JPH02180840A - 大きな屈折率異方性を有する新規な液晶化合物 - Google Patents

大きな屈折率異方性を有する新規な液晶化合物

Info

Publication number
JPH02180840A
JPH02180840A JP64000879A JP87989A JPH02180840A JP H02180840 A JPH02180840 A JP H02180840A JP 64000879 A JP64000879 A JP 64000879A JP 87989 A JP87989 A JP 87989A JP H02180840 A JPH02180840 A JP H02180840A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tolan
liquid crystal
trans
ethyl
propynyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP64000879A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2526282B2 (ja
Inventor
Yasuyuki Goto
泰行 後藤
Yoshimasa Kitano
北野 喜誠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JNC Corp
Original Assignee
Chisso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chisso Corp filed Critical Chisso Corp
Priority to JP64000879A priority Critical patent/JP2526282B2/ja
Priority to US07/451,033 priority patent/US5154851A/en
Priority to KR1019900000055A priority patent/KR0163041B1/ko
Priority to EP90300128A priority patent/EP0377516B1/en
Priority to AT9090300128T priority patent/ATE105322T1/de
Priority to DE69008544T priority patent/DE69008544T2/de
Publication of JPH02180840A publication Critical patent/JPH02180840A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2526282B2 publication Critical patent/JP2526282B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C69/00Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
    • C07C69/76Esters of carboxylic acids having a carboxyl group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C69/84Esters of carboxylic acids having a carboxyl group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of monocyclic hydroxy carboxylic acids, the hydroxy groups and the carboxyl groups of which are bound to carbon atoms of a six-membered aromatic ring
    • C07C69/92Esters of carboxylic acids having a carboxyl group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of monocyclic hydroxy carboxylic acids, the hydroxy groups and the carboxyl groups of which are bound to carbon atoms of a six-membered aromatic ring with etherified hydroxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/20Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C43/215Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring having unsaturation outside the six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C13/00Cyclic hydrocarbons containing rings other than, or in addition to, six-membered aromatic rings
    • C07C13/28Polycyclic hydrocarbons or acyclic hydrocarbon derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C15/00Cyclic hydrocarbons containing only six-membered aromatic rings as cyclic parts
    • C07C15/40Cyclic hydrocarbons containing only six-membered aromatic rings as cyclic parts substituted by unsaturated carbon radicals
    • C07C15/50Cyclic hydrocarbons containing only six-membered aromatic rings as cyclic parts substituted by unsaturated carbon radicals polycyclic non-condensed
    • C07C15/54Cyclic hydrocarbons containing only six-membered aromatic rings as cyclic parts substituted by unsaturated carbon radicals polycyclic non-condensed containing a group with formula
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/10Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings
    • C09K19/14Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings linked by a carbon chain
    • C09K19/18Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings linked by a carbon chain the chain containing carbon-to-carbon triple bonds, e.g. tolans
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/10Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings
    • C09K19/20Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings linked by a chain containing carbon and oxygen atoms as chain links, e.g. esters or ethers
    • C09K19/2007Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings linked by a chain containing carbon and oxygen atoms as chain links, e.g. esters or ethers the chain containing -COO- or -OCO- groups
    • C09K19/2021Compounds containing at least one asymmetric carbon atom
    • C09K19/2028Compounds containing at least one asymmetric carbon atom containing additionally a linking group other than -COO- or -OCO-, e.g. -CH2-CH2-, -CH=CH-, -C=C-; containing at least one additional carbon atom in the chain containing -COO- or -OCO- groups, e.g. -COO-CH*-CH3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/30Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing saturated or unsaturated non-aromatic rings, e.g. cyclohexane rings
    • C09K19/3001Cyclohexane rings
    • C09K19/3059Cyclohexane rings in which at least two rings are linked by a carbon chain containing carbon to carbon triple bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/34Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring
    • C09K19/3402Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring having oxygen as hetero atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/34Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring
    • C09K19/3441Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring having nitrogen as hetero atom
    • C09K19/345Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring having nitrogen as hetero atom the heterocyclic ring being a six-membered aromatic ring containing two nitrogen atoms
    • C09K19/3458Uncondensed pyrimidines
    • C09K19/3461Pyrimidine-tolane
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/14The ring being saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/34Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring
    • C09K19/3402Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring having oxygen as hetero atom
    • C09K2019/3422Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring having oxygen as hetero atom the heterocyclic ring being a six-membered ring

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Liquid Crystal Substances (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Heterocyclic Compounds That Contain Two Or More Ring Oxygen Atoms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、液晶材料の成分として用いられる、置換ベン
ゼン誘導体および該誘導体を含有する、優れた特性を有
する液晶組成物に関する。
液晶を応用した表示装置は、液晶物質の誘電率、電気伝
導率の異方性に基づく電気光学効果を利用したものであ
る。液晶表示方式には、動的散乱型、ツイスト・ネマチ
ック型、スーパーツイスト・ネマチック型、相転移型、
DAP型、ゲスト・ホスト型などの各種の方式がある。
液晶表示に用いられる液晶物質に要求される性質は、そ
れぞれの液晶表示方式によって異なるが、液晶相温度範
囲が広いこと、水分、空気、光、熱、電気等に対して安
定であること等は、いずれの表示方式においても共通し
て要求される。また、液晶表示装置に用いるとき、表示
素子の応答が速く、できるだけ低い電圧で駆動できるこ
とも望まれる。現在、単一の化合物でこれらの要求を全
て満たす化合物はなく、実際には数種の液晶化合物を、
または数種の液晶化合物に液晶類似化合物を混合して得
られる液晶混合物が使用されている。
〔従来技術〕
最近、時分割数100以上でも良好な画質を持つ液晶表
示素子を提供するために、液晶分子の螺旋構造のねじれ
角および偏光板の組合わせによるセル構造を新しい方式
に変えることが提案されている(例えば特開昭60−5
0511号、特開昭60−50454号等)。
本発明の目的は、このような構造に特に適した液晶表示
素子用液晶組成物に用いられる好適な液晶化合物を提供
することにある。
〔発明が解決しようとする課題〕
液晶分子のツイスト角を大きくしたセル構造の素子の場
合は、従来通常の90°ツイストの場合とは、液晶材料
の選択により得られる物性値の効果が全く異なる傾向を
示す。ツイスト角を大きくした液晶表示素子の特性を、
従来の90°ツイストのものと比較して第1図に示す。
第1a図および第1b図は、それぞれ90°ツイストお
よび180°ツイストの場合の電圧−透過率特性の視角
・角度依存性を示したものである。この第1図かられか
るように、180°ねじった構造を有する素子は、透過
率の電圧による立下り特性(γ特性)が急峻であり、従
来の90°ツイストの場合に較べて明らかに特性は向上
している。この傾向はツイスト角度を大きくするにつれ
て顕著になる。
このように、ツイスト角を大きくした素子構造を有する
素子は、電圧による立下り特性が急峻なために、時分割
駆動時における電圧の印加、不印加による透過率差が大
きくなり、従来より高い時分割駆動ができるようになる
しかし液晶材料により、90°ツイストの場合のγ特性
と200°程度のツイストの場合のγ特性の関係は同じ
傾向を示さず、一般に90’ツイストの場合γ特性は、
弾性定数の比(K、s/に+、)が小さいと良好である
という発表(Eur。
Display  84 “Liquid  crys
taffi  properties  in  te
lation  to  muftipfexingr
equirements”Gunner   Baur
)に当てはまらない現象が現れてきた。これはねじれ角
を大きくしたことにより、ねじれの弾性係数の関係や他
の要因が絡んでいると考えられるが、理論的にはまだ解
明されていない。第2図に180@ツイストと230°
ツイストの場合の弾性定数の比とγ特性との関係を、ピ
リミジン系とPCH(フェニルシクロヘキサン)系の2
種類の化合物の場合について示したが、この図から明ら
かなように、弾性定数の小さいピリミジン系のほうがP
CH系よりもγ特性が悪い結果となっている。このよう
に200°程度ねじった場合は、これまでの考え方が成
り立たず、906ツイスト・セル構造の場合とは異なっ
た考え方で液晶材料を選択する必要がある。このように
ツイスト角を大きくしたり、または液晶材料系を検討す
ることにより、γ特性の良好な液晶表示素子が得られる
しかし、γ特性を改良したことにより、第3図に示すよ
うにγ特性の良好な液晶材料はど応答速度が遅くなると
いう新しい現象が明らかになった。
応答性を考慮すると、γ特性のよい材料のみを選定すれ
ばよいということではなく、γ特性をある程度保ちなが
ら応答性能の良好な液晶表示素子を得るためには、液晶
層の厚みを薄くすることが1つの方法である。
したがって、応答性を改善するために液晶層の厚さを薄
<シたことに伴って、材料のΔnを変化させなければな
らない。例えば200’ツイストの場合、液晶材料のΔ
nと液晶相の厚さdとの積Δn−dは、0.96μm付
近が最もよいので、液、高層の厚さdが7μmのとき、
材料のΔnは0.137に調整しなければならない。応
答速度改良のために液晶層の厚さdを5μmとするため
には、Δnは0.192と大きくする必要がある。この
ように液晶層の薄形化に対応するために、材料のΔnを
大きくしなければならないが、この場合には粘度の問題
が伴う。これまでに発表されている液晶材料のΔnと粘
度の関係は、Δnが大きくなるに伴って粘度が大きくな
る傾向がはっきりルでいる。すなわち従来の材料でΔn
が大きく、しかも低粘度の材料は極めて少なかった。
液晶材料の成分として、これまでに屈折率の異方性△n
が大きい化合物の例として、次の(1)〜(4)の一般
式で表わされる化合物がそれぞれ(1)フランス特許出
願公開第2,141,438号、(2)特開昭60−1
52427号、(3)特開昭61−260031号およ
び(4)特開昭60−204731号、(5)、(6)
特開昭58−110527号の明細書にそれぞれ示され
ている。
ルコキシ基を示す、) R5およびR6は直鎖のアルキル基をそれぞれ“示す。
(ReおよびR9はそれぞれ直鎖アルキル基を示す。)
(R10、R11はそれぞれ直鎖アルキル基を示す。)
これらのトラン誘導体はΔnが大きく、比較的低粘度と
言われているが、最近ではこれらの化合物の特性をはる
かに上回るものが要求されている。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、一般式(1) (式中R1およびR2はそれぞれ1〜8個の炭素原子を
有するアルキル基であり、これらの基中に存在する1個
のcHzyまたは隣接していない2個のCH,基は、そ
れぞれ0原子、−CO−基、−CO−O−基、−0−C
O−基、および−CH= CH−基のいずれかにより置
き換えられていてもよく、舎は置換されていない1.4
−フェニレンまたは置換基として1個または2個のF、
Cf5Br原子またはCN基を有する1、4−フェニレ
ンであるか、l、4−シクロヘキシレン、ピリミジン−
2,5−ジイルまたは、■、3−ジオキサンー2,5−
ジイルであり、Xは−COO−OCO−−CH,CH,
−−0CH2−CH20−−CH=CH−または単結合
であり、nは0または1であり、nが0である場合には
Xは単結合を示し、またYはHあるいはFを示す)にて
表わされる4−置換−4’−(1−アルキニル)トラン
、および該化合物を含有する液晶組成物である。
式(1)の化合物は好ましい化合物として下式I a 
−1hの化合物を包含する。
前記の式の化合物において、アルキル基RIR2はその
中の一〇H,基の1個または隣接していない2個のCH
,基は、それぞれ0原子、−CO基、−CO−O−基、
−0−CO−基および一〇H=CH−基のいずれかによ
り置き換えられていてもよく、また分岐鎖状アルキル基
であることができる。
(上式において、R’ 、RZおよび()−、Yは前記
の意味を有する)。
前式中、特に式Ia、Ib、IcおよびIeの化合物が
好ましい。また、Ib、IcおよびIeの中で特に好適
な化合物は下記の式1ba、Tbb、Ica、Icbお
よびIeaの化合物である。
R1、RZは好ましくは直鎖状であって、1.2.3.
4.5.6.7または8個の炭素原子を有する。またR
2は、その中の−CH,基が0原子により置き換えられ
ていない直鎖状のノルマルアルキル基が特に好ましい。
分岐鎖状の側鎖基R1、RZを有する式(1)の化合物
は、慣用の液晶基材に改善された溶解度を有するために
場合により重要であるが、特にこれらが光学的活性であ
る場合にカイラル・ドーピング剤として重要である。こ
の種の分岐鎖状基は一般に多くて1個の鎖分岐を有する
〔発明の作用、効果] 本発明により提供される化合物の中で、例えば式1aで
示される2環化合物は、屈折率の異方性Δnが約0.3
5と極めて大きく、さらに20°Cにおける粘度は約2
2cPと低く、液晶材料として望ましい特性をバランス
よく有し、本発明の化合物を含有する液晶組成物の粘度
を上昇させることなくΔnを大きくすることができる。
[化合物の製法] 次に、本発明の化合物の製造法の一例を下式で示す。
(n) (IV) (上式においてR’ 、R2、−(E)−、n、Xおよ
びYは前述と同じ意味を有する)。
すナワち、公知の方法(Chem  Ber、。
89.1755 (1956))によって得られる置換
フェニルアセチレン(II)と4−(l−アルキニル)
ヨードベンゼン(TV)とを、ジエチルアミン溶媒中に
てパラジウム触媒(例えばビストリフェニルフォスフイ
ンパラジウムジクロリド)およびヨウ化銅の存在下で、
文献の方法(Tetra  hedron  Lett
ers  No、50.PP4467−70.(197
5))に従って反応させ、通常の方法で仕上げ、目的と
する式(1)の化合物を得ることができる。
(液晶組成物の説明〕 本発明の液晶組成物は、式(1)で示される化合物の少
なくとも1種を含有する2〜25種、好ましくは3〜1
5種の成分よりなる。式(1)の化合物以外の構成成分
としては、ネマチック物質、特にアゾキシベンゼン化合
物、ベンジリデンアニリン化合物、ビフェニル化合物、
ターフェニル化合物、フェニルまたはシクロへキシルベ
ンゾエート化合物、フェニルまたはシクロヘキシルシク
ロヘキサンカルボキシレート化合物、フェニルシクロヘ
キサン化合物、シクロへキシルビフェニル化合物、シク
ロヘキシルシクロヘキサン化合物、シクロへキシルナフ
タレン化合物、1.4−ビスシクロヘキシルベンゼン化
合物、4,41−ビスシクロへキシルビフェニル化合物
、フェニルピリミジン化合物またはシクロヘキシルピリ
ミジン化合物、フェニルピリダジン化合物またはシクロ
ヘキシルピリダジン化合物およびそのN−オキシド化合
物、フエニルジオキサン化合物またはシクロヘキシルジ
オキサン化合物、フェニル−1,3−ジチアン化合物ま
たはシクロへキシル−1,3−ジチアン化合物、1.2
−ジフェニルエタン化合物、■−フェニルー2−シクロ
ヘキシルエタン化1.1.2−ジシクロヘキシルエタン
化合物、場合によりハロゲン化されているスチルベン化
合物、ベンジルフェニルエーテル化合物、トラン化合物
および置換されている珪皮酸化合物の群に属する既知物
質から選択することが好ましい。
前記式(1)の化合物以外の構成成分として適当である
最も重要な化合物は、式(Io)で示すことができる。
R’−L−G−E−R’    (I’)(式中りおよ
びEは、それぞれ1.4−ジ置換ベンゼンおよびシクロ
ヘキサン環4.4′−ジ置換ビフェニル、フェニルシク
ロヘキサンおよびシクロへキシルシクロヘキサン系、フ
ェニルビシクロヘキサン系、2,5−ジ置換ナフタレン
、ジヒドロナフタレンおよびテトラヒドロナフタレン、
キナゾリンおよびテトラヒドロキナゾリンから形成され
る群に属する炭素環または複素環系であり、Gは−CH
=CH−1−N (0)=N−1−CH=cy−1−C
H=N (0)−−C=C−1CHz  CHz−1−
CO−0−−CH,0−−CO−3−−CH,S−1−
CH=N−1COO−Phe−Coo−またはC−C単
結合であり、Yはハロゲン(好ましくは塩素)または−
CNであり、そしてR′およびR“は18個まで、好ま
しくは8個までの炭素原子を有するアルキル、アルコキ
シ、アルカノイルオキシ、アルコキシカルボニルまたは
アルコキシカルボニルオキシであるか、あるいはこれら
の基の1つはCN、NC。
No、 、CF、 、F、C1またはBrである。
これらの化合物の大部分においてR′およびR“は相互
に異なり、これらの基の一方は大部分の場合アルキル基
またはアルコキシ基である。その他の種々の置換基も慣
用的なものは使用可能である。前記(■“)式で表され
る物質またはその混合物の大部分は市販されている。こ
れらの物質の全部は、文献から既知の方法により得るこ
とができる。
本発明による組成物は、式(I)で示される化合物の1
種または2種以上を約0.1〜40重量(%)の量で含
有する。式(1)で示される化合物の1種または2種以
上を、好ましくは10〜30重量(%)の量で含有する
本発明による液晶相が特に好ましい。
本発明による組成物は、それ自体慣用されている方法で
製造される。一般に構成成分は相互に、好ましくは高め
られた温度で溶解される。
以下、本発明を具体的実施例により説明する。
実施例中、01点は結晶−等方性液体相転移点、NI点
はネマチック相−等方性液体相転移点をそれぞれ示す。
全ての温度は摂氏度(”C)で示す。
〔実施例〕
実施例1 4−プロピル−4’−(1−プロピニル)トランの製造 4−プロピルフェニルアセチレン7.21g(0゜05
モル)IJ:び4−(1−プロピニル)ヨードベンゼン
12.1 gをジエチルアミン30ccに溶解し、続い
てヨウ化銅0.29g(1,5ミリモル)、ジクロロビ
ストリフェニルフォスフインパラジウムジクロリド0.
53g(0,75ミリモル)を加え、窒素ガス気流下に
て約20°Cで8時間撹拌反応させた。反応終了後反応
物に水100ccを加え析出した塊状物をトルエン50
ccにて抽出し、トルエン溶液を希塩酸にて洗浄後、水
にて洗浄液が中性になるまで洗浄した。この後に無水硫
酸ナトリウム上にて乾燥させた。トルエン溶液からトル
エンを留去し、残渣をn−ヘキサン/塩化メチレン1v
ol/1volの混合溶媒に溶解し、シリカゲルを固定
相とし、前記の混合溶媒を溶離液としてカラムクロマト
グラフィーを行ない、TLCにて単一スポットを示すフ
ラクションを集めて混合溶媒を留去し、残渣をエチルア
ルコール20ccから再結晶を行ない、目的とする4−
プロピル−4゛−(1−プロピニル)トラン(化合物N
o、 l ) 6.7gを得た。この化合物は液晶相を
示し、01点:87.7°C5N1点: 85.1°C
であった。
同様にして下記の化合物が製造される。
化合物Nα24−エチル−4’−(1−プロピニル)ト
ラン、 Nα34−エチル−4’−(1−ブチニル)トランCC
1点: 83.1 ”C)、 Nα44−エチル−4’−(1−ペンチニル)トランC
C1点F 89.8 ’C)、 Nα54−エチル−4’−(1−へキシニル)トラン、 阻64−エチル−4’−(1−へブチニル)トラン、 Nα74−エチル−4’−(1−オクテニル)トラン、 階84−エチル−4’−(1−ノニニル)トラン、 No、9 4−エチル−4’−(1−デシニル)トラン
、 Nα10 4−プロピル−4’−(1−ブチニル)トラ
ン(CIIn2O21”C,N1点: 48.7°C)
、Nα114−プロピル−4’−(1−ペンチニル)ト
ラン(01点: 78. OoC,NI点:54.0°
C)、N1112 4−プロピル−4’−(1−へキシ
ニル)トラン、 阻13 4−プロピル−4’−(1−へブチニル)トラ
ン、 毘144−プロピル−4’−(1−オクテニル)トラン
、 阻15 4−プロピル−4’−(1−ノニニル)トラン
、 N+116 4−プロピル−4’−(1−デシニル)ト
ラン、 Nα174−ブチル−4’−(1−プロピニル)トーi
ン(01点:81.0°C,N1点:59.6°C)、
No、18 4−ブチル−4’−(1−ブチニル)トラ
ン(01点:87.6’C,N1点: 76.8 ”C
)、Nα194−ブチル−4’−(1−ペンチニル)ト
ラン(01点:100.9°C,NI点:65.0°C
)、Nα20 4−ブチル−4’−(1−へキシニル)
トラン(01点:84.3°C)、 No、21 4−ブチル−4’−(1−へブチニル)ト
ラン、 Nα224−ブチル−4’−(1−オクテニル)トラン
、 Nα234−ブチル−4’−(1−フェニル)トラン、 Nα244−ブチル−4’−(1−デシニル)トラン、 陥、254−ペンチルー4’−(1−プロピニル)トラ
ン、 k26 4−ペンチル−4’−(1−ブチニル)トラン
(C1点:SO,SoC,、N1点: 46.1°C)
、Nα274−ペンチルー4’−(1−ペンチニル)ト
ラン(CI点ニア6.2°C,NT点:SO,3°C)
、Nα284−ペンチル−4’−(1−へキシニル)ト
ラン(C1点ニア5.4°C)、 Nα294−ペンチル−4’−(1−へブチニル)トラ
ン、 Nα304−ペンチル−4’=(1−オクテニル)トラ
ン、 Nα314−ペンチル−4’−(1−フェニル)トラン
、 Nα324−ペンチルー4 ’−(1−デシニル)トラ
ン、 No、33 4−ヘキシJlz−4’−(1−プロピニ
ル)トラン、 Nα344−へキシル−4’−(1−ブチニル)トラン
、 Nα354−へキシル−4’−(1−ペンチニル)トラ
ン、 隘364−へキシル−4’−(1−ヘキシニル)トラン
、 Nα374−へキシル−4’−(1−へブチニル)トラ
ン、 Nα384−へキシル−4’−(1−オクテニル)トラ
ン、 Nα394−へキシル−4’−(1−フェニル)トラン
、 Nα404−へキシル−4“−(1−デシニル)トラン
、 階414−へブチル−4“−(1−プロピニル)トラン
、 No、42 4−へブチル−4’−(1−ブチニル)ト
ラン、 No、43 4−ヘプチル−4’−(1−ペンチニル)
トラン、 Nα444−へブチル−4°−(1−へキシニル)トラ
ン、 Nα454−へブチル−4°−(1−へブチニル)トラ
ン、 No、46 4−ヘプチル−4’−(1−オクテニル)
トラン、 Nα474−へブチル−4’−(1−フェニル)トラン
、 k48 4−へブチル−4’−(1−デシニル)トラン
、 Nα494−オクチル−4’−(1−プロピニル)トラ
ン、 Nα504−オクチル−4’−(1−ブチニル)トラン
、 N1151 4−オクチル−4’−(1−ペンチニル)
トラン、 Nα524−オクチル−4°−(1−へキシニル)トラ
ン、 Nα534−オクチル−4’−(1−へブチニル)トラ
ン、 N1154 4−オクチル−4’−(1−オクチニル]
トラン、 N1155 4−オクチル−4’−(1−フェニル)ト
ラン、 階564−オクチル−4’−(1−デシニル)トラン。
実施例2 4− ()ランス−4−プロピルシクロへキシルフェニ
ル)−4’−(1−プロピニル)トランの製造 トランス−4−プロピルシクロへキシルフェニルアセチ
レン2.3g(0,01モル)および4−(l−プロピ
ニル)ヨードベンゼン2.4g(0,01モル)をジエ
チルアミン20ccに溶解し、続いてヨウ化銅0.11
g(0,15ミリモル)、ジクロロビストリフェニルフ
ォスフィンパラジウムジクロリド0.21g(0,3ミ
リモル)を加え、実施例1に準じて反応、精製操作を行
ない、目的とする4−(トランス−4−プロピルシクロ
へキシルフェニル)−4’−(1−プロピニル)トラン
(化合物Na57)  1.8 gを得た。
同様にして下記の化合物が製造される。
化合物Nα584−(トランス−4−エチルシクロヘキ
シルフェニル)−4’−(1−プロピニル)トラン、 Nα594−(トランス−4−エチルシクロへキシルフ
ェニル)−4’−(1−ブチニル)トラン、Nα604
−()ランス−4−エチルシクロへキシルフェニル)−
4’−(1−ペンチニル)トラン、No、61 4−(
トランス−4−エチルシクロへキシルフェニル)−4’
−(1−へキシニル)トラン、k624−()ランス−
4−エチルシクロヘキシルフェニル)−4’−(1−へ
ブチニル)トラン、Nα634−()ランス−4−エチ
ルシクロへキシルフェニル)−4’−(1−オクテニル
)トラン、Nα644−()ランス−4−エチルシクロ
へキシルフェニル)−4’−(1−フェニル)トラン、
Nα654−(トランス−4−エチルシクロへキシルフ
ェニル)−4’−(1−デシニル)トラン、No、66
 4−(1−ランス−4−プロピルシクロヘキシルフェ
ニル)−4’−(1−ブチニル)トラン、Nα674−
(トランス−4−プロピルシクロへキシルフェニル)−
4’−(1−ペンチニル)トラン、 k684−(1−ランス−4−プロピルシクロヘキシル
フェニル)−4’−(1−へキシニル)トラン、 Nα694−(トランス−4−プロピルシクロへキシル
フェニル)−4’−(1−へブチニル)トラン、 NCL704−()ランス−4−プロピルシクロへキシ
ルフェニル)−4’−(1−オクテニル)トラン、 k714−(トランス−4−プロピルシクロへキシルフ
ェニル)−4’−(1−フェニル)トラン、No、72
4−(1−ランス−4−プロピルシクロへキシルフェニ
ル)−4’−(1−デシニル)トラン、Nα734−(
)ランス−4−ブチルシクロへキシルフェニル)−4’
−(1−プロピニル)トラン、No、74 4−(トラ
ンス−4−ブチルシクロへキシルフェニル)−4’−(
1−ブチニル)トラン、Nα754−()ランス−4−
ブチルシクロへキシルフェニル)−4’−(1−ペンチ
ニル)トラン、No、76 4−(トランス−4−ブチ
ルシクロへキシルフェニル)−4’−(1−へキシニル
)トラン、No、774−(1−ランス−4−ブチルシ
クロへキシルフェニル)−4’−(1−へブチニル)ト
ラン、No、78 4− (トランス−4−ブチルシク
ロへキシルフェニル)−4’−(1−オクテニル)トラ
ン、Nα794−(トランス−4−ブチルシクロへキシ
ルフェニル)−4’−(1−フェニル)トラン、No、
80 4− ()ランス−4−ブチルシクロへキシルフ
ェニル)−4’−(1−デシニル)トラン、No、81
 4−(トランス−4−ペンチルシクロへキシルフェニ
ル)−4’−(1−プロピニル)トラン、 k824−()ランス−4−ペンチルシクロへキシルフ
ェニル)−4’−(1−ブチニル)トラン、NCL83
4−()ランス−4−ペンチルシクロへキシルフェニル
)−4’−(1−ペンチニル)トラン、 Nα844−(トランス−4−ペンチルシクロへキシル
フェニル)−4’−(1−へキシニル)トラン、 Nt1854−()ランス−4−ペンチルシクロへキシ
ルフェニル)−4’−(1−へブチニル)トラン、 No、864−(トランス−4−ペンチニルシクロへキ
シルフェニル)−4“−(1−オクテニル)トラン、 k874−(1−ランス−4−ペンチニルシクロへキシ
ルフェニル)−4’−(1−フェニル)トラン、 Nα884−(トランス−4−ペンチニルシクロへキシ
ルフェニル)−4’−(1−デシニル)トラン、 Nα894−()ランス−4−ヘキシルシクロへキシル
フェニル)−4’−(1−プロピニル)トラン、 No、90 4− (トランス−4−へキシルシクロへ
キシルフェニル)−4’−(1−ブチニル)トラン、N
α914−()ランス−4−ヘキシルシクロへキシルフ
ェニル)−4’−(1−ペンチニル)トラン、 Nα924−()ランス−4−ヘキシルシクロへキシル
フェニル)−4’−(1−へキシニル)トラン、 Nα934−()ランス−4−ヘキシルシクロへキシル
フェニル)−4°−(1−へブチニル)トラン、 No、94 4−Cトランス−4−ヘキシルシクロへキ
シルフェニル)−4’−(1−オクテニル)トラン、 Nα954−(トランス−4−ヘキシルシクロへキシル
フェニル)−4’−(1−フェニル)トラン、阻964
−(トランス−4−ヘキシルシクロへキシルフェニル)
−4“−(1−デシニル)トラン、Nα974−(1−
ランス−4−へブチルシクロへキシルフェニル)−4’
−(1−プロピニル)トラン、 N11984−(トランス−4−へブチルシクロへキシ
ルフェニル)−4’=(1−ブチニル)トラン、Nα9
94−(トランス−4−ヘプチルシクロへキシルフェニ
ル)−4’−(1−ペンチニル)トラン、 kloo   4−()ランス−4−へブチルシクロへ
キシルフェニル)−4°−(1−へキシニル)トラン、 Nα101  4−Dランス−4−へブチルシクロへキ
シルフェニル)−4’−(1−へブチニル)トラン、 k102 4−()ランス−4−ヘプチルシクロへキシ
ルフェニル)−4’−(1−オクテニル)トラン、 Nα103 4−()ランス−4−へブチルシクロヘキ
シルフェニル)−4’−(1−フェニル)トラン、 No、104  4− ()ランス−4−ヘプチルシク
ロへキシルフェニル) −4’ −(1−デシニル)ト
ラン、 No、105  4−()ランス−4−オクチルシクロ
へキシルフェニル)−4’−(1−プロピニル)トラン
、 No、106  4− ()ランス−4−オクチルシク
ロへキシルフェニル)−4’−(1−ブチニル)トラン
、 No、107  4− (トランス−4−オクチルシク
ロへキシルフェニル)−4’−(1−ペンチニル)トラ
ン、 No、108 4− ()ランス−4−オクチルシクロ
へキシルフェニル)−4’−(1−へキシニル)トラン
、 Na、109  4−()ランス−4−オクチルシクロ
へキシルフェニル)−4’−(1−へブチニル)トラン
、 kilo  4−(トランス−4−オクチルシクロへキ
シルフェニル) −4’−(1−オクテニル)トラン、 Nα111  4−Dランス−4−オクチルシクロへキ
シルフェニル)−4’−(1−フェニル)トラン、 Nα112  4−(トランス−4−オクチルシクロへ
キシルフェニル)−4’−(1−デシニル)トラン、 No、113  2−フルオ0−4−(トランス−4−
プロピルシクロへキシルフェニル)−4’−(1−プロ
ピニル)トラン、 NQ]14 2−フルオロ−4−(トランス−4−プロ
ピルシクロへキシルフェニル)−4’−(1−ブチニル
)トラン、 Nα1152−フルオロ−4−(トランス−4−プロピ
ルシクロへキシルフェニル)−4°−(I−ペンチニル
)トラン、 阻1162−フルオロ−4−(トランス−4−ブチルシ
クロへキシルフェニル)−4’−(1−ブロピニル)ト
ラン、 Nα1172−フルオロ−4−(トランス−4−ブチル
シクロへキシルフェニル)−4’−(1−ブチニル)ト
ラン、 No、118  2−フルオI:l−4−(1−ランス
−4−ブチルシクロへキシルフェニル)−4’−(1−
ペンチニル)トラン、 Nα1192−フルオロ−4−(トランス−4−ペンチ
ルシクロへキシルフェニル)−4’−(1−プロピニル
)トラン、 Nα1202−フルオロ−4−(トランス−4−ペンチ
ルシクロへキシルフェニル) −4’−(1−ブチニル
)トラン、 Nα1212−フルオロ−4−(トランス−4−ペンチ
ニルシクロへキシルフェニル)−4’−(1−ペンチニ
ル)トラン。
実施例3 4− (2−(トランス−4−プロピルシクロヘキシル
)エチル)−4’−(1−プロピニル)トランの製造 4−(2−(トランス−4−プロピルシクロヘキシル)
エチル〕フェニルアセチレン2.54 g(0,01モ
ル)および4−(l−プロピニル)ヨードベンゼン2.
4g(0,01モル)をジエチルアミン20ccに溶解
し、続いてヨウ化銅0.11 g(0,15ミリモル)
、ジクロロビストリフェニルフォスフインパラジウムジ
クロリドO−20−2l。
3ミリモル)を加え、実施例1に準じて反応、精製操作
を行ない、目的とする4−(2−(トランス−4−プロ
ピルシクロヘキシル)エチル〕−41−(1−プロピニ
ル)トラン(化合物Nα122) 1゜6gを得た。
同様にして下記の化合物が製造される。
化合物Na123 4−(2−(1−ランス−4−エチ
ルシクロヘキシル)エチル)−4’−(1−プロピニル
)トラン、 k124  4− (2−()ランス−4−エチルシク
ロヘキシル)エチル)−4’−(1−ブチニル)トラン
、 Nα125  4−(2−(1−ランス−4−エチルシ
クロヘキシル)エチル)−4’−(1−ペンチニル)ト
ラン、 Nα126  4−(2−(トランス−4−エチルシク
ロヘキシル)エチル)−4’−(1−へキシニル)トラ
ン、 Nα127  4−(2−()ランス−4−エチルシク
ロヘキシル)エチル)−4’−(1−へフチニル)トラ
ン、 No、128  4−(2−(トランス−4−エチルシ
クロヘキシル)エチル)−4’−(1−オクテニル)ト
ラン、 No、129  4− (2−()ランス−4−エチル
シクロヘキシル)エチル〕−4’−(1−ノニニル)ト
ラン、 Nα1304(2−()ランス−4−エチルシクロヘキ
シル)エチル)−4’−(1−デシニル)トラン、 No、131  4− (2−(トランス−4−プロピ
ルシクロヘキシル)エチル)−4’−(1−フチニル)
トラン、 N11132  4− (2−(1−ランス−4−プロ
ピルシクロヘキシル)エチル)−4’=(1−ペンチニ
ル)トラン、 Nα133  4−(2−(トランス−4−プロピルシ
クロヘキシル)エチル]−4°−(1−へキシニル)ト
ラン、 No、134  4− (2−(トランス−4−プロピ
ルシクロヘキシル)エチル)−4°−(1−へフチニル
)トラン、 k135  4−[2−(トランス−4−プロピルシク
ロヘキシル)エチル]−4°−(1−オクテニル)トラ
ン、 Nα136  4−(2−Dランス−4−プロピルシク
ロヘキシル)エチル)−4’−(1−ノニニル)トラン
、 Na137  4− (2−(トランス−4−プロピル
シクロヘキシル)エチル)−4’−(1−デシニル)ト
ラン、 Nα138 4−(2−(トランス−4−ブチルシクロ
ヘキシル)エチル)−4’−(1−プロピニル)トラン
、 麹139  4−(2−(1−ランス−4−ブチルシク
ロヘキシル)エチル)−4’−(1−ブチニル)トラン
、 No、140 4− (2−(トランス−4−ブチルシ
クロヘキシル)エチル)−4’−(1−ペンチニル)ト
ラン、 Nα141  4−(2−(トランス−4−ブチルシク
ロヘキシル)エチル)−4’−(1−へブチニル)トラ
ン、 Nα142 4−(2−(トランス−4−ブチルシクロ
ヘキシル)エチル)−4’−(1−オクテニル)トラン
、 No、143  4− (2−(トランス−4−ブチル
シクロヘキシル)エチル)−4”−(1−ノニニル)ト
ラン、 Nα144 4−(2−()ランス−4−ブチルシクロ
ヘキシル)エチル)−4’−(1−デシニル)トラン、 Nα145  4−(2−(トランス−4−ペンチルシ
クロヘキシル)エチル)−4’−(1−プロピニル)ト
ラン、 Nα146 4−(2−()ランス−4−ペンチルシク
ロヘキシル)エチル) −4’ −(1−フチニル)ト
ラン、 Nα147 4−(2−()ランス−4−ペンチルシク
ロヘキシル)エチル〕−4“−(1−ペンチニル)トラ
ン、 Nα148  4−(2−()ランス−4−ペンチルシ
クロヘキシル)エチル)−4’−(1−へキシニル)ト
ラン、 Nα149 4−(2−()ランス−4−ペンチルシク
ロヘキシル)エチル〕−4’−(1−へブチニル)トラ
ン、 Nα150  4−(2−(トランス−4−ペンチルシ
クロヘキシル)エチル)−4’−(1−オクテニル)ト
ラン、 Nα151 4−(2−(トランス−4−ペンチルシク
ロヘキシル)エチル)−4’−(1−ノニニル)トラン
、 Nα152 4−(2−()ランス−4−ペンチルシク
ロヘキシル)エチル]−4’−(1−デシニル)トラン
、 Nα153  4−(2−(トランス−4−へキシルシ
クロヘキシル)エチル)−4’−(1−プロピニル)ト
ラン、 Nα154  4−[2−(トランス−4−へキシルシ
クロヘキシル)エチル)−4’−(1−ブチニル)トラ
ン、 No、155  4− (2−(トランス−4−ヘキシ
ルシクロヘキシル)エチル)−4’−(1−ペンチニル
)トラン、 Nα156  4−(2−(トランス−4−へキシルシ
クロヘキシル)エチル]−4°−(1−へキシニル)ト
ラン、 Nα157  4−(2−(トランス−4−へキシルシ
クロヘキシル)エチル)−4’−(1−へブチニル)ト
ラン、 No、158  4−(2−()ランス−4−へキシル
シクロヘキシル)エチル)−4’−(1−オクテニル)
トラン、 Nα159 4−(2−()ランス−4−へキシルシク
ロヘキシル)エチル)−4’−(1−ノニニル)トラン
、 Nα160  4−(2−(トランス−4−ヘキシルシ
クロヘキシル)エチル)−4’−(1−デシニル)トラ
ン、 Nα161  4−(2−(トランス−4−ヘプチルシ
クロヘキシル)エチル)−4’−(1−プロピニル)ト
ラン、 No、162  4− (2−()ランス−4−ヘプチ
ルシクロヘキシル)エチル)−4’−(1−ブチニル)
トラン、 Nα163  4−[2−(トランス−4−ヘプチルシ
クロヘキシル)エチル)−4’−(1−ペンチニル)ト
ラン、 Nα164  4−(2−Dランス−4−へブチルシク
ロヘキシル)エチル)−4’−(1−へキシニル)トラ
ン、 Nα165  4−(2−()ランス−4−へプチルシ
クロヘキシル)エチル]−4°−(1−へブチニル)ト
ラン、 No、166 4− (2−(トランス−4−へブチル
シクロヘキシル)エチル)−4’−(1−オクテニル)
トラン、 Nα167 4−(2−Dランス−4−へブチルシクロ
ヘキシル)エチル)−4’−(1−フェニル)トラン、 Nα168 4−(2−()ランス−4−ヘプチルシク
ロヘキシル)エチル)−4’−(1−デシニル)トラン
、 No、169  4− (2−(トランス−4−オクチ
ルシクロヘキシル)エチル)−4’−(1−プロピニル
)トラン、 Nα170 4−(2−(トランス−4−オクチルシク
ロヘキシル)エチル)−4’−(1−ブチニル)トラン
、 No、171  4− (2−()ランス−4−オクチ
ルシクロヘキシル)エチル)−4’=(1−ペンチニル
)トラン、 No、172 4−(2−()ランス−4−オクチルシ
クロヘキシル)エチル)−4’−(1−へキシニル)ト
ラン、 Nα173  4−(2−()ランス−4−オクチルシ
クロヘキシル)エチル]−4“−(1−へブチニル)ト
ラン、 Nα174  4−(2−()ランス−4−オクチルシ
クロヘキシル)エチル]−4’−(1−オクテニル)ト
ラン、 Nα175 4−(2−()ランス−4−オクチルシク
ロヘキシル)エチル)−4’−(1−フェニル)トラン
、 Nα176 4−(2−()ランス−4−オクチルシク
ロヘキシル)エチル)−4’−(1−デシニル)トラン
、 Nα1772−フルオロ−4−(2−(トランス−4−
プロピルシクロヘキシル)エチル)−4’(1−プロピ
ニル)トラン、 N1117B  2−フルオロ−4−(2−(トランス
−4−プロピルシクロヘキシル)エチル)−4’(1−
ブチニル)トラン、 No、179 2−フルオロ−4−(2−()ランス−
4−プロピルシクロヘキシル)エチル)−4’(1−ペ
ンチニル)トラン、 No、180  2−フルオl:1−4− (2−(1
−ランス−4−ブチルシクロヘキシル)エチル)−4’
(l−プロピニル)トラン、 No、 181  2−フルオロ−4−(2−(トラン
ス−4−ブチルシクロヘキシル)エチル)−4’(1−
ブチニル)トラン、 NO,1822−フルオロ−4−(2−Dランス−4−
ブチルシクロヘキシル)エチル)−4’(l−ペンチニ
ル)トラン、 No、 183  2−フルオ0−4− (2−(トラ
ンス−4−ペンチルシクロヘキシル)エチル)−4’−
(1−プロピニル)トラン、 No、184  2−フルオロ−4−(2−(1−ラン
ス−4−ペンチルシクロヘキシル)エチル)−4’(1
−ブチニル)トラン、 Nα1852−フルオロ−4−(2−(トランス−4−
ペンチルシクロヘキシル)エチル)−4’(1−ペンチ
ニル)トラン。
実施例4 4−(4−プロピルフェニル)−4’−(1−プロピニ
ル)トランの製造 4−エチニル−4′−プロピルビフェニル(特開昭58
−110527号記載の方法によって作られる) 2.
2 g (0,01モル)および4−、(1−−プロピ
ニル)ヨードベンゼン2.4g(0,01モル)をジエ
チルアミン20ccに溶解し、続いてヨウ化銅0.11
g(0,15ミリモル)、ジクロロビストリフェニルフ
ォスフインパラジウムジクロリド0.21g(0,3ミ
リモル)を加えて、実施例1に準じて反応、精製操作を
行ない、目的とする4−(4−プロピルフェニル)−4
’−(1−プロピニル)トラン(化合物k186) 1
.7 gを得た。
同様にして下記の化合物が製造される。
化合物No、187 4−(4−エチルフェール)−4
’−(1−プロピニル)トラン、 N(11884−(4−エチルフェニル)−4′(1−
ブチニル)トラン、 No、189 4− (4−エチルフェニル)−4′(
1−ペンチニル)トラン、 Nα190 4−(4−エチルフェニル)−4゜(l−
へキシニル)トラン、 Nα191  4−(4−プロピルフェニル)−4′(
1−ブチニル)トラン、 Nα192 4−(4−プロピルフェニル)−4“(1
−ペンチニル)トラン、 Nα193 4−(4−プロピルフェニル)−4′(l
−へキシニル)トラン、 Nα194 4−(4−ブチルフェニル)−4゜(1−
プロピニル)トラン、 漱195 4−(4−ブチルフェニル)−41(1−ブ
チニル)トラン、 Nα196 4−(4−ブチルフェニル)−49(1−
ペンチニル)トラン、 No、197 4− (4−ブチルフェニル)−4′(
l−へキシニル)トラン、 No、198 4− (4−ペンチルフェニル)−41
(1−プロピニル)トラン、 No、199 4−(4−ペンチルフェニル)−4′(
1−ブチニル)トラン、 漱200 4−(4−ペンチルフェニル)−4′(l−
ペンチニル)トラン、 N11201 4−(4−ペンチルフェニル)−4′(
l−へキシニル)トラン、 Nα202 4−(4−へキシルフェニル)−4′(1
−プロピニル)トラン、 N11203 4−(4−ヘキシルフェニル)−4′(
1−ブチニル)トラン、 Nα204 4−(4−へキシルフェニル)−4′(1
−ペンチニル)トラン、 阻205 4−(4−へキシルフェニル)−4′(1−
へキシニル)トラン、 N11206 4−(4−へブチルフェニル)−41(
1−プロピニル)トラン、 阻207 4−(4−へブチルフェニル)−4′(l−
ブチニル)トラン、 Nα208 4−(4−へブチルフェニル)−4′(l
−ペンチニル)トラン、 Nα209 4−(4−へブチルフェニル)−4′(l
−へキシニル)トラン、 Nα210 4−(4−オクチルフェニル)−4′(1
−プロピニル)トラン、 Nα211 4−(4−オクチルフェニル)−4f(l
−ブチニル)トラン、 Nα212 4−(4−オクチルフェニル)−4′(1
−ペンチニル)トラン、 Nα213 4−(4−オクチルフェニル)−4′(1
−へキシニル)トラン、 Nα2142−フルオロ−4−(4−プロピルフェニル
)−4’−(1−プロピニル)トラン、Nα2152−
フルオロ−4−(4−プロピルフェニル)−4’−(L
−ブチニル)トラン、Nα2162−フルオロ−4−(
4−プロピルフェニル)−4’−(1−ペンチニル)ト
ラン、Nα2172−フルオロ−4−(4−ブチルフェ
ニル)−4’−(1−プロピニル)トラン、Nα218
2−フルオロ−4−(4−ブチルフェニル)−4’−(
1−ブチニル)トラン、阻2192−フルオロ−4−(
4−ブチルフェニル)−4°−(1−ペンチニル)トラ
ン、Nα2202−フルオロ−4−(4−ペンチルフェ
ニル)−4’−(1−プロピニル)トラン、随2212
−フルオロ−4−(4−ペンチルフェニル)−4’−(
1−ブチニル)トラン、k222 2−フルオロ−4−
(4−ペンチルフェニル)−4’−(1−ペンチニル)
トラン。
実施例5 4−()−yンスー4−プロピルシクロへキシルカルボ
ニルオキシ)−4’−(1−プロピニル)トランの製造 トランス−4−プロピルシクロヘキサンカルボン酸−P
−エチニルフェニルエステル(この化合物は4−ヒドロ
キシアセトフェノンを原料として得られる4−ヒドロキ
シフェニルアセチレンとトランス−4−プロピルシクロ
ヘキサンカルボン酸とを常法によりエステル化反応させ
得ることができる) 2.7 g (0,01モル)お
よび4−(1−ブロビニル)ヨードベンゼン2.4g(
0,01モル)をジエチルアミン20ccに溶解し、続
いてヨウ化銅0.11g(0,15ミリモル)、ジクロ
ロビストリフェニルフォスフインパラジウムジクロリド
0゜21g(0,3ミリモル)を加えて、実施例1に準
じて反応、精製操作を行ない、目的とする4−(トラン
ス−4−プロピルシクロヘキシルカルボニルオキシ)−
4’−(1−プロピニル)トラン(化合物Nα223)
 1.3 gを得た。
同様にして下記の化合物が製造される。
化合Thk224 4−(1−ランス−4−エチルシク
ロヘキシルカルボニルオキシ) −4’−(1−プロピ
ニル)トラン、 No、225  4− ()ランス−4−エチルシクロ
ヘキシルカルボニルオキシ)−4’−(1−ブチニル)
トラン、 No、226  4− (トランス−4−エチルシクロ
へキシルカルボニルオキシ)−4’−(1−ペンチニル
)トラン、 No、227  4− (トランス−4−エチルシクロ
ヘキシルカルボニルオキシ)−4°−(1−へキシニル
)トラン、 Nα228  4−(1−ランス−4−プロピルシクロ
ヘキシルカルボニルオキシ)−4’−(1−ブチニル)
トラン、 Nα229  4−()ランス−4−プロピルシクロヘ
キシルカルボニルオキシ)−4’−(1−ペンチニル)
トラン、 No、230  4−(トランス−4−プロピルシクロ
へキシルカルボニルオキシ)−4’−(1−へキシニル
)トラン、 Nα231  4−()ランス−4−ブチルシクロヘキ
シルカルボニルオキシ)−4’−(1〜プロピニル)ト
ラン、 Nα232 4−()ランス−4−ブチルシクロヘキシ
ルカルボニルオキシ)−4’−(1−ブチニル)トラン
、 k233  4−(トランス−4−ブチルシクロヘキシ
ルカルボニルオキシ)−4’−(1−ペンチニル)トラ
ン、 Nα234 4−(1−ランス−4−ブチルシクロヘキ
シルカルボニルオキシ)−4’−(1−へキシニル)ト
ラン、 Nα235  4−(1−ランス−4−ペンチルシクロ
ヘキシルカルボニルオキシ)−4’−(1−プロピニル
)トラン、 No、236  4− (トランス−4−ペンチルシク
ロへキシルカルボニルオキシ)−4’−(1−ブチニル
)トラン、 Nα237  4−()ランス−4−ペンチルシクロヘ
キシルカルボニルオキシ)−4’−(1−ペンチニル)
トラン、 No、238  4− ()ランス−4−ペンチルシク
ロヘキシルカルボニルオキシ)−4’−(1−へキシニ
ル)トラン、 No、239  4− (トランス−4−ヘキシルシク
ロヘキシルカルボニルオキシ)−4″−(l−プロピニ
ル)トラン、 No、240  4− (トランス−4−へキシルシク
ロヘキシルカルボニルオキシ)−4’−(1−ブチニル
)トラン、 No、241  4− (トランス−4−へキシルシク
ロヘキシルカルボニルオキシ)−4’−(1−ペンチニ
ル)トラン、 No、242 4− ()ランス−4−ヘキシルシクロ
ヘキシルカルボニルオキシ)−4’−(1−へキシニル
)トラン、 Nα243 4−(トランス−4−ヘプチルシクロヘキ
シルカルボニルオキシ)−4’−(1−プロピニル)ト
ラン、 Nα244  4−(トランス−4−へブチルシクロヘ
キシルカルボニルオキシ)−4’−(1−ブチニル)ト
ラン、 Nα245  4−(1−ランス−4−へブチルシクロ
ヘキシルカルボニルオキシ)−4’−(1−ペンチニル
)トラン、 No、246  4− (トランス−4−へブチルシク
ロヘキシルカルボニルオキシ)−4’−(1−へキシニ
ル)トラン、 No、247  4−()ランス−4−オクチルシクロ
ヘキシルカルボニルオキシ)−4’−(1−プロピニル
)トラン、 No、248  4− (トランス−4−オクチルシク
ロへキシルカルボニルオキシ)−4’−(1−ブチニル
)トラン、 Nα249 4−()ランス−4−オクチルシクロヘキ
シルカルボニルオキシ)−4’−(1−ペンチニル)ト
ラン、 Nα250  4−()ランス−4−オクチルシクロヘ
キシルカルボニルオキシ)−4’−(1−へキシニル)
トラン、 Nα2512−フルオロ−4−(トランス−4−プロピ
ルシクロヘキシルカルボニルオキシ)−4′−(1−プ
ロピニル)トラン、 Nα2522−フルオロ−4−、()ランス−4−プロ
ピルシクロヘキシルカルボニルオキシ)−41(1−ブ
チニル)トラン、 Nα2532−フルオロ−4−(トランス−4−プロピ
ルシクロヘキシルカルボニルオキシ)−4′−(1−ペ
ンチニル)トラン、 Nα2542−フルオロ−4−(トランス−4−ブチル
シクロヘキシルカルボニルオキシ)−4′(1−プロピ
ニル)トラン、 Nα2552−フルオロ−4−(トランス−4−ブチル
シクロヘキシルカルボニルオキシ)−4′(1−ブチニ
ル)トラン、 Nα2562−フルオロ−4−(トランス−4−ブチル
シクロヘキシルカルボニルオキシ)−4′(1−ペンチ
ニル)トラン、 Nα2572−フルオロ−4−(トランス−4−ペンチ
ルシクロヘキシルカルボニルオキシ)−41−(1−プ
ロピニル)トラン、 Nα2582−フルオロ−4−(トランス−4−ペンチ
ルシクロヘキシルカルボニルオキシ)−4’−(1−ブ
チニル)トラン、 N(L259 2−フルオロ−4−(トランス−4−ペ
ンチルシクロヘキシルカルボニルオキシ)−4′−(1
−ペンチニル)トラン、 Nα260 4−(4−エチルベンゾイルオキシ)4°
−(1−プロピニル)トラン、 Nα261 4−(4−エチルベンゾイルオキシ)−4
’−(1−ブチニル)トラン、 Nα262 4−(4−エチルベンゾイルオキシ)−4
’−(1−ペンチニル)トラン、 Nα263 4−(4−エチルベンゾイルオキシ)−4
’−(1−へキシニル)トラン、 No、264 4− (4−プロピルベンゾイルオキシ
)−4°−(1−プロピニル)トラン、 No、265 4− (4−プロピルベンゾイルオキシ
)−4“−(1−ブチニル)トラン、 Nα266 4−(4−プロピルベンゾイルオキシ)−
4’−(1−ペンチニル)トラン、 Nα267 4−(4−プロピルベンゾイルオキシ)−
4’−(1−へキシニル)トラン、 Nα268 4−(4−ブチルベンゾイルオキシ)−4
’−(1−プロピニル)トラン、 No、269 4− (4−ブチルベンゾイルオキシ)
−4’−(1−ブチニル)トラン、 Nα270 4−(4−ブチルベンゾイルオキシ)−4
’−(1−ペンチニル)トラン、 k271  4−(4−ブチルベンゾイルオキシ)−4
’−(1−へキシニル)トラン、 Nα272 4−(4−ペンチルベンゾイルオキシ)−
4’−(1−プロピニル)トラン、 N11273 4−(4−ペンチルベンゾイルオキシ)
−4’−(1−ブチニル)トラン、 k274 4−(4−ペンチルベンゾイルオキシ)−4
’−(1−ペンチニル)トラン、 Nα275 4−(4−ペンチルベンゾイルオキシ)−
4’−(1−へキシニル)トラン、 No、276 4−(4−へキシルベンゾイルオキシ)
−4’ −(1−プロピニル)トラン、Nα277 4
−(4−へキシルベンゾイルオキシ)−4’−(1−ブ
チニル)トラン、 Nα278 4−(4−ヘキシルベンゾイルオキシ)−
4’−(1−ペンチニル)トラン、 Nα279 4−(4−ヘキシルベンゾイルオキシ)−
4’−(1−へキシニル)トラン、 Nα280 4−(4−へブチルベンゾイルオキシ)−
4’−(1−プロピニル)トラン、 Nα281  4−(4−へブチルベンゾイルオキシ)
−4’−(1−ブチニル)トラン、 Nα282 4−(4−へブチルベンゾイルオキシ)−
4’−(1−ペンチニル)トラン、 No、283 4− (4−へブチルベンゾイルオキシ
)−4’−(1−へキシニル)トラン、 Nα284 4−(4−オクチルベンゾイルオキシ)−
4’−(1−プロピニル)トラン、 Nα285 4−(4−オクチルベンゾイルオキシ)−
4’−(1−ブチニル)トラン、 Nα286 4−(4−オクチルベンゾイルオキシ)−
4’−(1−ペンチニル)トラン、 No、287 4− (4−オクチルベンゾイルオキシ
)−4’−(1−へキシニル)トラン、 Nα2882−フルオロ−4−(4−プロピルベンゾイ
ルオキシ)−4’−(1−プロピニル)トラン、 No、289 2−フルオロ−4−(4−プロピルベン
ゾイルオキシ)−4’−(1−ブチニル)トラン、No
、290 2−フルオ0−4−(4−プロピルベンゾイ
ルオキシ)−4’−(1−ペンチニル)トラン、 Nα2912−フルオロ−4−(4−ブチルベンゾイル
オキシ)−4’−(1−プロピニル)トラン、Nα29
22−フルオロ−4−(4−ブチルベンゾイルオキシ)
−4°−(1−ブチニル)トラン、Nα2932−フル
オロ−4−(4−ブチルベンゾイルオキシ)−4’−(
1−ペンチニル)トラン、N11294 2−フルオロ
−4−(4−ペンチルベンゾイルオキシ)−4’−(1
−プロピニル)トラン、 Nα2952−フルオロ−4−(4−ペンチルベンゾイ
ルオキシ)−4’−(1−ブチニル)トラン、Nα29
62−フルオロ−4−(4−ペンチルベンゾイルオキシ
)−4’−(1−ペンチニル)トラン。
実施例6(応用例1) 実施例7(応用例2) なる組成の液晶組成物AONI点は72.4°Cl2O
°Cにおける粘度η2゜は20.1 c P、Δnは0
.087である。この液晶組成物A85重量部に本発明
の実施例1に示した4−プロピル−4’−(1−プロピ
ニル)トラン15重量部を加えた液晶組成物BのNI点
は72.0°C1η2゜は20. Oc Pでほとんど
変化せず、Δnは0.126と上昇した。
なる組成の液晶組成物CのNI点は52.3°C520
°Cにおける粘度η2゜は21.7 c P、Δnは0
.119である。この液晶組成物CB5重量部に本発明
の化合物Nα11に示した4−プロピニル−4′−(1
−ペンチニル)トラン15重量部を加えた液晶組成物り
のN1点は49.6°Cとやや低下、η2゜は21.7
 c Pでほとんど変化せず、Δnは0.137と上昇
した。
これらの応用例により本発明の化合物は、これらを使用
して得られる液晶組成物のN1点降下を極力小さくし、
粘度を上昇させないで屈折率の異方性△nを上昇させる
効果が極めて大きいことが理解できる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、屈折率の異方性Δnが大きく、しかも
粘度が小さく、その他デイスプレー用液晶材料バランス
のとれた特性を有する液晶化合物および液晶組成物を得
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1a図は、ツイスト角90°の素子の電圧−透過率特
性の角度依存性を示す図、第1b図は、ツイスト角18
0@の素子の電圧−透過率特性の角度依存性を示す図、
第2図は、ツイスト角180″′とツイスト角230”
の素子の弾性係数の比とγ特性の関係を示す図、第3図
は、従来の液晶材料のγ特性と立下り応答速度との関係
を示す図。 ここでr I O″8゜%−2゜、は法線からの角度1
0°における透過率80%と20%の電圧の比をとった
γ特性である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中R^1およびR^2はそれぞれ1〜8個の炭素原
    子を有するアルキル基であり、これらの基中に存在する
    1個のCH_2基または隣接していない2個のCH_2
    基は、それぞれO原子、−CO−基、−CO−O−基、
    −O−CO−基、および−CH=CH−基のいずれかに
    より置き換えられていてもよく、▲数式、化学式、表等
    があります▼は置換されていない1,4−フェニレンま
    たは置換基として1個または2個のF、Cl、Br原子
    またはCN基を有する1,4−フェニレンであるか、1
    ,4−シクロヘキシレン、ピリミジン−2,5−ジイル
    または1,3−ジオキサン−2,5−ジイルであり、X
    は−COO−、−OCO−、−CH_2CH_2−、−
    OCH_2−、−CH_2O−、−CH=CH−または
    単結合であり、nは0または1であり、nが0である場
    合にはXは単結合を示し、またYはHあるいはFを示す
    )にて表わされる4−置換−4’−(1−アルキニル)
    トラン。
  2. (2)請求項(1)記載の化合物を含む液晶組成物。
  3. (3)正の誘電異方性を有し、旋光性物質が添加された
    ネマチック液晶が、対向配置された上下一対の電極基板
    間に封入され、その厚さ方向に液晶分子が160〜27
    0°ねじれた螺旋構造を形成し、かつこの螺旋構造を挟
    んで設けられた偏光板の偏光軸が電極基板の液晶分子配
    列方向と20〜70度の範囲でずれており、さらに液晶
    層の厚さdと、液晶層の屈折率異方性との積Δn・dが
    0.7〜1.2μmである液晶表示素子において、請求
    項(1)記載の化合物を0.1〜40重量%含有する液
    晶組成物を使用したことを特徴とする液晶素子。
JP64000879A 1989-01-06 1989-01-06 大きな屈折率異方性を有する新規な液晶化合物 Expired - Lifetime JP2526282B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP64000879A JP2526282B2 (ja) 1989-01-06 1989-01-06 大きな屈折率異方性を有する新規な液晶化合物
US07/451,033 US5154851A (en) 1989-01-06 1989-12-15 Liquid crystal compound having large optical anisotropy value
KR1019900000055A KR0163041B1 (ko) 1989-01-06 1990-01-05 광학 이방성 값이 큰 액정 화합물
EP90300128A EP0377516B1 (en) 1989-01-06 1990-01-05 Liquid crystal compounds having high optical anisotropy
AT9090300128T ATE105322T1 (de) 1989-01-06 1990-01-05 Fluessigkristallverbindungen mit hoher optischer anisotropie.
DE69008544T DE69008544T2 (de) 1989-01-06 1990-01-05 Flüssigkristallverbindungen mit hoher optischer Anisotropie.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP64000879A JP2526282B2 (ja) 1989-01-06 1989-01-06 大きな屈折率異方性を有する新規な液晶化合物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02180840A true JPH02180840A (ja) 1990-07-13
JP2526282B2 JP2526282B2 (ja) 1996-08-21

Family

ID=11485959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP64000879A Expired - Lifetime JP2526282B2 (ja) 1989-01-06 1989-01-06 大きな屈折率異方性を有する新規な液晶化合物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5154851A (ja)
EP (1) EP0377516B1 (ja)
JP (1) JP2526282B2 (ja)
KR (1) KR0163041B1 (ja)
AT (1) ATE105322T1 (ja)
DE (1) DE69008544T2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03223225A (ja) * 1989-07-20 1991-10-02 Sanyo Chem Ind Ltd 液晶化合物
WO1997020791A1 (fr) * 1995-12-05 1997-06-12 Chisso Corporation Composes alcenyle comportant des liaisons oxygene, composition de cristaux liquides et element d'affichage a cristaux liquides
US5833879A (en) * 1995-02-15 1998-11-10 Chisso Corporation Liquid crystalline alkynyltolan compound, liquid crystal composition and liquid crystal display element
JP2016534108A (ja) * 2013-08-23 2016-11-04 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングMerck Patent Gesellschaft mit beschraenkter Haftung アルキニル−トラン、それらを含む液晶混合物および高周波技術のためのコンポーネント

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03168783A (ja) * 1989-11-29 1991-07-22 Seiko Epson Corp 余剰現像液除去装置
US5453864A (en) * 1990-02-16 1995-09-26 Seiko Epson Corporation Liquid crystal element and electronic apparatus
US5582767A (en) * 1992-11-16 1996-12-10 Hoffmann-La Roche Inc. Fluorosubstituted tolane derivatives
US5626792A (en) * 1994-09-06 1997-05-06 Displaytech, Inc. High birefringence liquid crystal compounds
TW347412B (en) * 1994-10-05 1998-12-11 Sumitomo Kagaku Kk Liquid crystal compositions and a liquid crystal element containing the same
US5866035A (en) * 1995-12-27 1999-02-02 Sumitomo Chemical Company, Limited Liquid crystal mixture and liquid crystal device comprising the same
US6149838A (en) * 1996-11-28 2000-11-21 Chisso Corporation Conjugated nitrile derivative, liquid crystal composition, and liquid crystal display elements
JPH10245349A (ja) * 1997-02-28 1998-09-14 Chisso Corp 不飽和炭化水素基を有する液晶性化合物、液晶組成物および液晶表示素子
GB2367058B (en) * 2000-07-12 2004-07-14 Merck Patent Gmbh Acetylene derivatives and liquid-crystalline medium
JP6140160B2 (ja) * 2011-09-05 2017-05-31 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングMerck Patent Gesellschaft mit beschraenkter Haftung 液晶媒体およびそれを含む高周波コンポーネント
CN115627175A (zh) * 2022-09-30 2023-01-20 南昌虚拟现实研究院股份有限公司 液晶组合物以及液晶光学元件

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5116358A (ja) * 1974-04-02 1976-02-09 Eastman Kodak Co Ookikuteigenseshimerareta kaarukeikoojusurunetsukasoseijugotaifuirumu oyobi netsukasoseijugotaifuirumuno kaaruoteigenseshimeruhoho
JPS58182634A (ja) * 1982-04-02 1983-10-25 ポラロイド・コ−ポレ−シヨン 写真フイルム装置
JPS58172941U (ja) * 1982-05-17 1983-11-18 コニカ株式会社 フイルムパトロ−ネ
JPS63125327A (ja) * 1986-11-14 1988-05-28 Teijin Ltd ポリエステルフイルム
JPH01244446A (ja) * 1988-03-25 1989-09-28 Fuji Photo Film Co Ltd 写真感光材料

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2226376A1 (de) * 1971-06-02 1972-12-14 Agence Nationale De Valorisation De La Recherche, Paris Tolane und Verfahren zu deren Herstellung
US4528114A (en) * 1981-12-18 1985-07-09 Hoffmann-La Roche Inc. Acetylenes
JPS6050511A (ja) * 1983-08-31 1985-03-20 Hitachi Ltd 液晶表示素子
GB2155465B (en) * 1984-01-23 1987-12-31 Dainippon Ink & Chemicals Tolan-type nematic liquid crystalline compounds
DE3734517C2 (de) * 1987-10-13 1996-08-08 Merck Patent Gmbh Acetylene und diese enthaltende flüssigkristalline Phasen
DE3905932A1 (de) * 1988-03-10 1989-09-21 Merck Patent Gmbh Tolanderivate
JPH0662458B2 (ja) * 1988-05-31 1994-08-17 チッソ株式会社 1−(4−アルキルフェニルエチニル)−4−(アルキルフェニルエチニル)ベンゼン

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5116358A (ja) * 1974-04-02 1976-02-09 Eastman Kodak Co Ookikuteigenseshimerareta kaarukeikoojusurunetsukasoseijugotaifuirumu oyobi netsukasoseijugotaifuirumuno kaaruoteigenseshimeruhoho
JPS58182634A (ja) * 1982-04-02 1983-10-25 ポラロイド・コ−ポレ−シヨン 写真フイルム装置
JPS58172941U (ja) * 1982-05-17 1983-11-18 コニカ株式会社 フイルムパトロ−ネ
JPS63125327A (ja) * 1986-11-14 1988-05-28 Teijin Ltd ポリエステルフイルム
JPH01244446A (ja) * 1988-03-25 1989-09-28 Fuji Photo Film Co Ltd 写真感光材料

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03223225A (ja) * 1989-07-20 1991-10-02 Sanyo Chem Ind Ltd 液晶化合物
US5833879A (en) * 1995-02-15 1998-11-10 Chisso Corporation Liquid crystalline alkynyltolan compound, liquid crystal composition and liquid crystal display element
WO1997020791A1 (fr) * 1995-12-05 1997-06-12 Chisso Corporation Composes alcenyle comportant des liaisons oxygene, composition de cristaux liquides et element d'affichage a cristaux liquides
JP2016534108A (ja) * 2013-08-23 2016-11-04 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングMerck Patent Gesellschaft mit beschraenkter Haftung アルキニル−トラン、それらを含む液晶混合物および高周波技術のためのコンポーネント

Also Published As

Publication number Publication date
DE69008544T2 (de) 1994-11-24
EP0377516B1 (en) 1994-05-04
KR900011707A (ko) 1990-08-02
DE69008544D1 (de) 1994-06-09
US5154851A (en) 1992-10-13
EP0377516A2 (en) 1990-07-11
EP0377516A3 (en) 1991-07-03
KR0163041B1 (ko) 1999-01-15
JP2526282B2 (ja) 1996-08-21
ATE105322T1 (de) 1994-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4273929A (en) Heterocyclic compounds
US4583826A (en) Phenylethanes
JP2722195B2 (ja) スメクテイツク液晶相
JP2764293B2 (ja) トラン化合物
US4364838A (en) Liquid crystal mixtures
JPH02180840A (ja) 大きな屈折率異方性を有する新規な液晶化合物
JPH0977692A (ja) ビシクロヘキサン誘導体
JPH02104548A (ja) アルコキシメチル―及びアルケニロキシメチルシクロヘキサン類
JPH03133938A (ja) アルキニル置換液晶成分、それらの製造方法及び液晶指示装置
JPH10158652A (ja) ドープ剤
US4693841A (en) Carbonitriles
JPH02279649A (ja) 四環状のエステル化合物およびエーテル化合物
JPH10298127A (ja) フルオロアルキルエーテル化合物、液晶組成物、及び液晶表示素子
JP3981844B2 (ja) 新規アルケニルトラン誘導体
JP2725677B2 (ja) 光学活性液晶成分
JP4193075B2 (ja) アルケニルテルフェニル誘導体
JP3797435B2 (ja) 5−置換アルコキシベンゼン誘導体
JPH1143450A (ja) 新規アルケニルビフェニル誘導体
JP2001316346A (ja) ベンゼン誘導体
JPH04502627A (ja) フェニルシクロヘキサン化合物および液晶相
JP3716436B2 (ja) 5−置換アルキルベンゼン誘導体
JP3902834B2 (ja) トラン誘導体化合物、液晶組成物、および液晶電気光学素子
JP4193077B2 (ja) 1,3−フェニレン誘導体
JP3865084B2 (ja) ジアルケニルトラン誘導体
JP2745073B2 (ja) フェニルアセチレン化合物