61160745A (ja) * | 1985-01-10 | 1986-07-21 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 |
JPS63199352A (ja) * | 1987-02-16 | 1988-08-17 | Konica Corp | 新規な写真用シアンカプラ− |
JPS64555A (en) * | 1986-11-25 | 1989-01-05 | Konica Corp | Silver halide color photographic sensitive material containing novel photographic cyan coupler |
-
1989
- 1989-01-31 JP JP2326189A patent/JPH02203337A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6165243A (ja) * | 1984-09-06 | 1986-04-03 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 |
JPS61160745A (ja) * | 1985-01-10 | 1986-07-21 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 |
JPS64555A (en) * | 1986-11-25 | 1989-01-05 | Konica Corp | Silver halide color photographic sensitive material containing novel photographic cyan coupler |
JPS63199352A (ja) * | 1987-02-16 | 1988-08-17 | Konica Corp | 新規な写真用シアンカプラ− |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05216188A (ja) * | 1991-11-27 | 1993-08-27 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH06236011A (ja) | 新規な写真用シアンカプラー | |
JP2673809B2 (ja) | 新規な写真用カプラー | |
JPH05107705A (ja) | 新規な写真用カプラー | |
JP2767443B2 (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JPH02203337A (ja) | 新規なシアンカプラーを含有するハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JPH0415644A (ja) | 新規な写真用カプラー | |
JPH02195345A (ja) | 新規なシアンカプラーを含有するハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JPH02188748A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JP2711877B2 (ja) | 新規な写真用カプラー | |
JPH01210950A (ja) | 新規なカラー写真用カプラー | |
JPH07122743B2 (ja) | 新規なシアンカプラーを含有するハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JPH02201358A (ja) | 新規なシアンカプラーを含有するハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JP3427288B2 (ja) | 写真用カプラー | |
JPH05100377A (ja) | 新規な写真用カプラー | |
JPH0786676B2 (ja) | 新規なカラー写真用シアンカプラー | |
JPH07128824A (ja) | 写真用カプラー | |
JPH04147135A (ja) | 新規な写真用カプラー | |
JPH07119992B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPS58113940A (ja) | ブロツクされたマゼンタ色素形成カプラ− | |
JPH02188747A (ja) | 写真用カプラー | |
JPH02195346A (ja) | 新規なシアンカプラーを含有するハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JPH02188750A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JPH04118648A (ja) | 写真用カプラー | |
JPH04156452A (ja) | 新規な写真用カプラー | |
JPH05134373A (ja) | 新規な写真用カプラー |