JPS6063561A - 複写機用複写紙搬送装置 - Google Patents

複写機用複写紙搬送装置

Info

Publication number
JPS6063561A
JPS6063561A JP58171387A JP17138783A JPS6063561A JP S6063561 A JPS6063561 A JP S6063561A JP 58171387 A JP58171387 A JP 58171387A JP 17138783 A JP17138783 A JP 17138783A JP S6063561 A JPS6063561 A JP S6063561A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copy paper
paper
copying
copy
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58171387A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruo Koyama
小山 治男
Toshio Nishino
俊夫 西野
Shinichiro Yamashita
伸一郎 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Mita Industrial Co Ltd
Original Assignee
Mita Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mita Industrial Co Ltd filed Critical Mita Industrial Co Ltd
Priority to JP58171387A priority Critical patent/JPS6063561A/ja
Publication of JPS6063561A publication Critical patent/JPS6063561A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/22Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20
    • G03G15/23Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 specially adapted for copying both sides of an original or for copying on both sides of a recording or image-receiving material
    • G03G15/231Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material
    • G03G15/232Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material using a single reusable electrographic recording member
    • G03G15/234Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material using a single reusable electrographic recording member by inverting and refeeding the image receiving material with an image on one face to the recording member to transfer a second image on its second face, e.g. by using a duplex tray; Details of duplex trays or inverters

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Counters In Electrophotography And Two-Sided Copying (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は複写機における複写紙搬送装置に関するもので
、特に複写紙の両面を複写できる複写機用複写紙搬送装
置に関するものである。
従来原稿等の被複写物を複写するのに使用される複写紙
は、複写に際して片面のみしか複写されていないので、
複写紙を節約するためと、大量に複写紙を消費する場合
紙の使用量が半分で済み複写紙の保管が効率的になると
いう理由により両面複写の必要性が生じてきた。
この両面複写をするためには、複写紙の片面を複写して
排出口から排出された複写紙を人為的に裏返して、送入
口をこセットし再び複写するという煩雑な方法で実施し
ているので非能率であるという欠点があった。
このような欠点を除去するために、大型複写機において
は、自動的に複写紙を反転させて両面複写を可能にした
ものも一部開発されているが、複雑な反転機構を必要と
し装置も大型化され、その結果ディスクトップ式の小型
機にはとうてい適応できないという不都合があった。
そこでこの発明は第1の給紙カセット3より供給され、
片面側に画像が転写された後の複写紙Aを受け入れて画
像を定着する定着器25と、この定着器25より送り出
された複写紙Aを、指令信号に基づいてコピー受皿5へ
向かう第1の案内路と、この第1の案内路から分岐する
第2の案内路とのうちいずれか一方に搬送する搬送方向
切換板27と、この搬送方向切換板27により前記第2
の方向に送り込まれた複写紙Aを引き込み、他面側に画
像を転写するために装着された第2の給紙カセット4に
向けて前記複写紙Aを還送する還送はルト33上に前記
複写紙Aを送り込む引き込みローラ29,29’ とを
備え、前記定着器25の定着部25aから前記引き込み
ローラ29,29’までの複写紙Aの搬送路の長さLは
、使用される複写紙Aの搬送方向の長さよりも長く、シ
かも前記還送ばルト33の送り速度は、前記還送(ルト
33に至る前の搬送路上の複写紙送り速度より大きい複
写機用複写紙搬送装置を提供することによって、両面複
写ができ且つ複写能率が向上できる複写機用複写紙搬送
装置を得ることである。
以下図面に従って本発明の一実施例を説明する。
第1図は反転状態を示す複写機の簡略化した状態の断面
図で、第2図は反転した他面側を複写する複写機の断面
図である。図中1は主機枠であって、その上部には原稿
を水平に載置する透明板2が設けられている。複写紙A
を収納する第1の給紙カセット3は、第1図のごとく主
機枠1の右端部の略中夫に装着され、複写紙の裏面を複
写するための第2の給紙カセット4が、第1の給紙カセ
ット3の下方に併設されて、複写完了後の複写紙は第1
図における左端部に設けられたコピー受皿5上に排出さ
れる。なおこのように主機枠1に装着される給紙カセッ
トは垂直方向に併設される第1の給紙カセット3、第2
の給紙カセット4の二段二個に限定されるものではなく
、垂直方向に三個三段のように多段に多数個併設して各
種のサイズ複写紙を収納するようにしてもよい。
主機枠1の略中央部にはその全周面に感光層(図示せず
)が被覆されている感光ト9ラム6が回転自在に装置さ
れており、前記透明板2上の原稿に投射されて反射され
た光は、可動反射鏡7,8゜インミラーレンズ9、反射
鏡10を介して感光層 。
に投射されて原稿の像を結像し、感光層上に静電像を形
成する。この感光ドラム6の周囲には感光層上に形成さ
れた静電潜像を顕像化してトナー像にする現像装置12
と転写後の感光層上に残留しているトナーを除去するク
リーニング装置14とが配置されている。
18.18’、20.20’、22.22’、23゜2
3′ は片面複写をするためレバー16により押し上げ
られて給紙ローラ15により給紙された複写紙Aを搬送
するためのそれぞれ一対の搬送ローラである。また17
.17ζは給紙ローラ15と搬送ローラ18 、18’
、との間に設けられている案内板で、19 、19’、
21’、 21’、 24 、24’は上記ローラ間に
架設されて複写紙を上記ローラ間に案内するそれぞれ一
対の案内板である。25は定着器でここで加熱定着され
た複写紙は送り込みローラ26,26’ により送り出
され排出ローラ44,44’ を経てコピー受皿5へ向
かう第1の案内路と、この第1の案内路から垂直方向へ
分岐して還送イルト33へ向かう第2の案内路に従って
搬送される。
この搬送方法を第3図に従って説明すると、送り出しロ
ーラ26,26’ と排出ローラ44,44’との間に
は搬送方向切換板27が設けられている。
この搬送方向切換板27は枢支軸27aにより枢支され
、指令信号により枢支軸27aを中心として実線、仮想
線に示すように回動可能で、仮想線に示すように水平方
向に回動されたときは送り出しローラ26,26’から
送り出された複写紙は搬送方向切換板27を通過して排
出ローラ44゜44′ を経てコピー受皿5へ向かう第
1の案内路をとる。他方搬送方向切換板27が実線に示
すように上方に回動即ち斜辺部27bが送り出しローラ
26,26’ と相対する方向に回動した場合は1、送
り出しローラ26 、26’ から送り出された複写紙
は搬送方向切換板27と当接して垂直方向に分岐される
第2の案内路をとる。
この搬送方向切換板27の下方には引き込みローラ29
,29’ が配設され搬送方向切換板27と当接して水
平方向から垂直方向に分岐されてきた片面複写済みの複
写紙を引込み、引き込みローラ29,29’ の下方に
位置する還送イルト33上に複写紙を載置させる。また
前記定着器25の定着部25aから前記引き込みローラ
29,29’までの複写紙の搬送路の長さLは使用され
る複写紙の搬送方向の長さよりも長くしであると共に前
記還送イルト33の送り速度Vは、還送Rルト33に至
る前の搬送路上の複写紙送り速度Vより大きくし構成さ
れている。
28.28’(第1図)は前記搬送方向切換板27より
分岐されてきた複写紙を還送ばルト33に案内する案内
板である。この還送はルト33は、第1図に示されるよ
うに、主機枠1に一対的に取付けられている補助機枠3
0の左端部に配置されている(ルトローラ31とその右
端部に配置されているばルトローラ32間に張設されて
いる。なお還送(ルト33はばルトに限定されるもので
はなく、ローラコンはヤ使用してもよく要するに複写紙
をその上に載置して搬送できるものであればよい。前記
はルトローラ32上には還送はルト33を挾持してイル
トローラ34が配設され、このはルトローラ34の斜め
上方に主機枠1より突出してはルトローラ35が設けら
れ、このはルトローラ35の下方に補助ばルト38を挾
持してはルトローラ37が設けられ、さらにばルトロー
ラ34とはルトローラ35との間には補助ばルト36が
、ばルトローラ32とばルトローラ37との間には補助
ばルト38がそれぞれ張設され、還送(ルト33により
搬送された複写紙は補助イルト36と38とにより挾持
されて案内板39.39’へ給送される。案内板39.
39’は第2の給紙カセット4に取付けられており、そ
の一端に一対の反転ローラ40,40’ が設けられて
いる。この反転ローラ40,40’ は案内板39.3
9’ により案内されてきた複写紙を第2の給紙カセッ
ト4に送り込むように回転(以下逆回転という)したり
、第2のカセット4から離反する方向に回転(以下正回
転という)したりすることができる。
以上の構成の複写機用複写紙搬送装置を使用して複写紙
の両面複写について説明すると、第1図に示されるよう
に、第1の給紙カセット3には両面が未だ複写されてい
ない複写紙Aが収納され、第2の給紙カセット4は複写
紙が全熱収納されていない空のカセットである。この状
態で第1の給紙カセット3に収納されてレバー16によ
り押し上げられている複写紙Aを給紙ローラ15によっ
て給紙カセット3から給紙させる。この給紙された複写
紙は、一対の案内板17.17’ 、搬送ローラ18,
18’、案内板19.19’、搬送ローラ20,20’
 、案内板21.21’ を経て一対の搬送ローラ22
,22’ によって転写用コロナ放電器13に対向した
感光ドラム6の感光層ζこ密接するように送り込まれて
転写される。転写完了後の複写紙は案内板24.24’
 により定着器−9−1^P 25に送られ定着される。
定着された複写紙は送り出しローラ26,26’を経て
搬送方向切換板27に当接する。この搬送方向切換板2
7は第1図、第3図実線で示されると相対する方向に回
動しているので、送り出しローラ26,26’ より水
平方向に送り出された複写紙は、搬送方向切換板27に
描接し垂直方向下方に第1図における仮想線のごとく導
かれ、即ちコピー受皿5へ向かう第1の案内路と分岐し
て、第2の案内路をとり、案内板28 、28’ によ
り案内されて引き込みローラ29,29’ の回転によ
り還送ばルト33上に載置され、この段階で複写紙は他
面側に画像が転写されるように反転される。即ち画像済
みの片面は還送イルト33上に接し、未だ複写されてい
ない片面は露出されている。
この還送はルト33上に載置された複写紙は、第1図の
ごとく還送イルト33の移動により右方に搬送され、補
助ばル)36.38に挾持され、第一 10− 2の給紙カセット4に取付けられているガイド9板39
,39’ に案内され、一対の反転ローラ40゜40′
 に導かれる。
そしてこの一対の反転ローラ40 、40’ の正回転
により、複写紙の先端部は反転ローラ40゜40′ よ
り突出されその後端部が未だ反転ローラ40.40’に
挾持されている段階で、反転ローラ40,40’を指令
信号により逆回転させて未だ複写されていない片面を上
にして複写紙を第2の給紙カセット4に送り込む。
次にこの未だ複写されていない片面を複写するには、指
令信号により搬送方向切換板27を枢支軸27aを中心
として複写紙の搬送方向と平行に回動させる。即ち第2
図の実線、第3図の仮想線に示される位置に変位させる
。それからレバー42によって上方に押し上げられてい
る複写紙を給紙ローラ41によって第2のカセット4か
ら給紙させる。この給紙された複写紙は案内板43.4
3’に案内されて搬送ローラ20,20’ へ導かれ、
以下前述した糸路を経て転写定着されて送り出しローラ
26,26’に至り、搬送方向切換板27に当接するこ
となく第2図仮想線のごとく搬送方向切換板27上を通
過して排出ローラ44,44’によりコピー受皿5に向
かう第1の案内路に従ってコピー受皿5に送り込まれる
。かくして複写紙の両面複写が完成される。
ところでこのように両面複写の作業中において、特に片
面に画像が転写されて反転された複写紙の他面側を複写
するためには、還送(ルト33を補助機枠30の左端部
から右端部まで移動し複写紙を第2の給紙カセット4に
供給しなくなければならず、この移動距離を移動するの
に時間を要することは免れ得ることはできない。そこで
この還送イルト33の送り速度Vを主機枠1内の複写紙
の搬送速度Vより大にして短時間で複写紙を補助機枠3
0の左端部から第2のカセット4まで搬送するようにす
れば複写能力の増大が図れる。
そのため第3図に示されるように、還送ばルト33の送
り速度Vを成る程度大きくすればよいことになる。この
還送ばルト33の送り速度Vを大きくすると、複写紙を
還送ばルト33に引き込む引き込みローラ29,29’
の回転速度を還送ばルト33の送り速度に応じて大きく
しなければならない。何故ならば還送ばルト33の送り
速度に応じた速度で引き込みローラ29,29’ を回
転しなければ複写紙は還送はルト33に乗り移ることは
できないからである。
ところが複写紙の搬送方向の長さは前記定着器25の定
着部25aと引き込みローラ29,29’との間の距離
りより長いものがある。そのため複写紙は仮想線のよう
な糸路をとって搬送されると、複写紙の前端部は引き込
みローラ29,29’ に挾持され、その後端部は定着
器25の定着部25aの定着ローラ25b、25b’ 
に挾持されている状態となる。一方引き込みローラ29
,29’の回転速度は定着ローラ25b、25b’ の
回転速度より速くなっているので、複写紙の前端部が引
っ張られて複写紙は破断される結果となる。
この複写紙の破断を防ぐためには、前記定着器25の定
着部25aから前記引き込みローラ29゜29′ まで
の複写紙の搬送路の長さLを、使用される複写紙の搬送
方向の長さより長くとっておけば、複写紙は定着器25
と引き込みローラ29 。
29′ との間にまたがることはなく、引き込みローラ
29,29’ の回転速度をいくら増大しても複写紙が
破断することはない。この場合送り出しローラ26,2
6’ には複写紙の一端が挾持されているが、ワンウェ
イクラッチを介して回転しているので引き込みローラ2
9,29’ により複写紙が引っ張られた際にはフリー
状態となるようにしているので、引き込みローラ29,
29’ により複写紙が引っ張られたときはフリー状態
になり、引き込みローラ29,29’の回転に応動でき
るものである。
以上詳述したように本発明は以上のような構成であるの
で、従来困難であった複写紙の両面複写が簡単な構成で
可能となり、その結果複写紙の節約ができると共に保管
も効率的になる。
また定着器の定着部から引き込みローラまでの複写紙の
搬送路の長さは、使用される複写紙の搬送方向の長さよ
り長<、シかも還送ばルトの送り速度は、前記還送ばル
トに至る前の搬送路上の複写紙送り速度よりも大きくし
たので、複写能率が向上する等の利点がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例であって、第1図は反転状態を
示す複写機の簡略断面図、第2図は反転されて未だ画像
が転写されていない他面側を複写する状態を示す複写機
の簡略断面図、第3図は定着器から還送イルトに至る複
写紙の搬送系路の説明図である。 3・・・・・・第1の給紙カセット、4・・・・・・第
2の給紙カセット、訃・・・・・コピー受皿、25・・
・・・・定着器、27・・・・・・搬送方向切換板、3
3・・・・・・還送はルト、A・・・・・・複写紙。 特許出願人 三田工業株式会社 代理人弁理士 鈴 木 淳 也

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 第1の給紙カセット3より供給され、片面側に画像が転
    写された後の複写紙Aを受け入れて画像を定着する定着
    器25と、この定着器25より送り出された複写紙Aを
    、指令信号に基づいてコピー受皿5へ向かう第1の案内
    路と、この第1の案内路から分岐する第2の案内路との
    うちいずれか一方に搬送する搬送方向切換板27と、こ
    の搬送方向切換板27により前記第2の方向に送り込ま
    れた複写紙Aを引き込み、他面側に画像を転写するため
    に装着された第2の給紙カセット4に向けて前記複写紙
    Aを還送する還送(ルト33上に前記複写紙Aを送り込
    む引き込みローラ29,29’とを備え、前記定着器の
    定着部25aから前記引き込みローラ29,29’ ま
    での複写紙Aの搬送路の長さLは、使用される”複写紙
    Aの搬送方向の長さよりも長<、シかも前記還送ばルト
    33の送り速度は、前記還送はルト33に至る前の搬送
    路上の複写紙送り速度より大きい複写機用複写紙搬送装
    置。
JP58171387A 1983-09-19 1983-09-19 複写機用複写紙搬送装置 Pending JPS6063561A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58171387A JPS6063561A (ja) 1983-09-19 1983-09-19 複写機用複写紙搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58171387A JPS6063561A (ja) 1983-09-19 1983-09-19 複写機用複写紙搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6063561A true JPS6063561A (ja) 1985-04-11

Family

ID=15922217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58171387A Pending JPS6063561A (ja) 1983-09-19 1983-09-19 複写機用複写紙搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6063561A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0892324A1 (en) * 1997-07-14 1999-01-20 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0892324A1 (en) * 1997-07-14 1999-01-20 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US6275676B1 (en) 1997-07-14 2001-08-14 Canon Kabushiki Kaisha Duplex image forming apparatus with sheet interval selection means

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS599053B2 (ja) 両面複写装置
JPS6111865B2 (ja)
JPS6063561A (ja) 複写機用複写紙搬送装置
JPS6063562A (ja) 複写機用複写紙搬送装置
JPH0145063B2 (ja)
JPS60114875A (ja) 複写機用複写紙搬送装置
JPS6063560A (ja) 複写機用複写紙搬送装置
JPS6090355A (ja) 複写機用複写紙搬送装置
JPS60181757A (ja) 複写機用複写紙搬送装置
JPS60159759A (ja) 両面複写機
JPS60159758A (ja) 複写機用複写紙搬送装置
JPS6090353A (ja) 複写機用複写紙搬送装置
JPS6180269A (ja) 分割開放型複写機
JPS60159757A (ja) 複写機用複写紙搬送装置
JPH0619608B2 (ja) 複写機用複写紙搬送装置
JPH0219072B2 (ja)
JPS61188559A (ja) 並列搬送型複写機
JP2507270B2 (ja) 用紙搬送機構
JPS6063559A (ja) 複写機用複写紙搬送装置
JP3734525B2 (ja) 静電複写機の除電装置
JPS6180271A (ja) 複写機内の複写紙搬送路用分岐装置
JPS60118545A (ja) 複写機用複写紙搬送装置
JPH0415747Y2 (ja)
JPS60227272A (ja) 用紙給送装置
JPS60114874A (ja) 複写機用複写紙搬送装置