JPH0220158B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0220158B2
JPH0220158B2 JP57172163A JP17216382A JPH0220158B2 JP H0220158 B2 JPH0220158 B2 JP H0220158B2 JP 57172163 A JP57172163 A JP 57172163A JP 17216382 A JP17216382 A JP 17216382A JP H0220158 B2 JPH0220158 B2 JP H0220158B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
board
power supply
partition wall
integrated circuit
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57172163A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5961998A (ja
Inventor
Sadayuki Tetsu
Yasuo Yajima
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP57172163A priority Critical patent/JPS5961998A/ja
Priority to DE8383305846T priority patent/DE3370269D1/de
Priority to EP83305846A priority patent/EP0105717B1/en
Publication of JPS5961998A publication Critical patent/JPS5961998A/ja
Priority to US06/830,485 priority patent/US4685034A/en
Publication of JPH0220158B2 publication Critical patent/JPH0220158B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/04Metal casings
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/02Arrangements of circuit components or wiring on supporting structure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Amplifiers (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
  • Microwave Amplifiers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (1) 発明の技術分野 本発明は、複数個の集積回路基板を収納しこれ
らを連続的に配置すると共に電気的接続して全体
として、一つの回路機能を構成するための集積回
路基板収納筐体の構造に関するものである。
(2) 技術の背景 無線通信機等の電子装置においては、複数個の
信号増幅用集積回路基板(以下、IC基板と呼ぶ)
を筐体内に収納し、これを連続的配置すると共に
電気的接続して、全体として一つの回路機能、例
えばマイクロ波等の高周波周波数帯の増幅器、中
間周波数帯の増幅器を構成するためにIC基板収
納筐体が用いられる場合が多い。この場合、個々
のIC基板は、試験用の治具で電気的機能を所定
値に調整されてから筐体に組み込まれる。しかし
ながら、これらのIC基板は、いつたん筐体に組
み込まれた後の電気的機能が試験調整時の機能と
異なつてしまう場合がある。このような場合は、
組み込んだIC基板を取り外して再調整する必要
がある。また、一般に、この種の筐体には、個々
のIC基板にICの動作のためとこの動作値を制御
するためのバイアス電流を供給する電源基板と、
該電源基板と個々のIC基板とを電気的に接続す
るためのバイアス供給端子が配設される。このた
め筐体構造としては大形化される傾向がある。従
つて、この種の筐体構造としては、特に、小形化
と、IC基板の着脱が容易であることが要望され
ている。
(3) 従来技術と問題点 第1図と第2図は従来のIC基板収納筐体構造
を示す図であり、第1図はその斜視図(但し、カ
バーを離脱した状態)、第2図は第1図のA−A
線断面図である。両図において、符号10はIC
基板収納筐体を示し、11はバイアス電流供給用
の電源基板、12はバイアス供給端子、13は
IC基板、14はIC基板押さえ用の板ばね、15
は板ばね14の押さえ板、16は固定ねじ、17
は筐体10外部からの入力端子(例えば、同軸コ
ネクタ)、18は筐体10からの出力端子(例え
ば、同軸コネクタ)、19は筐体10の上面カバ
ー、20は筐体10および電源基板11の取付板
をそれぞれ示す。複数個(この場合は8個例示)
のマイクロ波集積回路基板であるセラミツクから
なるIC基板13は、筐体10内において、入力
端子17側から出力端子18に向かつて一直線状
に配列され、第2図に明示するように、それぞれ
板ばね14、押さえ板15及び固定ねじ16によ
つて、筐体10の底壁上面に固定されている。筐
体10の外部における取付板20上に電源基板1
1が配置固定されている。電源基板11とIC基
板13とを電気的に接続するために、個々のIC
基板13に対応してバイアス供給端子12が筐体
10長手方向の側壁を貫通して水平状に取り付け
られ、固定ねじ16のほぼ真上に配置されてい
る。
上記筐体構造は、20GHz帯PCM多重無線装置
受信装置における主中間周波数帯の増幅器であ
る。IC基板13は、表面にストリツプ回路パタ
ーンが形成されトランジスタ等が実装され、裏面
は全面アース層からなる高周波増幅器基板、可変
減衰器基板、所定の信号周波数帯のみを通過させ
る帯域通過濾波器板等からなり、所定の順序に配
列される。バイアス供給端子12は、筐体10を
貫通するねじ孔にねじ筒体内に強誘電体に埋設さ
れた金属導体からなるもので、該中心の金属導体
を端子として電源を供給接続するのであるが、内
部で誘導される高周波信号は、強誘電体の容量に
より筐体10に端絡接地されてバイアス供給端子
12を介して外部に漏洩することがないように機
能する。
バイアス供給端子12を個々のIC基板13に
対応させているのは、それぞれのIC基板13に
最適な電圧、電流を印加するためと、内部の複数
個に渡つてリード線を張り巡らせると直接または
アンテナ効果により後段の増幅信号が前段の回路
へ伝わるのを防ぐためである。
複数個の高周波増幅器基板のIC基板でなる基
板列を収容する筐体10は、内形寸法が高周波信
号に対して導波管モードの伝搬を阻止する遮断周
波数の寸法以下となつているので、増幅された終
段から初段への空間を介しての伝搬(帰還)は少
なく、問題とはならない。また、バイアス電源供
給用の電源基板11はプリント板であつて、直流
成分を扱う回路であるから外部に露出させること
が可能であり、前述の理由によつて個々のIC基
板13に対応するよう筐体10に副つた長方形と
し、平面配置としたものである。しかしながら、
この筐体構造には次のような欠点がある。
(イ) 電源基板11が筐体10外部に平面配置され
ているため全体として大形化となる。
(ロ) 破損し易いセラミツク製のIC基板13を板
ばね14を介して固定するため固定用の部品点
数が多いこと、バイアス供給端子12が固定ね
じ16の真上に位置していること、等の理由か
らIC基板13の着脱作業がきわめて煩雑で手
間がかかる。
(ハ) 入力端子17と出力端子がそれぞれ別の側壁
に配設されているので、装置に対して左右また
は上下方向とするか、前後方向とすれば装置後
方に、保守スペースを要する。何れにしても実
装床面積を広く要し筐体10自体の実装の自由
度が阻害される場合がしばしばある。
(4) 発明の目的 本発明は、上記従来技術の欠点に鑑み、簡易構
成で小形化され、かつIC基板の着脱を容易に行
うことができるIC基板収納筐体構造を提供する
ことを目的とするものである。
本発明の第2の目的は、伝送容量の大容量化と
部品の小形化、さらには装置の小形化の要求によ
り高密度実装が必要となつてきたことにより、電
源基板実装面積の減縮、筐体実装の床面積の縮小
化の要望に応えることにある。
(5) 発明の構成 そして、これらの目的を達成するために、本発
明に依れば、金属製の筐体には筐体内部の上下方
向中間部に水平の上下仕切壁と該仕切壁上面に一
端が筐体の一側壁に接続された電波干渉阻止用の
垂直状遮断壁とを形成し、筐体の上記一側壁に入
力および出力端子を貫通して設け、上記遮断壁の
両側に複数個のねじ止めキヤリヤ形集積回路基板
を並列に配置して仕切壁上面に着脱可能に固定
し、該基板列それぞれの一端を上記入力および出
力端子に接続するとともに他端を遮断壁の他端側
仕切壁上に設けた折り返し形の接続線路で基板列
を折り返し接続したこと、および、上記接続線路
の設けられた仕切壁の下側に電源基板を設け、該
電源基板の電源回路と上記個々の集積回路基板と
を電気的接続する電源接続端子を、仕切壁を上下
方向に貫通してそれぞれの集積回路基板と遮断壁
との間に垂直に取り付け、該接続端子を介して集
積回路基板と電源基板回路とを電気的に接続し、
筐体の上下面に金属板でなる上面カバー、下面カ
バーを取着したことを特徴とする集積回路基板収
納筐体構造が提供される。
(6) 発明の実施例 以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に
説明する。
第3図から第5図は本発明の集積回路基板収納
筐体構造を示す図であり、第3図はその斜視図
(但し、上面カバー39と下面カバー40を離脱
した状態)、第4図は第3図のB−B線断面図、
第5図は第3図のC−C線断面図である。
これらの図において、筐体30は、上下方向中
間部に水平状の上下仕切壁30aと、該仕切壁3
0a上面に一端が筐体の一側壁に接続され中央部
を長手方向に延びる垂直状の遮断壁30bとが設
けられて形成される。この筐体30はアルミニウ
ム等の材料から形成されたもので、仕切壁30a
と遮断壁30bを予め一体的に形成することも、
また別個のものを固着して形成することもでき
る。仕切壁30a上遮断壁30bの両側部にそれ
ぞれ複数個(この場合は4個ずつ)のIC基板3
3が連続して配置されている。遮断壁30bはこ
れら双方のIC基板33列の間に介在して両者間
の電波干渉を遮断する役割を果たすものである。
また、双方のIC基板33列は仕切壁30a上
に設けられたストリツプライン41によつて電気
的に接続されている。従つて、一方のIC基板列
に入力された電気信号は、このストリツプライン
41によつて折り返されて他方のIC基板33列
に流入しれる。双方のIC基板33列に対応して、
筐体30外部からの入力端子(例えば、同軸コネ
クタ)37と、筐体30内部からの出力端子(例
えば、同軸コネクタ)38が筐体30の一側壁3
0cに配設され、それぞれ対応するIC基板33
列と電気的に接続されている。IC基板33は、
キヤリア方式のもので、第4図に示すように、キ
ヤリア34に設けられた案内溝34aに嵌合し
て、半田等で固着されている。
従つて、IC基板33はキヤリア34を介して
固定ねじ36によつて仕切壁30a上に固定され
る。このため、IC基板33はキヤリア34と一
体的に着脱されるので、その着脱作業は前出の従
来技術の場合と比べてきわめて簡単である。ま
た、キヤリア34は黄銅等の材料から形成された
ものであり、個々のIC基板33の回路はキヤリ
ア34を介して仕切壁30aにアースされる。こ
のように、IC基板33は、ユニツト構造である
ため、筐体に組み込まれた後でも単体試験時にお
ける調整特性にに対してアース特性の変化が少な
く、電気特性が安定化される。さらに、IC基板
33のニツトには、入力又は出力側のいずれか一
方側に目印35が設けられている。このためIC
基板33の組込み作業が簡便化される。尚、隣接
するIC基板33相互間の電気的接続は、図示し
てないが、IC基板33の両端部上に断面コ字状
の接続端子が設けられ、これらの端子間をリボン
(金線)等によつて接続することにより行われる。
20GHz帯PCM多重無線装置受信装置における
主中間周波数帯である700MHz帯の増幅器であり、
IC基板33列はそれぞれの列に複数個(例えば
2個)の高周波増幅器基板と、複数個(例えば2
個)の可変減衰器基板とからなる。またストリツ
プライン41は図示省略に示したが、所定の信号
周波数帯(例えば200MHz)を通過させるための
帯域通過濾波回路を含んだものである。このため
に、IC基板33列は後述のバイアス供給端子3
2を遮断壁30bとの間に配置し、左右の側壁側
へ寄せてストリツプライン41を大きく迂回させ
帯域通過濾波回路形成のための十分な長さを得て
いる。
一方、これらIC基板33にバイアス電流を供
給するための電源基板31は、第4図と第5図に
明示するように、仕切壁30aの下側に配設され
ている。この電源基板31は、IC基板33列の
電気信号を折り返すためのストリツプライン41
が配設されている部分に相当する下側を利用して
効率よく配置されている。高周波の通過を阻止し
電源基板31と個々のIC基板33とを電気的に
接続するためのバイアス供給端子32は、それぞ
れのIC基板33に対応し、かつ遮断壁30bに
隣接して配置され、仕切壁30aを上下方向に貫
通して垂直状に取り付けられている。このバイア
ス供給端子32はその上下端がそれぞれIC基板
33と電源基板31とにワイヤ42によつて電気
的に接続される。
以上のようであつて、本発明の筐体構造は、
IC基板33を従来の板ばね14で覆つて押さえ
ていた部分を要しないことからその分、狹幅とす
ることができ、キヤリア34を含んでも小形化し
ている。キヤリア34とは半田付固着であるから
板ばねによる接触に比して電気的に極めて安定で
あり、機械的にも扱い易いものとなつている。
IC基板33列については全体を2分して双方
に増幅機能、入力の変動に応じて出力を一定とす
るために増幅量を可変とする可変減衰器機能を配
置し、しかも双方のIC基板列を接続するための
ストリツプライン41を列の中間に配置して折り
返し形とするとともに、このストリツプライン4
1部分を利用して帯域通過濾波回路を構成するよ
うにもしている。
入出力接続端子37,38を筐体30の一側壁
30c上に配置したことにより、一方からのみの
保守でよいこととなり、他方に保守のためのスペ
ースを要しない。入出力部が同一面であり接近す
ることとなり、電波干渉の恐れについては阻止用
の遮断壁30bにより十分安全なものとなつてい
る。
バイアス電源供給用の電源基板31をストリツ
プライン41の裏面に配置したことによつて、仕
切壁30a裏面に突出するバイアス供給端子32
と重畳しないので全体として高さを低いものとす
ることができた。仕切壁30aの上面を高周波回
路部分、下面をバイアス回路としての直流成分の
部分としたことにより電気的安定度が極めて優れ
る。
このように、本発明の筐体構造は、IC基板3
3の並列配置、電源基板31の立体的配置、及び
バイアス供給端子の垂直配置を巧みに組み合わせ
て構成することにより、筐体構造の小形化を可能
とし、かつ入力端子37と出力端子38が筐体3
0の一側壁に配置可能とし、さらにIC基板33
の着脱を簡便化すると共に電気特性の安定化を図
つたものである。
(7) 発明の効果 以上、詳細に説明したように、本発明の集積回
路基板収納筐体構造は、簡易構成で小形化が実現
されると共に高密度の実装が可能であること、 IC基板の着脱がきわめて簡便化されると共に
IC基板の電気特性の安定化も可能であること、
作業性の向上をもたらすこと、等の効果大なるも
のがある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のIC基板収納筐体構造の斜視図、
第2図は第1図のA−A線断面図、第3図は本発
明のIC基板収納筐体構造の斜視図、第4図は第
3図のB−B線断面図、第5図は第3図のC−C
線断面図である。 30……筐体、30a……上下仕切壁、30b
……遮断壁、30c……一側壁、31……電源基
板、32……バイアス供給端子(電源接続端子)、
33……集積回路基板、34……キヤリア、34
a……案内溝、35……目印、37……入力端
子、38……出力端子、41……ストリツプライ
ン。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 金属製の筐体には筐体内部の上下方向中間部
    に水平の上下仕切壁と該仕切壁上面に一端が筐体
    の一側壁に接続された電波干渉阻止用の垂直状遮
    断壁とを形成し、筐体の上記一側壁に入力および
    出力端子を貫通して設け、上記遮断壁の両側に複
    数個のねじ止めキヤリヤ形集積回路基板を並列に
    配置して仕切壁上面に着脱可能に固定し、該基板
    列それぞれの一端を上記入力および出力端子に接
    続するとともに他端を遮断壁の他端側仕切壁上に
    設けた折り返し形の接続線路で基板列を折り返し
    接続したこと、 および、上記接続線路の設けられた仕切壁の下
    側に電源基板を設け、該電源基板の電源回路と上
    記個々の集積回路基板とを電気的接続する電源接
    続端子を、仕切壁を上下方向に貫通してそれぞれ
    の集積回路基板と遮断壁との間に垂直に取り付
    け、該接続端子を介して集積回路基板と電源基板
    回路とを電気的に接続し、筐体の上下面に金属板
    でなる上面カバー、下面カバーを取着したことを
    特徴とする集積回路基板収納筐体構造。
JP57172163A 1982-09-30 1982-09-30 集積回路基板収納筐体構造 Granted JPS5961998A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57172163A JPS5961998A (ja) 1982-09-30 1982-09-30 集積回路基板収納筐体構造
DE8383305846T DE3370269D1 (en) 1982-09-30 1983-09-28 An electronic device comprising integrated circuits
EP83305846A EP0105717B1 (en) 1982-09-30 1983-09-28 An electronic device comprising integrated circuits
US06/830,485 US4685034A (en) 1982-09-30 1986-02-18 Electric device comprising integrated circuits

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57172163A JPS5961998A (ja) 1982-09-30 1982-09-30 集積回路基板収納筐体構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5961998A JPS5961998A (ja) 1984-04-09
JPH0220158B2 true JPH0220158B2 (ja) 1990-05-08

Family

ID=15936738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57172163A Granted JPS5961998A (ja) 1982-09-30 1982-09-30 集積回路基板収納筐体構造

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4685034A (ja)
EP (1) EP0105717B1 (ja)
JP (1) JPS5961998A (ja)
DE (1) DE3370269D1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NO851937L (no) * 1984-05-24 1985-11-25 Siemens Ag Flat kapsel for radioapparat.
US4823235A (en) * 1986-02-06 1989-04-18 Fujitsu Limited Earth connection device in metal core printed circuit board
GB8721496D0 (en) * 1987-09-12 1987-10-21 Rainford Racks Ltd Line protection device
US4864077A (en) * 1988-06-10 1989-09-05 Teradyne, Inc. Shielded enclosure
US4884171A (en) * 1988-12-15 1989-11-28 Howell Instruments Electromagnetic interference shielding device for a portable aircraft engine tester
JPH036099A (ja) * 1989-06-02 1991-01-11 Canon Inc 電子機器の実装構造
FR2655508B1 (fr) * 1989-12-01 1996-04-19 Sept Doloy Sa Procede de realisation de boitiers a plusieurs compartiments pour encapsulation de circuits microelectroniques.
US5043534A (en) * 1990-07-02 1991-08-27 Olin Corporation Metal electronic package having improved resistance to electromagnetic interference
US5005283A (en) * 1990-09-19 1991-04-09 Rockwell International Corporation Method of manufacturing an E/M shielded RF circuit board
US5233500A (en) * 1992-06-01 1993-08-03 Conductus, Inc. Package for cascaded microwave devices
US5267122A (en) * 1992-06-15 1993-11-30 Alcatel Network Systems, Inc. Optical network unit
US6137688A (en) * 1996-12-31 2000-10-24 Intel Corporation Apparatus for retrofit mounting a VLSI chip to a computer chassis for current supply
GB2329746B (en) * 1997-09-25 1999-10-27 Paul Roberts Plc Modular electronic system
US6157547A (en) * 1998-05-28 2000-12-05 3Com Corporation Electromagnetic interference shielding filter apparatus and method
JP2000036682A (ja) * 1998-07-16 2000-02-02 Alps Electric Co Ltd 周波数変換装置
US6093888A (en) * 1999-02-17 2000-07-25 Nokia Networks Oy Apparatus, and associated method, for shielding emi-generative components of an electrical device
FI116757B (fi) * 2000-04-28 2006-02-15 Vacon Oyj Sovitelma taajuusmuuttajassa
JP2004364170A (ja) * 2003-06-06 2004-12-24 Toshiba Corp ケーブルモデムモジュール装置及び送受信装置
JP4830917B2 (ja) * 2007-03-07 2011-12-07 三菱電機株式会社 高周波モジュール装置及びこれを用いた送受信モジュール装置
JP7365810B2 (ja) * 2019-08-01 2023-10-20 三菱電機株式会社 電子機器筐体

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54108553A (en) * 1978-02-15 1979-08-25 Fujitsu Ltd Assembling structure of microwave band circuit

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE47909C (de) * E. zerr in Weifsenburg i. Eis., am Mittelthor Herstellung von Reliefs auf photochemischem Wege
US2296678A (en) * 1940-06-25 1942-09-22 Rca Corp Ultra high frequency device
US2963577A (en) * 1959-08-10 1960-12-06 Motorola Inc Radio apparatus
DE1280355B (de) * 1961-09-29 1968-10-17 Siemens Ag Plattenbaugruppe fuer Geraete und Anlagen der elektrischen Nachrichtentechnik
US3638148A (en) * 1970-06-25 1972-01-25 Collins Radio Co Lid interaction protected shield enclosed dielectric mounted microstrip
FR2142838B1 (ja) * 1971-06-25 1974-04-05 Cit Alcatel
US3721746A (en) * 1971-10-01 1973-03-20 Motorola Inc Shielding techniques for r.f. circuitry
DE2629053C2 (de) * 1976-06-29 1982-06-03 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Gehäuse zur Aufnahme von gedruckten Leiterplatten und Substraten
GB2029645B (en) * 1978-08-07 1982-07-14 Mitsumi Electric Co Ltd High-frequency circuit device
US4370700A (en) * 1980-06-03 1983-01-25 Motorola Inc. RF Package including RF shielding for a multiple PC board
US4426773A (en) * 1981-05-15 1984-01-24 General Electric Ceramics, Inc. Array of electronic packaging substrates
JPS57193094A (en) * 1981-05-18 1982-11-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd Electronic circuit part and method of mounting same

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54108553A (en) * 1978-02-15 1979-08-25 Fujitsu Ltd Assembling structure of microwave band circuit

Also Published As

Publication number Publication date
EP0105717B1 (en) 1987-03-11
US4685034A (en) 1987-08-04
JPS5961998A (ja) 1984-04-09
DE3370269D1 (en) 1987-04-16
EP0105717A3 (en) 1984-11-07
EP0105717A2 (en) 1984-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0220158B2 (ja)
US6879488B2 (en) Radio frequency module
US4001711A (en) Radio frequency power amplifier constructed as hybrid microelectronic unit
EP0595346B1 (en) Composite microwave module assembly and its connection structure
US4713634A (en) Semiconductor device mounted in a housing having an increased cutoff frequency
US4642735A (en) Frequency synthesizer module
US6473314B1 (en) RF power amplifier assembly employing multi-layer RF blocking filter
US5559676A (en) Self-contained drop-in component
JPH05114803A (ja) 高周波フイルタおよびその製法
US5379185A (en) Leadless surface mountable assembly
KR19980701445A (ko) 전자 회로 구조체(electronic circuit structure)
EP1148550B1 (en) Radio frequency amplifier with small distortion and superior isolation
JPH0763115B2 (ja) 高周波モジュール装置及びその製造方法
JPH0496295A (ja) マイクロ波回路装置
JPS6223204A (ja) ハイブリツド型誘電体空中線共用器
JPH0340961B2 (ja)
KR100286472B1 (ko) 어스단자구조
JP3965735B2 (ja) マイクロ波装置
JP2661570B2 (ja) 高周波装置
JPH0217513Y2 (ja)
JPS632406A (ja) マイクロ波モジユ−ル
JPS622819Y2 (ja)
JP2002111329A (ja) 誘電体共振器およびフィルタ
JPH0735459Y2 (ja) 自動アンテナチューナの構造
JPS62246Y2 (ja)