JPH0218808A - 透明導電性フィルム - Google Patents

透明導電性フィルム

Info

Publication number
JPH0218808A
JPH0218808A JP16818888A JP16818888A JPH0218808A JP H0218808 A JPH0218808 A JP H0218808A JP 16818888 A JP16818888 A JP 16818888A JP 16818888 A JP16818888 A JP 16818888A JP H0218808 A JPH0218808 A JP H0218808A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
transparent conductive
oxide
conductive film
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16818888A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Saruwatari
猿渡 康雄
Haruo Kunitomo
国友 晴男
Masayuki Ikeda
政行 池田
Masashi Teramoto
正史 寺本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP16818888A priority Critical patent/JPH0218808A/ja
Publication of JPH0218808A publication Critical patent/JPH0218808A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Insulated Conductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、耐摩擦性に優れた透明導電性フィルムに関す
るものであシ、特に、エツチングや貼シ合わせ加工の際
に導電層が簡単に剥離することがなく、信頼性の高い液
晶電極及びタッチパネルなどの電子部材を製造すること
のできる透明導電性フィルムに関するものである。
/ 〔従来の技術およびその課題〕 透明導電性フィルムは可撓性を有するプラスチックフィ
ルムの片面又は両面に、例えば酸化インジウム及び酸化
錫よりなる導電層を設けたものであり、素子を薄型化で
き、生産工程に於いて扱い易く、また、連続生産が可能
であシコスト面で有利であるため、種々の用途が考案さ
れ一部は実用化されている。
この透明導電性フィルムに要求される性能は、透明性と
導電性に優れていることの他に、耐摩擦性に優れている
ことが要求される。この特性はエツチングによるパター
ニング加工やフィルムとフィルムの貼り合わせなどの組
立工程で発生する導電層の剥離による断線防止の面から
重要なものである。
この耐摩擦性を向上させる手段として、フィルムと導電
層の中間に■種々の樹脂を塗布などの方法で設ける方法
、■例えば、酸化ケイ素、酸化チタン、酸化錫、酸化ア
ルミニウム等の金属酸化物をスパッタリング法でフィル
ム上に予め形成させる方法が挙げられるが、■の樹脂を
アンダーコートする方法は塗シむらが発生し外観上好ま
しくなく、また、■の方法は所定の金属又は金属酸化物
のターゲットとインジウム−錫又は酸化インジウム−酸
化錫ターゲットとの2種のターゲットをノ願次用いてス
パッタリングを行なう必要があるため、ターゲットの交
換作業に手間がかかり面倒であシ、シかも、耐摩擦性の
改善も十分とは言えなかった。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者らは、鋭意検討した結果、ベースと理すること
によシ、フィルムの両面上に酸化アルミニウム層を形成
させ、次いで該酸化アルミニウム層の片面上にスパッタ
リング法により酸化インジウム及び酸化錫よりなる導電
層を設けることによって耐摩擦性が著しく向上し、また
、導電性フィルムの光線透過率も向上することを見い出
し本発明を完成するに到った。
以下、本発明につき詳細に説明する。
本発明で用いる透明プラスチックフィルムとしては、通
常ポリエチレンテレフタレート(以下PETと略称する
)、ポリエーテルサンホン(以下PESと略称する)な
どの公知の透明プラスチックフィルムが挙げられる。こ
のフィルムの厚みは、通常30〜.200μmが好適で
ある0 本発明においては、前記フィルムを予めアルミニウムで
被覆した電極を用いてイオンボンバード処理を施す。
イオンボンバード処理とは、正電極及び負電極が対向す
る電極間にフィルムを通し、真空下、アルゴンガス又は
アルゴンガスと少量の酸素ガスとの混合ガス中にて通常
、100〜/!θ0Vの電圧を印加し放電させることに
よシ、フィルム表面にイオン化したアルゴン原子を衝突
させ、物理的な刺激を与える表面処理である。この際の
圧力は通常、/ 0−3′/ 0  ’ Torrであ
る。また、電極は通常% 2対以上設けるのが望ましい
イオンボンバード処理によって、電極を構成する物質の
原子、分子等の叩き出しが起こシ、叩き出された原子、
分子等の一部はフィルム表面に付着してスパッタリング
と同様な現象が起こる。
本発明は、このイオンボンバード処理の際に電極をアル
ミニウムで被覆することを特徴とする。この処理によっ
て、前記フィルムの表面に物理的刺激を与えるとともに
、叩き出されたアルミニウムがフィルムの両面に付着し
、これが真空装置内の残留ガスやフィルム等から同伴さ
れる少量の水分又は酸素と反応して酸化アルミニウムと
なり、酸化アルミニウム層が形成される。酸化アルミニ
ウム層の厚さは通常!〜!OAが好ましい。なお、電極
の被覆は、通常、アルミニウムの管状物を被せること等
によシおこなわれる。
次いで、酸化アルミニウム層の片面上に酸化インジウム
及び酸化錫よシなる導電層をスパッタリング法により形
成させる。スパッタリング法は、通常、カソード電極に
ターゲットを設置し、アルゴン等の不活1生ガス雰囲気
中、真空下で電圧を印加することにより実施される。こ
の際イオン化したアルゴン原子がターゲットに向って加
速され、衝突することによシ、ターゲットを構成する原
子、分子等が叩き出されて酸化アルミニウム層上に積層
されるのである。
本発明で用いるターゲツト材としては、酸化インジウム
と酸化錫の比率が90//θ〜9夕/夕(重量%)のも
のが好適に用いられる。
また、反応系内の圧力は、アルゴンガスを用いた場合、
通常/ 0−3′/ 0−2Torrであるが、同時に
酸素ガスを70−5〜/ 0−’ Torrの圧力で導
入するのが好ましい。
導電層の厚さは、耐摩擦性の点から!θ〜、2oooA
が好ましいが、この厚さは製造されるフィルムの抵抗値
と相関性があシ、目的に応じて適宜選択される。
〔実施例〕
以下、本発明を実施例によりさらに詳細に説明するが、
本発明はその要旨を越えない限シ実施例により限定され
るものではない。
実施例/ 基板フィルムとして厚さ700μmの透明PETフィル
ムを使用し、イオンボンバード処理機構を有するマグネ
トロンスパッタリング装置を用いて透明導電性フィルム
を製造した。まず、真空槽内を約/ x / 0−5T
orr にした後アルゴンガスを導入して約/ X /
 0= Torr に調整し、アルミニウム管を被せた
電極を用いて/KWの電力でイオンボンバード処理をお
こなった。フィルムの両面に厚さ約、2OAの酸化アル
ミニウム層が形成した。
次いで真空槽内を再び約/ X / 0−’ Torr
  とした後酸素ガスを導入して約5×/ 0−5To
rrとし、更にアルゴンガスを導入して約3×/θ−3
Torrに調整し、ターゲットとして酸化インジウム9
夕重量%、酸化錫!重量%の焼結体を用いて20θWの
電力でスパッタリングをおこなった。形成された導電層
の厚さは200Aであった。得られた透明導電性フィル
ムの抵抗値、波長!夕θnmの光線透過率、耐摩擦性を
測定した結果を第7表に示した。
l11上lヱユ 得られた透明導電性フィルムの導電面を荷重10of/
crdで700往復ガーゼで擦った時の、擦る前の抵抗
値(Ro )と擦った後の抵抗値(R+oo )  の
変化を測定した。
比較例/ イオンボンバード処理をおこなわなかったこと以外は実
施例/と同様にして透明導電性フィルムを製造した。得
られたフィルムの抵抗値、光線透過率、耐摩擦性を測定
した結果を第1表に示した。
第1表 〔発明の効果〕 本発明によれば、耐摩擦性等の機械的特性が安定してい
るため、透明導電フィルムの加工工程において、断線等
の発生を低く押えることが可能となシ、加工品の歩留り
が向上するため工業的に有用であり、しかも光線透過率
の高い透明導電性フィルムが得られる。
出  願  人

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)アルミニウムで被覆した電極を用いてイオンボン
    バード処理することにより透明プラスチックフィルムの
    両面に酸化アルミニウム層を形成し、次いでスパッタリ
    ング法により該酸化アルミニウム層の片面上に厚さ50
    〜 2000Åの酸化インジウム及び酸化錫よりなる導電層
    を形成することを特徴とする透明導電性フィルム。
JP16818888A 1988-07-06 1988-07-06 透明導電性フィルム Pending JPH0218808A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16818888A JPH0218808A (ja) 1988-07-06 1988-07-06 透明導電性フィルム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16818888A JPH0218808A (ja) 1988-07-06 1988-07-06 透明導電性フィルム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0218808A true JPH0218808A (ja) 1990-01-23

Family

ID=15863415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16818888A Pending JPH0218808A (ja) 1988-07-06 1988-07-06 透明導電性フィルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0218808A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5046262A (en) * 1990-09-26 1991-09-10 Kerbaugh Steven M Spherical edge locator for machining

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5046262A (en) * 1990-09-26 1991-09-10 Kerbaugh Steven M Spherical edge locator for machining

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11218603A (ja) 反射防止膜およびその製造方法
JP2003151358A (ja) 透明導電性フィルムおよびタッチパネル
JPWO2004065656A1 (ja) Ito薄膜、その成膜方法、透明導電性フィルム及びタッチパネル
KR100336621B1 (ko) 고분자 기판 위의 인듐산화물 또는 인듐주석산화물 박막증착 방법
JPH02129808A (ja) 透明導電性積層体
JP2007311041A (ja) 結晶性ZnO系透明導電薄膜の成膜方法、結晶性ZnO系透明導電薄膜及びフィルム、並びに抵抗膜式タッチパネル
JPH10230558A (ja) 光吸収性反射防止膜付き有機基体とその製造方法
JPH06136159A (ja) 透明導電性フィルムおよびその製造法
JPH0218808A (ja) 透明導電性フィルム
JP3176812B2 (ja) 透明導電性フィルム
JP3501820B2 (ja) 屈曲性に優れた透明導電性フィルム
CN109811308A (zh) 一种ito导电膜制作工艺
JP3489844B2 (ja) 透明導電性フィルムおよびその製造方法
JP2004193008A (ja) 透明導電薄膜の成膜方法と透明導電薄膜、透明導電性フィルム及びタッチパネル
JP3654841B2 (ja) 透明導電性フィルムおよびその製造方法
JPH02221365A (ja) 誘明導電性積層体の製造方法
JPS61183810A (ja) 透明電極
WO2023042849A1 (ja) 透明導電性フィルム
JP2653383B2 (ja) 透明導電性積層体の製造法
WO2023042848A1 (ja) 透明導電性フィルム
JPH0273963A (ja) 低温基体への薄膜形成方法
JP2001509198A (ja) メタクリレート成分を含むポリマーまたはコポリマーから造られた基板の表面を改質するプロセス
WO2021187579A1 (ja) 透明導電性フィルム
JP3334922B2 (ja) ガスバリアー性高分子フィルムおよびその製造方法
JPS61267027A (ja) 液晶配向膜の形成方法