JPH03147571A - 光磁気ディスク記録装置 - Google Patents

光磁気ディスク記録装置

Info

Publication number
JPH03147571A
JPH03147571A JP28677589A JP28677589A JPH03147571A JP H03147571 A JPH03147571 A JP H03147571A JP 28677589 A JP28677589 A JP 28677589A JP 28677589 A JP28677589 A JP 28677589A JP H03147571 A JPH03147571 A JP H03147571A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sector
processing
magneto
host computer
write
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28677589A
Other languages
English (en)
Inventor
Hironori Mine
宏則 美根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP28677589A priority Critical patent/JPH03147571A/ja
Publication of JPH03147571A publication Critical patent/JPH03147571A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は、データの書込み、消去及び読出しが可能な光
磁気ディスクに対して上位計算機からの指示により、情
報記録及び情報再生を行う光磁気ディスク記録装置に関
するもので、 特に書込み速度を高め得るようにした光磁気ディスク記
録装置に関する。
【従来の技術】
光磁気ディスク(メディアとも呼ぶ)は基板上に垂直磁
化膜が形成されており、外部からの垂直磁界とレーザ光
ビームの熱により磁化方向を外部磁界の向きへと変化さ
せ、情報を記録するものである。光磁気ディスク上の情
報を記録、再生するトラックはスパイラル状に配置され
ており、情報はトラック上に連続的に記録される。 この記録用トラックには1回転毎に順番にトラック番号
が振られており、また各トラックはID部、データ部よ
りなる複数のセクタに区分されている。セクタ内のID
部にはそのセクタのトラック番号およびセクタ番号が書
込まれている一0第4図はこのようなメディアの構成例
を示す。 即ちトラック21が内周よりスパイラル状に配置されて
いる。またこの場合1回転分のトラック21は16個の
セクタに区分されており、1から16までのセクタ番号
が割当てられている。 第5図はセクタの構成を示すものである。太きくID部
31とデータ部32に区分される。ID部31にはその
セクタ固有に割当てられたトラック番号、セクタ番号が
書込まれている。データ部32には上位計算機が読み書
きするデータが格納される。 ところで光磁気ディスク記録装置が、光磁気ディスクの
セクタに対して書込みを行う場合は、そのセクタに対し
て消去、書込み、読出し検証という3回の処理を実行す
る。消去処理は、光磁気ディスク基板上の垂直磁化膜の
磁化方向をセクタ全域で同一方向に揃える。書込処理は
、情報ビットが“1゛の位置で、消去時とは逆方向に磁
化膜の磁化方向を変化させる。そのため、すでに書込ま
れているセクタに対して新たなデータを書込む場合には
消去処理が必須となる。消去と書込処理との間で、光磁
気ディスク記録装置は外部磁界の向きを逆転する。 上記のようにセクタの書込みのために3回の処理が必要
なため、光磁気ディスク記録装置はそのセクタの存在す
るトラック上を最低でも3回転する必要がある。
【発明が解決しようとする課題】
前述のように従来の光磁気ディスク記録装置においては
、セクタ書込み時に、消去、書込み、読出し検証処理の
ために、光磁気ディスクの3回転分の処理時間が必要で
あり、書込時間が遅いという問題があった。 そこで本発明は前記の問題を解消し得る光磁気ディスク
記録装置を提供することを課題とする。
【課題を解決するための手段】
前記の課題を解決するために本発明の装置は、r(動作
監視タイマ19などを介して判別された)処理の空き時
間に、(解放セクタ情報バッファ15などから)自身に
接続されている上位計算機(01など)にとって不要と
なったセクタのアドレスを調べ、その不要セクタに対し
てデータの消去処理を行い、それ以降の該セクタに対す
る書込処理において(消去セクタ情報バッファ16など
を検査することで)消去処理を省くことにより高速な書
込動作を行うJものきする。
【作用】
上位計算機が不要としたセクタを識別する手段を設け、
光磁気ディスクへの書込/読出処理が行われていない空
き時間を使用してあらかじめ前記不要セクタを消去して
おき、これらのセクタに対する次の書込時には消去処理
を行わないようにする。
【実施例】
以下第1図ないし第5図に基づいて本発明の詳細な説明
する。第1図は本発明の光磁気ディスク記録装置の構成
の実施例を示す。同図においてスピンドルモータ2は光
磁気ディスクのメディアlを一定速度で回転させる。モ
ータドライバ9はスピンドルモータ2を駆動する。 外部磁界4は、光磁気ディスクメディアlに対して消去
、書込動作を行う場合に必要な磁界を与えるものであり
、外部磁界ドライバ5によって駆動される。外部磁界ド
ライバ5へのドライブ信号は中央制御部12より消去/
書込動作時に出力される。 光ヘッド3は光ヘツドドライバ6によりメディア1上を
半径方向に移動するよう駆動される。ヘッド制御部10
は通常メディア上のトラックに追従するように光へラド
3を制御する。 レーザドライバ7は、メディアl上への消去/書込動作
で必要なレーザ駆動用パワーを光へラド3に与えるもの
であり、中央制御部12により制御される。2値化回路
8は、光ヘッド3が読み上げたデータに同期を取り、l
 Ol 、 l l lの2値化データ8a2するもの
である。 2値化データ8aよりID番号検出部11は、現在、光
ヘッド3が通過しているセクタのID部31よりトラッ
ク番号、セクタ番号を検出する。中央制御部12は、I
D番号検出部11が読取った現在のセクタ番号を識別し
てそのセクタ内のデータ部32に対してデータの読出/
書込動作を行う。ヘッド制御部12は、中央制御部12
からの光ヘツド移動要求を受け、光ヘツドドライバ6を
駆動し、移動動作終了後、そのトラック上で光ヘッドを
静止させる。また、トラックがスパイラル状になってい
るため、ID番号検出部11を監視し、そのトラックの
最終セクタ上であることを検出すると、再び同じトラッ
クの先頭セクタへ戻るためのキックパック動作を行う。 中央制御部12は上位計算機インタフェース13を介し
て上位計算機01と接続さている。上位計算機01は中
央制御部12に対してトランク番号およびセクタ番号を
指定しデータの続出/書込を行う。中央制御部12は、
上位計算機01からの読出/書込指示を受取ると、指示
されたトラックへのヘッド移動指示をヘッド制御部10
に対して送出する。そしてトラックへのヘッド移動完了
後に指示されたセクタに対しての続出/書込動作を行う
。 上位計算機01は通常、光磁気ディスク装置などのよう
な補助記憶装置に対しては、ファイル管理と呼ばれる方
法でデータを管理している。 第3図はファイル管理方法による光磁気ディスクメディ
ア1の全セクタに対するその用途の割当構成の一例を示
す。この例では光磁気ディスク上の全セクタは大きく3
つの部分に、即ちファイル名領域41.セクタ管理領域
42.データ領域43に分けられている。ファイル名領
域41には、データ領域43中のファイルとして1括さ
れる1群のセクタ毎にユーザにより付けられた名称情報
(ファイル名)が格納される。セクタ管理領域42には
、データ領域43中のセクタが使用されているかどうか
の識別用の情報が格納される。ユーザにより新しくファ
イルが作成された場合には、上位計算機01はファイル
名領域41にその新しいファイル名を書込み、セクタ管
理領域42を参照してデータ領域43内での空いている
セクタを見つけ出し、このセクタへデータを書込むと同
時に、このセクタに対応するセクタ管理領域42に対し
てセクタ使用の識別マークを付ける。ユーザによりファ
イルが削除された場合には、上位計算機01はファイル
名領域41からそのファイル名を削除し、そのファイル
が使用していたデータ領域のセクタに対応するセクタ管
理領域42にセクタ未使用マークをつける。上記のファ
イル管理方式でのセクタ管理領域42に対する操作(セ
クタ使用マーク及び未使用マーク付け)も、このセクタ
管理領域42内のセクタに対する続出/書込動作によっ
て行う。従って、上位計算機01がメディアl内のどこ
をセクタ管理領域42として使用しているかが分かれば
上位計算機01にとってどのセクタが不要になったかが
わかる。 このファイル管理方法については、上位計算機O1毎に
異なるため、本発明によって設けられたのが第1図のセ
クタ管理領域ポインタ部17である。 上位計算機01は、光磁気ディスク記録装置の使用を開
始する前にこのセクタ管理領域ポインタ部17にセクタ
管理領域42としてどこからどこまでのセクタを使用す
るかを設定する。中央制御部12は、このセクタ管理領
域ポインタ部17が設定されると、直ちにそのセクタ領
域(つまりセクタ管理領域)42を続出し、セクタ管理
領域バッファ18へ格納する。 第2図は中央制御部12のセクタ書込みシーケンスを示
すフローチャートである。次に第2図を参照しつつ第1
図の(中央制御部12)の書込処理および消去処理の動
作を説明する。なお以下S1〜S6の符号は第2図中の
ステップを示す。 中央制御部12は上位計算機01からのトラック番号を
含む書込セクタ番号を書込動作のたびにセクタ管理領域
ポインタ部17と比較する(SL)。書込まれるセクタ
の番号が、セクタ管理領域ボインクの間に入っていれば
(分岐Y)、上位計算機01がファイル管理のためにセ
クタ管理領域42を書替えようとしていることが分かる
。この場合、中央制御部12はセクタ管理領域バッファ
18の内容と上位計算機01から送られた書込データ(
即ち新たに使用または未使用とするセクタのアドレス別
の、この使用、未使用の情報)の格納されたセクタバッ
ファ14の内容とを比較し、ファイル管理から解放され
た(つまり消去されるべきセクタの)セクタ番号を獲得
し、解放セクタ情報バッファ15へ格納する(S2)。 その後、セクタバッファ14内の書込データの通常のセ
クタ書込動作で、セクタバッファ14内の書込データを
セクタ管理領域42に対して書込む(S4→S5→S6
)。 第1図の動作監視タイマ19は、上位計算機01からの
書込/読出間隔を監視し、それが一定時間以上になった
ならば中央制御部12に対してこのことを通知する。こ
の通知により中央制御部12は解放セクタ情報バッファ
15より上位計算機01のファイル管理から解放された
セクタ情報を図外の手順で獲得して消去動作を開始する
。このとき消去されたセクタに関する情報は、消去セク
タ情報バッファ16へ格納する。 さて前記ステップS1において上位計算機01から入力
した書込セクタ番号がセクタ管理領域42でなく、デー
タ領域43にある場合(分岐N)、中央制御部12は上
位計算機O1から書込要求されたセクタが消去処理がさ
れているかどうかを消去セクタ情報バッファ16を検査
することにより判定する(S3)。該当セクタに対して
消去処理が行われていたならば(分岐Y)、セクタ書込
時に消去動作を行わず、書込処理から実行する(35→
S6)。 しかし前記ステップS3において消去処理が行われてい
ないならば(分岐N)、消去処理を含む通常の書込処理
を行う(34→S5→36)。
【発明の効果】
本発明によれば、上位計算機にとって不要となったセク
タを光磁気ディスク記録装置内で識別し、通常の処理の
空き時間にあらかじめ消去しておくこととしたため、 そのセクタに対する書込処理時に消去処理を省くことが
できる。そのため、高速な書込動作が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例としての構成図、第2図は
第1図の書込動作の手順を示すフローチャート、 第3図はファイル管理の構成図、 第4図はメディアの構成図、 第5図はセクタの構成図である。 Ol:上位計算機、1:メディア、2ニスピンドルモー
タ、3:光ヘッド、4:外部磁界、5:りを部磁界ドラ
イバ、6:光へ・ノドドライノく、7:レーザドライバ
、8:2値化回路、9:モータドライバ、10:ヘッド
制御部、11:ID番号検出部、12:中央制御部、1
4:セクタバ・ソファ、15:解放セクタ情報バッファ
、16:消去セクタ情報ノ〈・ソファ、17:セクタ管
理領域ポインタ部、18:セクタ管理領域バッファ、1
9;動作監視タイマ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)処理の空き時間に、自身に接続されている上位計算
    機にとって不要となったセクタのアドレスを調べ、その
    不要セクタに対してデータの消去処理を行い、それ以降
    の該セクタに対する書込処理において消去処理を省くこ
    とにより高速な書込動作を行うことを特徴とする光磁気
    ディスク記録装置。
JP28677589A 1989-11-02 1989-11-02 光磁気ディスク記録装置 Pending JPH03147571A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28677589A JPH03147571A (ja) 1989-11-02 1989-11-02 光磁気ディスク記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28677589A JPH03147571A (ja) 1989-11-02 1989-11-02 光磁気ディスク記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03147571A true JPH03147571A (ja) 1991-06-24

Family

ID=17708890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28677589A Pending JPH03147571A (ja) 1989-11-02 1989-11-02 光磁気ディスク記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03147571A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004348965A (ja) * 2004-08-06 2004-12-09 Sony Corp 記録装置
JP2009253698A (ja) * 2008-04-07 2009-10-29 Toshiba Corp ビデオサーバおよびファイル管理方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004348965A (ja) * 2004-08-06 2004-12-09 Sony Corp 記録装置
JP2009253698A (ja) * 2008-04-07 2009-10-29 Toshiba Corp ビデオサーバおよびファイル管理方法
JP4719239B2 (ja) * 2008-04-07 2011-07-06 株式会社東芝 ビデオサーバおよびファイル管理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2848868B2 (ja) 高密度記憶媒体の性能を改良するためのシステム及び方法
US4833665A (en) Information recording control system reusing a defective area
JP2798327B2 (ja) データ処理装置を制御する方法
WO1987002818A1 (en) Data recording/regenerating device
JPS61233468A (ja) 回転型情報記録媒体への情報書込み制御方式
JPH02216672A (ja) 光ディスクドライブ装置
JP2004103223A (ja) ハードディスクドライブにデータを記録する方法及びその制御装置
KR100299723B1 (ko) 데이터기록장치
JPS62146471A (ja) 光学的情報記録再生装置
JPH04216369A (ja) 情報記録再生装置
JPH03147571A (ja) 光磁気ディスク記録装置
WO1994019802A1 (en) Disk recording apparatus
JP3107028B2 (ja) 円盤状記録媒体の記録制御装置及び光磁気ディスク装置のデータの記録方法
JPH09319640A (ja) 情報記録再生装置
JPS6226670A (ja) デイスク状記録媒体への情報記録制御方式
JP2653505B2 (ja) 光ディスク装置
JPH03250442A (ja) 光磁気ディスク記録装置
KR910006654B1 (ko) 대기억 용량을 갖는 데이타 기억용 기록 매체 및 방법
JPS6334742A (ja) 光デイスク
JPH025265A (ja) 消去・再記録可能な光ディスク装置における交代処理方式
JPS61145763A (ja) 光デイスク装置
JPS6265251A (ja) 情報記録再生装置
JPS61278083A (ja) 情報記録装置
JPH08221905A (ja) 情報記録再生方式と情報記録再生装置
EP0460916A2 (en) Format and method for recording digital data on record disks with a pre-erasure need to save extra rotations