JPH0218075A - プリンタ装置 - Google Patents

プリンタ装置

Info

Publication number
JPH0218075A
JPH0218075A JP16842588A JP16842588A JPH0218075A JP H0218075 A JPH0218075 A JP H0218075A JP 16842588 A JP16842588 A JP 16842588A JP 16842588 A JP16842588 A JP 16842588A JP H0218075 A JPH0218075 A JP H0218075A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
print
advance
time
indicated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16842588A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0737163B2 (ja
Inventor
Ryukichi Wada
和田 隆吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP63168425A priority Critical patent/JPH0737163B2/ja
Publication of JPH0218075A publication Critical patent/JPH0218075A/ja
Publication of JPH0737163B2 publication Critical patent/JPH0737163B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明はビデオプリンタ等に適用されるプリンタ装置
に関するものである。
[従来の技術] 従来のプリンタ装置の構成を第2図に示す。同図におい
て、(1)はプリンタ装置全体をコントロールするマイ
クロプロセッサ%(2)はプリント指令ボタン、(3)
はプリントデータ処理回路、(4)はプリントを実際に
行なうプリント機構部、(5)はプリントデータ入力部
である。
上記構成において、ユーザがプリント指令ボタン(2)
を押すと、プリントデータ人力部(5)からのプリント
データがプリントデータ処理回路(3)で処理され、そ
のデータがマイクロプロセッサ(1)でコントロールさ
れるプリント機構部(4)によりプリントされる。
ところで、たとえば熱転形のカラープリンタ装置では、
イエロー、マセンタ、シアンの3原色インクシートまた
はこれにブラックを加えた4色インクシートの染料、顔
料をサーマルヘッドにより順次受像紙に熱転写させるこ
とにより、カラー画像を生成している。したがって、1
回の転写で画像が生成できるモノクロームプリントに較
べ。
3倍ないし4倍のプリント時間が必要である。たとえば
A4サイズのプリントでは、1〜2分程度の時間を要す
るのが普通である。
従来、ユーザはプリント開始指令後、プリント過程がど
の程度進行しているかを知るには、受像紙の印字過程に
おける往復運動等、受像紙やインクシートの動きを見て
プリントが完了するまでの時間を推測するしか方法がな
かった。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記のように受像紙笠の動きからプリント進行時間を知
る方法では、受像紙等がプリンタ装置から露出している
場合は可能であるが、受像紙等が露出せずに装置内です
べてのプリント動作が行なわれているものにおいては、
プリントがどの程度進行しているかを知ることは不可能
となる。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、ユーザがプリント進行状態を任意に把握する
ことができるプリンタ装置を得ることを目的とする。
[課題を解決するだめの手段] この発明に係るプリンタ装置は、プリント開始指令後か
らプリント進行時間を計時手段で計時させ、計時手段か
らのプリント進行に応じた計時出力を表示手段で表示さ
せるようにしたものである。
〔作用〕
この発明においては、プリント進行時間が表示手段で時
時刻刻表示されるため、ユーザは受像紙答の動きに関係
なく、プリントの進行具合を容易に把握することができ
る。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図面にしたがって説明する
第1図はこの発明に係るプリンタ装置の一例を示すブロ
ック図であり、従来のものと同一部所には、同一符号を
付して説明を省略する。
同図において、(6)は表示器ドライブ回路であり、プ
リント指令がなされた際に、プリント進行時間を計時す
る計時手段を兼ねたマイクロプロセッサ(1)からの計
時出力で作動するようになっている。(7)は上記表示
器ドライブ回路(6)で駆動される表示器であり、たと
えば2桁の7セグメント表示素子からなり、上記表示器
ドライブ回路(6)とでプリント進行時間を時時刻刻と
表示する表示手段(8)を構成している。
つぎに上記構成の動作について説明する。
プリント指令ボタン(2)を押すと、プリントデータ人
力部(5)からのプリントデータがプリント処理回路(
3)で処理され、そのデータを、マイクロプロセッサ(
1)でコントロールされるブ(リント機構部(4)がプ
リントする。
一方、」1記プリント指令により、プリントが開始され
ると同時に、マイクロプロセッサ(1)は、プリント進
行時間をたとえば1ij)単位でカウントし、−その計
数値を表示器ドライブ回路(6)に送り、表示素子(7
)が上記計数値を表示する。たとえば、この例では、プ
リント指令ボタン(1)を押すと、表示素子(7)は「
00」と表示され、プリントが進行するにつれ、1秒毎
にカウント・アップされたものが表示される。
このように、表示素子(7)の表示によりプリント進行
時間を視認することができ、受像紙等の動きがプリンタ
装置の内部で行なわれて外部から見えない場合でも、プ
リント進行状態を把握でき、使い勝手が良くなる。
上記プリントの進行を1秒毎にカウント・アップするも
のに限らず、カウント・ダウンさせるようにしてもよい
また1表示器(7)は、7セグメントの表示素子に限定
されることなく、種々の変形手段を採用可能である。さ
らに計時手段はマイクロプロセッサ(1)で兼用させる
構成に限らず、独立的なものであってもよい。
なお、上記表示手段(8)については、プリント中以外
は、受像紙残41表示用、あるいは紙ジヤム等のエラー
表示用として使用できるように構成することも可能であ
る。
[発明の効果] 以上のようにこの発明によれば、プリントの進行に応じ
て、その時間を表示できるようにしたので一ユーザにと
ってプリントの進行過程を直接把握できる便利なプリン
タ装置が得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係るプリンタ装置の一例を示すブロ
ック図、第2図は従来のプリンタ装置の構成を示すブロ
ック図である。 (1)・・・計時手段(マイクロプロセッサ)、(8)
・・・表示手段。 なお、 図中、 同一符号は同一もしくは相当部分 を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、プリント開始指令後からプリント進行時間を計
    時する計時手段と、計時手段からのプリント進行に応じ
    た計時出力を表示する表示手段とを具備したことを特徴
    とするプリンタ装置。
JP63168425A 1988-07-06 1988-07-06 プリンタ装置 Expired - Fee Related JPH0737163B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63168425A JPH0737163B2 (ja) 1988-07-06 1988-07-06 プリンタ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63168425A JPH0737163B2 (ja) 1988-07-06 1988-07-06 プリンタ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0218075A true JPH0218075A (ja) 1990-01-22
JPH0737163B2 JPH0737163B2 (ja) 1995-04-26

Family

ID=15867886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63168425A Expired - Fee Related JPH0737163B2 (ja) 1988-07-06 1988-07-06 プリンタ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0737163B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5870249A (en) * 1994-08-24 1999-02-09 Nec Corporation Magnetic disk drive in which change in distance between magnetic head and disk is minimized

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63244223A (ja) * 1987-03-31 1988-10-11 Toshiba Corp 文書処理装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63244223A (ja) * 1987-03-31 1988-10-11 Toshiba Corp 文書処理装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5870249A (en) * 1994-08-24 1999-02-09 Nec Corporation Magnetic disk drive in which change in distance between magnetic head and disk is minimized

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0737163B2 (ja) 1995-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940010884B1 (ko) 화상 기록 시스템
JPH0218075A (ja) プリンタ装置
EP0598600A2 (en) Tape printing device
JP2556860B2 (ja) 手動走査型記録装置
JPH11348355A (ja) 多用途印刷装置
US20040085552A1 (en) Digital printing apparatus
CN100417527C (zh) 印刷控制装置、印刷装置、印刷控制法、程序及记录媒体
JPS6090780A (ja) サ−マルプリンタ
JP4681725B2 (ja) サーマルプリンタ
JPH1086453A (ja) 印字装置
JPS60257282A (ja) 画像形成装置
JPH07186432A (ja) 印刷装置
JPS625870A (ja) プリンタ
JPS61230969A (ja) インクシ−ト
JPS62124985A (ja) インクフイルム
JPS63242567A (ja) 印字装置
JPH088833Y2 (ja) 小型文字印字装置
JPH0313077B2 (ja)
JPH046031Y2 (ja)
JPH02116579A (ja) 画像形成装置
JPH06206360A (ja) 記録装置
JPH0226771A (ja) サーマル記録装置
JPH04152152A (ja) 記録方法及びその装置
JPS58186257A (ja) 感熱記録方法
JPH0315584A (ja) 記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees