JPH0219072B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0219072B2
JPH0219072B2 JP58237282A JP23728283A JPH0219072B2 JP H0219072 B2 JPH0219072 B2 JP H0219072B2 JP 58237282 A JP58237282 A JP 58237282A JP 23728283 A JP23728283 A JP 23728283A JP H0219072 B2 JPH0219072 B2 JP H0219072B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
intermediate tray
paper
path
feeding means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58237282A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60132863A (ja
Inventor
Hidetoshi Tanaka
Yoshifumi Takehara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP58237282A priority Critical patent/JPS60132863A/ja
Publication of JPS60132863A publication Critical patent/JPS60132863A/ja
Publication of JPH0219072B2 publication Critical patent/JPH0219072B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/22Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20
    • G03G15/23Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 specially adapted for copying both sides of an original or for copying on both sides of a recording or image-receiving material
    • G03G15/231Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material
    • G03G15/232Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material using a single reusable electrographic recording member
    • G03G15/234Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material using a single reusable electrographic recording member by inverting and refeeding the image receiving material with an image on one face to the recording member to transfer a second image on its second face, e.g. by using a duplex tray; Details of duplex trays or inverters
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00556Control of copy medium feeding
    • G03G2215/00578Composite print mode

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Conveyance By Endless Belt Conveyors (AREA)
  • Counters In Electrophotography And Two-Sided Copying (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は複写機・印刷機・記録機・その他シー
トを反転する機構を具備する各種機械等(以下複
写機等という)のシート搬送装置に関するもので
ある。
従来、この種の装置において、例えば、シート
の両面に複写をする両面複写装置、或いはシート
の同一面に複写をくり返す合成複写装置等におい
ては、通常一面複写済シートを載置する中間トレ
イ上に載置されるシートに形成された画像の表裏
の向きを統一できないため、中間トレイからのシ
ート分類が上側又は下側分類給送のいずれの方式
にしてもどちらか一方は画像面が分離給送側にな
る。従つて、分離給送手段により画像面をこする
ことにより分離給送手段にトナー等が付着し分離
給送機能を著しく低下させてしまうという欠点が
あつた。さらに、分離給送手段により画像面がこ
すられることにより画像乱れを生じるという欠点
もあつた。
そこで、本発明はこれらの欠点に鑑みて改良し
た新規なシート搬送装置を提供することを目的と
するものである。
本発明の別の目的は中間トレイ通過後の搬送径
路中にシートの反転を選択する切り換え部を配置
したシート搬送装置を提供することである。
即ち、上記目的を達成できる本発明の主要な構
成は給送手段により送り出されたシートに画像形
成した後に中間トレイ上に載置し、該中間トレイ
上から再給送手段により再搬送するシート搬送装
置で、該中間トレイ上から該再給送手段により再
搬送された後のシート搬送径路中にシートを反転
する径路とシートを反転しない径路とにシートを
選択的に導く切換え手段を配設したことを特徴と
したシート搬送装置である。
以下、本発明の具体的実施例について図に従つ
て詳細に説明する。第1図は本発明の実施例を示
した断面図である。
1は複写機本体、2は感光ドラム、3は感光体
ドラム2上の静電潜像を現像する現像器、4はク
リーナ装置、5は給紙カセツト、6は排紙トレイ
である。
まず、普通の片面複写を行う場合は、シートP
は給紙ローラ10によつて給紙カセツト5より送
り出される。その時フラツパ8,9は破線の状態
になつており、紙Pはフラツパ8の所で上にあが
り感光体ドラム上からトナーが転写され、定着器
11を通つて排紙トレイ6に排出される。
次に両面複写を行う場合1面目は前述の片面コ
ピーと同様だがフラツパー9が実線の状態となつ
ているため、紙Pは中間トレイ7に1度貯留され
る。そして再給紙時には再給紙ローラ12により
中間トレイ7により紙Pが送り出され、今度はフ
ラツパー9が破線の状態となつているため非画像
面に転写定着後排紙トレイに排出される。
合成複写を行う場合はまず第1原稿の複写は両
面コピーの一面目と同じ通路を通つて同じように
中間トレイ7に1貯留される。次に第二原稿を前
記同面に複写しようとする時はまず中間トレイ7
から再給紙ローラ12により紙が送り出される。
この時、フラツパー8は実線の状態となつている
ため紙Pは前述のように直接感光体ドラムに向か
わずそのまま搬送ローラ13の所にいき紙後端が
フラツパー8をぬけた所でローラ13の反転によ
つて再度送り出される。この動作によつて同一面
像面が感光ドラム側にあり再度転写定着し(合成
複写)排紙トレイ6に排出される。
以上説明したように両面及び合成複写に必要な
反転等の紙の動きを中間トレイから再給紙した後
に行うため、再給紙時には画像面は必ず片側に統
一される。このため前述した様に再給紙ローラが
画像面上をこすることがないので再給紙ローラの
トナー付着等によるスリツプ等の給紙不良を防ぐ
ことができる。
次に、本発明の別の実施例について説明する。
第2図はその実施例を示した断面図である。
第1図に示した実施例ものは中間トレイ7に積
載されるシートには上面に画像面が形成されてい
るため下側給送としたものであるが、第2図に示
した実施例のものにおいてはフラツパー9から導
かれたシートを反転して中間トレイ7上に載置す
るためシートの下側が画像面となるためシートの
分離給送ローラ14を上側に配置したものであ
る。その他の構成については第1図の実施例と同
様な構成となつているため同番号を付してその説
明を省略する。
以上説明したように本発明の構成によれば、例
えば、両面又は合成(多重)複写等の多機能記録
を行なう場合でも中間トレイ上にはいずれの場合
も同一画像面を積載できるので分離給送手段と画
像面のこすり汚れ、画像乱れ等を防止することが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の断面図、第2図は他
の実施例を示した断面図である。 図において、7は中間トレイ、8,9はフラツ
パー、12,14は給紙ローラ、13は正逆転搬
送ローラである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 給送手段により送り出されたシートに画像形
    成手段により画像形成した後に中間トレイ上に載
    置し、該中間トレイ上から再給送手段により再搬
    送するシート搬送装置において、 該中間トレイ上から該再給送手段により再搬送
    された後のシート搬送径路中であつて該中間トレ
    イと該画像形成手段の間に、シートの表裏を反転
    する径路とシートの表裏を反転しない径路と、且
    つ、該反転径路と該反転しない径路を選択的に切
    換える切換手段を備え、 該中間トレイは載置されたシートの画像形成面
    が該再給送手段に対向しないようにシートを載置
    することを特徴としたシート搬送装置。
JP58237282A 1983-12-16 1983-12-16 シ−ト搬送装置 Granted JPS60132863A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58237282A JPS60132863A (ja) 1983-12-16 1983-12-16 シ−ト搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58237282A JPS60132863A (ja) 1983-12-16 1983-12-16 シ−ト搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60132863A JPS60132863A (ja) 1985-07-15
JPH0219072B2 true JPH0219072B2 (ja) 1990-04-27

Family

ID=17013076

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58237282A Granted JPS60132863A (ja) 1983-12-16 1983-12-16 シ−ト搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60132863A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0447179Y2 (ja) * 1985-12-26 1992-11-06
JPH01269949A (ja) * 1988-04-21 1989-10-27 Ricoh Co Ltd 転写紙搬送装置
JP5657617B2 (ja) * 2012-08-20 2015-01-21 富士フイルム株式会社 画像形成装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5860760A (ja) * 1981-10-07 1983-04-11 Ricoh Co Ltd 複写機の制御方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5860760A (ja) * 1981-10-07 1983-04-11 Ricoh Co Ltd 複写機の制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60132863A (ja) 1985-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0545965A (ja) 画像記録装置の記録用紙搬送装置
JPH0219072B2 (ja)
JP3582313B2 (ja) 画像形成装置
JP4174350B2 (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
JP2931369B2 (ja) 画像形成装置
JP2934532B2 (ja) 画像形成装置
JP3292374B2 (ja) 画像形成装置の再給紙装置
JPH07160065A (ja) 画像形成装置
JP4186948B2 (ja) 画像形成装置
JP2846923B2 (ja) 用紙搬送装置
JP2642143B2 (ja) 複写装置
JP2972026B2 (ja) 画像形成装置
JPH0812203A (ja) 両面印刷装置
JPH0415747Y2 (ja)
JPH0634124B2 (ja) 複写装置
JPH0651555B2 (ja) 画像形成装置
JP2703960B2 (ja) シート給送装置
JP3698544B2 (ja) 画像形成装置
JP2001072346A (ja) 画像形成装置
JPH11139646A (ja) 画像形成装置
JPH0639307B2 (ja) 複写機の中間給紙装置
JP2634636B2 (ja) リサイクル式原稿処理装置を有する画像形成装置
JPS6139065A (ja) 製本機能を備えた複写機
JP2006168956A (ja) 画像形成装置における給紙装置
JPS6063561A (ja) 複写機用複写紙搬送装置