JPH0218973Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0218973Y2
JPH0218973Y2 JP18820882U JP18820882U JPH0218973Y2 JP H0218973 Y2 JPH0218973 Y2 JP H0218973Y2 JP 18820882 U JP18820882 U JP 18820882U JP 18820882 U JP18820882 U JP 18820882U JP H0218973 Y2 JPH0218973 Y2 JP H0218973Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stopper
intermediate member
attached
working position
rice transplanter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18820882U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5992616U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18820882U priority Critical patent/JPS5992616U/ja
Publication of JPS5992616U publication Critical patent/JPS5992616U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0218973Y2 publication Critical patent/JPH0218973Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、苗植付装置を備えた走行機体に、そ
れを対地支持する接地部材を昇降自在に取付ける
と共に前記接地部材と駆動機構とを機械式連係機
構を介して連動連結し、前記機械式連係機構を構
成する中間部材との接当によつて前記接地部材の
設定以上の対機体下降を規制するストツパーを着
脱自在に付設した田植機に関する。
上記田植機では、枕地での旋回に際し、苗植付
装置を植付泥面から浮上させるために、機体に対
し、接地部材を駆動下降して駆動機構の駆動力に
より機体及び苗植付装置を持上げさせるようにし
ている。ところが、硬盤の深い田圃にも対応でき
るように、前記車輪の機体に対する昇降範囲が比
較的大に設定されており、それに伴い、硬盤深さ
が標準の田圃での植付走行時に、接地部材の機体
に対する駆動下降に伴つて機体及び苗植付装置が
必要以上に浮上し、旋回終了後、機体に対する接
地部材の駆動上昇により機体及び苗植付装置を作
業位置まで下降復帰させるのに時間を要し、作業
能率が低下する欠点があり、又、その下降復帰途
中で植付クラツチを入り操作し、不測に浮苗を発
生しやすい欠点があつた。
そこで、従来一般に、硬盤深さが標準の田圃で
の作業走行時に、上述のようにストツパーを付設
し、車輪の機体に対する下降限界位置を、即ち、
枕地での旋回に際しての機体及び苗植付装置の持
上げ高さを、小にするようにしている。しかし、
硬盤の浅い田圃での作業走行時に、前述したよう
な、機体及び苗植付装置の必要以上の上昇並びに
浮苗発生を生じる問題があり、未だ改善の余地が
あつた。
本考案は、上記の点に鑑み、硬盤の浅い田圃に
おいても枕地での旋回走行を迅速かつ良好に行え
るようにすると共に、田圃の性状変化に対応させ
るための切換操作を良好に行えるようにすること
を目的とする。
本考案は、上記目的の達成のために、冒記した
田植機において、前記中間部材の変位方向に沿つ
た軸芯周りで、前記中間部材と前記ストツパーと
の間に位置する作用姿勢と前記中間部材の変位を
遮らない非作用姿勢とに揺動姿勢変更自在に補助
ストツパーを設け、かつ、その補助ストツパーを
揺動軸芯方向に変位自在に設けると共に、作用姿
勢において前記ストツパーから離れる側に変位さ
せる弾機を付設してある事を特徴とする。
上記構成による作用は次の通りである。
即ち、硬盤深さが標準の田圃では、補助ストツ
パーを非作用姿勢にすることにより、中間部材を
ストツパーに接当させ、そして、硬盤深さが浅い
田圃では、補助ストツパーを作用姿勢にすること
により、中間部材を補助ストツパーを介してスト
ツパーに間接的に接当させ、機体及び苗植付装置
の硬盤に対する上昇量を変更するのである。
上記作用による効果を次に示す。
即ち、田圃の性状いかんにかかわらず、旋回時
における機体及び苗植付装置の必要以上の上昇を
防止でき、旋回終了後の作業位置への下降復帰を
迅速に行えて作業能率を向上できると共に、その
下降途中での不測の浮苗発生を防止できるように
なつた。しかも、補助ストツパーを単純に揺動姿
勢変更自在に設けると、その作用姿勢への切換え
に際し、補助ストツパーの中間部材から遠い側の
縁部をストツパーの一側縁に接当させてしまい、
補助ストツパーを損傷する虞があるが、本案によ
れば、作用姿勢において、弾機の付勢力により補
助ストツパーをストツパーから離すようにするか
ら補助ストツパーの作用姿勢への切換えを、スト
ツパーから離れた位置で行え、補助ストツパーの
損傷や曲げ変形を回避でき、その上、中間部材が
変位するに伴い先ず補助ストツパーに接当するも
のの、その接当状態で補助ストツパーが弾機の付
勢力に抗して変位すると共にストツパーに接当
し、それによつて中間部材の変位を規制でき、補
助ストツパーの作用姿勢への切換えを、ストツパ
ーに衝突させずに、良好にかつ損傷を招く事無く
行えるようになつた。
以下、本考案の実施例を例示図に基いて詳述す
る。
機体フレーム1の前部にエンジン2及びミツシ
ヨンケース3を設けると共に後部に苗植付装置4
及び整地フロート5を設け、前記植付ミツシヨン
ケース6から後方に操縦ハンドル7を延設し、か
つ、前記ミツシヨンケース3に上下揺動自在に取
付けた左右伝動ケース8,8夫々に車輪9を軸架
し、4条植えの歩行型田植機を構成してある。
前記機体フレーム1に、機体前後方向に摺動自
在に中間部材10を設けると共に、その中間部材
10に駆動機構の一例としての油圧シリンダ11
を連動連結し、前記中間部材10に縦軸芯P周り
で回動自在にブラケツト12を取付けると共に、
そのブラケツト12の両端夫々と、前記伝動ケー
ス8,8夫々に連設したアーム部分8a,8a
夫々とをロツド13を介して連動連結し、シリン
ダ11の伸縮作動に伴つて左右車輪9,9を機体
に対して駆動昇降させるように、即ち、機体及び
苗植付装置4を硬盤に対して駆動昇降するように
構成してある。
機体フレーム1の前方側下方に、センサーフロ
ート14の後端部を機体左右向き軸芯Q周りで上
下揺動自在に枢支連結すると共に、センサフロー
ト14の前端部と機体フレーム1とを腰折れリン
ク15を介して連結してある。
ミツシヨンケース3に、機体左右向き軸芯Q周
りで揺動自在に連係アーム16を枢支連結し、連
係アーム16の前端をセンサフロート14の揺動
軸芯Qより前方の上面に接当させ、他方、連係ア
ーム16の後端と、前記油圧シリンダ11に対す
るコントロールバルブ17に連動連結したベルク
ランク18とを、ロツド19を介して連動連結す
ると共に、機体フレーム1に付設したバネ受け部
材20とロツド19との間に、前記連係アーム1
6をセンサフロート14に接当する側に揺動する
ように付勢する圧縮コイルスプリング21を介装
してあり、前記センサフロート14の揺動昇降に
伴つてコントロールバルブ17を自動的に切換
え、シリンダ11の作動により車輪9,9を駆動
昇降し、硬盤のレベル変化にかかわらず、機体に
対するセンサフロート14の位置を設定範囲内に
維持し、植付深さを一定化するように昇降制御機
構22を構成してある。
図示しないが、植付クラツチレバー23におい
て、そのレバーガイドに、植付クラツチを切り操
作しながらも制御機構22の作動を許容する係止
部を備えさせてあり、枕地での旋回時に、植付ク
ラツチのみを切つた状態で、ハンドル7により機
体後部を持上げることによりセンサフロート14
を対地反力で強制的に揺動上昇させて制御機構2
2を作動させ、車輪9,9を駆動下降して機体及
び苗植付装置4を硬盤に対して駆動上昇させ、旋
回時の機体及び苗植付装置4の持上げ操作を楽に
行えるようにしてある。
前記中間部材10は、機体フレーム1に取付け
られた一対のガイドロツド24,24に摺動自在
に取付けてある。そして、ガイドロツド24,2
4の後端側に、コの字状のストツパー25を、一
対の取付ピン26,26により、両ロツド24,
24を上下から挟む状態で着脱自在に取付けてあ
り、硬盤が深い田圃では前記ストツパー25を付
設せず、前記中間部材10に突設した筒状ボス部
10a,10aの端面がガイドロツド24,24
に対する支持ブラケツト1aに接当する位置まで
変位させ、車輪9,9を機体に対して大きく下降
するように、そして、標準田圃では、ストツパー
25を取付けることにより、前述の制御機構22
を利用しての旋回時の機体及び苗植付装置4の持
上げに際し、前記中間部材10をストツパー25
に接当させてその変位を阻止し、機体に対する車
輪9,9の設定以上の下降を規制して、旋回終了
後の通常作業位置への復帰を迅速に行えるように
してある。
前記ストツパー25の横一側面に、ガイドロツ
ド24,24と平行な方向で中間部材10側に延
びる状態で支軸27を取付け、その支軸27に平
板状の補助ストツパー28を揺動自在に、かつ、
前記支軸27に圧縮コイルスプリング29を外嵌
して補助ストツパー28をストツパー25から離
れる側に変位するように付勢し、中間部材10と
ストツパー25間に位置させる作用姿勢と、前記
中間部材10の変位を遮らない非作用姿勢とに変
位自在に構成してある。
即ち、硬盤の浅い田圃において、前記補助スト
ツパー28を前記支軸27の長手方向軸芯周りで
の揺動により作用姿勢に切換え、旋回時の機体及
び苗植付装置4の持ち上げに際し、中間部材10
を補助ストツパー28に接当させると共に、その
接当状態で変位して補助ストツパー28をストツ
パー25に接当させ、中間部材10の変位を阻止
し、機体に対する車輪9,9の設定以上の下降を
規制して、旋回終了後の通常作業位置への復帰を
迅速に行えるようにしてある。
前記油圧シリンダ11と車輪9,9を連係する
中間部材10、ブラケツト12及びロツド13か
ら成るものとして機械式連係機構と総称する。
前記補助ストツパー28をストツパー25から
離れる側に変位するように付勢するのに、上述の
ような圧縮コイルスプリング29に限らず、例え
ば、引つ張りスプリングとか板バネ等各種のもの
が採用でき、それらをして弾機29と総称する。
本考案は、例えば、機体の対地支持のために、
杆状の硬盤接地体を機体に上下駆動揺動自在に取
付け、その接地体の駆動下降揺動により機体及び
苗植付装置4を植付泥面から浮上するように持上
げるタイプの田植機にも適用でき、前記車輪9,
9や硬盤接地体等をして接地部材9と総称する。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る田植機の実施例を示し、第
1図は歩行型田植機の全体側面図、第2図は要部
の平面図、第3図は要部の一部省略斜視図であ
る。 4……苗植付装置、9……接地部材、10……
中間部材、11……駆動機構、25……ストツパ
ー、28……補助ストツパー、29……弾機。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 苗植付装置4を備えた走行機体に、それを対地
    支持する接地部材9を昇降自在に取付けると共に
    前記接地部材9と駆動機構11とを機械式連係機
    構を介して連動連結し、前記機械式連係機構を構
    成する中間部材10との接当によつて前記接地部
    材9の設定以上の対機体下降を規制するストツパ
    ー25を着脱自在に付設した田植機であつて、前
    記中間部材10の変位方向に沿つた軸芯周りで、
    前記中間部材10と前記ストツパー25との間に
    位置する作用姿勢と前記中間部材10の変位を遮
    らない非作用姿勢とに揺動姿勢変更自在に補助ス
    トツパー28を設け、かつ、その補助ストツパー
    28を揺動軸芯方向に変位自在に設けると共に、
    作用姿勢において前記ストツパー25から離れる
    側に変位させる弾機29を付設してある事を特徴
    とする田植機。
JP18820882U 1982-12-13 1982-12-13 田植機 Granted JPS5992616U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18820882U JPS5992616U (ja) 1982-12-13 1982-12-13 田植機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18820882U JPS5992616U (ja) 1982-12-13 1982-12-13 田植機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5992616U JPS5992616U (ja) 1984-06-23
JPH0218973Y2 true JPH0218973Y2 (ja) 1990-05-25

Family

ID=30406075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18820882U Granted JPS5992616U (ja) 1982-12-13 1982-12-13 田植機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5992616U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5992616U (ja) 1984-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0218973Y2 (ja)
US2358282A (en) Draft gear
JPS5849051Y2 (ja) 農用トラクタ−の自動抵抗制御装置
JPH0218975Y2 (ja)
JPS646015Y2 (ja)
JPS6338731Y2 (ja)
JPS5915854Y2 (ja) 歩行型田植機のスイング装置
JPS6112735Y2 (ja)
JPH083217Y2 (ja) 移動農機における作業機昇降操作装置
JPH025689Y2 (ja)
JPH029608Y2 (ja)
JPH0240733Y2 (ja)
JPH0229851Y2 (ja)
JPH0524263Y2 (ja)
JPH0229850Y2 (ja)
JPS6131623Y2 (ja)
JPH0122420Y2 (ja)
JPS6018024Y2 (ja) 乗用田植機
JPH034B2 (ja)
JP2681234B2 (ja) 水田用歩行型移動農機の操作装置
JPS6112164Y2 (ja)
JPH0114088Y2 (ja)
JPH0216573Y2 (ja)
JPS5915855Y2 (ja) 歩行型田植機のスイング装置
JPH032092Y2 (ja)