JPH0218369B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0218369B2
JPH0218369B2 JP61236608A JP23660886A JPH0218369B2 JP H0218369 B2 JPH0218369 B2 JP H0218369B2 JP 61236608 A JP61236608 A JP 61236608A JP 23660886 A JP23660886 A JP 23660886A JP H0218369 B2 JPH0218369 B2 JP H0218369B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zone
coil
heating
charging
heat exchange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61236608A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6389628A (ja
Inventor
Takuji Katayama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chugai Ro Co Ltd
Original Assignee
Chugai Ro Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chugai Ro Co Ltd filed Critical Chugai Ro Co Ltd
Priority to JP61236608A priority Critical patent/JPS6389628A/ja
Priority to KR1019870011017A priority patent/KR910001578B1/ko
Publication of JPS6389628A publication Critical patent/JPS6389628A/ja
Publication of JPH0218369B2 publication Critical patent/JPH0218369B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/52Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for wires; for strips ; for rods of unlimited length
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/52Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for wires; for strips ; for rods of unlimited length
    • C21D9/54Furnaces for treating strips or wire
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/52Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for wires; for strips ; for rods of unlimited length
    • C21D9/54Furnaces for treating strips or wire
    • C21D9/56Continuous furnaces for strip or wire

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Strip Materials And Filament Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、金属コイルの連続式熱処理設備に関
するものである。
(従来技術とその問題点) 従来、金属ストリツプコイルあるいは線材コイ
ル等の金属コイルの連続式熱処理炉の1つに、マ
ツフルを使用する回転炉床型炉がある。
この回転炉床型炉は、間欠的に回転する環状回
転炉床に装入扉を有する加熱帯と抽出扉を有する
冷却帯とを備え、装入帯で金属コイルにマツフル
を被せ、前記炉床を間欠的に1ピツチずつ回転し
て加熱帯で金属コイルを所定温度まで加熱・均熱
し、引き続き、冷却帯で所定温度まで冷却し、そ
の後、抽出帯で前記マツフルを除去して金属コイ
ルを次工程に送るものである。
ところで、前記回転炉床型炉は、同一炉床が加
熱帯および冷却帯を通過するため、操業時、炉床
自体が加熱と冷却とを繰り返すことになり、その
ため、熱効率が低下するばかりか、抽出時におけ
る金属コイルの温度は、鋼種、処理条件にもよる
が、比較的産高温状態、たとえば、400℃〜550℃
であり、この金属コイルに保有熱を利用すること
なく、常温まで冷却することは、エネルギーの損
失となるとともに、抽出時における金属コイルの
取り扱いが不便である。
一方、冷却時における金属コイルの保有熱を有
効利用するため、冷却帯に、バーナの熱焼用空気
を予熱する熱交換器を設てたり、加熱帯の装入側
に予熱帯を設けて、冷却帯の炉内雰囲気を前記予
熱帯に供給する方法が行なわれている。
しかしながら、金属コイルにマツフルを被せて
熱処理する場合、熱交換は、マツフルを介しての
熱伝達であること、冷却時および昇温時、金属コ
イルの表面が早く冷却および昇温することから、
金属コイル自体の内部保有熱を十分に回収するこ
とができないという問題を有していた。
本発明は、金属コイルを冶金上および品質上問
題のないできるだけ高温状態で冷却帯から抽出
し、この高温状態の金属コイル上に、次処理の冷
金属コイルを載置すれば、回転炉床に対する加熱
と冷却との温度差が軽減できるとともに、両金属
コイルのエツジ同志の接触伝熱により、高温状態
で抽出された金属コイルの保有熱を有効に回収す
ることができる点に着目してなされたものであ
る。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、前記従来の問題点を解決するため
に、金属コイルの連続式熱処理設備を、間欠的に
回転する環状回転炉床に、装入扉と抽出扉とを有
する加熱・1次冷却帯を形成して、金属コイルに
マツフルを被せて処理するとともに、前記環状回
転炉床に近接して装入扉と抽出扉とを有する熱交
換帯を設け、この熱交換帯へ前記1次冷却済の熱
金属コイルと次処理の冷金属コイルとを段積状態
で装入するように構成したものである。
(実施例) つぎに、本発明を実施例である図面にしたがつ
て説明する。
第1図〜第5図は、本発明にかかる金属コイル
の連続式熱処理設備の第1実施例を示し、大略、
環状に設けた加熱・1次冷却帯1と、その内方に
同心円的に環状に設けた熱交換帯10と、マツフ
ル(インナーカバー)置場17と、入口側コンベ
ア21および出口側コンベア22を備えた載荷・
脱荷台18とからなる。
そして、前記加熱・1次冷却帯1は、第1図お
よび第2図に示すように、装入扉3と抽出扉4と
を有するほぼ環状の炉殻2と、図示しない駆動装
置でローラ5上を1ピツチずつ間欠回転する環状
の回転炉床6とからなり、前記装入扉3と抽出扉
4との間に装入・抽出帯7が形成されている。
また、前記加熱・1次冷却帯1は、バーナある
いはラジアントチユーブを有する加熱帯Aと1次
冷却帯Bとに中間扉8により区画されている。
一方、前記熱交換帯10も、第1図および第3
図に示すように、装入扉12と抽出扉13とを有
するほぼ環状の炉殻11と、図示しない駆動装置
でローラ14上を1ピツチずつ回転する環状の回
転炉床15とからなり、前記装入扉12と抽出扉
13との間に、装入・抽出帯16が形成されてい
る。ただし、前記加熱・1次冷却帯1の装入・抽
出帯7は、1つの金属コイル(以下コイルとい
う)Wが載置できるスペースであるのに対し、熱
交換帯10の装入・抽出帯16は、2つのコイル
Wが一列に載置できるスペースとなつている。ま
た、マツフル置場17と載荷・脱荷台18との間
には、マツフル19およびコイルWを移載するリ
フテイングマグネツト等からなる装入・抽出機2
0が設けてある(第5図参照)。なお、23はコ
イル受台である。
つぎに、前記構成からなる金属コイルの連続式
熱処理設備の操業について説明する。
まず、入口側コンベア21にて載荷・脱荷台1
8に移送されたコイルWは、装入・抽出機20で
装入・抽出帯7の回転炉床6上に載置され、マツ
フル置場17のマツフル19を被され、装入扉3
の開閉および回転炉床6の間欠回転により加熱帯
A内を順次移動し、その間にコイルWはバーナ
Brにより所定温度まで加熱・均熱される。
なお、マツフル19内に保護雰囲気ガスを供給
しながら熱処理する場合は、コイルWにマツフル
19を被せると、雰囲気ガスが周知の方法で、マ
ツフル19内に供給される。この状態は、コイル
Wが1次冷却帯Bから抽出されるまで継続される
ものである。
前記のように、順次、加熱・1次冷却帯1に装
入されたコイルWが、加熱、冷却されて抽出扉4
から装入・抽出帯7に抽出される(第4図参照)
と、マツフル19が除去され、1次冷却済の熱コ
イルW1は、熱交換帯10の装入・抽出帯16の
装入帯16a上に第5図に示すように移行され
る。そして、このコイルW1上に図示しないスペ
ーサを介して、載荷・脱荷台18から次処理の冷
コイルW2が載置され、装入扉12の開閉および
回転炉床15の間欠回転により、熱交換帯10内
を順次移動し、その間に、上方の冷コイルW2
下方の熱コイルW1とは、両コイルのエツヂ同志
の接触伝熱により熱交換し、冷コイルW2は予熱
される一方、熱コイルW1は冷却されることにな
る。
なお、前記スペーサは冷コイルW2を熱コイル
W1上に積載するに際して、コイルエツジの損傷
を防止するためである。
このようにして、1次冷却済の熱コイルW1
次処理の冷コイルW2を段積状態として順次熱交
換帯10に装入し、熱交換帯10から抽出され
て、装入・抽出帯16の抽出帯16bにコイル
W1,W2が移行される(第5図参照)と、加熱・
1次冷却帯1の装入・抽出帯7に位置する1次冷
却済の熱コイルW1は前記同様熱交換帯10の装
入帯16aに移行されるとともに、冷却コイル
W2が搭載され、そして、抽出帯16bに位置す
る上方の予熱されたコイルW2は前記加熱・1次
冷却帯1の装入・抽出帯7に移行されてマツフル
19を被され、装入扉3の間および回転炉床6の
1ピツチ回転により、加熱・1次冷却帯1に装入
される。
一方、抽出帯16bに位置する下方の2次冷却
されたコイルW1は、抽出機により出口側コンベ
ア22に移され、次工程に搬送されるとともに、
装入帯16aに積載した段積コイルW1,W2は、
装入扉12の開および回転炉床15の1ピツチ回
転により熱交換帯10に装入される。以後、前記
操作を繰り返すことにより熱処理を行う。
前記実施例では、熱交換帯10は、加熱・1次
冷却帯1の内周側に環状に配置した回転炉床方式
のものを示したが、第6図に示すように、たとえ
ば、ローラハース式あるいは台車式のコ字形の熱
交換帯10を加熱・1次冷却帯1の外側に設けて
もよい。
また、前記熱交換帯10の天井部に、ダクトお
よびノズル等を設け、加熱帯Aからの高温排ガス
等を上段のコイルW2に吹き付けたり、および/
または熱交換帯10の天井部に循環フアンを設
け、噴流あるいは対流伝熱を付与し、効果的に熱
交換を行うようにしてもよい。
さらに、回転炉床15にベース循環フアンを設
け、マツフル19内の金属コイルを加熱,冷却す
るようにしてもよく、必ずしもマツフル19内に
雰囲気ガスを供給する必要はなく、熱処理条件に
より適宜行なうものである。
(発明の効果) 以上の説明で明らかなように、本発明によれ
ば、加熱・1次冷却帯を形成する回転炉床は、必
要以上に冷却されることがなく、それだけ熱効率
のよい操業が行なわれるとともに、次処理の冷コ
イルは、加熱・1次冷却帯から抽出された高温の
熱コイル上に載置されて、コイルとコイルとの接
触伝熱により熱交換帯で予熱されるため、冷コイ
ルは効果的に予熱され、コイル予熱を約200℃と
した場合、25000Kcal/tの燃料節約となる。
また、次処理の冷コイルを予熱することによ
り、加熱・1次冷却帯での加熱時間が、たとえ
ば、40時間から35時間と短くなり、加熱・1次冷
却帯の長さが短くなるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかる金属コイルの連続式熱
処理設備の平面図、第2,3図は第1図の―
線および―線断面図、第4図は加熱・第1冷
却帯の装入・抽出帯の正面図、第5図は熱交換帯
の装入・抽出帯の正面図で、第6図は他の実施例
の平面図である。 1〜加熱・均熱帯、3,12〜装入扉、4,1
3〜抽出扉、6,15〜回転炉床、7,16〜装
入・抽出帯、8〜中間扉、10〜熱交換帯、17
〜マツフル置場、18〜積載・脱荷台、19〜マ
ツフル、W,W1,W2〜コイル、A〜加熱帯、B
〜1次冷却帯。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 間欠的に回転する環状回転炉床に、装入扉と
    抽出扉とを有する加熱・1次冷却帯を形成して、
    金属コイルにマツフルを被せて処理するととも
    に、前記環状回転炉床に近接して装入扉と抽出扉
    とを有する熱交換帯を設け、この熱交換帯へ前記
    1次冷却済の熱金属コイルと次処理の冷金属コイ
    ルとを段積状態で装入することを特徴とする金属
    コイルの連続式熱処理設備。 2 前記熱交換帯が、前記環状回転炉床と同心円
    的に内周側に位置する環状回転炉床からなること
    を特徴とする前記特許請求の範囲第1項に記載の
    金属コイルの連続式熱処理設備。
JP61236608A 1986-10-03 1986-10-03 金属コイルの連続式熱処理設備 Granted JPS6389628A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61236608A JPS6389628A (ja) 1986-10-03 1986-10-03 金属コイルの連続式熱処理設備
KR1019870011017A KR910001578B1 (ko) 1986-10-03 1987-10-02 금속스트립코일의 연속 열처리장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61236608A JPS6389628A (ja) 1986-10-03 1986-10-03 金属コイルの連続式熱処理設備

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6389628A JPS6389628A (ja) 1988-04-20
JPH0218369B2 true JPH0218369B2 (ja) 1990-04-25

Family

ID=17003160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61236608A Granted JPS6389628A (ja) 1986-10-03 1986-10-03 金属コイルの連続式熱処理設備

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS6389628A (ja)
KR (1) KR910001578B1 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6389628A (ja) 1988-04-20
KR880005280A (ko) 1988-06-28
KR910001578B1 (ko) 1991-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6127485A (ja) 連続式雰囲気熱処理炉
US4225121A (en) Energy efficient heat-treating furnace system
JP3118612B2 (ja) 熱処理設備
JPH0218369B2 (ja)
JPH1161276A (ja) 金属ストリップ用竪型連続焼鈍炉
JPS60262924A (ja) 回転炉床式コイル加熱炉
JPS5855534A (ja) 冷延コイル焼鈍方法および装置
JPS5947006B2 (ja) 前室を有する熱処理炉
JPH0236647B2 (ja) Renzokukanetsuroniokeruhaigasuryohoho
JPS55107735A (en) Batch annealing furnace operating method
JPS5855523A (ja) 雰囲気熱処理炉における装入・抽出ベスチブルのパ−ジ方法
JPS61257423A (ja) 熱処理炉のコイル加熱・冷却装置
JP3158506B2 (ja) 竪形コイル熱処理炉
GB2045408A (en) Furnace system
JPS6058763B2 (ja) 連続式コイル焼鈍炉における装入コイル緩熱装置
JPS61253322A (ja) 電気機器鉄心の誘導加熱焼鈍装置
JP2000336432A (ja) 銅・銅合金系ストリップ用竪型連続焼鈍炉の熱処理方法
JPS5832123Y2 (ja) 回転炉床式マツフル型連続熱処理炉
JPS6213537A (ja) コイル焼鈍炉
JPH0418008B2 (ja)
JPH0437898Y2 (ja)
JPS636206Y2 (ja)
SU1735690A1 (ru) Электрогазова колпакова печь дл отжига металла в рулонах
JPH01259127A (ja) 熱処理炉
JPS61177316A (ja) 金属材の連続式熱処理炉