JPH01259127A - 熱処理炉 - Google Patents

熱処理炉

Info

Publication number
JPH01259127A
JPH01259127A JP8771688A JP8771688A JPH01259127A JP H01259127 A JPH01259127 A JP H01259127A JP 8771688 A JP8771688 A JP 8771688A JP 8771688 A JP8771688 A JP 8771688A JP H01259127 A JPH01259127 A JP H01259127A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating
cooling
heat treatment
chamber
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8771688A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihisa Maruyama
丸山 善久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Musashi Seimitsu Industry Co Ltd
Original Assignee
Musashi Seimitsu Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Musashi Seimitsu Industry Co Ltd filed Critical Musashi Seimitsu Industry Co Ltd
Priority to JP8771688A priority Critical patent/JPH01259127A/ja
Publication of JPH01259127A publication Critical patent/JPH01259127A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 不発明は鋼製機械部品を恒温焼鈍や恒温規準のように、
多段階的に加熱・冷却処理を行う熱処理炉に関する。
従来の技術 恒温焼鈍、″亙温焼準のような′121i、温熱処理方
法では、適冷オーステナイトの恒温保持によって熱処理
が行なわれる。例えば、恒温焼鈍の場合は、第2図のヒ
ートサイクルに示されるように、オーステナイト化温度
(Ac1点)以上の加熱→急冷(Ar1〜Ar’点)→
恒温保持→室温まで空冷、というように通常2回の加熱
が施される。このような熱処理を行うだめの熱処理炉は
第4図に示されるように、例えば、加熱室102→冷却
室103→恒温加熱室104→空冷室105のように、
被熱処理材に施される処理の順に所要の条件を有する各
室が連続配置され、炉内挿入から抽出まで一方向にワー
クトレーが移送されるストレートスルー構造のものが一
般的に使われていた。
発明が解決しようとする問題点 従来の恒温焼鈍等に使用される熱処理炉においては、所
要条件を各々満たすべき多室構造となシ、壕だ、第3図
に示されるようなサイクル式焼鈍の場合のように、操作
回数が瑠した場合は、必要室数も増加していた。従って
、設備が大型化するだめ、メンテナンス等にも不都合で
あり、まだ設備費用の増大、スペースの確保等の問題と
共に、熱効率も低下し易くなるという欠点があった。更
に、このような一定条件を満たすように構成された熱処
理炉は、構造が特定化されているため、当初の目的以外
の熱処理に使うことが難しかった。
問題点を解決するための手段 被熱処理材を、所要の温度に加熱・均熱する加熱室と、
冷却室を各一室ずつ有する熱処理炉において、加熱室に
は加熱手段と冷却手段を設け、1回以上の加熱・均熱処
理機能を有する加熱室とする0 作        用 加熱室内に被熱処理材が存在しない状態で、冷却手段を
作動させて加熱室の炉温を低下ブせ、次工程で所要とさ
れる熱処理温度を得ることができる0 実   施   例 以下、不発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は、不発明による熱処理炉1を表すもので、2は
加熱室、3は冷却室、20は鋼製機械部品等の被熱処理
材であシ、加熱室2と冷却室3は画室間の炉壁に設けら
れた可動中間扉27を介して被熱処理材20を連続処理
可能に一体的に構成されている。
加熱室2は、金属動炉外殻〃・ら内部に向い、断熱材及
び耐熱・耐火レンガ等が積まれだ重層構造からなる炉壁
8によシ構築され、内部の天井部には攪拌ファン14が
設けられ、一端炉壁には入口扉26、他端炉壁には中間
扉27が各々設けられている。
加熱室2内部には、ガスバーナー等の加熱手段11及び
、ニアブロワ−等の冷却手段12が設けられている。
第1図に示されるように、被熱処理材20が挿入される
べき金属製マツフル10が加熱室2の内部に装填された
所謂レトルト炉構造においては、前記加熱手段11は金
属製マツフル10の外周に位置する。そのため、加熱時
には前記金属製マツフル10と炉壁8内壁面の間の狭い
燃焼空間16内で高能率に燃焼が行われると共に、金属
製マンフル10内部へ均一的に熱放射が行われ、金属製
マツフル10内にある被熱処理材20を加熱する構造と
なっている。
また、加熱室における冷却手段12も、前記加熱手段1
1と同様に、金属製マツフル10の外周に位置すると共
に、金属製マツフル10を通じて被熱処理材20を均一
的に冷却する構造となっている。
更に、加熱手段11及び冷却手段12としてラジアント
チューブヒーターや冷却コイル等を炉壁8.9内壁面に
配設しても良く、炉構造においては前述レトルト炉のよ
うな金属製マツフル10を用いずに、室内を直接加熱、
冷却する構造のものであってもよい。
冷却室3は、金属動炉外殻よシ内部に向い断熱材及び、
冷却水を循環させるべき中空円筒管状のウォータージャ
ケット等を設けた炉壁9により構築きれ、天井部には、
冷却ファン15が設げられると共に、ニアブロワ−等の
冷却手段13が、冷却室3内部に設けられている。まだ
、一端炉壁には隣接する加熱室2と共有の中間扉27、
他端炉壁には出口扉28が設けられている。
各室における温度は、制御装置(図示せず)にフィード
バンクされ、各々の加熱手段11及び冷却手段12.1
3を作動きせるようにコントロールされている。
被熱処理材20の搬送に関して、6の挿入チーフル及び
7の抽出テーブルには、テーブル下部ニ駆動装置を有す
ると共に、被熱処理材20の炉内挿入及び移送を目的と
したプッシャーロッド(図示せず)が熱処理炉10入口
扉26と出口扉28から進退自在に各々設けられている
。そして熱処理炉1中に:I♂いては、耐熱鋳鋼のスキ
ットレール17が加熱室2に装備されていると共に、冷
却室3にはチェーンベルト等の搬送手段18が設けられ
ている。
次に、上記熱処理炉1による熱処理方法について説明す
る。
第2図に示されるような’[i、温焼鈍を一例とした場
合、2回の加熱及び冷却は、各々1室の加熱室2と冷却
室3において施される。
即ち、1ず加熱室2内に挿入σれた被熱処理材20は、
加熱手段11を熱源として、オーステナイト化温度(A
C3点)以上で加熱・保持される。
その後、中間扉27の開閉に伴って被熱処理材20は加
熱室2から冷却室3に移送され、冷却手段13の作動及
び冷却ファン150回転により、被熱処理材20を+A
r1点手以下に急速冷却8せる。
その間に、前記加熱室2においては、加熱手段11によ
る加熱を停止させると共に、冷却手段12を作動させて
、加熱室2内を冷却し、該炉温を次工程における恒温加
熱時に要される温度としてお く 。
続いて、被熱処理材20は、中間扉27を辿って、再ひ
〃11熱室2に移送され、771]熱手段11の作動に
より、被熱処理材20をパーライト変態温度域(Ar1
〜Ar’点)で十分恒温加熱・保持される。
次いで、中間扉27を開とし、被熱処理材20は再び冷
却室に移送され室温程度まで空冷された後、出口扉28
を開は被熱処理材20は、抽出テーブル7上に抽出され
る。
なお、本発明の実施例による熱処理炉1によれば上述し
た恒温焼鈍のみならず、その他普通の焼鈍や規準のよう
に加熱処理が1回のみの熱処理や、第3図に示σれるサ
イクル式焼鈍のように加熱が3回以上繰り返される熱処
理においても適用できる。即ち、温度や搬送手段の制御
を様々に設定することで、多目的熱処理炉として使用す
ることができる。
効       果 以上のように、本発明によれば、加熱室内に被熱処理材
が存在しない状態で冷却手段を作動させて加熱室の炉温
を低下させ、次工程で所要とされる熱処理温度を得るこ
とがてきるので、恒温焼鈍のような多段階的に加熱・冷
却する熱処理を行うだめの熱処理炉の構造が極めてrd
j単になると共に、設備の省スペース及び設備費の削減
がはかれ、更に例示しだ恒温焼鈍以外に、普通焼鈍や規
準等の熱処理も行える多目的熱処理炉として利用するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は不発明の実施例を表す熱処理炉の断面平面図。 第2図は恒温熱処理における熱処理条件を示す図。第3
図は他の熱処理条件を示す図。第4図は従来例による熱
処理炉の構成説明図である。 (記号の説明) 1・・−・・熱処理炉。   2・・・・・・加 熱 
室。 3・・−・冷 却 室。  11・・・−・加熱手段。 12・・・冷却手段。  20・・・・・・被熱処理材

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 被熱処理材20を、所要の温度に加熱・均熱する加熱室
    2と、冷却室3を各一室ずつ有する熱処理炉1において
    、前記加熱室2には加熱手段11と冷却手段12を設け
    、1回以上の加熱・均熱処理機能を有する加熱室2とす
    ることを特徴とする熱処理炉。
JP8771688A 1988-04-09 1988-04-09 熱処理炉 Pending JPH01259127A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8771688A JPH01259127A (ja) 1988-04-09 1988-04-09 熱処理炉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8771688A JPH01259127A (ja) 1988-04-09 1988-04-09 熱処理炉

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01259127A true JPH01259127A (ja) 1989-10-16

Family

ID=13922629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8771688A Pending JPH01259127A (ja) 1988-04-09 1988-04-09 熱処理炉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01259127A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104017972A (zh) * 2014-05-06 2014-09-03 安徽旭鸿热处理有限公司 一种GCr15活塞热处理工艺

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104017972A (zh) * 2014-05-06 2014-09-03 安徽旭鸿热处理有限公司 一种GCr15活塞热处理工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4627814A (en) Continuous type atmosphere heat treating furnace
US4789333A (en) Convective heat transfer within an industrial heat treating furnace
JPH01142018A (ja) 金属加工部品を熱処理するための真空炉
US2477796A (en) Heat-treating furnace
US3168298A (en) Tunnel kiln and method of operation
JP2006266615A (ja) 熱処理炉
US3168607A (en) Methods of heat treating articles
JP6497446B2 (ja) ガス焼入れ方法
JPH01259127A (ja) 熱処理炉
JP4934828B2 (ja) 窒化炉および窒化処理方法
JPS6210210A (ja) 雰囲気炉
US2432239A (en) Annealing furnace
JPH0248618B2 (ja)
US2254891A (en) Heat-treating furnace
US2023101A (en) Furnace
JPS5855523A (ja) 雰囲気熱処理炉における装入・抽出ベスチブルのパ−ジ方法
JPS55107735A (en) Batch annealing furnace operating method
GB2045408A (en) Furnace system
JPH05157461A (ja) 加熱炉
JP3208836B2 (ja) 熱処理炉の始動方法
US2369879A (en) High-temperature heat-treating furnace
Bernard et al. Multiple Chamber Vacuum Furnaces vs. Single-Chamber Vacuum Furnaces—A Review
JPH03193816A (ja) 熱処理炉
SU127677A1 (ru) Методическа печь дл термической обработки
KR20240001586A (ko) 열처리 및 냉각 진공로