JPH0217360B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0217360B2
JPH0217360B2 JP60237091A JP23709185A JPH0217360B2 JP H0217360 B2 JPH0217360 B2 JP H0217360B2 JP 60237091 A JP60237091 A JP 60237091A JP 23709185 A JP23709185 A JP 23709185A JP H0217360 B2 JPH0217360 B2 JP H0217360B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
notification
sheet
holding sheet
protective film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60237091A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6295293A (ja
Inventor
Sumio Tomita
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YONEMUSHI TAKESHI
Original Assignee
YONEMUSHI TAKESHI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YONEMUSHI TAKESHI filed Critical YONEMUSHI TAKESHI
Priority to JP23709185A priority Critical patent/JPS6295293A/ja
Publication of JPS6295293A publication Critical patent/JPS6295293A/ja
Publication of JPH0217360B2 publication Critical patent/JPH0217360B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、銀行預金等の通帳における届出印
表示装置に関する。
従来の技術 近年、例えば銀行預金においては、現金の預入
れおよび引出しは現金自動預金および支払機によ
り預金通帳もしくはキヤツシユ・カードを用いて
簡便に行なうことができ、預金者が印鑑を持参す
る機会をできる限り少なくするように配慮がなさ
れている。ところが、預金通帳の届出印は通帳の
所定欄に直接押印しているため、通帳の取引明細
欄が全部記載されたのち、この通帳を新しい通帳
に切換えるさいには、預金者が届出印の印鑑を持
参し、これを新通帳の所定欄に押印し、銀行員が
新通帳の届出印と旧通帳の届出印とを照合して確
認するという手続をとる必要があつた。しかしな
がら、このような手続は非常に面倒であるし、預
金者にしてみれば通帳の切換え毎に旧通帳の届出
印に当たる印鑑をわざわざ探して、これを持参す
る必要があるため、非常に煩雑であるとともに、
印鑑を持ち歩くので、これを落して紛失するおそ
れがあり、安全性のうえでも好ましくないという
問題があつた。
発明の目的 この発明の目的は、上記の問題を解決し、例え
ば銀行預金通帳の届出印をカードに押印し、この
届出印表示カードを銀行員が通帳の所定の紙面に
カード押えシートと透明保護フイルムとによつて
貼り付け、通帳の切換えのさいには銀行員が旧通
帳より新通帳へ届出印表示カードを移し替えるこ
とにより、預金者が再度押印を行なう必要がな
く、従つて非常に便利であるとともに、預金者が
印鑑を持ち歩く機会が少なくなり、また第三者に
よる届出印の改ざんを未然に防止することができ
て、非常に安全性が高い新しいタイプの届出印表
示装置を提供しようとするにある。
発明の構成 この発明は、上記の目的を達成するために、上
面に離型剤が塗布された透明内側保護フイルムが
貼り付けられる届出印表示カードと、カードの届
出印表示部分が表わされる透孔を有しかつ裏面に
改ざん防止用接着層を有するカード押えシート
と、カード押えシートの上面に透孔を被うように
貼り付けられる透明外側保護フイルムとを備えて
おり、銀行預金等通帳の届出印を表示すべき紙面
上に、届出印が押印されかつその陰影が内側保護
フイルムにより被われた届出印表示カードが配置
され、このカードにカード押えシートが被せられ
て、シートの透孔内にカードの届出印表示部分が
表わされるとともに、カード周縁部の少なくとも
一部がシートによつて押えられ、このシートの周
縁部がカードの周辺において通帳紙面に改ざん防
止用接着層を介して貼り付けられ、カード押えシ
ートに、これの透孔内に表われたカードの届出印
表示部分を被うように外側保護フイルムが貼り付
けられている、銀行預金等の通帳における届出印
表示装置を要旨としている。
実施例 つぎに、この発明の実施例を図面に基づいて説
明する。なお、図面はこの発明を銀行預金通帳の
届出印に適用した場合を示すものである。
第1図と第2図において、この発明による届出
印表示装置は、上面に離型剤が塗布された透明内
側保護フイルム3が透明接着剤層4を介して貼り
付けられる届出印表示カード2と、カード2の届
出印表示部分2aが表わされる透孔6を有しかつ
裏面に改ざん防止用接着層7を有するカード押え
シート5と、カード押えシート5の上面に透孔6
を被うようにかつ透明接着剤層9を介して貼り付
けられる透明外側保護フイルム8とを備えてお
り、銀行預金等通帳1の届出印を表示すべき紙面
1A上に、届出印が押印されかつその陰影12が
内側保護フイルム3により被われた届出印表示カ
ード2が配置され、このカード2にカード押えシ
ート5が被せられて、シート5の透孔6内にカー
ド2の届出印表示部分2aが表わされるととも
に、カード2周縁部のうち上下両側縁部と右側縁
部とがシート5によつて押えられ、このシート5
の周縁部がカード2の周辺において通帳紙面1A
に改ざん防止用接着層7を介して貼り付けられ、
カード押えシート5に、これの透孔6内に表われ
たカード2の届出印表示部分2aを被うように外
側保護フイルム8が貼り付けられているものであ
る。
届出印の押印前の状態では、第3図に示すよう
に、カード2と同形同大の大きさを有しかつ裏面
に透明な接着剤層4を有する透明内側保護フイル
ム3の左側縁部3aが接着剤層4を介してカード
2の上面対応箇所に貼り付けられ、内側保護フイ
ルム3の残部に接着剤層4を介して剥離フイルム
11が貼り付けられている。
上記において、届出印を押印するカード2とし
ては、和紙および洋紙あるいはこれらの紙を貼り
付けたプラスチツク製シート片その他の素材より
なるカード類であつて、若干厚目のものを用いる
のが好ましく、押印された印影が鮮明に表われか
つ長期間退化することなく保持されるような材質
を有するものを使用する。
また透明内側保護フイルム3としては、ポリエ
ステルフイルムおよびポリ塩化ビニルフイルム等
の合成樹脂製の透明フイルムを使用する。なおこ
こで、透明フイルムとは、透明フイルムに一部印
刷が施されるか、または地色によつて半透明とな
されたフイルムをも含んで意味するものとする。
内側保護フイルム3の上面にはシリコン等の離型
剤が塗布されている。
剥離フイルム11としては、透明または不透明
の合成樹脂フイルムの片面にシリコン等の離型剤
が塗布せられたものである。場合によつては剥離
フイルム11の代わりに剥離紙を使用することも
できる。
また上記カード押えシート5としては、通帳1
の紙面1Aと同様の模様印刷が施された紙、ある
いは合成樹脂製の透明フイルムを使用する。ここ
で、前者の場合には、改ざん防止接着層7として
接着力の強い接着剤よりなるものを使用する。す
なわち、カード押えシート5をこの接着力の強い
接着層7を介して通帳紙面1Aに貼り付ければ、
これを剥がすさい接着層7の強い接着力によつて
カード押えシート5もしくは通帳紙面1Aの表面
のいずれかが部分的に破れて印刷の模様が乱れる
ため、開封したことが直ちに判別できるものであ
る。また後者の場合には、改ざん防止用接着層7
として、例えばカード押えシート5の裏面に第1
番目の透明接着剤を、所要の文字、記号、図形等
の形を表わす非接着部を残すように塗布し、つい
でこれに印刷インキを均一に塗布し、この印刷イ
ンキ層の全面に第2番目の接着剤を塗布すること
により、改ざん防止用接着層7を形成する。この
ような改ざん防止用接着層7によれば、カード押
えシート5を通帳紙面1Aより剥すさい、印刷イ
ンキ層の一部が第1番目の接着剤の接着力によつ
てカード押えシート5側に付着し、印刷インキの
残りの部分(すなわち第1番目の接着剤の非接着
部に相当する部分)が第2番目の接着剤の接着力
によつて通帳紙面1A側に付着するため、所定の
文字、記号、図形等の形が表われ、しかもこのカ
ード押えシート5を再び貼り直しても改ざん防止
用接着層7を復元することは不可能であるので、
第三者がカード押えシート5を開けたことをただ
ちに判別することができるものである。なお、上
記印刷インキの代わりに顔料や塗料を塗布した
り、あるいはアルミニウム蒸着層を形成したり、
さらにはアルミニウム箔を貼り付けてもよい。改
ざん防止用接着層7としては、その他開封により
色が変化するものを使用する場合もある。さらに
カード押えシート5の改ざん防止用接着層7に粘
着性を有する接着剤を用いることなく、熱融着性
の接着剤を用いる場合もあり、この場合には改ざ
ん防止用接着層7を熱融着によつて通帳の所定欄
に貼り付けて、第三者がこれを剥せば直ちに判別
できるようにするものである。
なお、改ざん防止用接着層7に粘着性のある接
着剤を用いた場合には、カード押えシート5の使
用前においてはこれの裏面に剥離紙(図示略)を
貼り付けておく。ここで剥離紙としては、紙、合
成樹脂シートあるいは両者の複合シート等よりな
る基材の表面にシリコンを塗布したものを使用す
る。
上記透明外側保護フイルム8としては、透明内
側保護フイルム3と同素材のもので、内側保護フ
イイルム3と同じ厚みかまたはこれより若干厚い
ものを使用する。透明外側保護フイルム8は透明
接着剤層9を介してカード押えシート5の全面お
よびこのシート5の透孔6内に表われた内側保護
フイルム3付きカード2の届出印表示部分2aに
貼り付けられる。
つぎに、この発明による届出印表示装置の使用
方法を説明する。
銀行に新規に預金をするときは届出印を持参し
てこれを押印カード2に押印する。これはつぎの
ように行なう。
第4図に示すように、左側縁部3aが接合され
た透明内側保護フイルム3を剥離フイルム11と
一緒に起こす。このとき、同図に2点鎖線で示す
ように、これらのフイルム3,11を一旦大きく
左側に倒して剥離フイルム11の下端部分11a
を透明保護フイルム3より剥がし、その下縁をカ
ード2上面にのせる。これにより、両フイルム
3,11は、両者の下端部分を脚として自立す
る。この状態で銀行預金通帳の届出印13をカー
ド2の上面に押印する。またこのようにフイルム
3,11を自立させることなく、左手の指で立上
がり状保持しておき、その状態で右手で押印する
ようにしても勿論よい。
押印後、第5図に示すように、手の指を内側保
護フイルム3の表面側に押し付けて、同フイルム
3をカード2の上面に貼り付けて行き、同時に剥
離フイルム11を剥がす。これによつて、第6図
に示すように、カード2の上面に押印された印影
12が透明内側保護フイルム3によつて完全に被
われ、従つて印影12を長期間非常にきれいな状
態に保持することができる。
そしてつぎに、銀行預金通帳1の届出印を表示
すべき紙面1Aに上記透明内側保護フイルム3付
きカード2を配置し、このカード2にカード押え
シート5を被せて、シート5の透孔6内にカード
2の届出印表示部分2aを表わすとともに、カー
ド2周縁部の上下両側縁部と右側縁部とをシート
5によつて押え付け、このシート5の周縁部をカ
ード2の周辺において通帳紙面1Aに改ざん防止
用接着層7を介して貼り付ける。なお、通帳1に
は届出印を表示すべき箇所に隣接して照合印欄1
0が設けられており、この照合印欄10も届出印
表示部分2aと共にカード押えシート5の透孔6
より表わされている。そして、最後に、カード押
えシート5に、これの透孔6内に表われたカード
2の届出印表示部分2aおよび照合印欄10を被
うように透明外側保護フイルム8を貼り付ける。
このようにして一旦貼り付けられたカード押えシ
ート5は、その裏面に改ざん防止用接着層7が設
けられているため、これをもはや分らないように
剥がすことはできない。またカード押えシート5
でなく例えば透明外側保護フイルム8を剥がした
場合には、カード2の上下両側縁部と右側縁部と
がカード押えシート5によつて押えられているた
め、このシート5を破くことなくカード2を取り
出すことは不可能であり、やはり開封したことが
判別できるものである。そして通帳1の取引明細
欄が全部記載されたのち、通帳1の切替えを行な
うさいには、カード押えシート5と透明外側保護
フイルム8をカード2の外周に沿つて切り裂いて
透明内側保護フイルム3付きカード2を取り出
す。この場合、透明内側保護フイルム3の上面に
はシリコン等の離型剤が塗布されているので、こ
れを容易に取り出すことができる。このようにし
て取り出された透明内側保護フイルム3付きカー
ド2は、つぎの新しい通帳1の所定箇所に上記の
場合と同様にして貼り付けるものである。このよ
うにすれば、届出印を再度持参することなく通帳
1の切替えを非常に簡単に行なうことができるも
のである。
なお、上記実施例においては、透明内側保護フ
イルム3の左側縁部3aがカード2の上面同側縁
部に貼り付けられているが、これに限らず、透明
フイルム3の上側縁部あるいはコーナー部等の周
縁部の一部がカード2の上面対応箇所に貼り付け
られておればよい。
また内側保護フイルム3付きカード2は、カー
ド押えシート5によつて上下両側縁部と右側縁部
とが押えられているが、これに限らず、カード2
の上下両側縁部もしくは左右両側縁部、あるいは
全周縁部など、カード押えシート5によつてカー
ド2が取出し不可能に押えられておればよいもの
である。
また上記各実施例においては、この発明による
表示装置を銀行預金通帳1の届出印に適用した場
合を示したが、この発明は、その他郵便預金通張
等の届出印の表示にも同様に適用されるものであ
る。
発明の効果 この発明による届出印表示装置は、上述のよう
に、上面に離型剤が塗布された透明内側保護フイ
ルム3が貼り付けられる届出印表示カード2と、
カード2の届出印表示部分2aが表わされる透孔
6を有しかつ裏面に改ざん防止用接着層7を有す
るカード押えシート5と、カード押えシート5の
上面に透孔6を被うように貼り付けられる透明外
側保護フイルム8とを備えており、銀行預金等通
帳1の届出印を表示すべき紙面1A上に、届出印
が押印されかつその陰影12が内側保護フイルム
3により被われた届出印表示カード2が配置さ
れ、このカード2にカード押えシート5が被せら
れて、シート5の透孔6内にカード2の届出印表
示部分2aが表わされるとともに、カード2周縁
部の少なくとも一部がシート5によつて押えら
れ、このシート5の周縁部がカード2の周辺にお
いて通帳紙面1Aに改ざん防止用接着層7を介し
て貼り付けられ、カード押えシート5に、これの
透孔6内に表われたカード2の届出印表示部分2
aを被うように外側保護フイルム8が貼り付けら
れているものであるから、届出印を銀行預金等の
通帳1の所定の紙面1Aにきれいに表示すること
ができるとともに、第三者による改ざんや張替え
を未然に防止することができ、従つて安全性が高
い。しかも届出印を表示カード2に一旦押印すれ
ば、通帳1の切換え毎に同じ印鑑を持参する必要
がなく、また通帳1の切換えのさい届出印を表示
したカード2の取出し作業を非常に簡単に行なう
ことができ、非常に便利であるという効果を奏す
る。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の実施例を示すもので、第1図
は銀行預金通帳の部分拡大正面図、第2図は第1
図−線に沿う部分省略拡大断面図、第3図は
透明内側保護フイルムと剥離フイルムとを備えた
届出印押印カードの斜視図で、届出印を押す前の
状態を示している。第4図は両フイルムを立て
て、カードに押印した状態の斜視図、第5図はカ
ードに押印後剥離フイルムを剥がす状態の斜視
図、第6図は剥離フイルムを剥がした後の透明保
護フイルム付きカードの斜視図である。 1……銀行預金通帳、1A……紙面、2……届
出印表示カード、2a……届出印表示部分、3…
…透明内側保護フイルム、5……カード押えシー
ト、6……透孔、7……改ざん防止用接着層、8
……透明外側保護フイルム。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 上面に離型剤が塗布された透明内側保護フイ
    ルム3が貼り付けられる届出印表示カード2と、
    カード2の届出印表示部分2aが表わされる透孔
    6を有しかつ裏面に改ざん防止用接着層7を有す
    るカード押えシート5と、カード押えシート5の
    上面に透孔6を被うように貼り付けられる透明外
    側保護フイルム8とを備えており、銀行預金等通
    帳1の届出印を表示すべき紙面1A上に、届出印
    が押印されかつその陰影12が内側保護フイルム
    3により被われた届出印表示カード2が配置さ
    れ、このカード2にカード押えシート5が被せら
    れて、シート5の透孔6内にカード2の届出印表
    示部分2aが表わされるとともに、カード2周縁
    部の少なくとも一部がシート5によつて押えら
    れ、このシート5の周縁部がカード2の周辺にお
    いて通帳紙面1Aに改ざん防止用接着層7を介し
    て貼り付けられ、カード押えシート5に、これの
    透孔6内に表われたカード2の届出印表示部分2
    aを被うように外側保護フイルム8が貼り付けら
    れている、銀行預金等の通帳における届出印表示
    装置。
JP23709185A 1985-10-22 1985-10-22 銀行預金等の通帳における届出印表示装置 Granted JPS6295293A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23709185A JPS6295293A (ja) 1985-10-22 1985-10-22 銀行預金等の通帳における届出印表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23709185A JPS6295293A (ja) 1985-10-22 1985-10-22 銀行預金等の通帳における届出印表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6295293A JPS6295293A (ja) 1987-05-01
JPH0217360B2 true JPH0217360B2 (ja) 1990-04-20

Family

ID=17010273

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23709185A Granted JPS6295293A (ja) 1985-10-22 1985-10-22 銀行預金等の通帳における届出印表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6295293A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0532308Y2 (ja) * 1987-11-26 1993-08-18
JPH0532307Y2 (ja) * 1987-11-26 1993-08-18
JPH0532309Y2 (ja) * 1987-12-11 1993-08-18

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6051072B2 (ja) * 1978-04-07 1985-11-12 株式会社東芝 状態監視装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6051072U (ja) * 1983-09-19 1985-04-10 協和特殊印刷株式会社 捺印用シ−ル

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6051072B2 (ja) * 1978-04-07 1985-11-12 株式会社東芝 状態監視装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6295293A (ja) 1987-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6358607B1 (en) Label for concealing information
US5267753A (en) Holographic bank draft
CA1332379C (en) Plastic security case for a gold coin, precious stone or other item, ensuring authenticity and unaffected quality of the coinage or of the production of the item
EP0496180B1 (en) Transparent tamperproof seal for the protection of signed texts and documents
JPH0427664Y2 (ja)
US4674771A (en) Laminated pharmaceutical label
JP3690673B2 (ja) 改ざん防止ラベル及び改ざん防止ラベルの製造方法
JP2002072889A (ja) 再貼付不正使用防止ラベル
JPH0217360B2 (ja)
IE930026A1 (en) Identification cards, membership cards, and the like
JPH0811471B2 (ja) 秘密保持シート
JPH042066Y2 (ja)
JPH036450Y2 (ja)
EP1090774B1 (en) Method and product for protecting the secrecy of messages written on a movable support article, in particular on a sheet of paper cardboard or plastic
JP4892775B2 (ja) 不正使用防止ラベル
EP0980332A1 (en) Case for sealing in a flat article of value and method and apparatus for producing such a case
JPH0532307Y2 (ja)
JP2905587B2 (ja) 標章による表示方法および表示用具
JPH051414Y2 (ja)
JP3854146B2 (ja) 印影、サイン、パスワードの通知書
JPH044160B2 (ja)
JP2771111B2 (ja) 捺印用シール
JP2509201Y2 (ja) 配送伝票の貼付用カバ―
JPH0529503Y2 (ja)
JPS6331074Y2 (ja)