JPH02182661A - 枚葉紙用の排紙装置 - Google Patents

枚葉紙用の排紙装置

Info

Publication number
JPH02182661A
JPH02182661A JP1278805A JP27880589A JPH02182661A JP H02182661 A JPH02182661 A JP H02182661A JP 1278805 A JP1278805 A JP 1278805A JP 27880589 A JP27880589 A JP 27880589A JP H02182661 A JPH02182661 A JP H02182661A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
stop
capture
lever
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1278805A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0633123B2 (ja
Inventor
Reinhold Max
ラインホルト・マツクス
Karl-Heinz Filsinger
カール―ハインツ フイルジンガー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Heidelberger Druckmaschinen AG
Original Assignee
Heidelberger Druckmaschinen AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6366008&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH02182661(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Heidelberger Druckmaschinen AG filed Critical Heidelberger Druckmaschinen AG
Publication of JPH02182661A publication Critical patent/JPH02182661A/ja
Publication of JPH0633123B2 publication Critical patent/JPH0633123B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H31/00Pile receivers
    • B65H31/32Auxiliary devices for receiving articles during removal of a completed pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/03Image reproduction devices
    • B65H2801/21Industrial-size printers, e.g. rotary printing press

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、搬送機構によって枚葉紙加工機械から搬送方
向に送出され選択的にスタック上にか又は捕捉装置の捕
捉アーム上に、しかも基本位置から一時的に前記スタッ
クよシ上位の捕捉位置へ変位可能な複数の捕捉アーム上
K、卸される枚葉紙のための排紙装置であって、枚葉紙
の各前縁をストップさせるために前記スタックに配設さ
れていて該スタックから搬送方向に離反旋回可能な複数
の前−用ストッパと、前記捕捉アームを基本位置から捕
捉位置へ、またその逆に変位させかつ前記Kl a用ス
トッパをストッパばねの作用に抗して搬送方向では解放
位置へ、また逆方向ではスタックに当接するストップ位
置へ旋回させる、共通の操作子によって作動される伝動
装置とを備え、該伝動装置が、解放位置への前記前縁用
ストッパの旋回を捕捉位置への捕捉アームの変位に引続
いて行わせるように構成されている形式のものに関する
〔従来の技術〕
前記形式の排紙装置は西独国特許第2301840号明
細省に基づいて公知である。この場合少なくとも前縁用
ストッパはその解放位置にストッパばねの作用に抗して
手動操作力によって確保されねばならないが、同特許の
第4図及び第5図に示されている実施例では枚葉紙捕捉
装置は基本位置と捕捉位置に自動的に保たれる。このた
めにレバー機構に加えて、空圧シリンダの形の空圧式調
整・切換手段及びディスクカムの形の適当な制御手段が
設けられているのは勿論である。
これらの付加的な手段を有しない1実施例では前縁用ス
トッパはストッパばねの作用に抗してその解放位置に、
また枚葉紙捕捉装置はもう1つのばねの作用に抗してそ
の捕捉位置に、いずれも手の力によって確保されねばな
らない。
要するに操作員はスタックから1枚の試料枚葉紙を取出
すためには片手しか自由に使えず、前記ばねの必要な戻
し力に応じて他方の手で、場合によっては可成りの操作
力を、1枚の試料枚葉紙を取出すのに同時に消費せねば
ならない。
〔発明が解決しようとする課題〕
それゆえに本発明の課題は、構造を単純化しかつ手操作
を簡便にするように冒頭で述べた形式の排紙装置を構成
することである。
〔課題を解決するための手段〕
冒頭で述べた形式の排紙装置における前記課題を解決す
る本発明の構成手段は、伝動装置の第1終端位置では少
なくとも1つの緊張ばねの作用に抗して捕捉アームを基
本位置に保ちかつ伝動装置の第2終端位置ではストッパ
ばねの作用に抗して前縁用ストッパkm放位置に保つ死
点ばね(思案点ばね)が伝動装置に、旋回軸に関して旋
回可能に枢着されている点にるる。
〔作用〕
本発明のように構成された排紙装置では伝動装置は両路
端位置に自動的に保たれる。スタックからの1枚の試料
枚葉紙取出しは、これによって者しく簡便になる。一方
の終端位置からその都度他方の終端位置へ伝動装置を移
動調整するためには、前記配設されたばねの1つの全M
効ばね力が、操作子に相当の手の刃金かけることによっ
て克服される必要は決してない。それというのは、この
場合に死点ばねが緊張ばね又はストッパばねに対抗して
作用するからでるる。
従って本発明によって得られる手操作の容易性は、各層
端位置へ伝動装置を移動させるためにごく小さな力しか
操作子に−01ける必要がない点で顕著になる。この結
果更に又、1枚の試料枚葉紙をきわめて短時間のうちに
楽に取出すことが可能になる。
排紙装置の本発明の構成では伝動装置は単純なレバー伝
動機構として構成することができ、該レバー伝動機構は
一方では捕捉アームを変位させるため、また・他方では
前縁用ストッパを旋回させるために適している。要する
に伝動装置に自動的に止めるため特に空圧式の調整・切
換手段の必要はなくなる訳でるる。しかしながら、より
高度の自動化が場合によって所望される場合には、調整
駆動装置によって操作子を移動調整することも可能であ
る。本発明の排紙装置では操作子をマニュアルで調整す
る場合、排紙装置を制御導管やエネルヤ供給導管と接続
する必要がなくなるので、全体的に見て著しく単純な構
造の装置が得られ、また故障発生率も著しく僅かになる
〔有利な構成と作用〕 本発明の有利な構成1は死点ばねは、操作子によって旋
回可能なクランク揺動腕に枢着されており、捕捉アーム
を捕捉位置と基本位置とに変位させる傾動レバーと前記
クランク揺動腕との間に、第10制限された空行程を有
する第1枢着継手が設けられており、かつ、前縁用スト
ッパを解放位置とストップ位置とに旋回させるストッパ
ソバ−と前記クランク揺動腕との間に、第2の制限され
た空行程を有する第2枢着継手が設けられている。
この構成手段°に工って操作子と捕捉装置との間の作用
結合並びに操作子と前縁用ストッパとの作用結合が著し
く単純な形式で得られ、かつ操作はへンドグリップの簡
便な転換によって行われる。
夫々制限された空行程を有する枢着継手の有利な構成で
は、第1枢着継手は、傾動レバーに一端で枢着された第
1リンクと、該第1リンクの他端部に設けられていて該
第1リンクの長平方向に延びる第1の長穴スロットと、
該第1長穴スロット内に係合するクランク揺動腕のクラ
ンクピンとから成9、かつ第2の枢着継手は、前記クラ
ンク揺動腕のクランクピンに一端で枢着された第2リン
クと、該第2リンクの他端部に設けられていて該第2リ
ンクの長手方向に延びる第2の長穴スロットと、該第2
長穴スロット内に係合していてストッパレバーと結合さ
れた連動ビンとから成っている。
本発明の有利な構成では、傾動レバーは傾動軸に固定的
に結合され、該傾動軸自体は捕捉レバーと固定的に結合
されており、各捕捉アームは夫々1つの捕捉レバーに枢
着されかつスタックをり端部では摺動可能にストッパ軸
上に支持されており、緊張ばねは双脚ばねとして構成さ
れていて前記捕捉レバーと、該捕捉レバーに枢着された
捕捉アームとの間に夫々配置されており、かつ、前記捕
捉アームを捕捉位置へ変位させる方向に前記傾動軸を回
動させるように作用している。この構成によって神特に
捕捉装置の構造が脣にコンパクトになる。
伝動装置の各終端位置における緊張ばね並びにストッパ
ばねのプレロードを保証するために本発明の有利な構成
では、緊張ばねは捕捉アームの捕捉位置で傾動レバーを
第1ストッパに圧着し、かつストッパばねは前、嫌用ス
トッパのストップ位置でストッパレバーを第2ストッパ
に圧着するようになっている。
本発明では、捕捉レバーを摺動可能に支持するための付
加的な手段は、捕捉アームを、ストッパレバー及び前縁
用ストッパと夫々相対回動不能に固定結合されたストッ
パ軸上に摺動可能に支持することによって、必要でなく
なる。
第2長穴スロットは、伝動装置の第1終端位置で前縁用
ストッパを解放位置の方に向って旋回させる方向でスト
ッパレバーを少なくとも小さな角度だけ旋回させうる工
うに配設されている。この第2長穴スロットの配設に1
って本発明の排紙装置は、前縁用ストッパに対応したス
タック側を真直ぐに合わせるだめの旋回運動を前縁用ス
トッパに伝達する憬構と併用することができる。
〔実施例〕
次に図面に基づいて本発明の実施例を詳説する。
但し図面では、枚葉紙加工機械から枚葉紙を搬送方向に
送出させる搬送手段の図示は省かれている。このような
搬送手段は例えば、すでに挙げた西独国特許第23 0
1 840号明細書及び図面に基づいて公知である。
本発明による排紙装置の伝動装置の1実施例は第1の終
端位置で示されており、該第1の終端位置において枚葉
紙が鎖線で略示したスタック1上におろされる。スタッ
ク1の幅にわたって搬送方向に対して直角な横方向で配
列された複数の捕捉アーム2は1つだけ略示されている
にすぎない。各捕捉アーム2は伝動装置の図示の第1の
終端位置において基本位置を占め、かつ該位置から伝動
装置によって一時的にスタック1の上方の捕捉位置へ変
位可能でるる。捕捉アーム2は該捕捉位置を伝動装置の
第2の終端位置で占める。
枚葉紙の各前縁を当接するためにスタック1の幅にわた
って搬送方向に対して直角な横方向で配列された複数の
前縁用ストッパ3は、図面ではやはり1つだけ示されて
いるにすぎない。
各前縁用ストッパ3は、伝動装置の図示の第1終端位置
においてスタック1に当接するストップ位置を占めかつ
該位置から伝動装置によって搬送方向にストッパばね4
の作用に抗して解方位置へ旋回可能である。各前縁用ス
トッパ3は該解放位置をやはり伝動装置の第2終端位置
で占める。各捕捉アーム2の変位と各前縁用ストッパ3
の旋回は共通の操作子5によって行われる。
後述したように伝動装置は、解放位置への各前縁用スト
ッパ3の旋回を、捕捉位置への各捕捉アーム2の変位に
引続いて行わせるように構成されている。
図面では、スタック1の第1側面に対面する排紙装置の
第1餉壁8に配設された前記のような伝動装置の配置関
猟が示されている。同様の配役手段をスタック1の第2
側面に対面する第2側壁(図示せず)についても講じる
ことが可能である。
伝動装置には死点ばね6が枢着されており、該死点ばね
は旋回軸7に関して旋回可能である。図示の実施例では
該旋回軸7は排紙装置の側壁8内に支承されている。旋
回軸Tは、側壁8から突出した端部に第1の支持部材9
を保持し、該支持部材には、コイルばねとして構成され
た死点ばね6のガイドシャツl−1LIの一端部が、旋
回軸γの縦軸線に対して直角方向に貫通している。がイ
ドシャフト10の他端部は第2の支持部材11に固定さ
れており、該第2支持部材自体は、旋回軸7に平行なヒ
ンジピン12によって伝動装置と枢着結合されている。
死点ばね6はこの場合、第1支持部材9と第2支持部材
11との間に組込まれている。死点ばね6の組込み長さ
はナツト13によって調整可能でめシ、該ナツトは、第
1支持部材9を貫通するガイドシャフト10の端部ねじ
山に螺合しているので、死点ばね6は、設定可能なプレ
ロードをかけて組込むことができる。
死点ばね6の枢着結合部は伝動装置のクランク揺動腕1
4に設けられている。版クランク揺動腕14は操作子5
と固定的に結合されており、かつ、搬送方向に対して直
角な横方向に配置された水平なクランク@15に関して
旋回可能である。このために該クランク軸15は少なく
とも1つの側壁8に支承されている。図面では装置全体
を判り易くするという理由から第1側壁8の一部分しか
示されていす、特にクランク軸15の貫通する部分は破
断されている。
クランク軸15に平行に各側壁には夫々1本の傾動軸1
6が回動可能に支承されている。該傾動軸16は、搬送
方向で見てスタック1の後方に配置されており、かつ、
夫々1つの捕捉アーム2に配設された各捕捉レバー17
と相対回動不能に、つまシ固定的に結合されており、該
捕捉レバーには捕捉アーム2が夫々枢着されている。こ
の場合捕捉アーム2は、伝動装置の図示の第1終端位置
では、搬送方向で見てやはりスタック1の後方に位置し
、かつ図示の実施例では、スタック1をりの端部で、後
述のストッパ軸21上に摺動可能に支持されている。
夫々捕捉レバー17と捕捉アーム2との間には、双脚ば
ねとして構成された緊張はね18が配置されており、該
緊張ばねの第1のばね脚片19は捕捉レバー17に、l
葦た第2のばね脚片2uは捕捉アーム2に支持され、各
緊張ばね18によって加えられる力は、捕捉アーム2を
捕捉位置へ変位させる方向に傾動軸16を回動させるよ
うに作用している。前記捕捉位置とに、搬送方向とは逆
方向に捕捉アーム2がスタック1の上方へシフトされた
位置を云う。
ところで伝動装置の図示の第1終端部位置では捕捉アー
ム2は死点ばね6によって緊張ばね18の作用に抗して
基本位置に保たれる。このために傾動軸16は傾動レバ
ー21と相対回動不能に結合されており、〃1つクラン
ク揺動腕14と傾動レバー21.との第1の枢着継手が
設けられており、従って傾動レバー21はクランク揺動
腕14によって第1の方向と、これとは逆向きの第2の
方向とに旋回可能であり、これによって、傾動軸16及
び該傾動軸と固定的に結合された捕捉Vバー17t−介
して捕捉アーム2は捕捉位置もしくは基本位置へその都
度変位せしめられる。
ところで死点ばね6は、伝動装置の図示の第1終端位置
では、クランク揺動腕14及び、該クランク揺動腕と傾
動レバー21との前記第1の枢着継手を介して傾動軸1
6に対して、図面で見て時計回υ方向の回動モーメント
を及ぼすが、他方、緊張ばね18が、捕捉アーム2を捕
捉位置へ変位させる方向に傾動軸16を回動させようと
することによって、該傾動@16には逆時計回り方向の
モーメントが加えられる。時計回pとは逆向きのこのモ
ーメントが惹起されるのは、捕捉アーム2がストッパ軸
27に支持されること、緊張ばね18が%緊張ばねの第
1のばね脚片19と第2のばね脚片20との成す角度全
拡大しようとすること、かつその結果谷捕捉レバー17
が傾動軸16の縦軸線に関して逆時計回り方向に旋回し
ようとすることによる。
死点ばね6と緊張ばね18とをそれ相応に調和させた場
合には、前記の傾動軸16に互に逆向きに作用するモー
メントは相殺されるので、伝動装置の第1終端位置では
捕捉アーム2は死点ばね6によって緊張はね18の作用
に抗して基 一不位置に保たれる。
クランク揺動腕14と傾動レバー21との前記第1の枢
着継手はこの場合、別のヒンジぎン23によって傾動レ
バー21に一端で枢着された第1リンク22と、該第1
リンクの他端部に設けられていて該第1リンクの長平方
向に延びる第1の長穴スロット24と、該長穴スロット
内に係合するクランク揺動腕14のクランクぎン25と
から成っている。傾動@16に作用する時計回り方向の
回動モーメントは、従って死点はね6が図面で見て第1
長穴スロット24の上端にクランクピン25を当接させ
、ひいては第1リンク22がクランク推動連接棒として
ヒンジピン23に作用することによって惹起される。
クランク揺動腕14と傾動レバー21との第1枢着継手
以外に、該クランク揺動腕14は、ストッパレバー26
との第2枢着継手を有してイル。該ストッパレバー26
は、クランク軸15に対してやはり平行なストッパ軸2
7と相対回動不能に固定的に結合されており、該ストッ
パ軸は排紙装置の側壁8内で回動不能に支承されている
。複数の前縁用ストッパ3はストッパ軸27と固定的に
結合されており、かつ伝動装置の図示の第1終端位置で
はストップ位置に在る。図示の実施例では解放位置への
前縁用ストッパ3の旋回は、ストッパ軸27に固定結合
されたストッパレバー26によってストツノ(軸27を
時計回り方向に回動することによって行われる。ストッ
パレバー26は、クランク揺動腕14とストッパレバー
26との第2枢着継手によって同じく時計回り方向に回
動される。この第2枢着継手は、クランク揺動腕14の
クランクピン25に一端で枢着された第2リンク28と
、該第2リンクの他端部に設けられていて該第2リンク
の長平方向に延びる第2長穴スロット29と、該第2長
穴スロット内に係合し℃いてストッパレバー26と結合
された連動ピン30とから成っている。
第2終端位置へ伝動装置を調整するためには操作子5に
よってクランク揺動腕14の旋回運動がクランク軸15
の縦411#に関して時計回り方向に行われる。この旋
回運動にLつ″C緊張ばね18は傾動軸16を逆時計回
シ方向に回動させ、ひいては捕捉アーム2を捕捉位置へ
変位させることができる。
すでに述べたように伝動装置は、捕捉位置への捕捉アー
ム2の変位に引続いて解放位置への前縁用ストッパ3の
旋回を行わせるように構成されている。これは、伝動装
置の第1終端位置から第2終端位置への途中でクランク
揺動腕14の前記旋回運動を追従させることから明らか
である。
この旋回運動の初期区分を通過したのち傾動レバー21
のストッパ部31は、本実施例では側壁8内に固定され
たピンとして構成された第1ストッパ32に当接する。
クランク揺動腕14と傾動レバー21との間に、ある第
1枢着継手内の第1長穴スロット24によって形成され
る、制限された第1の空行程は、クランク揺動腕14の
旋回運動の初期区分に引続いて、クランク揺動腕を捕捉
アーム2に反作用を及ぼすことなく伝動装置の第2終端
位置に至るまで更に旋回させることを可能にする。それ
というのは、この継続旋回中にクランクピン25が、図
面で見て第1長穴スロット24の下端に向って移動でき
るからでるる。但しその場合第1リンク22はヒンジピ
ン23に関して旋回するにすぎない。
他面においてクランク揺動腕14とストッパレバー26
との間にある第2枢着継手内の第2長穴スロット29に
よって形成される、制限された第2の空行程の結果、第
2リンク28は、伝動装置の第2終端位置へ向ってのク
ランク揺動腕14の旋回運動の前記初期区分のあいだ、
ストッパレバー26に対していかなる作用も及ぼすこと
はない。むしろ第2長穴スロット29は連動ピン30に
対して移動するにすぎず、かつ該第2長穴スロット29
の(図面で見て)右端は、クランク揺動腕14が旋回運
動の前記初期区分を超えて更に旋回する際に始めて連動
ピン30に到達する。
捕捉アーム2は、第2長穴スロット29の前記右端が連
動ピン30に到達する時点にはすでに捕捉位置に在り、
かつ前記時点以降はクランク揺動腕14の継続旋回に伴
なってストッパレバー26はストッパばね4の作用に抗
して前、鍬用ストッパ3を解放位置へ旋回させる方向に
旋回させられる。該ストッパばね4は図示の実施例では
引張ばねとして構成されておりかつ側壁8に固定された
ピン33に一端を、またストッパレバー26内に固定さ
れたピン34に他端を掛は込まれている。この場合ピン
34は、ストッパばね4がストッパレバー26に図面で
は逆時計回り方向の回動モーメントを及ぼすようにスト
ッパ軸21の縦軸線に対して距離をおいて配置されてお
り、前記逆時計回り方向の回動モーメントに対抗する時
計回り方向の回動モーメントは、クランク揺動腕14が
その旋回運動の前記初期区分を超えて更に継続旋回する
めいだに第2長穴スロット29の右端が連動ピン30に
当接した場合にストッパレバー26に作用する。
伝動装置の第1終端位置から第2終端位置へのクランク
揺動腕14の旋回運動中に死点ばね6は、ヒンジピン1
2がクランク棚15の細心と旋回軸7の軸心とを結ぶ連
結線上に位置する場合に死点位置つまり思案点を通過す
る。ヒンジビン12が図面で見てこの死点位置よp上位
に位置する場合、要するに特に伝動装置の第1終端位置
に在る場合、死点ばね6は、第1ストッパ32にストッ
パ部31が当接するまで緊張ばね18に対抗して作用す
る。伝動装置の第1終端位置において一方では緊張ばね
18によって、また他方では死点ばね6によって及ぼさ
れる力は特に、伝動装置を死点ばね6によって第1終端
位置で保つように互に調和されている。
ストッパ部31が第1ストッパ32に当接すると、クラ
ンク揺動腕14の前記継続旋回時忙緊張ばね18はクラ
ンク揺動腕14に対してもはやいかなる作用も及ぼさな
い。ストッパ部31の当接に続いて、かつヒンジピン1
2が図面で見て死点ばね6の死点位置より下位に位置す
ると今度は死点ばね6は、クランクピン25が第1長穴
スロット24の下端に当接するまで、要するに特に伝動
装置の第2終端位置においてストッパばね4の作用に抗
して作用する。伝動装置の第2終端位置では一方では死
点ばね6によって、また他方ではストッパばね4によっ
て及はされる力はヤは!ll特に、伝動装置を死点ばね
6によって第2終端位置に保つように互に調和さCてい
る。
緊張ばね18並びにストッパばね4が夫々死点ばね6に
対抗する力を及ぼすという構成条件に基づいて、伝動装
置を操作子5によって各終端位置へもたらし、次いで当
該終端位置に、以下に述べるように自動的に止葦らせる
ために必要とされる手動操作力は全体として僅かになる
前縁用ストッパ3のストップ位置を確定するために、側
壁d内に固定されたピン、の形の第2ストッパ35が設
けられており、該第2ストッパにストッパレバー26は
伝動装置の第1終端位置で当接している。
図示の実施例では伝動装置は第2長穴スロット29の特
殊な構成とストッパレバー26の制御面36の構成とに
よって、排紙装置を、前縁用ストッパ3によって確定さ
れるスタック1の側を真直ぐに合わせる装置と併用でき
るようにするために構成されている。このために制御面
36は例えば制御カム(図示せず)と醋働し、姥制御カ
ムは、ストッパばね4の作用に抗して小さな旋回角の周
期的な振れをストッパレバー26に生せしめる。しかし
ながらこの振れは、例えば捕捉アーム2の位置に不都合
な作用金及ぼすことはない。それというのは、この振れ
は、伝動装置の第1終端位匣では連動ピン30の両側で
延びている第2長穴スロット29の内部で連動ピン30
を移動させるにすぎず、また前縁用ストッパ3を小さな
旋回角だけ解放位置へ向って旋回させる場合クランクピ
ン25を中心として第2リンク28を旋回させるにすぎ
ないからである。
【図面の簡単な説明】
図面は枚葉紙用の排紙装置の1実施例を示す斜視図であ
る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、搬送機構によつて枚葉紙加工機械から搬送方向に送
    出され選択的にスタック上にか又は捕捉装置の捕捉アー
    ム上に、しかも基本位置から一時的に前記スタックより
    上位の捕捉位置へ変位可能な複数の捕捉アーム上に、卸
    される枚葉紙のための排紙装置であつて、枚葉紙の各前
    縁をストップさせるために前記スタックに配設されてい
    て該スタックから搬送方向に離反旋回可能な複数の前縁
    用ストッパと、前記捕捉アームを基本位置から捕捉位置
    へ、またその逆に変位させかつ前記前縁用ストッパをス
    トッパばねの作用に抗して搬送方向では解放位置へ、ま
    た逆方向ではスタックに当接するストップ位置へ旋回さ
    せる、共通の操作子によつて作動される伝動装置とを備
    え、該伝動装置が、解放位置への前記前縁用ストッパの
    旋回を捕捉位置への捕捉アームの変位に引続いて行わせ
    るように構成されている形式のものにおいて、伝動装置
    の第1終端位置では少なくとも1つの緊張ばね(18)
    の作用に抗して捕捉アーム(2)を基本位置に保ちかつ
    伝動装置の第2終端位置ではストッパばね(4)の作用
    に抗して前縁用ストッパ (3)を解放位置に保つ死点ばね(6)が伝動装置に、
    旋回軸(7)に関して旋回可能に枢着されていることを
    特徴とする、枚葉紙用の排紙装置。 2、死点ばね(6)が、操作子(5)によつて旋回可能
    なクランク揺動腕(14)に枢着されており、捕捉アー
    ム(2)を捕捉位置と基本位置とに変位させる傾動レバ
    ー(21)と前記クランク揺動腕(14)との間に、第
    1の制限された空行程を有する第1枢着継手が設けられ
    ており、かつ、前縁用ストッパ(3)を解放位置とスト
    ップ位置とに旋回させるストッパレバー(26)と前記
    クランク揺動腕(14)との間に、第2の制限された空
    行程を有する第2枢着継手が設けられている、請求項1
    記載の排紙装置。 3、第1枢着継手が、傾動レバー(2)に一端で枢着さ
    れた第1リンク(22)と、該第1リンクの他端部に設
    けられていて該第1リンクの長手方向に延びる第1の長
    穴スロット (24)と、該第1長穴スロット内に係合するクランク
    揺動腕(14)のクランクピン (25)とから成り、かつ第2枢着継手が、前記クラン
    ク揺動腕(14)のクランクピン(25)に一端で枢着
    された第2リンク(28)と、該第2リンクの他端部に
    設けられていて該第2リンクの長手方向に延びる第2の
    長穴スロット(29)と、該第2長穴スロット内に係合
    していてストッパレバー(26)と結合された連動ピン
    (30)とから成つている、請求項2記載の排紙装置。 4、傾動レバー(21)が傾動軸(16)と固定的に結
    合され、該傾動軸自体は捕捉レバー(17)と固定的に
    結合されており、各捕捉アーム(2)が夫々1つの捕捉
    レバー(17)に枢着されかつスタック寄り端部では摺
    動可能にストッパ軸(27)上に支持されており、緊張
    ばね(18)が双脚ばねとして構成されていて前記捕捉
    レバー(17)と、該捕捉レバーに枢着された捕捉アー
    ム(2)との間に夫夫配置されており、かつ、前記捕捉
    アーム(2)を捕捉位置へ変位させる方向に前記傾動軸 (16)を回動させるように作用している、請求項2記
    載の排紙装置。 5、緊張ばね(18)が捕捉アーム(2)の捕捉位置で
    傾動レバー(21)を第1ストッパ(32)に圧着し、
    かつストッパばね(4)が前縁用ストッパ(3)のスト
    ップ位置でストッパレバー(26)を第2ストッパ(3
    5)に圧着する、請求項2記載の排紙装置。 6、捕捉アーム(2)が、ストッパレバー(26)及び
    前縁用ストッパ(3)と夫々相対回動不能に固定結合さ
    れたストッパ軸(27)上に摺動可能に支持されている
    、請求項4記載の排紙装置。 7、第2長穴スロット(29)が、伝動装置の第1終端
    位置で前縁用ストッパ(3)を解放位置の方に向つて旋
    回させる方向でストッパレバー(26)を少なくとも小
    さな角度だけ旋回させうるように配設されている、請求
    項3記載の排紙装置。
JP1278805A 1988-10-27 1989-10-27 枚葉紙用の排紙装置 Expired - Lifetime JPH0633123B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3836571.5 1988-10-27
DE3836571A DE3836571A1 (de) 1988-10-27 1988-10-27 Auslegeeinrichtung fuer bogen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02182661A true JPH02182661A (ja) 1990-07-17
JPH0633123B2 JPH0633123B2 (ja) 1994-05-02

Family

ID=6366008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1278805A Expired - Lifetime JPH0633123B2 (ja) 1988-10-27 1989-10-27 枚葉紙用の排紙装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5005822A (ja)
EP (1) EP0370206B1 (ja)
JP (1) JPH0633123B2 (ja)
CN (1) CN1019905C (ja)
CA (1) CA1325023C (ja)
DE (2) DE3836571A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4241787A1 (de) * 1992-12-11 1994-06-16 Heidelberger Druckmasch Ag Ausleger einer Bogendruckmaschine
DE4442385C1 (de) * 1994-11-29 1996-01-04 Heidelberger Druckmasch Ag Vorrichtung zur Bildung eines Stapels aus einem Bogenstrom
US5544583A (en) * 1995-06-08 1996-08-13 A.B. Dick Company Delivery interrupt mechanism for a printing machine
JP3500248B2 (ja) * 1996-05-13 2004-02-23 理想科学工業株式会社 排紙台装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE22249C (de) * CH. werner und K. berg in Friedberg, Grofsh. Hessen Ventilationskappe mit Windrädern
DE605130C (de) * 1933-02-17 1935-02-14 Faber & Schleicher Akt Ges Vorrichtung zum Aussondern einzelner Bogen in der Auslage von Druckmaschinen o. dgl.von Hand
FR896064A (fr) * 1942-04-07 1945-02-12 Roland Offsetmaschf Mécanisme permettant de séparer des feuilles individuelles dans le receveur de machines à imprimer et similaires
US2631038A (en) * 1948-06-15 1953-03-10 Harris Seybold Co Sheet delivery mechanism
US2785894A (en) * 1952-03-29 1957-03-19 Maschf Augsburg Nuernberg Ag Sheet delivering mechanism for printing presses
DE913181C (de) * 1952-03-29 1954-06-10 Maschf Augsburg Nuernberg Ag Entnahmevorrichtung fuer Kontrollbogen aus schnellaufenden Druckmaschinen
US2738973A (en) * 1953-01-27 1956-03-20 Roland Offsetmaschf Stacking device for machines working on sheets, particularly printing machines
US2836418A (en) * 1953-05-22 1958-05-27 Roland Offsetmaschf Stacking device for printing machines
GB861133A (en) * 1957-05-29 1961-02-15 William Frank Golding Improvements in or relating to sheet delivery apparatus for printing and like machines
DE2003553A1 (de) * 1970-01-27 1971-08-05 Windmoeller & Hoelscher Vorrichtung zum fortlaufenden Bilden von kantengleichen Werkstueckpaketen aus einer in Voranbewegung begriffenen Reihe von sich schuppenartig ueberdeckenden Werkstuecken,insbesondere Saecken und Beuteln
DE2301840C3 (de) * 1973-01-15 1981-03-26 MAN Roland Druckmaschinen AG, 63075 Offenbach Bogenauslegevorrichtung einer Bogendruckmaschine
DE3220813C2 (de) * 1982-06-03 1985-02-07 Bielomatik Leuze Gmbh + Co, 7442 Neuffen Vorrichtung zum Stapeln von Bogen
US4647265A (en) * 1985-07-08 1987-03-03 Tadao Uno Paper sheet manipulator

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0633123B2 (ja) 1994-05-02
DE58902897D1 (de) 1993-01-14
US5005822A (en) 1991-04-09
CN1019905C (zh) 1993-02-17
EP0370206A1 (de) 1990-05-30
DE3836571A1 (de) 1990-05-03
EP0370206B1 (de) 1992-12-02
CN1042128A (zh) 1990-05-16
DE3836571C2 (ja) 1991-01-03
CA1325023C (en) 1993-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02182661A (ja) 枚葉紙用の排紙装置
CA2303170C (en) Device for handling sheet-like pieces
US5360101A (en) Gripper conveyor
GB1558688A (en) Bundle squaring machine
US3799320A (en) Turn table device
US20020112627A1 (en) Device having a cylinder including a gripper system
JP3540874B2 (ja) パイル形成装置
AU2007302434B2 (en) Hold-down device for plate shears
US6276630B1 (en) Device for winding webs of fabric
JP3362908B2 (ja) グリッパーコンベヤ
JPS6071453A (ja) 印刷後の枚葉紙を検査用または選別用に取出す装置
JP3757381B2 (ja) 素材供給装置
JPH07375B2 (ja) 印刷機用紙葉渡し装置
JPH0745303B2 (ja) 枚葉紙輪転印刷機から印刷された枚葉紙を取り出す装置
US5730055A (en) Sheet guiding device for printing presses
CZ250597A3 (cs) Způsob a zařízení pro ustavení polohy prázdných dutinek na podávacím zařízení dutinek
CS277070B6 (en) Device for the control of printing pressures
JP2000102838A (ja) 鍛造プレス機へのビレット受取り構造
JPS634587Y2 (ja)
JPS5924444Y2 (ja) 加工ラインにおける被加工物の停止位置規制装置
JPS6119746B2 (ja)
DE10023669C1 (de) Steuervorrichtung für Vorgreifergreifer eines Vorgreifers in einer Bogenverarbeitungsmaschine
JP3263668B2 (ja) 鍛造プレス機へのビレット受取り構造
JPH091777A (ja) 枚葉印刷機の紙送り装置
DE10212536A1 (de) Einrichtung zum Abstoßen bogenförmigen Materials