JPH02183473A - 高密度記憶媒体の性能を改良するためのシステム及び方法 - Google Patents
高密度記憶媒体の性能を改良するためのシステム及び方法Info
- Publication number
- JPH02183473A JPH02183473A JP1270574A JP27057489A JPH02183473A JP H02183473 A JPH02183473 A JP H02183473A JP 1270574 A JP1270574 A JP 1270574A JP 27057489 A JP27057489 A JP 27057489A JP H02183473 A JPH02183473 A JP H02183473A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- subdivision
- subdivisions
- data storage
- storage medium
- formatting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 69
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims abstract description 82
- 230000005381 magnetic domain Effects 0.000 claims description 93
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 21
- 230000002950 deficient Effects 0.000 claims description 13
- 230000010287 polarization Effects 0.000 claims description 13
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 12
- 230000001427 coherent effect Effects 0.000 claims 46
- 230000005670 electromagnetic radiation Effects 0.000 claims 29
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 claims 3
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 35
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 11
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 6
- 102100022463 Alpha-1-acid glycoprotein 1 Human genes 0.000 description 4
- 101710186701 Alpha-1-acid glycoprotein 1 Proteins 0.000 description 4
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 4
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 3
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 2
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000005374 Kerr effect Effects 0.000 description 1
- 230000007175 bidirectional communication Effects 0.000 description 1
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B20/00—Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
- G11B20/10—Digital recording or reproducing
- G11B20/12—Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
- G11B20/1217—Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B11/00—Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
- G11B11/10—Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
- G11B11/105—Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
- G11B11/10502—Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing characterised by the transducing operation to be executed
- G11B11/10517—Overwriting or erasing
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B11/00—Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
- G11B11/10—Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
- G11B11/105—Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
- G11B11/10502—Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing characterised by the transducing operation to be executed
- G11B11/10526—Bulk initialisation or erasing, e.g. at least one whole information track with a single action
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B11/00—Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
- G11B11/10—Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
- G11B11/105—Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
- G11B11/10595—Control of operating function
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B19/00—Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
- G11B19/02—Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B20/00—Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
- G11B20/10—Digital recording or reproducing
- G11B20/18—Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/10—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
- G11B27/11—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information not detectable on the record carrier
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B2220/00—Record carriers by type
- G11B2220/20—Disc-shaped record carriers
- G11B2220/25—Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
- G11B2220/2525—Magneto-optical [MO] discs
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この発明は、高密度データ記憶媒体に係り、特に光磁気
データ記憶媒体の性能改良に関する。
データ記憶媒体の性能改良に関する。
ディスクドライブは、時にはコンピュータにデータ記憶
装置として内蔵されている。各種のディスクドライブ装
置およびディスク媒体がある。いわゆる「フロッピー」
ディスクは、取外し可能な比歓的壊れやすい磁気データ
記憶媒体で、比較的低密度である。これもまた磁気であ
るが、より高いデータ密度には、いわゆる「ハード」デ
ィスクドライブ(「固定」または「ウィンチエスタ」ド
ライブとしてもまた知られている)が使用される。
装置として内蔵されている。各種のディスクドライブ装
置およびディスク媒体がある。いわゆる「フロッピー」
ディスクは、取外し可能な比歓的壊れやすい磁気データ
記憶媒体で、比較的低密度である。これもまた磁気であ
るが、より高いデータ密度には、いわゆる「ハード」デ
ィスクドライブ(「固定」または「ウィンチエスタ」ド
ライブとしてもまた知られている)が使用される。
ディスク媒体を初めて使用する度に、ディスク媒体はフ
ォーマット(初期化)されなければならない、フォーマ
ツティングは、正確に書込みおよび読出しができること
を確実にするため、コンピュータによりディスクの全領
域に亘って行われるテスティングを含む。
ォーマット(初期化)されなければならない、フォーマ
ツティングは、正確に書込みおよび読出しができること
を確実にするため、コンピュータによりディスクの全領
域に亘って行われるテスティングを含む。
更に、セクタ・ヘッダ情報が、ソフト・セクタードのデ
ィスクに書込まれる。フォーマツティング処理の間、デ
ィスクの中の1つの細分割部(即ち、トラック、セクタ
またはシリンダ)が欠陥部であると測定された場合(即
ち、情報がこの細分割部(subdivision)に
対し書込みおよび読出しができないこと)、この部分が
使用されないようにこの欠陥細分割部を識別するために
情報が書込まれる。フォーマツティングは比較的に長い
処理であり、ディスクの密度或いはデータ記憶容量が増
加するにつれて、これはもつと長くなる。
ィスクに書込まれる。フォーマツティング処理の間、デ
ィスクの中の1つの細分割部(即ち、トラック、セクタ
またはシリンダ)が欠陥部であると測定された場合(即
ち、情報がこの細分割部(subdivision)に
対し書込みおよび読出しができないこと)、この部分が
使用されないようにこの欠陥細分割部を識別するために
情報が書込まれる。フォーマツティングは比較的に長い
処理であり、ディスクの密度或いはデータ記憶容量が増
加するにつれて、これはもつと長くなる。
最近まで、パーソナルコンピュータや他の小型コンピュ
ータは、ディスクをフォーマットするのに要する時間が
多すぎると見なされたような容量のディスクドライブは
持たなかった。しかしながら、最近パーソナルコンピュ
ータ用の固定ディスクは数百メガバイトの記憶容量が利
用できるようになり、フォーマット時間が増加してきて
いる。
ータは、ディスクをフォーマットするのに要する時間が
多すぎると見なされたような容量のディスクドライブは
持たなかった。しかしながら、最近パーソナルコンピュ
ータ用の固定ディスクは数百メガバイトの記憶容量が利
用できるようになり、フォーマット時間が増加してきて
いる。
つい最近では、光デイスク記憶媒体が導入されている。
「磁気光学的」と言われる光ディスクの一種においては
、情報は磁気的に記憶されるが、レーザを使って書込み
及び゛読出しが行われる。しかしながら、光磁気ディス
クドライブは、磁気ディスクドライブよりもさらに長い
フォーマット時間を有する。
、情報は磁気的に記憶されるが、レーザを使って書込み
及び゛読出しが行われる。しかしながら、光磁気ディス
クドライブは、磁気ディスクドライブよりもさらに長い
フォーマット時間を有する。
250メガバイトの光磁気ディスクをフォーマツティン
グするのに数時間もかかり、同容旦の磁気ディスクに対
するフォーマット時間の何f8も多くかかる。光磁気デ
ィスクに関しては、フォーマット時間が増加するだけで
はなく、このディスク上にデータを記憶するのに要する
時間もまた増加する。これらの増加の理由は、光磁気デ
ィスク上の記憶場所(ロケーション)が先ず消去されて
いないとデータをその場所の上に書込むことができない
からである。このことが、最初に古いデータを消去する
必要がなく、新しいデータを古いデータ上に直接書込む
ことができる磁気ディスクと異なる。ディスクドライブ
は絶えず回転しており、ディスクの1回転毎に1度リー
ド/ライト・ヘッドが通過するロケーションの1つの特
定のディスク・ロケーション上に、1回の動作で達する
ことができるだけであるため、光磁気ディスクを消去し
、書込み、そして照合するのに、ディスクの全回転が3
回までかかる。従って、ハード・ディスクドライブに比
較した場合、レイテンシイ(latency)即ち光磁
気ディスクドライブの回転待ち時間(−旦ヘッダが所要
のトラック上に位置し、データのためにそのヘッダの所
まで回転してくるのに要する時間)が、好ましくないほ
ど増加する。この結果、光磁気ディスク上にデータを記
憶するための平均データ転送速度は、大抵の磁気ハード
・ディスクと比較して減少する。
グするのに数時間もかかり、同容旦の磁気ディスクに対
するフォーマット時間の何f8も多くかかる。光磁気デ
ィスクに関しては、フォーマット時間が増加するだけで
はなく、このディスク上にデータを記憶するのに要する
時間もまた増加する。これらの増加の理由は、光磁気デ
ィスク上の記憶場所(ロケーション)が先ず消去されて
いないとデータをその場所の上に書込むことができない
からである。このことが、最初に古いデータを消去する
必要がなく、新しいデータを古いデータ上に直接書込む
ことができる磁気ディスクと異なる。ディスクドライブ
は絶えず回転しており、ディスクの1回転毎に1度リー
ド/ライト・ヘッドが通過するロケーションの1つの特
定のディスク・ロケーション上に、1回の動作で達する
ことができるだけであるため、光磁気ディスクを消去し
、書込み、そして照合するのに、ディスクの全回転が3
回までかかる。従って、ハード・ディスクドライブに比
較した場合、レイテンシイ(latency)即ち光磁
気ディスクドライブの回転待ち時間(−旦ヘッダが所要
のトラック上に位置し、データのためにそのヘッダの所
まで回転してくるのに要する時間)が、好ましくないほ
ど増加する。この結果、光磁気ディスク上にデータを記
憶するための平均データ転送速度は、大抵の磁気ハード
・ディスクと比較して減少する。
上記したことに照らしてみれば、この様な記憶媒体は一
度に全部フォーマツティングするよりは、むしろ分配時
間(tiie−distribut−ed)基準で、高
密度データ記憶媒体をフォーマットする方法を提供でき
ることが望ましいであろう。
度に全部フォーマツティングするよりは、むしろ分配時
間(tiie−distribut−ed)基準で、高
密度データ記憶媒体をフォーマットする方法を提供でき
ることが望ましいであろう。
また、書込み要求が成されたときに消去する必要を排除
することによって、光磁気ディスク上にデータを格納す
るのに要する時間を減少する方法を提供できることが望
ましいであろう。
することによって、光磁気ディスク上にデータを格納す
るのに要する時間を減少する方法を提供できることが望
ましいであろう。
従って、この発明の目的は、1度に全部よりはむしろ分
配時間基準で高密度データ記憶媒体をフォーマットする
方法を提供するにある。
配時間基準で高密度データ記憶媒体をフォーマットする
方法を提供するにある。
また、この発明の目的は、書込み要求が成された時に、
消去する必要を排除することによって、光磁気ディスク
上にデータを格納するのに必要な時間を減少するにある
。
消去する必要を排除することによって、光磁気ディスク
上にデータを格納するのに必要な時間を減少するにある
。
本発明の特質によれば、少なくとも1つの高密度データ
記憶媒体(セクタまたはトラックといった多数のデータ
記憶細分割部を有するデータ記憶媒体)を有するコンピ
ュータシステムにおいて、分配時間基準でこの媒体をフ
ォーマツティングするためのシステム及び方法が提供さ
れる。このフォーマツティングシステムは、各細分割部
に対する状態情報のリスト、テーブル、または他のレコ
ードを維持するための手段を含む、この状態情報は、各
細分割部がフォーマットされたかどうかの指示を含む、
「ディスク・アイドル状態」は、ある一定期間このシス
テムもユーザもディスクをアクセス(即ち、書込みまた
は読出し)しなかったことを意味するが、このシステム
はまた、コンピュータシステムがいつ「ディスク・アイ
ドル状態」であるかを判定するための手段を含む、更に
、このシステムは、この様なディスク・アイドル状態の
判定に応答し、フォーマットされていない、即ち未使用
の細分割部を選択するための手段と、選択された細分割
部をフォーマツティングするための手段とを含む、フォ
ーマットされた細分割部が存在しな゛いことを示す維持
された状態情報を除いて、このコンピュータシステムが
フォーマットされた細分割部に対し情報記憶のためのア
クセスを要求するイベントにおいて、このフォーマツテ
ィング手段はまた、未使用の細分割部をフォーマットす
るよう動作する。
記憶媒体(セクタまたはトラックといった多数のデータ
記憶細分割部を有するデータ記憶媒体)を有するコンピ
ュータシステムにおいて、分配時間基準でこの媒体をフ
ォーマツティングするためのシステム及び方法が提供さ
れる。このフォーマツティングシステムは、各細分割部
に対する状態情報のリスト、テーブル、または他のレコ
ードを維持するための手段を含む、この状態情報は、各
細分割部がフォーマットされたかどうかの指示を含む、
「ディスク・アイドル状態」は、ある一定期間このシス
テムもユーザもディスクをアクセス(即ち、書込みまた
は読出し)しなかったことを意味するが、このシステム
はまた、コンピュータシステムがいつ「ディスク・アイ
ドル状態」であるかを判定するための手段を含む、更に
、このシステムは、この様なディスク・アイドル状態の
判定に応答し、フォーマットされていない、即ち未使用
の細分割部を選択するための手段と、選択された細分割
部をフォーマツティングするための手段とを含む、フォ
ーマットされた細分割部が存在しな゛いことを示す維持
された状態情報を除いて、このコンピュータシステムが
フォーマットされた細分割部に対し情報記憶のためのア
クセスを要求するイベントにおいて、このフォーマツテ
ィング手段はまた、未使用の細分割部をフォーマットす
るよう動作する。
本発明の別の特質によれば、消去されるべき既に使用さ
れた細分割部のリストを維持し、このコンピュータシス
テムがディスク・アイドル状態である度にそれらを消去
するためのシステム及び方法が提供される。
れた細分割部のリストを維持し、このコンピュータシス
テムがディスク・アイドル状態である度にそれらを消去
するためのシステム及び方法が提供される。
本発明の前記およびその他の諸口的並びに利益は、以下
の詳細な説明と添付図面とを考慮することによって明ら
かになるであろう。
の詳細な説明と添付図面とを考慮することによって明ら
かになるであろう。
尚、全体にわたって図面中、同一参照符号は類似部分を
示すものである。
示すものである。
第1図に、本発明で使用し得るタイプの光磁気ディスク
10の表面を示す、ディスク10上、即ち、どのディス
ク上のデータでも見付は出すことが可能なように、ディ
スクは細分割部に分割され、ディスク上にファイルが格
納された場合、このファイルを含む1個の細分割部また
は複数の細分割部のルコードが保持される。伝統的に、
これらの細分割部は、トラックおよびセクタとして構成
されている。磁気ディスクでの1トラツクは、ディスク
上のデータ記憶領域の同心円的な多数のリングの中の1
つである。また、このディスクは、径方向に、幾何学的
なセクタに分割される。それから、特定のメモリ細分割
部がディスクの中心からのその径方向の距離を特定する
ためのトラック番号と、その角度位置を特定するための
幾何学的なセクタ番号とを与えることにより、場所を示
すことができる。
10の表面を示す、ディスク10上、即ち、どのディス
ク上のデータでも見付は出すことが可能なように、ディ
スクは細分割部に分割され、ディスク上にファイルが格
納された場合、このファイルを含む1個の細分割部また
は複数の細分割部のルコードが保持される。伝統的に、
これらの細分割部は、トラックおよびセクタとして構成
されている。磁気ディスクでの1トラツクは、ディスク
上のデータ記憶領域の同心円的な多数のリングの中の1
つである。また、このディスクは、径方向に、幾何学的
なセクタに分割される。それから、特定のメモリ細分割
部がディスクの中心からのその径方向の距離を特定する
ためのトラック番号と、その角度位置を特定するための
幾何学的なセクタ番号とを与えることにより、場所を示
すことができる。
実際的には、指定された幾何学的なセクタと一致する指
定されたトラックの領域は、データ記憶「セクタ」とし
て参照される。1つのセクタは、最小のアドレス指定可
能な細分割部であり、多数バイトのデータを記憶する容
量がある。フロッピーまたはハード磁気ディスクにおい
ては、トラックおよびセクタがフォーマツティングの時
に磁気的に固定される。
定されたトラックの領域は、データ記憶「セクタ」とし
て参照される。1つのセクタは、最小のアドレス指定可
能な細分割部であり、多数バイトのデータを記憶する容
量がある。フロッピーまたはハード磁気ディスクにおい
ては、トラックおよびセクタがフォーマツティングの時
に磁気的に固定される。
このようなディスクを「ソフト・セクタード」という。
光磁気ディスクのセクタおよびトラックを別のやり方で
配列することはできるが、ディスク10のような光磁気
ディスクの好適な実施例においては、幾何学的なセクタ
11は「ハード」である、−一一即ち、それらは製造時
点でディスク10の表面に形成されている。
配列することはできるが、ディスク10のような光磁気
ディスクの好適な実施例においては、幾何学的なセクタ
11は「ハード」である、−一一即ち、それらは製造時
点でディスク10の表面に形成されている。
本発明で使用し得るタイプの光磁気ディスクはハード・
セクタードのディスクであり、日本国、東京のキャノン
株式会社により製造されるモデルOMD−1光磁気ディ
スクドライブである。ソフト・セクタード・ディスクの
セクタがユーザに見えないのに対して、ハード・セクタ
ードの光磁気ディスク上の幾何学的に形成されたセクタ
11の線12は見ることができる。更に、磁気ディスク
や幾つかの光磁気ディスクのトラックは同心円的なリン
グであるが、好適な実施例における光磁気ディスク10
のトラック13は本当に1本の輝線であり、この輝線の
360°回転ごとを1本のトラック13として定義して
いる。光磁気ディスク10は、更に以下で十分論述する
ように、レーザによって書込みおよび読出しが行われる
。レーザは非常にrRISIilに焦点を合わせられる
ので、トラック13は第1図に概略的に示されるよりも
実際にはもっと狭いものである。OMD−1光磁気デイ
スクにおいては、例えば、トラック13は1μm幅であ
り、直径5.25インチの取外し可能なディスク・カー
トリッジ内に、このようなトラックが15625本ある
。各トラック13は16個のセクタ11に細分され、セ
クタ識別および誤り訂正バイトのような付加ビットを除
いて、各セクタは1024バイトのフォーマットされた
データ記憶容量を有する。
セクタードのディスクであり、日本国、東京のキャノン
株式会社により製造されるモデルOMD−1光磁気ディ
スクドライブである。ソフト・セクタード・ディスクの
セクタがユーザに見えないのに対して、ハード・セクタ
ードの光磁気ディスク上の幾何学的に形成されたセクタ
11の線12は見ることができる。更に、磁気ディスク
や幾つかの光磁気ディスクのトラックは同心円的なリン
グであるが、好適な実施例における光磁気ディスク10
のトラック13は本当に1本の輝線であり、この輝線の
360°回転ごとを1本のトラック13として定義して
いる。光磁気ディスク10は、更に以下で十分論述する
ように、レーザによって書込みおよび読出しが行われる
。レーザは非常にrRISIilに焦点を合わせられる
ので、トラック13は第1図に概略的に示されるよりも
実際にはもっと狭いものである。OMD−1光磁気デイ
スクにおいては、例えば、トラック13は1μm幅であ
り、直径5.25インチの取外し可能なディスク・カー
トリッジ内に、このようなトラックが15625本ある
。各トラック13は16個のセクタ11に細分され、セ
クタ識別および誤り訂正バイトのような付加ビットを除
いて、各セクタは1024バイトのフォーマットされた
データ記憶容量を有する。
第2図に、ディスク10の断面部分の個々の磁区14を
概略的に示す、トラック13の場合であるが、ディスク
10に読出しおよび書込みを行うレーザは微細であるか
ら、実際にはこの磁区は非常に小さい、OMD−1光磁
気デイスク内には、ディスク10の1平方インチ当り3
億3千6百万個の磁区がある。
概略的に示す、トラック13の場合であるが、ディスク
10に読出しおよび書込みを行うレーザは微細であるか
ら、実際にはこの磁区は非常に小さい、OMD−1光磁
気デイスク内には、ディスク10の1平方インチ当り3
億3千6百万個の磁区がある。
各磁区の向きは、第2図に矢印で表されている。磁区が
上を向いている場合は、論理1を表すものとみなす、下
を向いている場合は、論理0を表すものとみなす、実際
のデータは、7−2選符号を用いてコード化されている
。
上を向いている場合は、論理1を表すものとみなす、下
を向いている場合は、論理0を表すものとみなす、実際
のデータは、7−2選符号を用いてコード化されている
。
この様なコードは、各有効なコードの組合わせに対して
コード化された7ビツトの内の2ビツトのみが1である
という高密度記憶にとって有用な特性を有している。
コード化された7ビツトの内の2ビツトのみが1である
という高密度記憶にとって有用な特性を有している。
ディスク10は、磁区14がかなり大きな磁界の存在下
でさえも室温で安定である磁性材料の薄膜がコートされ
たポリカーボネートで作られる。空白ディスクでは、全
部の磁区14が同じ向きを指している。室温において磁
区14の向きを変えるには、約40万アンペア/mの保
磁力を必要とする。しかしながら、閾値温度以上では、
磁区14を再配向するのに要する保磁力は無視できる大
きさに減少する。従って、ディスク10は書込まれるべ
き各磁区を閾値温度まで熱し、そして所望の方向に磁界
を印加することによって書込まれる。磁区は熱が取り除
かれるや否や直ぐに冷えて磁区の方向は固定される。熱
せられた領域のみが、所望の方向を呈する。1μm幅に
近い個々の磁区のスポット・ヒーティングは、レーザを
用いることによって達成される。
でさえも室温で安定である磁性材料の薄膜がコートされ
たポリカーボネートで作られる。空白ディスクでは、全
部の磁区14が同じ向きを指している。室温において磁
区14の向きを変えるには、約40万アンペア/mの保
磁力を必要とする。しかしながら、閾値温度以上では、
磁区14を再配向するのに要する保磁力は無視できる大
きさに減少する。従って、ディスク10は書込まれるべ
き各磁区を閾値温度まで熱し、そして所望の方向に磁界
を印加することによって書込まれる。磁区は熱が取り除
かれるや否や直ぐに冷えて磁区の方向は固定される。熱
せられた領域のみが、所望の方向を呈する。1μm幅に
近い個々の磁区のスポット・ヒーティングは、レーザを
用いることによって達成される。
適当なレーザは、約825nmの波長を有する赤外線レ
ーザであろう。
ーザであろう。
ディスク10の読出しは、同じレーザを用いて成される
が、そのパワーはもっと低い。
が、そのパワーはもっと低い。
カー効果として知られる磁気光学的効果によって、レー
ザ光が特定の磁区14から反射されるときに、その偏り
(光の振動面の回転)は磁区14の向きに依存する0反
射光の偏りは検出することができ、もし最初の偏りが分
かっているならば、磁区14の向き−一すなわち、磁区
によって表されるデーター−を推論することができる。
ザ光が特定の磁区14から反射されるときに、その偏り
(光の振動面の回転)は磁区14の向きに依存する0反
射光の偏りは検出することができ、もし最初の偏りが分
かっているならば、磁区14の向き−一すなわち、磁区
によって表されるデーター−を推論することができる。
どのタイプのディスク(磁気であれ、光磁気であれ)記
憶装置でもフォーマットされる場合には、全ての磁区は
消去され、それから予定された1と0のデータ・パター
ンがディスクに書込まれる0次に、このデータは、正確
に記憶されたことを照合するために読み返される。誤り
訂正論理が与えられ、ディスクから読み出された生デー
タ内の幾つかの誤りは、照合の間に誤り訂正論理によっ
て訂正されることができる場合には許容される。誤り訂
正論理によって訂正および照合することができないデー
タ・エラーを有するどの領域、すなわち、セクタは、ど
れでも不良として印が付けられる。また、フォーマツテ
ィングは各種のテーブルのためにスペースを確保する。
憶装置でもフォーマットされる場合には、全ての磁区は
消去され、それから予定された1と0のデータ・パター
ンがディスクに書込まれる0次に、このデータは、正確
に記憶されたことを照合するために読み返される。誤り
訂正論理が与えられ、ディスクから読み出された生デー
タ内の幾つかの誤りは、照合の間に誤り訂正論理によっ
て訂正されることができる場合には許容される。誤り訂
正論理によって訂正および照合することができないデー
タ・エラーを有するどの領域、すなわち、セクタは、ど
れでも不良として印が付けられる。また、フォーマツテ
ィングは各種のテーブルのためにスペースを確保する。
例えば、各セクタの状態を指示するビットマツプ・テー
ブルが準備される。このテーブルは、ハーフ・トラック
毎に2ビツトを含む。
ブルが準備される。このテーブルは、ハーフ・トラック
毎に2ビツトを含む。
00のエントリはハーフ・トラックが試験されていない
(未だフォーマットされていない)ことを示し、01の
エントリはハーフ・トラックの1部または全部がフォー
マツティング処理を失敗してそのハーフ・トラックが不
良(前記したように)であることを示し、そして11の
エントリはハーフ・トラックが消去されることを示す、
不良として示された各ハーフ・トラックに対して、可能
ならば代替のハーフ・トラックがディスク上の余分のハ
ーフ・トラック置場(プール)の中から割当てられ、そ
してまた、ディスク上に代替の割当の結合テーブル(r
不良ブロック・テーブル」と称される)が作成される。
(未だフォーマットされていない)ことを示し、01の
エントリはハーフ・トラックの1部または全部がフォー
マツティング処理を失敗してそのハーフ・トラックが不
良(前記したように)であることを示し、そして11の
エントリはハーフ・トラックが消去されることを示す、
不良として示された各ハーフ・トラックに対して、可能
ならば代替のハーフ・トラックがディスク上の余分のハ
ーフ・トラック置場(プール)の中から割当てられ、そ
してまた、ディスク上に代替の割当の結合テーブル(r
不良ブロック・テーブル」と称される)が作成される。
1つの不良ブロック(ハーフ・トラック)に逍遥すると
、不良ブロック・テーブルが不良ブロックと取替える代
替ブロックを、好適には近くに、割り当てるために使用
される。
、不良ブロック・テーブルが不良ブロックと取替える代
替ブロックを、好適には近くに、割り当てるために使用
される。
本発明の好適な実施例において、これらのテーブルは、
主として各種テーブルの大きさを減少するために、それ
ぞれは8個のセクタを含むハーフ・トラックに対して保
持される。
主として各種テーブルの大きさを減少するために、それ
ぞれは8個のセクタを含むハーフ・トラックに対して保
持される。
しかしながら、このテーブルは便利なように、セクタ上
または他の基準に保存可能であることは、当業者には理
解されるであろう、いずれにしろ、たとえどのようにこ
のテーブルが配列されても、前記したようにフォーマツ
ティング処理が各磁区14の書込み作業だけでなく、多
数の作業を含むことは明らかであろう、従って、ディス
ク全体をフォーマツティングするのに、前述したように
256メガバイトの容量を持つ光磁気ディスク10に対
しては、数時間かかり得る。同容量のハード磁気ディス
クを完全にフォーマットするのに要する時間もまた、大
したものである。ディスクの記憶容量が増加するにつれ
て、フォーマツティング時間は明らかに増加する。
または他の基準に保存可能であることは、当業者には理
解されるであろう、いずれにしろ、たとえどのようにこ
のテーブルが配列されても、前記したようにフォーマツ
ティング処理が各磁区14の書込み作業だけでなく、多
数の作業を含むことは明らかであろう、従って、ディス
ク全体をフォーマツティングするのに、前述したように
256メガバイトの容量を持つ光磁気ディスク10に対
しては、数時間かかり得る。同容量のハード磁気ディス
クを完全にフォーマットするのに要する時間もまた、大
したものである。ディスクの記憶容量が増加するにつれ
て、フォーマツティング時間は明らかに増加する。
従来システムを持つ、エンド・ユーザ、および既にディ
スク媒体に記憶された付属ソフトウェアを供給するコン
ピュータシステム製遺業者等は、この媒体が情報を記憶
するために使用される前に、全体のフォーマツティング
処理が完了されるまで待たねばならない。
スク媒体に記憶された付属ソフトウェアを供給するコン
ピュータシステム製遺業者等は、この媒体が情報を記憶
するために使用される前に、全体のフォーマツティング
処理が完了されるまで待たねばならない。
この様な待ち時間はユーザにとっては、せいぜい不便で
あるだけであろうが、製造業者にとっては製造時間と生
産性の面から費用のかかるものとなる。従って、ディス
クがデータを記憶するために使用される前に、ディスク
をフォーマットするのに要する時間は減少することが望
ましい。
あるだけであろうが、製造業者にとっては製造時間と生
産性の面から費用のかかるものとなる。従って、ディス
クがデータを記憶するために使用される前に、ディスク
をフォーマットするのに要する時間は減少することが望
ましい。
しかしながら、使用上のディスクの信頼性を犠牲にする
ことなく、フォーマツティング処理に含まれる操作数を
減少することは実際的ではない、従って、本発明によれ
ば、フォーマツティング処理はオーバタイムを広げる。
ことなく、フォーマツティング処理に含まれる操作数を
減少することは実際的ではない、従って、本発明によれ
ば、フォーマツティング処理はオーバタイムを広げる。
一般にフォーマツティングに必要な全部の時間は、−度
に全部をフォーマツティングするよりも多くはなくて、
分配時間方法でフォーマツティングすることにより、デ
ィスク10を使用する前に、ユーザやシステム製遺業者
は全体の処理が完了するまで待つ必要がなくなる。
に全部をフォーマツティングするよりも多くはなくて、
分配時間方法でフォーマツティングすることにより、デ
ィスク10を使用する前に、ユーザやシステム製遺業者
は全体の処理が完了するまで待つ必要がなくなる。
本発明の好適な実施例による分配時間式のフォーマツテ
ィングでは、コンピュータに電源が入れられた後の予定
された時間から、アプリケーション・プログラムからの
ディスク要求があるまで、フォーマットされていないデ
ィスク(磁気でも、光磁気でも、他の種類でも、)がフ
ォーマットされる。従って、ユーザはディスク・アクセ
スを要求する普通の計算作業を実行することができる。
ィングでは、コンピュータに電源が入れられた後の予定
された時間から、アプリケーション・プログラムからの
ディスク要求があるまで、フォーマットされていないデ
ィスク(磁気でも、光磁気でも、他の種類でも、)がフ
ォーマットされる。従って、ユーザはディスク・アクセ
スを要求する普通の計算作業を実行することができる。
コンピュータはフォーマットされた細分割部(ハーフ・
トラック又はセクタ)と、未だフォーマットされていな
い細分割部とを有するトラックを(前記した状態テーブ
ルの中に)保持する。
トラック又はセクタ)と、未だフォーマットされていな
い細分割部とを有するトラックを(前記した状態テーブ
ルの中に)保持する。
タイマは、コンピュータが何時ディスク要求が無いこと
に基づいて、予定された時間−一例えば、10秒(時間
は、所望されるようないかなる値にも設定され得るが、
)ディスク・アイドル状態となっていなかを検出する。
に基づいて、予定された時間−一例えば、10秒(時間
は、所望されるようないかなる値にも設定され得るが、
)ディスク・アイドル状態となっていなかを検出する。
このタイマからのタイミング・アウトに応じて、コンピ
ュータはディスクのフォーマットされていない領域を選
択して、ユーザ・アプリケーションからのディスク要求
によって割込まれるまで、これらの9R域のフォーマッ
トを続行する。結局は、ディスクの全部がバックグラウ
ンド・オペレーションでフォーマットされることになる
。しかしながら、この処理は、正規のディスク要求を妨
げない、ユーザ・アプリケーションが非常にディスクに
集中し過ぎてフォーマットされた領域を使い切った場合
、或いはディスクが新しくてしかもユーザ・アプリケー
ションがディスク要求をするまでにフォーマットされる
時間がほとんど無いなめ、フォーマットされたスペース
が使用できない場合、このシステムはディスク・アイド
ル時間を待つよりもむしろ直ちに追加スペースをフォー
マットする。これが生じる場合、ユーザ・アプリケーシ
ョンは強制的に待たされるが、これはめったに起こらな
いことである。このフォーマツティング処理は電源がオ
ン状態になり、そしてディスク10上にフォーマットさ
れていない領域がある限りディスク・アイドル期間の間
に行うようオペレーティング・システムに組込まれた1
a梠であるから、ユーザは単に数時間−m−例えば、−
晩中一一一どんな他のディスク機能も実行せずに、コン
ピュータの電源を入れっばなしにしておくだけでディス
ク全体をフォーマツティングするということを選択でき
る。
ュータはディスクのフォーマットされていない領域を選
択して、ユーザ・アプリケーションからのディスク要求
によって割込まれるまで、これらの9R域のフォーマッ
トを続行する。結局は、ディスクの全部がバックグラウ
ンド・オペレーションでフォーマットされることになる
。しかしながら、この処理は、正規のディスク要求を妨
げない、ユーザ・アプリケーションが非常にディスクに
集中し過ぎてフォーマットされた領域を使い切った場合
、或いはディスクが新しくてしかもユーザ・アプリケー
ションがディスク要求をするまでにフォーマットされる
時間がほとんど無いなめ、フォーマットされたスペース
が使用できない場合、このシステムはディスク・アイド
ル時間を待つよりもむしろ直ちに追加スペースをフォー
マットする。これが生じる場合、ユーザ・アプリケーシ
ョンは強制的に待たされるが、これはめったに起こらな
いことである。このフォーマツティング処理は電源がオ
ン状態になり、そしてディスク10上にフォーマットさ
れていない領域がある限りディスク・アイドル期間の間
に行うようオペレーティング・システムに組込まれた1
a梠であるから、ユーザは単に数時間−m−例えば、−
晩中一一一どんな他のディスク機能も実行せずに、コン
ピュータの電源を入れっばなしにしておくだけでディス
ク全体をフォーマツティングするということを選択でき
る。
従って、本発明は、高密度光磁気ディスクドライブを備
えるコンピュータのユーザが、ディスク全体をフォーマ
ットする必要な時間を待たずにディスクを使用すること
を可能にする一方で、なおディスクの完全なフォーマツ
ティングを達成できる。更に、本発明に係る分配時間式
のフォーマツティングは光磁気ディスク10に関して開
発されたけれども、これはどのデータ記憶媒体にも使用
することができる。
えるコンピュータのユーザが、ディスク全体をフォーマ
ットする必要な時間を待たずにディスクを使用すること
を可能にする一方で、なおディスクの完全なフォーマツ
ティングを達成できる。更に、本発明に係る分配時間式
のフォーマツティングは光磁気ディスク10に関して開
発されたけれども、これはどのデータ記憶媒体にも使用
することができる。
また、本発明は、前記した光磁気ディスクの2番目の速
度の不利な点−一一即ち、新しいデータを書込む前に古
いデータを消去する必要があること −−−を軽減する
。この光磁気ディスクの要求は、ディスクの書込み動作
の度にディスクの特定の領域を、消去のために1回そし
て書込みのために1回の少なくとも2度に渡って通るこ
とを意味する。また一般に、照合のために3回目の通過
が必要であるが、これはドライブ装置により信顆性良く
書込むことができればスキップすることが可能である。
度の不利な点−一一即ち、新しいデータを書込む前に古
いデータを消去する必要があること −−−を軽減する
。この光磁気ディスクの要求は、ディスクの書込み動作
の度にディスクの特定の領域を、消去のために1回そし
て書込みのために1回の少なくとも2度に渡って通るこ
とを意味する。また一般に、照合のために3回目の通過
が必要であるが、これはドライブ装置により信顆性良く
書込むことができればスキップすることが可能である。
今の所、この消去ステップを無しで済まずことは不可能
であるが、本発明は可能な限り先に消去ステップを実行
することによって、書込み動作に要するこの時間を減少
するものである。
であるが、本発明は可能な限り先に消去ステップを実行
することによって、書込み動作に要するこの時間を減少
するものである。
前記したフォーマツティング処理におけるように、本発
明に係るr先消去(pre−erase)」処理によっ
て、コンピュータは先消去されるべき複数のハーフ・ト
ラックからなるトラックを保持する。先消去されるべき
複数のハーフ・トラックからなるトラックのリストまた
はテーブルは、コンピュータの主記憶装置の中のオペレ
ーティング・システムにより維持されるけれども、また
ディスク自体の上にも維持され得る。ユーザにより、ま
たは新しいデータの記憶のためにハーフ・トラックを使
用可能にしておくアプリケーション・プログラムにより
、ディスク・ファイルが消される度にオペレーティング
・システムによって、このリストは更新される。上記の
ように、コンピュータは予定された時間の間ディスク・
アイドル状態であった場合−一再び、例えば、10秒間
ディスク・アクセスが無い場合、バックグラウンド・タ
イマからのタイミング・アウトによってディスク上の指
定されたハーフ・トラックを選定し、ユーザ・アプリケ
ーションからのディスク要求による割込みがあるまでこ
れらのハーフ・トラックを消去する。
明に係るr先消去(pre−erase)」処理によっ
て、コンピュータは先消去されるべき複数のハーフ・ト
ラックからなるトラックを保持する。先消去されるべき
複数のハーフ・トラックからなるトラックのリストまた
はテーブルは、コンピュータの主記憶装置の中のオペレ
ーティング・システムにより維持されるけれども、また
ディスク自体の上にも維持され得る。ユーザにより、ま
たは新しいデータの記憶のためにハーフ・トラックを使
用可能にしておくアプリケーション・プログラムにより
、ディスク・ファイルが消される度にオペレーティング
・システムによって、このリストは更新される。上記の
ように、コンピュータは予定された時間の間ディスク・
アイドル状態であった場合−一再び、例えば、10秒間
ディスク・アクセスが無い場合、バックグラウンド・タ
イマからのタイミング・アウトによってディスク上の指
定されたハーフ・トラックを選定し、ユーザ・アプリケ
ーションからのディスク要求による割込みがあるまでこ
れらのハーフ・トラックを消去する。
結局は、指定されたハーフ・トラックの全部がバックグ
ラウンドにおいて消去されるであろうが、しかし、前述
のようにユーザ・アプリケーションが、消去されたハー
フ・トラックを有しないディスクに対し書込む必要が有
り得ることがある。この場合、書込み動作は、書込まれ
るべき各ハーフ・トラックに対して書込み動作をする前
に消去ステップを実行しなければならないから、より長
い時間がかかるであろう、更に、消去ステップを前もっ
て実行することができない所定の書込み動作がある0例
えば、ディスク上に維持されるディスク・ディレクトリ
や他の状態テーブルの中の1つが変更されねばならない
場合、そのハーフ・トラックは新しい情報が書き込まれ
るまでは古い情報が使用中であるため光消去することが
できない、システムは、ユーザがディレクトリやその他
のテーブルを変更するであろう何かを何時するつもりで
あるか前もって知らない、更に、例えば、好適な実施例
におけるように、このリストが主記憶装置に保持されて
いる場合は、それは揮発性である(記憶内容が消えてし
まう)、従って、システムの電源が切られるかりセット
される前に、光消去リスト上の光消去されていないどの
ハーフ・トラックも光消去されることはないであろう、
しかしながら、光消去されたハーフ・トラック上にデー
タが書込まれるこれらの書込み動作に対して(例えば、
データ・ファイルがアプリケーション・プログラムのた
めに格納された場合)、本発明は有効に書込み動作の期
間を約60ミリ秒から約40ミリ秒に減少する。
ラウンドにおいて消去されるであろうが、しかし、前述
のようにユーザ・アプリケーションが、消去されたハー
フ・トラックを有しないディスクに対し書込む必要が有
り得ることがある。この場合、書込み動作は、書込まれ
るべき各ハーフ・トラックに対して書込み動作をする前
に消去ステップを実行しなければならないから、より長
い時間がかかるであろう、更に、消去ステップを前もっ
て実行することができない所定の書込み動作がある0例
えば、ディスク上に維持されるディスク・ディレクトリ
や他の状態テーブルの中の1つが変更されねばならない
場合、そのハーフ・トラックは新しい情報が書き込まれ
るまでは古い情報が使用中であるため光消去することが
できない、システムは、ユーザがディレクトリやその他
のテーブルを変更するであろう何かを何時するつもりで
あるか前もって知らない、更に、例えば、好適な実施例
におけるように、このリストが主記憶装置に保持されて
いる場合は、それは揮発性である(記憶内容が消えてし
まう)、従って、システムの電源が切られるかりセット
される前に、光消去リスト上の光消去されていないどの
ハーフ・トラックも光消去されることはないであろう、
しかしながら、光消去されたハーフ・トラック上にデー
タが書込まれるこれらの書込み動作に対して(例えば、
データ・ファイルがアプリケーション・プログラムのた
めに格納された場合)、本発明は有効に書込み動作の期
間を約60ミリ秒から約40ミリ秒に減少する。
好適な実施例においては、光消去処理は、フォーマツテ
ィング処理に対して優先する。
ィング処理に対して優先する。
好適な実施例においては、システムに電源が入れられた
時やリセットされた時に消去リストはないけれども、最
初にフォーマツティングが生じるように、ディスク・ア
イドル状態の判定に基づいて、このシステムはフォーマ
ツティング状態テーブルを検査する前に光消去リストを
検査する。また、この発明は、優先順位を異ならせるよ
うにすることもできる。
時やリセットされた時に消去リストはないけれども、最
初にフォーマツティングが生じるように、ディスク・ア
イドル状態の判定に基づいて、このシステムはフォーマ
ツティング状態テーブルを検査する前に光消去リストを
検査する。また、この発明は、優先順位を異ならせるよ
うにすることもできる。
例えば、光消去されるべきフォーマツティングされてい
ない両方のハーフ・トラックがあると仮定して、このシ
ステムは、ただ1つのディスク・アイドル状態判定の発
生に基づいてハーフ・トラックによる光消去およびフォ
ーマツディング動作をインタリーブすることができる。
ない両方のハーフ・トラックがあると仮定して、このシ
ステムは、ただ1つのディスク・アイドル状態判定の発
生に基づいてハーフ・トラックによる光消去およびフォ
ーマツディング動作をインタリーブすることができる。
すなわち、代替のディスク・アイドル決定に基づく光消
去およびフォーマツティング動作を実行することができ
る。同様に、ディスクを完全にフォーマットすることが
もつと重要であり、そして消去されたディスク・スペー
スが必要とされる場合にフォーマツティングがそれを供
給するという理論に基づいて、この発明はディスクが完
全にフォーマットされるまで光消去が起こらないように
することが可能である0代わりに、ディスク全体をフォ
ーマットする前にディスクのフォーマットされた部分を
光消去するようなこともできる。優先順位は、特定のプ
ログラム命令によって、または1つの処理に対するディ
スク・アイドル状態判定のための期間を、他の処理に対
するディスク・アイドル状態判定のための期間より短く
することによって、設定することができる。その様な場
合、短い方の期間が経過した際、システムは最初の処理
を実行するが、長い方の期間が経過し、しかもシステム
がなおディスク・アイドル状態であった場合(最初の処
理を除いて)には、2回目の処理に切替わるであろう。
去およびフォーマツティング動作を実行することができ
る。同様に、ディスクを完全にフォーマットすることが
もつと重要であり、そして消去されたディスク・スペー
スが必要とされる場合にフォーマツティングがそれを供
給するという理論に基づいて、この発明はディスクが完
全にフォーマットされるまで光消去が起こらないように
することが可能である0代わりに、ディスク全体をフォ
ーマットする前にディスクのフォーマットされた部分を
光消去するようなこともできる。優先順位は、特定のプ
ログラム命令によって、または1つの処理に対するディ
スク・アイドル状態判定のための期間を、他の処理に対
するディスク・アイドル状態判定のための期間より短く
することによって、設定することができる。その様な場
合、短い方の期間が経過した際、システムは最初の処理
を実行するが、長い方の期間が経過し、しかもシステム
がなおディスク・アイドル状態であった場合(最初の処
理を除いて)には、2回目の処理に切替わるであろう。
第3図は、フォーマツティング処理のフロー図である。
ステップ30において、予定された時間の間ディスク要
求が生じなかったので、このシステムはディスク・アイ
ドル状態であると指示する普通のタイマからのタイミン
グ・アウトに基づいて、このシステムはフォーマツティ
ング処理に入る。好適な実施例においては、このタイマ
は毎秒割込みを生成し、それによってシステム・ソフト
ウェアはカウンタを増加しそして予定された期間の通過
に対応したカウンタ値かどうかを検査する。
求が生じなかったので、このシステムはディスク・アイ
ドル状態であると指示する普通のタイマからのタイミン
グ・アウトに基づいて、このシステムはフォーマツティ
ング処理に入る。好適な実施例においては、このタイマ
は毎秒割込みを生成し、それによってシステム・ソフト
ウェアはカウンタを増加しそして予定された期間の通過
に対応したカウンタ値かどうかを検査する。
第3図には、この期間が10秒と示されているが、別の
期間を選択してもよい、フォーマツティング処理を終了
する際にマシンのオーバヘッドはほとんど無いので(即
ち第4図の光消去処理)、この選択された期間は比較的
に短くできる。ステップ31において、このシステムは
、状態ビットマツプ(ディスク上に保持された、ハーフ
・トラック毎の状態−一未試験、不良、書込み、消去−
m−を示すテーブル)にリストされたフォーマットされ
ていない(即ち、未試験の)ハーフ・トラックがあるか
どうかを判定する。リストされたフォーマットされてな
いハーフ・トラックが無い場合(ディスクが完全にフォ
ーマットされたことを示す)、このシステムはステップ
32でリターンする。フォーマットされていないハーフ
・トラックが状態ビットマツプにリストされている場合
、このシステムはステップ31の期間にディスク要求が
成されなかったことを確認するためにステップ33にお
いて試験を行う。ステップ33においてこのマシンが最
早アイドル状態ではないと決定された場合、このプログ
ラムはステップ34でリターンする。そうでない場合に
は、問題のハーフ・トラックに対しステップ35におい
て消去要求が出され、システムはステップ31にループ
バックして追加のフォーマットされていないハーフ・ト
ラックに対する検査を行う、ステップ35における消去
要求の取扱いは第5図に図示し、後で述べる。
期間を選択してもよい、フォーマツティング処理を終了
する際にマシンのオーバヘッドはほとんど無いので(即
ち第4図の光消去処理)、この選択された期間は比較的
に短くできる。ステップ31において、このシステムは
、状態ビットマツプ(ディスク上に保持された、ハーフ
・トラック毎の状態−一未試験、不良、書込み、消去−
m−を示すテーブル)にリストされたフォーマットされ
ていない(即ち、未試験の)ハーフ・トラックがあるか
どうかを判定する。リストされたフォーマットされてな
いハーフ・トラックが無い場合(ディスクが完全にフォ
ーマットされたことを示す)、このシステムはステップ
32でリターンする。フォーマットされていないハーフ
・トラックが状態ビットマツプにリストされている場合
、このシステムはステップ31の期間にディスク要求が
成されなかったことを確認するためにステップ33にお
いて試験を行う。ステップ33においてこのマシンが最
早アイドル状態ではないと決定された場合、このプログ
ラムはステップ34でリターンする。そうでない場合に
は、問題のハーフ・トラックに対しステップ35におい
て消去要求が出され、システムはステップ31にループ
バックして追加のフォーマットされていないハーフ・ト
ラックに対する検査を行う、ステップ35における消去
要求の取扱いは第5図に図示し、後で述べる。
第4図は、光消去処理のフロー図である。
この処理は、論理的にフォーマツティング処理と似てい
るなめ、第4図は構成において第3図に似ており、この
処理を実現するソフトウェアは多くのフォーマツティン
グ処理と同様のルーチンを使用する。ステップ40にお
いて、予定した期間(ここでは10秒であるけれども、
前記したように他の期間を選択してもよい、)ディスク
要求が成されなかったからこのマシンはアイドル状態で
あるというソフトウェア・タイマからの指示に基づいて
、このシステムは光消去処理に入る。ステップ41にお
いて、このシステムは、先消去リスト内の消去されるべ
きハーフ・トラックに対して試験を行う、(前述したよ
うに、ファイルが消されている場合、そのハーフ・トラ
ックは必要でないとして普通のやり方で印が付けられ、
先消去リスト上に置かれる。しかしながら、ハーフ・ト
ラック全体が単一の消去されたファイルに属さないなら
ば、先消去を特定のハーフ・トラック上では実行するこ
とができない、)先消去リストが一つもハーフ・トラッ
クを含まない場合には、このプログラムはステップ42
においてリターンする。
るなめ、第4図は構成において第3図に似ており、この
処理を実現するソフトウェアは多くのフォーマツティン
グ処理と同様のルーチンを使用する。ステップ40にお
いて、予定した期間(ここでは10秒であるけれども、
前記したように他の期間を選択してもよい、)ディスク
要求が成されなかったからこのマシンはアイドル状態で
あるというソフトウェア・タイマからの指示に基づいて
、このシステムは光消去処理に入る。ステップ41にお
いて、このシステムは、先消去リスト内の消去されるべ
きハーフ・トラックに対して試験を行う、(前述したよ
うに、ファイルが消されている場合、そのハーフ・トラ
ックは必要でないとして普通のやり方で印が付けられ、
先消去リスト上に置かれる。しかしながら、ハーフ・ト
ラック全体が単一の消去されたファイルに属さないなら
ば、先消去を特定のハーフ・トラック上では実行するこ
とができない、)先消去リストが一つもハーフ・トラッ
クを含まない場合には、このプログラムはステップ42
においてリターンする。
ハーフ・トラックが先消去リスト内にリストされている
場合、ステップ41の期間中にディスク要求が成されな
かったことを確認するためにステップ43において、こ
のシステムは試験を行う。ステップ43において、マシ
ンがもはやアイドル状態ではないと決定された場合には
、このプログラムはステップ44においてリターンする
。そうでない場合には、問題のハーフ・トラックに対し
ステップ45において消去要求が出され、そしてこのシ
ス。
場合、ステップ41の期間中にディスク要求が成されな
かったことを確認するためにステップ43において、こ
のシステムは試験を行う。ステップ43において、マシ
ンがもはやアイドル状態ではないと決定された場合には
、このプログラムはステップ44においてリターンする
。そうでない場合には、問題のハーフ・トラックに対し
ステップ45において消去要求が出され、そしてこのシ
ス。
テムはステップ41にループバックして追加の光消去さ
れる必要のあるハーフ・トラックに対する検査を行う、
前記したように、消去要求の取扱いは第5図に図示する
。
れる必要のあるハーフ・トラックに対する検査を行う、
前記したように、消去要求の取扱いは第5図に図示する
。
第5図は、このシステムが実行する可能性のある3種類
のディスク要求−m−読出し、書込み及び消去−m−に
よる処理を説明するフロー図である。このシステムは、
ディスク要求の発行でステップ50において、ディスク
要求取扱い処理に入る。ステップ51において、プログ
ラムはこの要求がどのハーフ・トラックに関係するかを
決定し、ステップ52においてそのハーフ・トラックの
今の状態を決定するために状態ビットマツプを試験する
。ステップ52からは、ハーフ・トラックの状態を表す
可能性のある4つの状態(「未試験」、r不良」、「消
去済」又は「書込み済」)に依存して、4つの分岐のど
れかを取り得る。
のディスク要求−m−読出し、書込み及び消去−m−に
よる処理を説明するフロー図である。このシステムは、
ディスク要求の発行でステップ50において、ディスク
要求取扱い処理に入る。ステップ51において、プログ
ラムはこの要求がどのハーフ・トラックに関係するかを
決定し、ステップ52においてそのハーフ・トラックの
今の状態を決定するために状態ビットマツプを試験する
。ステップ52からは、ハーフ・トラックの状態を表す
可能性のある4つの状態(「未試験」、r不良」、「消
去済」又は「書込み済」)に依存して、4つの分岐のど
れかを取り得る。
ハーフ・トラックが「未試験」である場合、このハーフ
・トラックはまだフォーマットされていないので、この
処理はステップ53に分岐し、そこでこのハーフ・トラ
ックはフォーマットされる。フォーマツティングは、(
1)ハーフ・トラックを消去し、 (2)ハーフ・トラ
ックに、データのテストパターンを書込み、そして (
3)ハーフ・トラックから格納されたテストパターン・
データを読出すと共に書込まれたデータに対応するそれ
らのデータを照合することを含む、ディスクドライブ・
システムの異なるパラメータをテストするために異なる
データパターンを使用して、3回のステップ・サイクル
が数回繰返され得る。このテストパターンは、0のスト
リング、1のストリング、またはその他のパターンでも
よい。
・トラックはまだフォーマットされていないので、この
処理はステップ53に分岐し、そこでこのハーフ・トラ
ックはフォーマットされる。フォーマツティングは、(
1)ハーフ・トラックを消去し、 (2)ハーフ・トラ
ックに、データのテストパターンを書込み、そして (
3)ハーフ・トラックから格納されたテストパターン・
データを読出すと共に書込まれたデータに対応するそれ
らのデータを照合することを含む、ディスクドライブ・
システムの異なるパラメータをテストするために異なる
データパターンを使用して、3回のステップ・サイクル
が数回繰返され得る。このテストパターンは、0のスト
リング、1のストリング、またはその他のパターンでも
よい。
例えば、好適な実施例では、「最悪の場合」の方法でレ
ーザを変調するテストパターンが使用される。ハーフ・
トラックがステップ53における照合テストを通過した
場合、この処理はハーフ・トラックが消去されるステッ
プ54に分岐する0次に、状態ビットマツプは、このハ
ーフ・トラックが消去されたことを示すためにステップ
55において更新され、このシステムは最初の要求の処
理を継続するためにステップ51にループバックする。
ーザを変調するテストパターンが使用される。ハーフ・
トラックがステップ53における照合テストを通過した
場合、この処理はハーフ・トラックが消去されるステッ
プ54に分岐する0次に、状態ビットマツプは、このハ
ーフ・トラックが消去されたことを示すためにステップ
55において更新され、このシステムは最初の要求の処
理を継続するためにステップ51にループバックする。
ハーフ・トラックがステップ53において照合に阻害を
起こした場合、プログラムはステップ56に分岐し、そ
こで障害ハーフ・トラックの代わりに取替えて使用可能
な代替ハーフ・トラックを求めて、ディスクの不良ブロ
ック・テーブルを捜す、ステップ57において、システ
ムは代替ハーフ・トラックの有無を判定する。もしそう
なら、使用可能な代替ハーフ・トラックに対応する不良
ブロック・テーブル内の空のエントリが、ステップ58
において現ハーフ・トラックに設定される結果、現ハー
フ・トラック(不良)が代替ハーフ・トラック(良)に
対応付けられる(マツピングされる)、システムは、ス
テップ580において状態ビットマツプを「不良ノと設
定し、次に最初の要求の処理を継続するためにステップ
51にループバックする0代替ハーフ・トラックがステ
ップ57において使用可能であると判定されない場合、
その時にはステップ59において、システムはエラー状
態と認識して、ステップ500においてこのディスク要
求取扱い処理から抜は出る。
起こした場合、プログラムはステップ56に分岐し、そ
こで障害ハーフ・トラックの代わりに取替えて使用可能
な代替ハーフ・トラックを求めて、ディスクの不良ブロ
ック・テーブルを捜す、ステップ57において、システ
ムは代替ハーフ・トラックの有無を判定する。もしそう
なら、使用可能な代替ハーフ・トラックに対応する不良
ブロック・テーブル内の空のエントリが、ステップ58
において現ハーフ・トラックに設定される結果、現ハー
フ・トラック(不良)が代替ハーフ・トラック(良)に
対応付けられる(マツピングされる)、システムは、ス
テップ580において状態ビットマツプを「不良ノと設
定し、次に最初の要求の処理を継続するためにステップ
51にループバックする0代替ハーフ・トラックがステ
ップ57において使用可能であると判定されない場合、
その時にはステップ59において、システムはエラー状
態と認識して、ステップ500においてこのディスク要
求取扱い処理から抜は出る。
ステップ52において状態がr不良」である場合、この
システムはステップ501に分岐し、そこで現ハーフ・
トラックを代替ハーフ・トラックに対応付けるエントリ
を求めて不良ブロック・テーブルを探索する。ステップ
502において、システムはこのようなエントリが見付
は出されたかどうかを判定する。
システムはステップ501に分岐し、そこで現ハーフ・
トラックを代替ハーフ・トラックに対応付けるエントリ
を求めて不良ブロック・テーブルを探索する。ステップ
502において、システムはこのようなエントリが見付
は出されたかどうかを判定する。
もしそうなら、現ハーフ・トラックはステップ503に
おいて代替ハーフ・トラックに設定されて、システムは
最初の要求の処理を継続するためにステップ51にルー
プバックする。ステップ502においてエントリが見付
け出されない場合、不良ハーフ・トラックが代替ハーフ
・トラックに割当てられなかったのでステップ504に
おいてシステムはエラー状態と認識して、ステップ50
5においてこのディスク要求取扱い処理から抜は出る。
おいて代替ハーフ・トラックに設定されて、システムは
最初の要求の処理を継続するためにステップ51にルー
プバックする。ステップ502においてエントリが見付
け出されない場合、不良ハーフ・トラックが代替ハーフ
・トラックに割当てられなかったのでステップ504に
おいてシステムはエラー状態と認識して、ステップ50
5においてこのディスク要求取扱い処理から抜は出る。
ステップ52において状態が「消去済」である場合、こ
のシステムはステップ506に分岐し、そこで要求の種
類が決定される。要求が消去要求である場合、システム
はステップ507に分岐し、そこで処理を完了するべく
リターンする。要求が読出し要求である場合、システム
はステップ508に分岐し、そこで読出しを実行し、ス
テップ507においてリターンする。要求が書込み要求
である場合、システムはステップ509に分岐し、そこ
で書込みを実行する0次にステップ501において、書
込みを読み返すことにより照合し、ステップ511にお
いて状態ビットマツプのこのハーフ・トラックに対する
エントリに「書込み済」を設定し、そしてステップ50
7においてリターンする。
のシステムはステップ506に分岐し、そこで要求の種
類が決定される。要求が消去要求である場合、システム
はステップ507に分岐し、そこで処理を完了するべく
リターンする。要求が読出し要求である場合、システム
はステップ508に分岐し、そこで読出しを実行し、ス
テップ507においてリターンする。要求が書込み要求
である場合、システムはステップ509に分岐し、そこ
で書込みを実行する0次にステップ501において、書
込みを読み返すことにより照合し、ステップ511にお
いて状態ビットマツプのこのハーフ・トラックに対する
エントリに「書込み済」を設定し、そしてステップ50
7においてリターンする。
ステップ52において状態が「書込み済」である場合、
このシステムはステップ512に分岐し、そこで要求の
種類が決定される。
このシステムはステップ512に分岐し、そこで要求の
種類が決定される。
要求が消去要求である場合、システムはステップ513
に分岐し、そこで消去を実行する。
に分岐し、そこで消去を実行する。
次にステップ514において、状態ビットマツプのこの
ハーフ・トラックに対するエントリに「消去済」を設定
し、そしてステップ515においてリターンする。要求
が読出し要求である場合、システムはステップ516に
分岐し、そこで読出しを実行し、ステップ515におい
てリターンする。要求が書込み要求である場合、システ
ムはステップ517に分岐し、そこで先ずハーフ・トラ
ックを消去する(ステップ52における状態は、システ
ムが前もってハーフ・トラックを光消去する時間を見つ
けられなかったことを意味する「書込み済」であったが
、今度は書込みたいことを意味する)0次に、ステップ
518において書込みを実行し、ステップ519におい
て書込みを読返すことにより照合し、そしてステップ5
15においてリターンする。
ハーフ・トラックに対するエントリに「消去済」を設定
し、そしてステップ515においてリターンする。要求
が読出し要求である場合、システムはステップ516に
分岐し、そこで読出しを実行し、ステップ515におい
てリターンする。要求が書込み要求である場合、システ
ムはステップ517に分岐し、そこで先ずハーフ・トラ
ックを消去する(ステップ52における状態は、システ
ムが前もってハーフ・トラックを光消去する時間を見つ
けられなかったことを意味する「書込み済」であったが
、今度は書込みたいことを意味する)0次に、ステップ
518において書込みを実行し、ステップ519におい
て書込みを読返すことにより照合し、そしてステップ5
15においてリターンする。
ハフドウエア・システム
本発明はほとんどどのコンピュータにも有利に使用でき
るが、本発明の一実施例のハードウェアシステム600
を第6図に示す、このシステムはモトローラ社の680
30マイクロプロセツサのような央処理装置(CPU)
601と、従来のモニタやキーボード602のようなユ
ーザ・インタフェースとを備える。
るが、本発明の一実施例のハードウェアシステム600
を第6図に示す、このシステムはモトローラ社の680
30マイクロプロセツサのような央処理装置(CPU)
601と、従来のモニタやキーボード602のようなユ
ーザ・インタフェースとを備える。
普通のハードウェア・タイマ603は、第3図に関して
前述したように、CPU601に対する割込みを含む各
種のタイミング信号を供給する。また、このシステムは
、CPU601が読出しおよび書き込みができる主記憶
装置(ダイナミックRAM)604を含む。
前述したように、CPU601に対する割込みを含む各
種のタイミング信号を供給する。また、このシステムは
、CPU601が読出しおよび書き込みができる主記憶
装置(ダイナミックRAM)604を含む。
主記憶装置604はまた、システム・バス上の他のチャ
ネル(図示されない)と順次に交信するダイレクト・メ
モリ・アクセス (1) M A )チャネル605を有する双方向通信
である。上記したように、OMD−1デイスクドライブ
は、光磁気ディスク制御装置607(前記した誤り訂正
論理を実行する誤り訂正制御装置を含む)を介してCP
U601とDMAチャネル605の両方と双方向通信関
係で結合される。
ネル(図示されない)と順次に交信するダイレクト・メ
モリ・アクセス (1) M A )チャネル605を有する双方向通信
である。上記したように、OMD−1デイスクドライブ
は、光磁気ディスク制御装置607(前記した誤り訂正
論理を実行する誤り訂正制御装置を含む)を介してCP
U601とDMAチャネル605の両方と双方向通信関
係で結合される。
従って、分配時間基準でフォーマツティングすることに
よってユーザがディスクをフォーマツティングするため
に待たなければならない時間を減少することができ、そ
して前もってディスクの部分部分を消去することによっ
て光磁気ディスク上の書込みに要する時間を減少するこ
とが可能な、コンピュータにおいて使用するためのシス
テムおよび方法が提供されることが判る。当業者は、本
発明が説明した実施例以外によって実現でき、ここで提
供されたものは説明するためのものであって、それに限
定するものでないことは理解されよう、そして本発明は
頭書の特許請求の範囲によってのみ限定されるものであ
る。
よってユーザがディスクをフォーマツティングするため
に待たなければならない時間を減少することができ、そ
して前もってディスクの部分部分を消去することによっ
て光磁気ディスク上の書込みに要する時間を減少するこ
とが可能な、コンピュータにおいて使用するためのシス
テムおよび方法が提供されることが判る。当業者は、本
発明が説明した実施例以外によって実現でき、ここで提
供されたものは説明するためのものであって、それに限
定するものでないことは理解されよう、そして本発明は
頭書の特許請求の範囲によってのみ限定されるものであ
る。
第1図はトラックおよびセクタに分割された光磁気ディ
スクの概略図、第2図は第1図の線2−2から見た第1
図のディスクの部分断面の概略図、第3図は本発明に係
る光磁気ディスクをフォーマットするためのシステムお
よび方法により実行される10セス部分のフロー図、第
4図は本発明に係る光磁気ディスク領域の光消去システ
ムおよび方法により実行される処理部分のフロー図、第
5図はディスク要求がなされた場合の本発明に係るシス
テムおよび方法により実行される処理部分のフロー図、
第6図は本発明に係るシステムおよび方法を実行するコ
ンピュータの一実施例を示すハードウェア構成のブロッ
ク図である。 10・・・光磁気ディスク 11・・・セクタ12・・
・セクタの線 13・・・トラック14・・・磁区 600・・・ハードウェアシステム 601・・・央処理装置(CPU) 602・・・モニタ及びキーボード 603・・・ハードウェア・タイマ 604・・・主記憶装置(ダイナミックRAM)605
・・・ダイレクト・メモリ・アクセス(DMA)チャネ
ル 606・・・光磁気ディスクドライブ 607・・・光磁気ディスク制御装置
スクの概略図、第2図は第1図の線2−2から見た第1
図のディスクの部分断面の概略図、第3図は本発明に係
る光磁気ディスクをフォーマットするためのシステムお
よび方法により実行される10セス部分のフロー図、第
4図は本発明に係る光磁気ディスク領域の光消去システ
ムおよび方法により実行される処理部分のフロー図、第
5図はディスク要求がなされた場合の本発明に係るシス
テムおよび方法により実行される処理部分のフロー図、
第6図は本発明に係るシステムおよび方法を実行するコ
ンピュータの一実施例を示すハードウェア構成のブロッ
ク図である。 10・・・光磁気ディスク 11・・・セクタ12・・
・セクタの線 13・・・トラック14・・・磁区 600・・・ハードウェアシステム 601・・・央処理装置(CPU) 602・・・モニタ及びキーボード 603・・・ハードウェア・タイマ 604・・・主記憶装置(ダイナミックRAM)605
・・・ダイレクト・メモリ・アクセス(DMA)チャネ
ル 606・・・光磁気ディスクドライブ 607・・・光磁気ディスク制御装置
Claims (59)
- (1)多数のデータ記憶細分割部を有すると共に長いフ
ォーマット時間を要する高密度データ記憶媒体であって
、少なくとも1つの前記高密度データ記憶媒体を備える
コンピュータシステムにおいて、 前記細分割部がフォーマットされているか どうかの指示を含む状態情報であつて、各前記細分割部
に対する前記状態情報の記録を維持する手段と、 前記コンピュータシステムがディスク・ア イドル状態である時を判定する手段と、 前記コンピュータシステムがディスク・ア イドル状態である時に前記細分割部のフォーマットされ
ていない1つを選択するために、前記ディスク・アイド
ル判定手段および前記情報記録維持手段に応答する手段
と、そして、(a)前記コンピュータシステムがディス
ク・アイドル状態であるという前記判定手段による判定
に基づいて前記選択手段による前記細分割部の中のフォ
ーマットされていない1つの選択と、(b)フォーマッ
トされた細分割部は存在しないと前記状態情報記録維持
手段が指示する場合に前記細分割部の中のフォーマット
する1つにアクセスするための前記コンピュータシステ
ムによる要求との一方に応答する前記細分割部の中のフ
ォーマットされていない1つをフォーマッティングする
手段とからなる分配時間基準で前記媒体をフォーマッテ
ィングするシステム。 - (2)前記状態情報記録維持手段は、各前記細分割部の
状態を指示するテーブルを前記媒体上に格納するための
手段からなる請求項1記載のフオーマッティングシステ
ム。 - (3)前記ディスク・アイドル状態判定手段は、時間の
経過を測定する手段と、 前記コンピュータシステムが前記データ記 憶媒体に対するアクセスをシークする時を検出する手段
と、そして 前記コンピュータシステムが前記データ記 憶媒体に対するアクセスをシークせずに予定の期間が経
過した時にディスク・アイドル状態の判定を行うために
、前記時間経過の測定手段および前記アクセス検出手段
に応答する手段とからなる請求項1記載のフォーマッテ
ィングシステム。 - (4)前記データ記憶媒体は論理0および論理1を表わ
す2つの方向の中の1つに整列された磁区とバイアス磁
界を印加する磁石とを有する光磁気データ記憶媒体であ
つて、前記磁区の整列は室温で実質的に固定されており
、前記磁区は閾値温度以上の温度で前記バイアス磁界を
用いて整列され、これらと共に更に前記データ記憶媒体
は前記磁区を所望の通りに整列するよう前記媒体を前記
閾値まで熱するため、および前記磁区の整列により表わ
されるデータを読出すための、コヒーレントな電磁放射
ビームを発生する手段を備え、そして前記フォーマッテ
ィング手段は、 論理0を表わす方向に前記バイアス磁界を 整列する手段と、 前記コヒーレントなビーム発生手段に対し て前記細分割部の中の前記選択された1つを前記閾値温
度以上に熱するために前記細分割部の中の前記選択され
た1つに焦点が合わせられた電磁放射の第1のコヒーレ
ントなビームを発生させ、これにより、前記細分割部が
消去されるよう、前記細分割部内の各磁区が論理0を表
わすようにする手段と、 論理1を表わす方向に前記バイアス磁界を 整列する手段と、 予定の論理ビットパターンを前記細分割部 に書込むために前記ビームを変調する手段と、前記コヒ
ーレントなビーム発生手段に第1 の予定の偏光を有する電磁放射の第2のコヒーレントな
ビームを発生させ、そして前記細分割部を読出すために
、前記磁区の整列方向を表わす第2の偏光を有する前記
磁区の1つからの反射後のビームである前記細分割部内
の前記磁区からの前記第2のビームを反射する手段と、 前記予定のパターンを具備する前記細分割 部から読出されたデータを比較する手段と、前記細分割
部から読出された前記データが 前記予定のパターンと比較できる場合には前記細分割部
はフォーマットされていると前記状態情報記録維持手段
に記録し、前記データが比較できない場合には前記細分
割部は不良であると記録する手段と、そして 前記データが前記予定のパターンと比較で きる場合には前記細分割部を再消去する手段とからなる
請求項1記載のフォーマッティングシステム。 - (5)前記フオーマッティング手段は、不良細分割部の
代わりに代替の細分割部を割当て、前記状態情報記録維
持手段に前記割当を記録する手段から更になる請求項4
記載のフォーマッティングシステム。 - (6)少なくとも1つの高密度データ記憶媒体を備える
コンピュータシステムにおいて、多数のデータ記憶細分
割部を有すると共に長いフォーマット時間を要する前記
データ記憶媒体の使用のために、 前記細分割部がフォーマットされているか どうかの指示を含む状態情報であって、各前記細分割部
に対する前記状態情報の記録を維持するステップと、 前記コンピュータシステムがディスク・ア イドル状態である時を判定するステップと、前記コンピ
ュータシステムがディスク・ア イドル状態である時に前記細分割部の中のフォーマット
されていない1つを選択するステップと、そして、 (a)前記コンピュータシステムがディスク・アイドル
状態であるという前記判定手段による判定に基づいて前
記選択手段による前記細分割部の中のフォーマットされ
ていない1つの選択と、(b)フォーマットされた細分
割部は存在しないと前記状態情報記録維持手段が指示す
る場合に前記細分割部の中のフォーマットする1つにア
クセスするための前記コンピュータシステムによる要求
との一方に応答する前記細分割部の中のフォーマットさ
れていない1つをフォーマッティングするステップとか
らなる分配時間基準で前記媒体をフォーマッティングす
る方法。 - (7)前記状態情報記録維持ステップは、前記媒体上に
テーブルを格納することからなり、前記テーブルは前記
媒体上の各テーブルの状態および前記各細分割部の状態
を指示する請求項6記載のフオーマッティング方法。 - (8)前記ディスク・アイドル状態判定ステップは、 時間の経過を測定し、 前記コンピュータシステムが前記データ記 憶媒体に対するアクセスをシークする時を検出し、そし
て 前記コンピュータシステムが前記データ記 憶媒体に対するアクセスをシークせずに予定の期間が経
過した時にディスク・アイドル状態の判定を行うことか
らなる請求項6記載のフォーマッティング方法。 - (9)前記データ記憶媒体は論理0および論理1を表わ
す2つの方向の中の1つに整列された磁区とバイアス磁
界を印加する磁石とを有する光磁気データ記憶媒体であ
つて、前記磁区の整列は室温で実質的に固定されており
、前記磁区は閾値温度以上の温度で前記バイアス磁界を
用いて整列され、これらと共に更に前記データ記憶媒体
は前記磁区を所望の通りに整列するよう前記媒体を前記
閾値まで熱するため、および前記磁区の整列により表わ
されるデータを読出すための、コヒーレントな電磁放射
ビームを発生する手段を備え、そして前記フォーマッテ
ィングステップは、 論理0を表わす方向に前記バイアス磁界を 整列し、 前記コヒーレントなビーム発生手段に対し て前記細分割部の中の前記選択された1つを前記閾値温
度以上に熱するために前記細分割部の中の前記選択され
た1つに焦点が合わせられた電磁放射の第1のコヒーレ
ントなビームを発生させ、これにより、前記細分割部が
消去されるよう、前記細分割部内の各磁区が論理0を表
わすようにし、 論理1を表わす方向に前記バイアス磁界を 整列し、 予定の論理ビットパターンを前記細分割部 に書込むために前記ビームを変調し、 前記コヒーレントなビーム発生手段に第1 の予定の偏光を有する電磁放射の第2のコヒーレントな
ビームを発生させ、そして前記細分割部を読出すために
、前記磁区の整列方向を表わす第2の偏光を有する前記
磁区の1つからの反射後のビームである前記細分割部内
の前記磁区からの前記第2のビームを反射し、前記予定
のパターンを具備する前記細分割 部から読出されたデータを比較し、 前記細分割部から読出された前記データが 前記予定のパターンと比較できる場合には前記細分割部
はフォーマットされていると前記状態情報記録維持手段
に記録し、前記データが比較できない場合には前記細分
割部は不良であると記録し、そして 前記データが前記予定のパターンと比較で きる場合には前記細分割部を再消去することからなる請
求項1記載のフオーマッティング方法。 - (10)前記フォーマッティングステップは、不良細分
割部の代わりに代替の細分割部を割当て、前記状態情報
記録に前記割当を記録することから更になる請求項9記
載のフォーマッティング方法。 - (11)多数のデータ記憶細分割部を有すると共に長い
フォーマット時間を要する高密度データ記憶媒体であっ
て、少なくとも1つの前記高密度データ記憶媒体を備え
るコンピュータシステムにおいて、 前記細分割部がフォーマットされているか どうかの指示を含む状態情報であって、各前記細分割部
に対する前記状態情報の記録を維持する手段と、 前記コンピュータシステムがディスク・ア イドル状態である時を判定する手段と、 前記コンピュータシステムがディスク・ア イドル状態である時に前記細分割部の中のフォーマット
されていない1つを選択するために、前記ディスク・ア
イドル判定手段および前記情報記録維持手段に応答する
手段と、そして、 前記コンピュータシステムがディスクアイ ドル状態であるとする前記判定手段による判定に基づい
て前記選択手段による前記細分割部の中の前記フォーマ
ットされていない1つの選択に応答して前記再分割部の
フォーマットされていない1つをフオーマッティングす
る手段とからなる分配時間基準で前記媒体をフォーマッ
ティングするシステム。 - (12)前記状態情報記録維持手段は、各前記細分割部
の状態を指示するテーブルを前記媒体上に格納するため
の手段からなる請求項11記載のフォーマッティングシ
ステム。 - (13)前記ディスク・アイドル状態判定手段は、時間
の経過を測定する手段と、 前記コンピュータシステムが前記データ記 憶媒体に対するアクセスをシークする時を検出する手段
と、そして 前記コンピュータシステムが前記データ記 憶媒体に対するアクセスをシークせずに予定の期間が経
過した時にディスク・アイドル状態の判定を行うために
、前記時間経過の測定手段および前記アクセス検出手段
に応答する手段とからなる請求項11記載のフォーマッ
ティングシステム。 - (14)前記データ記憶媒体は論理0および論理1を表
わす2つの方向の中の1つに整列された磁区とバイアス
磁界を印加する磁石とを有する光磁気データ記憶媒体で
あつて、前記磁区の整列は室温で実質的に固定されてお
り、前記磁区は閾値温度以上の温度で前記バイアス磁界
を用いて整列され、これらと共に前記データ記憶媒体は
前記磁区を所望の通りに整列するよう前記媒体を前記閾
値まで熱するため、および前記磁区の整列により表わさ
れるデータを読出すための、コヒーレントな電磁放射ビ
ームを発生する手段を備え、そして 前記フォーマッティング手段は、 論理0を表わす方向に前記バイアス磁界を 整列する手段と、 前記コヒーレントなビーム発生手段に対し て前記細分割部の中の前記選択された1つを前記閾値温
度以上に熱するために前記細分割部の中の前記選択され
た1つに焦点が合わせられた電磁放射の第1のコヒーレ
ントなビームを発生させ、これにより、前記細分割部が
消去されるよう、前記細分割部内の各磁区が論理0を表
わすようにする手段と、 論理1を表わす方向に前記バイアス磁界を 整列する手段と、 予定の論理ビットパターンを前記細分割部 に書込むために前記ビームを変調する手段と、前記コヒ
ーレントなビーム発生手段に第1 の予定の偏光を有する電磁放射の第2のコヒーレントな
ビームを発生させ、そして前記細分割部を読出すために
、前記磁区の整列方向を表わす第2の偏光を有する前記
磁区の1つからの反射後のビームである前記細分割部内
の前記磁区からの前記第2のビームを反射する手段と、 前記予定のパターンを具備する前記細分割 部から読出されたデータを比較する手段と、前記細分割
部から読出された前記データが 前記予定のパターンと比較できる場合には前記細分割部
はフォーマットされていると前記状態情報記録維持手段
に記録し、前記データが比較できない場合には前記細分
割部は不良であると記録する手段と、そして 前記データが前記予定のパターンと比較で きる場合には前記細分割部を再消去する手段とからなる
請求項11記載のフォーマッティングシステム。 - (15)前記フォーマッティング手段は、不良細分割部
の代わりに代替の細分割部を割当て、前記状態情報記録
維持手段に前記割当を記録する手段から更になる請求項
14記載のフォーマッティングシステム。 - (16)少なくとも1つの高密度データ記憶媒体を備え
るコンピュータシステムにおいて、多数のデータ記憶細
分割部を有すると共に長いフォーマット時間を要する前
記データ記憶媒体の使用のために、 前記細分割部がフォーマットされているか どうかの指示を含む状態情報であって、各前記細分割部
に対する前記状態情報の記録を維持するステップと、 前記コンピュータシステムがディスク・ア イドル状態である時を判定するステップと、前記コンピ
ュータシステムがディスク・ア イドル状態である時に前記細分割部の中のフォーマット
されていない1つを選択し、そして、 前記コンピュータシステムがディスク・ア イドル状態であるという判定に基づく前記細分割部の中
の前記フォーマットされていない1つの選択に応答する
前記細分割部のフォーマットされていない1つをフォー
マッティングするステップとからなる分配時間基準で前
記媒体をフォーマッティングする方法。 - (17)前記状態情報記録維持ステップは、前記媒体上
にテーブルを格納することからなり、前記テーブルは前
記媒体上の各テーブルの状態および前記各細分割部の状
態を指示する請求項16記載のフォーマッティング方法
。 - (18)前記ディスク・アイドル状態判定ステップは、 時間の経過を測定し、 前記コンピュータシステムが前記データ記 憶媒体に対するアクセスをシークする時を検出し、そし
て 前記コンピュータシステムが前記データ記 憶媒体に対するアクセスをシークせずに予定の期間が経
過した時にディスク・アイドル状態の判定を行うことか
らなる請求項16記載のフォーマッティング方法。 - (19)前記データ記憶媒体は論理0および論理1を表
わす2つの方向の中の1つに整列された磁区とバイアス
磁界を印加する磁石とを有する光磁気データ記憶媒体で
あつて、前記磁区の整列は室温で実質的に固定されてお
り、前記磁区は閾値温度以上の温度で前記バイアス磁界
を用いて整列され、これらと共に更に前記データ記憶媒
体は前記磁区を所望の通りに整列するよう前記媒体を前
記閾値まで熱するため、および前記磁区の整列により表
わされるデータを読出すための、コヒーレントな電磁放
射ビームを発生する手段を備え、そして前記フォーマッ
ティングステップは、 論理0を表わす方向に前記バイアス磁界を 整列し、 前記コヒーレントなビーム発生手段に対し て前記細分割部の中の前記選択された1つを前記閾値温
度以上に熱するために前記細分割部の中の前記選択され
た1つに焦点が合わせられた電磁放射の第1のコヒーレ
ントなビームを発生させ、これにより、前記細分割部が
消去されるよう、前記細分割部内の各磁区が論理0を表
わすようにし、 論理1を表わす方向に前記バイアス磁界を 整列し、 予定の論理ビットパターンを前記細分割部 に書込むために前記ビームを変調し、 前記コヒーレントなビーム発生手段に第1 の予定の偏光を有する電磁放射の第2のコヒーレントな
ビームを発生させ、そして前記細分割部を読出すために
、前記磁区の整列方向を表わす第2の偏光を有する前記
磁区の1つからの反射後のビームである前記細分割部内
の前記磁区からの前記第2のビームを反射し、前記予定
のパターンを具備する前記細分割 部から読出されたデータを比較し、 前記細分割部から読出された前記データが 前記予定のパターンと比較できる場合には前記細分割部
はフォーマットされていると前記状態情報記録維持手段
に記録し、前記データが比較できない場合には前記細分
割部は不良であると記録し、そして 前記データが前記予定のパターンと比較で きる場合には前記細分割部を再消去することからなる請
求項11記載のフォーマッティング方法。 - (20)前記フォーマッティングステップは、不良細分
割部の代わりに代替の細分割部を割当て、前記状態情報
記録に前記割当を記録することから更になる請求項19
記載のフォーマッティング方法。 - (21)多数のデータ記憶細分割部を有すると共に長い
フォーマット時間を要する高密度データ記憶媒体であつ
て、少なくとも1つの前記高密度データ記憶媒体を備え
るコンピュータシステムにおいて、 前記細分割部がフォーマットされているか どうかの指示を含む状態情報であつて、各前記細分割部
に対する前記状態情報の記録を維持する手段と、そして フォーマットされた細分割部は存在しない と前記状態情報記録維持手段が指示する場合に前記細分
割部の中のフォーマットする1つにアクセスするための
前記コンピュータシステムによる要求に応答する前記細
分割部の中のフォーマットされていない1つをフオーマ
ッティングする手段とからなる分配時間基準で前記媒体
をフォーマッティングするシステム。 - (22)前記状態情報記録維持手段は、各前記細分割部
の状態を指示するテーブルを前記媒体上に記憶するため
の手段からなる請求項21記載のフォーマッティングシ
ステム。 - (23)前記ディスク・アイドル状態判定手段は、時間
の経過を測定する手段と、 前記コンピュータシステムが前記データ記 憶媒体に対するアクセスをシークする時を検出する手段
と、そして 前記コンピュータシステムが前記データ記 憶媒体に対するアクセスをシークせずに予定の期間が経
過した時にディスク・アイドル状態の判定を行うために
、前記時間経過の測定手段および前記アクセス検出手段
に応答する手段とからなる請求項21記載のフォーマッ
ティングシステム。 - (24)前記データ記憶媒体は論理0および論理1を表
わす2つの方向の中の1つに整列された磁区とバイアス
磁界を印加する磁石とを有する光磁気データ記憶媒体で
あって、前記磁区の整列は室温で実質的に固定されてお
り、前記磁区は閾値温度以上の温度で前記バイアス磁界
を用いて整列され、これらと共に更に前記データ記憶媒
体は前記磁区を所望の通りに整列するよう前記媒体を前
記閾値まで熱するため、および前記磁区の整列により表
わされるデータを読出すための、コヒーレントな電磁放
射ビームを発生する手段を備え、そして前記フォーマッ
ティング手段は、 論理0を表わす方向に前記バイアス磁界を 整列する手段と、 前記コヒーレントなビーム発生手段に対し て前記細分割部の中の前記選択された1つを前記閾値温
度以上に熱するために前記細分割部の中の前記選択され
た1つに焦点が合わせられた電磁放射の第1のコヒーレ
ントなビームを発生させ、これにより、前記細分割部が
消去されるよう、前記細分割部内の各磁区が論理0を表
わすようにする手段と、 論理1を表わす方向に前記バイアス磁界を 整列する手段と、 予定の論理ビットパターンを前記細分割部 に書込むために前記ビームを変調する手段と、前記コヒ
ーレントなビーム発生手段に第1 の予定の偏光を有する電磁放射の第2のコヒーレントな
ビームを発生させ、そして前記細分割部を読出すために
、前記磁区の整列方向を表わす第2の偏光を有する前記
磁区の1つからの反射後のビームである前記細分割部内
の前記磁区からの前記第2のビームを反射する手段と、 前記予定のパターンを具備する前記細分割 部から読出されたデータを比較する手段と、前記細分割
部から読出された前記データが 前記予定のパターンと比較できる場合には前記細分割部
はフォーマットされていると前記状態情報記録維持手段
に記録し、前記データが比較できない場合には前記細分
割部は不良であると記録する手段と、そして 前記データが前記予定のパターンと比較で きる場合には前記細分割部を再消去する手段とからなる
請求項21記載のフォーマッティングシステム。 - (25)前記フォーマッティング手段は、不良細分割部
の代わりに代替の細分割部を割当て、前記状態情報記録
維持手段に前記割当を記録する手段から更になる請求項
24記載のフォーマッティングシステム。 - (26)少なくとも1つの高密度データ記憶媒体を備え
るコンピュータシステムにおいて、多数のデータ記憶細
分割部を有すると共に長いフォーマット時間を要する前
記データ記憶媒体の使用のために、 前記細分割部がフォーマットされているか どうかの指示を含む状態情報であって、各前記細分割部
に対する前記状態情報の記録を維持するステップと、そ
して フォーマットされた細分割部は存在しない と前記状態情報記録が指示する場合に前記細分割部の中
のフォーマットする1つにアクセスするための前記コン
ピュータシステムによる要求に応答する前記細分割部の
中のフォーマットされていない1つをフオーマッティン
グするステップとからなる分配時間基準で前記媒体をフ
ォーマッティングする方法。 - (27)前記状態情報記録維持ステップは、前記媒体上
にテーブルを格納することからなり、前記テーブルは前
記媒体上の各テーブルの状態および前記各細分割部の状
態を指示する請求項26記載のフォーマッティング方法
。 - (28)前記データ記憶媒体は論理0および論理1を表
わす2つの方向の中の1つに整列された磁区とバイアス
磁界を印加する磁石とを有する光磁気データ記憶媒体で
あつて、前記磁区の整列は室温で実質的に固定されてお
り、前記磁区は閾値温度以上の温度で前記バイアス磁界
を用いて整列され、これらと共に更に前記データ記憶媒
体は前記磁区を所望の通りに整列するよう前記媒体を前
記閾値まで熱するため、および前記磁区の整列により表
わされるデータを読出すための、コヒーレントな電磁放
射ビームを発生する手段を備え、そして前記フオーマッ
ティングステップは、 論理0を表わす方向に前記バイアス磁界を 整列し、 前記コヒーレントなビーム発生手段に対し て前記細分割部の中の前記選択された1つを前記閾値温
度以上に熱するために前記細分割部の中の前記選択され
た1つに焦点が合わせられた電磁放射の第1のコヒーレ
ントなビームを発生させ、これにより、前記細分割部が
消去されるよう、前記細分割部内の各磁区が論理0を表
わすようにし、 論理1を表わす方向に前記バイアス磁界を 整列し、 予定の論理ビットパターンを前記細分割部 に書込むために前記ビームを変調し、 前記コヒーレントなビーム発生手段に第1 の予定の偏光を有する電磁放射の第2のコヒーレントな
ビームを発生させ、そして前記細分割部を読出すために
、前記磁区の整列方向を表わす第2の偏光を有する前記
磁区の1つからの反射後のビームである前記細分割部内
の前記磁区からの前記第2のビームを反射し、前記予定
のパターンを具備する前記細分割 部から読出されたデータを比較し、 前記細分割部から読出された前記データが 前記予定のパターンと比較できる場合には前記細分割部
はフォーマットされていると前記状態情報記録維持手段
に記録し、前記データが比較できない場合には前記細分
割部は不良であると記録し、そして 前記データが前記予定のパターンと比較で きる場合には前記細分割部を再消去することからなる請
求項21記載のフォーマッティング方法。 - (29)前記フォーマッティングステップは、不良細分
割部の代わりに代替の細分割部を割当て、前記状態情報
記録に前記割当を記録することから更になる請求項28
記載のフォーマッティング方法。 - (30)主記憶装置を備えると共に、書込まれる前に消
去されなければならないデータ細分割部を有するタイプ
の光磁気データ記憶媒体を備えるコンピュータシステム
において、 前に使用され、フォーマットされ、消去さ れたデータ細分割部のテーブルを維持する手段と、 消去されるべき、前に使用されフォーマッ トされたデータ細分割部のリストを維持する手段と、 前記コンピュータシステムがディスク・ア イドル状態である時を判定する手段と、 前記コンピュータシステムがディスク・ア イドル状態である時に前記の消去されるべき前に使用さ
れた細分割部の中の1つを前記リストから選択するため
に、前記ディスク・アイドル状態判定手段および前記リ
スト維持手段に応答する手段と、そして (a)前記コンピュータシステムがディスク・アイドル
状態であるとの前記判定手段による判定に基づく前記選
択手段による前記細分割部の中の前記1つの選択と、(
b)消去された細分割部は存在しないと前記テーブル維
持手段が指示する場合に前記細分割部の中の1つにアク
セスするための前記コンピュータシステムによる要求と
の一方に応答する前記細分割部の中の1つを消去する手
段とからなる使用されたデータ細分割部が再度要求され
る前に前もつてこれらの細分割部を消去するシステム。 - (31)前記テーブル維持手段は、前記媒体上にテーブ
ルを格納する手段からなり、前記テーブルは各前記細分
割部の状態を指示する請求項30記載の消去システム。 - (32)前記リスト維持手段は、前記主記憶装置内に格
納する手段からなる請求項30記載の消去システム。 - (33)前記ディスク・アイドル状態判定手段は、時間
の経過を測定する手段と、 前記コンピュータシステムが前記データ記 憶媒体に対するアクセスをシークする時を検出する手段
と、そして 前記コンピュータシステムが前記データ記 憶媒体に対するアクセスをシークせずに予定の期間が経
過した時にディスク・アイドル状態の判定を行うために
、前記時間経過の測定手段および前記アクセス検出手段
に応答する手段とからなる請求項30記載の消去システ
ム。 - (34)前記光磁気データ記憶媒体は論理0および論理
1を表わす2つの方向の中の1つに整列された磁区とバ
イアス磁界を印加する磁石とを有し、前記磁区の整列は
室温で実質的に固定されており、これらと共に更に前記
データ記憶媒体は前記磁区を所望の通りに整列するよう
前記媒体を前記閾値まで熱するためのコヒーレントな電
磁放射ビームを発生する手段を備え、そして 前記消去手段は、 論理0を表わす方向に前記バイアス磁界を 整列する手段と、 前記コヒーレントなビーム発生手段に対し て前記細分割部の中の前記選択された1つを前記閾値温
度以上に熱するために前記細分割部の中の前記選択され
た1つに焦点が合わせられた電磁放射のコヒーレントな
ビームを発生させ、これにより、前記細分割部が消去さ
れるよう、前記細分割部内の各磁区が論理0を表わすよ
うにする手段と、そして 前記細分割部が消去されていると前記リス ト維持手段に記録する手段とからなる請求項30記載の
消去システム。 - (35)前記リスト維持手段は、ファイルが消される度
に、前記ファイルにより使用された前記細分割部のこれ
ら1つ1つを前記リストに追加する手段からなる請求項
30記載の消去システム。 - (36)主記憶装置を備えると共に、書込まれる前に消
去されなければならないデータ細分割部を有するタイプ
の光磁気データ記憶媒体を備えるコンピュータシステム
においての使用のために、 前に使用され、フォーマットされ、消去さ れたデータ細分割部のテーブルを維持するステップと、 消去されるべき、前に使用されフォーマッ トされたデータ細分割部のリストを維持するステップと
、 前記コンピュータシステムがディスク・ア イドル状態である時を判定するステップと、前記コンピ
ュータシステムがディスク・ア イドル状態である時に前記消去されるべき、前に使用さ
れた細分割部の中の1つを選択するステップと、そして (a)前記コンピュータシステムがディスク・アイドル
状態であるとの判定に基づいて前記選択ステップによる
前記細分割部の中の前記1つの選択と、(b)消去され
た細分割部が存在しない場合に前記細分割部の中の1つ
にアクセスするための前記コンピュータシステムによる
要求との一方に応答する前記細分割部の中の1つを消去
するステップとからなる使用されたデータ細分割部が再
度要求される前に前もってこれらの細分割部を消去する
方法。 - (37)前記テーブル維持ステップは、各前記細分割部
の状態を指示するテーブルを前記媒体上に格納すること
からなる請求項36記載の消去方法。 - (38)前記リスト維持ステップは、消去されるべき細
分割部のリストを前記主記憶装置内に格納することから
なる請求項36記載の消去方法。 - (39)前記ディスク・アイドル状態判定ステップは、 時間の経過を測定し、 前記コンピュータシステムが前記データ記 憶媒体に対するアクセスをシークする時を検出し、そし
て 前記コンピュータシステムが前記データ記 憶媒体に対するアクセスをシークせずに予定の期間が経
過した時にディスク・アイドル状態の判定を行うことか
らなる請求項36記載の方法。 - (40)前記リスト維持ステップは、ファイルが消され
る度に、前記ファイルにより使用された前記細分割部の
これら1つ1つを前記リストに追加することからなる請
求項36記載の消去方法。 - (41)前記光磁気データ記憶媒体は論理0および論理
1を表わす2つの方向の中の1つに整列された磁区とバ
イアス磁界を印加する磁石とを有し、前記磁区の整列は
室温で実質的に固定されており、これらと共に更に前記
データ記憶媒体は前記磁区を所望の通りに整列するよう
前記媒体を前記閾値まで熱するためのコヒーレントな電
磁放射ビームを発生する手段を備え、そして 前記消去ステップは、 論理0を表わす方向に前記バイアス磁界を 整列し、 前記コヒーレントなビーム発生手段に対し て前記細分割部の前記選択された1つを前記閾値温度以
上に熱するために前記細分割部の中の前記選択された1
つに焦点が合わせられた電磁放射のコヒーレントなビー
ムを発生させ、これにより、前記細分割部が消去される
よう、前記細分割部内の各磁区が論理0を表わすように
し、そして 前記細分割部が消去されていると前記リス トに記録することからなる請求項36記載の消去方法。 - (42)主記憶装置を備えると共に、書込まれる前に消
去されなければならないデータ細分割部を有するタイプ
の光磁気データ記憶媒体を備えるコンピュータシステム
において、 消去されるべき、前に使用されフォーマッ トされたデータ細分割部のリストを維持する手段と、 前記コンピュータシステムがディスク・ア イドル状態である時を判定する手段と、 前記コンピュータシステムがディスク・ア イドル状態である時に前記の消去されるべき前に使用さ
れた細分割部の中の1つを選択するために、前記ディス
ク・アイドル状態判定手段および前記リスト維持手段に
応答する手段と、そして 前記コンピュータシステムがディスク・ア イドル状態であるとの前記判定手段による判定に基づい
て前記選択手段による前記細分割部の中の前記1つの選
択に応答する前記細分割部の中の1つを消去する手段と
からなる使用されたデータ細分割部が再度要求される前
に前もってこれらの細分割部を消去するシステム。 - (43)前記リスト維持手段は、消去されるべき細分割
部のリストを前記主記憶装置内に格納する手段からなる
請求項42記載の消去システム。 - (44)前記ディスク・アイドル状態判定手段は、時間
の経過を測定する手段と、 前記コンピュータシステムが前記データ記 憶媒体に対するアクセスをシークする時を検出する手段
と、そして 前記コンピュータシステムが前記データ記 憶媒体に対するアクセスをシークせずに予定の期間が経
過した時にディスク・アイドル状態の判定を行うために
、前記時間経過の測定手段および前記アクセス検出手段
に応答する手段とからなる請求項42記載の消去システ
ム。 - (45)前記光磁気データ記憶媒体は論理0および論理
1を表わす2つの方向の中の1つに整列された磁区とバ
イアス磁界を印加する磁石とを有し、前記磁区の整列は
室温で実質的に固定されており、これらと共に更に前記
データ記憶媒体は前記磁区を所望の通りに整列するよう
前記媒体を前記閾値まで熱するためのコヒーレントな電
磁放射ビームを発生する手段を備え、そして 前記消去手段は、 論理0を表わす方向に前記バイアス磁界を 整列する手段と、 前記コヒーレントなビーム発生手段に対し 前記細分割部の中の前記選択された1つを前記閾値温度
以上に熱するために前記細分割部の中の前記選択された
1つに焦点が合わせられた電磁放射のコヒーレントなビ
ームを発生させ、これにより、前記細分割部が消去され
るよう、前記細分割部における各磁区が論理0を表わす
ようにする手段と、そして 前記細分割部が消去されていると前記リス ト維持手段に記録する手段とからなる請求項42記載の
消去システム。 - (46)前記リスト維持手段は、ファイルが消される度
に、前記ファイルにより使用された前記細分割部のこれ
ら1つ1つを前記リストに追加する手段からなる請求項
42記載の消去システム。 - (47)主記憶装置を備えると共に、書込まれる前に消
去されなければならないデータ細分割部を有するタイプ
の光磁気データ記憶媒体を備えるコンピュータシステム
においての使用のために、 消去されるべき、前に使用されフォーマッ トされたデータ細分割部のリストを維持するステップと
、 前記コンピュータシステムがディスク・ア イドル状態である時を判定するステップと、前記コンピ
ュータシステムがディスク・ア イドル状態であるときに前記消去されるべき前に使用さ
れた細分割部の中の1つを選択するステップと、そして 前記コンピュータシステムがディスク・ア イドル状態であるとの判定に基づいて前記選択ステップ
による前記細分割部の中の前記1つの選択に応答する前
記細分割部の中の1つを消去するステップとからなる使
用されたデータ細分割部が再度要求される前に前もって
これらの細分割部を消去する方法。 - (48)前記リスト維持ステップは、消去されるべき細
分割部のリストを前記主記憶装置内に格納することから
なる請求項47記載の消去方法。 - (49)前記ディスク・アイドル状態判定ステップは、 時間の経過を測定し、 前記コンピュータシステムが前記データ記 憶媒体に対するアクセスをシークする時を検出し、そし
て 前記コンピュータシステムが前記データ記 憶媒体に対するアクセスをシークせずに予定の期間が経
過した時にディスク・アイドル状態の判定を行うことか
らなる請求項47記載の消去方法。 - (50)前記リスト維持ステップは、ファイルが消され
る度に、前記ファイルにより使用された前記細分割部の
これら1つ1つを前記リストに追加することからなる請
求項47記載の消去方法。 - (51)前記光磁気データ記憶媒体は論理0および論理
1を表わす2つの方向の中の1つに整列された磁区とバ
イアス磁界を印加する磁石とを有し、前記磁区の整列は
室温で実質的に固定されており、これらと共に更に前記
データ記憶媒体は前記磁区を所望の通りに整列するよう
前記媒体を前記閾値まで熱するためのコヒーレントな電
磁放射ビームを発生する手段を備え、そして 前記消去ステップは、 論理0を表わす方向に前記バイアス磁界を 整列し、 前記コヒーレントなビーム発生手段に対し て前記細分割部の中の前記選択された1つを前記閾値温
度以上に熱するために前記細分割部の中の前記選択され
た1つに焦点が合わせられた電磁放射のコヒーレントな
ビームを発生させ、これにより、前記細分割部が消去さ
れるよう、前記細分割部内の各磁区が論理0を表わすよ
うにし、そして 前記細分割部が消去されていると前記リス トに記録することからなる請求項47記載の消去方法。 - (52)書込まれる前に消去されなければならないデー
タ細分割部を有するタイプの光磁気データ記憶媒体を備
えるコンピュータシステムにおいて、 前に使用され、フォーマットされ、消去さ れたデータ細分割部のテーブルを維持する手段と、 消去された細分割部は存在しないと前記テ ーブル維持手段が指示する場合に前記細分割部の中の1
つにアクセスするための前記コンピュータシステムによ
る要求に応答する前記細分割部の中の1つを消去する手
段とからなる使用されたデータ細分割部が再度要求され
る前に前もってこれらの細分割部を消去するシステム。 - (53)前記テーブル維持手段は、前記媒体上にテーブ
ルを格納する手段からなり、前記テーブルは各前記細分
割部の状態を指示する請求項50記載の消去システム。 - (54)前記光磁気データ記憶媒体は論理0および論理
1を表わす2つの方向の中の1つに整列された磁区とバ
イアス磁界を印加する磁石とを有し、前記磁区の整列は
室温で実質的に固定されており、これちと共に更に前記
データ記憶媒体は前記磁区を所望の通りに整列するよう
前記媒体を前記閾値まで熱するためのコヒーレントな電
磁放射ビームを発生する手段を備え、そして 前記消去手段は、 論理0を表わす方向に前記バイアス磁界を 整列する手段と、 前記コヒーレントなビーム発生手段に対し て前記細分割部の中の前記選択された1つを前記閾値温
度以上に熱するために前記細分割部の中の前記選択され
た1つに焦点が合わせられた電磁放射のコヒーレントな
ビームを発生させ、これにより、前記細分割部が消去さ
れるよう、前記細分割部内の各磁区が論理0を表わすよ
うにする手段と、そして 前記細分割部が消去されていると前記リス ト維持手段に記録する手段とからなる請求項52記載の
消去システム。 - (55)前記テーブル維持手段は、細分割部が消去され
る度に前記テーブルを更新する手段からなる請求項52
記載の消去システム。 - (56)書込まれる前に消去されなければならないデー
タ細分割部を有するタイプの光磁気データ記憶媒体を備
えるコンピュータシステムにおいての使用のために、 前に使用され、フォーマットされ、消去さ れたデータ細分割部のテーブルを維持するステップと、
そして 消去された細分割部が存在しない場合に前 記細分割部の中の1つにアクセスするための前記コンピ
ュータシステムによる要求に応答する前記細分割部の中
の1つを消去するステップとからなる使用されたデータ
細分割部が再度要求される前に前もってこれらの細分割
部を消去する方法。 - (57)前記テーブル維持ステップは、各前記細分割部
の状態を指示するテーブルを前記媒体上に格納すること
からなる請求項56記載の消去方法。 - (58)前記テーブル維持ステップは、細分割部が消去
される度に前記テーブルを更新することからなる請求項
56記載の消去方法。 - (59)前記光磁気データ記憶媒体は論理0および論理
1を表わす2つの方向の中の1つに整列された磁区とバ
イアス磁界を印加する磁石とを有し、前記磁区の整列は
室温で実質的に固定されており、これらと共に更に前記
データ記憶媒体は前記磁区を所望の通りに整列するよう
前記媒体を前記閾値まで熱するためのコヒーレントな電
磁放射ビームを発生する手段を備え、そして 前記消去ステップは、 論理0を表わす方向に前記バイアス磁界を 整列し、 前記コヒーレントなビーム発生手段に対し て前記細分割部の中の前記選択された1つを前記閾値温
度以上に熱するために前記細分割部の中の前記選択され
た1つに焦点が合わせられた電磁放射のコヒーレントな
ビームを発生させ、これにより、前記細分割部が消去さ
れるよう、前記細分割部内の各磁区が論理0を表わすよ
うにし、そして 前記細分割部が消去されていると前記リス トに記録することからなる請求項56記載の消去方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US07/255,337 US4924330A (en) | 1988-10-11 | 1988-10-11 | System and method for improving the performance of high-density data storage media |
US255,337 | 1988-10-11 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7180411A Division JP2975288B2 (ja) | 1988-10-11 | 1995-07-17 | 高密度記憶媒体の性能を改良するためのシステム及び方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02183473A true JPH02183473A (ja) | 1990-07-18 |
JP2848868B2 JP2848868B2 (ja) | 1999-01-20 |
Family
ID=22967867
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1270574A Expired - Lifetime JP2848868B2 (ja) | 1988-10-11 | 1989-10-11 | 高密度記憶媒体の性能を改良するためのシステム及び方法 |
JP7180411A Expired - Lifetime JP2975288B2 (ja) | 1988-10-11 | 1995-07-17 | 高密度記憶媒体の性能を改良するためのシステム及び方法 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7180411A Expired - Lifetime JP2975288B2 (ja) | 1988-10-11 | 1995-07-17 | 高密度記憶媒体の性能を改良するためのシステム及び方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US4924330A (ja) |
EP (1) | EP0364176B1 (ja) |
JP (2) | JP2848868B2 (ja) |
DE (1) | DE68928689T2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07161092A (ja) * | 1993-12-06 | 1995-06-23 | Nec Corp | 光ディスク制御装置 |
US7586821B2 (en) | 2001-04-25 | 2009-09-08 | Ricoh Company, Ltd. | Data storage apparatus that either certifies a recording medium in the background or verifies data written in the recording medium |
Families Citing this family (46)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5132853A (en) * | 1988-02-08 | 1992-07-21 | International Business Machines Corporation | Allocation procedures for optical disk recorders |
US4924330A (en) * | 1988-10-11 | 1990-05-08 | Next, Inc. | System and method for improving the performance of high-density data storage media |
US5184341A (en) * | 1989-03-03 | 1993-02-02 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Information recording method having successive data write and data verify operations |
US5255270A (en) * | 1990-11-07 | 1993-10-19 | Emc Corporation | Method of assuring data write integrity on a data storage device |
JP3256981B2 (ja) * | 1991-04-05 | 2002-02-18 | ソニー株式会社 | データ記録方法 |
JP2536984B2 (ja) * | 1991-09-26 | 1996-09-25 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション | 周辺装置の制御方法、フロッピ・ディスク装置の制御方法、周辺装置、フロッピ・ディスク装置、及び、デ―タ処理システム |
JP2562753B2 (ja) * | 1991-10-29 | 1996-12-11 | 三洋電機株式会社 | 光磁気ディスク装置の読出し制御方式 |
US5740349A (en) * | 1993-02-19 | 1998-04-14 | Intel Corporation | Method and apparatus for reliably storing defect information in flash disk memories |
JP2950181B2 (ja) * | 1995-02-16 | 1999-09-20 | 日本電気株式会社 | 光磁気ディスク記録装置 |
JP3749312B2 (ja) * | 1995-09-19 | 2006-02-22 | ヒタチグローバルストレージテクノロジーズネザーランドビーブイ | データ記憶ディスクのデータ・セクタのフォーマット操作方法及びディスク記憶システム |
JP3474110B2 (ja) | 1997-08-25 | 2003-12-08 | 株式会社リコー | 光ディスク記録再生装置と光ディスク記録再生方法とコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
JP4006184B2 (ja) * | 2001-01-30 | 2007-11-14 | 株式会社リコー | 情報記録再生方法、情報記録再生装置、情報処理装置及びコンピュータ・プログラム |
US6823326B2 (en) * | 2001-03-30 | 2004-11-23 | International Business Machines Corporation | Method and system for performing asynchronous preformatting in a database system |
JP3878442B2 (ja) * | 2001-07-30 | 2007-02-07 | 株式会社リコー | 情報記録再生装置とプログラム |
JP3595550B1 (ja) * | 2003-08-21 | 2004-12-02 | 株式会社リコー | 情報記録再生装置と情報記録再生方法とプログラム |
US7992203B2 (en) | 2006-05-24 | 2011-08-02 | Red Hat, Inc. | Methods and systems for secure shared smartcard access |
US8332637B2 (en) | 2006-06-06 | 2012-12-11 | Red Hat, Inc. | Methods and systems for nonce generation in a token |
US8180741B2 (en) | 2006-06-06 | 2012-05-15 | Red Hat, Inc. | Methods and systems for providing data objects on a token |
US8495380B2 (en) * | 2006-06-06 | 2013-07-23 | Red Hat, Inc. | Methods and systems for server-side key generation |
US8098829B2 (en) * | 2006-06-06 | 2012-01-17 | Red Hat, Inc. | Methods and systems for secure key delivery |
US7822209B2 (en) | 2006-06-06 | 2010-10-26 | Red Hat, Inc. | Methods and systems for key recovery for a token |
US8364952B2 (en) * | 2006-06-06 | 2013-01-29 | Red Hat, Inc. | Methods and system for a key recovery plan |
US8099765B2 (en) | 2006-06-07 | 2012-01-17 | Red Hat, Inc. | Methods and systems for remote password reset using an authentication credential managed by a third party |
US9769158B2 (en) * | 2006-06-07 | 2017-09-19 | Red Hat, Inc. | Guided enrollment and login for token users |
US8412927B2 (en) | 2006-06-07 | 2013-04-02 | Red Hat, Inc. | Profile framework for token processing system |
US8707024B2 (en) * | 2006-06-07 | 2014-04-22 | Red Hat, Inc. | Methods and systems for managing identity management security domains |
US8589695B2 (en) * | 2006-06-07 | 2013-11-19 | Red Hat, Inc. | Methods and systems for entropy collection for server-side key generation |
US8787566B2 (en) * | 2006-08-23 | 2014-07-22 | Red Hat, Inc. | Strong encryption |
US8806219B2 (en) | 2006-08-23 | 2014-08-12 | Red Hat, Inc. | Time-based function back-off |
US9038154B2 (en) * | 2006-08-31 | 2015-05-19 | Red Hat, Inc. | Token Registration |
US8074265B2 (en) * | 2006-08-31 | 2011-12-06 | Red Hat, Inc. | Methods and systems for verifying a location factor associated with a token |
US8356342B2 (en) * | 2006-08-31 | 2013-01-15 | Red Hat, Inc. | Method and system for issuing a kill sequence for a token |
US8977844B2 (en) | 2006-08-31 | 2015-03-10 | Red Hat, Inc. | Smartcard formation with authentication keys |
US8693690B2 (en) * | 2006-12-04 | 2014-04-08 | Red Hat, Inc. | Organizing an extensible table for storing cryptographic objects |
KR100884239B1 (ko) * | 2007-01-02 | 2009-02-17 | 삼성전자주식회사 | 메모리 카드 시스템 및 그것의 백그라운드 정보 전송 방법 |
US8813243B2 (en) * | 2007-02-02 | 2014-08-19 | Red Hat, Inc. | Reducing a size of a security-related data object stored on a token |
US8639940B2 (en) * | 2007-02-28 | 2014-01-28 | Red Hat, Inc. | Methods and systems for assigning roles on a token |
US8832453B2 (en) | 2007-02-28 | 2014-09-09 | Red Hat, Inc. | Token recycling |
US9081948B2 (en) * | 2007-03-13 | 2015-07-14 | Red Hat, Inc. | Configurable smartcard |
JP4968342B2 (ja) * | 2007-12-27 | 2012-07-04 | 富士通株式会社 | Raid制御装置及びraidシステム |
TWI489466B (zh) * | 2011-06-15 | 2015-06-21 | Phison Electronics Corp | 記憶體抹除方法、記憶體控制器與記憶體儲存裝置 |
CN102855192B (zh) * | 2011-06-27 | 2016-01-20 | 群联电子股份有限公司 | 存储器抹除方法、存储器控制器与存储器储存装置 |
CN104598167B (zh) * | 2011-06-27 | 2018-01-05 | 群联电子股份有限公司 | 存储器抹除方法、存储器控制器与存储器储存装置 |
JP2020047105A (ja) * | 2018-09-20 | 2020-03-26 | 株式会社日立製作所 | ストレージ制御装置および障害トラックの回復方法 |
US10978097B1 (en) * | 2020-01-16 | 2021-04-13 | International Business Machines Corporation | Indicating tracks as erased without deleting data for the tracks |
WO2023050147A1 (zh) * | 2021-09-29 | 2023-04-06 | 长江存储科技有限责任公司 | 用于存储器的数据保护方法及其存储装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6166204A (ja) * | 1984-09-07 | 1986-04-05 | Canon Inc | 情報記録再生装置 |
JPS6453368A (en) * | 1987-08-24 | 1989-03-01 | Nec Corp | Magneto-optical information recording and reproducing device |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH077329B2 (ja) * | 1985-07-29 | 1995-01-30 | 株式会社日立製作所 | 光ディスクメモリの情報書換え制御方法及び装置 |
AU600280B2 (en) * | 1986-07-02 | 1990-08-09 | Sony Corporation | Apparatus for optically recording and reproducing information in record tracks on a rotatable record disc |
JP2575120B2 (ja) * | 1986-07-31 | 1997-01-22 | ソニー株式会社 | 光磁気記録装置 |
US4939598A (en) * | 1988-02-08 | 1990-07-03 | International Business Machines Corporation | Managing data storage space on large capacity record media |
US4924330A (en) * | 1988-10-11 | 1990-05-08 | Next, Inc. | System and method for improving the performance of high-density data storage media |
-
1988
- 1988-10-11 US US07/255,337 patent/US4924330A/en not_active Expired - Lifetime
-
1989
- 1989-08-14 US US07/393,134 patent/US4924327A/en not_active Expired - Lifetime
- 1989-10-06 DE DE68928689T patent/DE68928689T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1989-10-06 EP EP89310273A patent/EP0364176B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1989-10-11 JP JP1270574A patent/JP2848868B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1995
- 1995-07-17 JP JP7180411A patent/JP2975288B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6166204A (ja) * | 1984-09-07 | 1986-04-05 | Canon Inc | 情報記録再生装置 |
JPS6453368A (en) * | 1987-08-24 | 1989-03-01 | Nec Corp | Magneto-optical information recording and reproducing device |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07161092A (ja) * | 1993-12-06 | 1995-06-23 | Nec Corp | 光ディスク制御装置 |
JP2590722B2 (ja) * | 1993-12-06 | 1997-03-12 | 日本電気株式会社 | 光ディスク制御装置 |
US7586821B2 (en) | 2001-04-25 | 2009-09-08 | Ricoh Company, Ltd. | Data storage apparatus that either certifies a recording medium in the background or verifies data written in the recording medium |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE68928689D1 (de) | 1998-07-09 |
DE68928689T2 (de) | 1998-09-24 |
EP0364176A2 (en) | 1990-04-18 |
US4924330A (en) | 1990-05-08 |
JP2975288B2 (ja) | 1999-11-10 |
JPH08152974A (ja) | 1996-06-11 |
US4924327A (en) | 1990-05-08 |
JP2848868B2 (ja) | 1999-01-20 |
EP0364176A3 (en) | 1991-12-27 |
EP0364176B1 (en) | 1998-06-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2975288B2 (ja) | 高密度記憶媒体の性能を改良するためのシステム及び方法 | |
US10482919B2 (en) | Write management of physically coupled storage areas | |
US4939598A (en) | Managing data storage space on large capacity record media | |
US6279089B1 (en) | Defective data site management through a shared defect management table | |
US6298016B1 (en) | Recording media including auxiliary memory of different types | |
EP0297634A2 (en) | Alternate storage areas in magnetooptical media | |
JP2002015507A (ja) | データ記録方法およびディスク装置 | |
US5132853A (en) | Allocation procedures for optical disk recorders | |
US20060039246A1 (en) | Adaptive system to allow multiple update and correction sessions on an optical data storage card | |
US5615368A (en) | System having table storing plurality of optimal patrol seek schemes for respective disk drives and executing associated scheme based upon inputted disk device name | |
JPH10320924A (ja) | 情報記録方法 | |
JPH03217972A (ja) | ファイル検索装置 | |
US7012866B2 (en) | Rotation control method for CAV system based on sequential or random access request and on zone access based on access request of recording medium | |
JP3107028B2 (ja) | 円盤状記録媒体の記録制御装置及び光磁気ディスク装置のデータの記録方法 | |
JPH09198846A (ja) | 光磁気記録装置 | |
JPH07192409A (ja) | 光学式情報記録再生装置 | |
JPH03147571A (ja) | 光磁気ディスク記録装置 | |
CA1314100C (en) | Managing data storage space on large capacity record media | |
JPH0660550A (ja) | ディスク装置 | |
JPS6348662A (ja) | 光デイスク装置の情報記録再生方法 | |
JPH025265A (ja) | 消去・再記録可能な光ディスク装置における交代処理方式 | |
EP0460916A2 (en) | Format and method for recording digital data on record disks with a pre-erasure need to save extra rotations | |
JPH04186562A (ja) | 情報記録再生装置 | |
JPH03250442A (ja) | 光磁気ディスク記録装置 | |
JP2746311B2 (ja) | 情報記録装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081106 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091106 Year of fee payment: 11 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |