JPH02168708A - 半導体集積回路 - Google Patents

半導体集積回路

Info

Publication number
JPH02168708A
JPH02168708A JP32417888A JP32417888A JPH02168708A JP H02168708 A JPH02168708 A JP H02168708A JP 32417888 A JP32417888 A JP 32417888A JP 32417888 A JP32417888 A JP 32417888A JP H02168708 A JPH02168708 A JP H02168708A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
potential
resistance
terminal
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32417888A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruo Inuzuka
犬塚 輝雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP32417888A priority Critical patent/JPH02168708A/ja
Publication of JPH02168708A publication Critical patent/JPH02168708A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Analogue/Digital Conversion (AREA)
  • Attenuators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔座業上の利用分野〕 本発明は半導体集積回路に係り、符に′電位を抵抗で分
割し、その分割された一つの電位がスイッチにより選択
される半導体集積回路に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の半導体集積回路は、第2図のように構成
されていた。第2図において、REFP端子12、RE
FM端子13には半導体集積回路の外部から電位が印加
され、デジタル入力端子14.15  へのデジタル入
力により、オン・オフが制御される4個のスイッチ6、
 7.8.9により、端子12.13  の間に直列に
接続された抵抗1,2゜3.4の接続点から一つの電位
が選択され、出力端子■6に導かれる。スイッチ6、8
. 10  は端子14あるいは端子15がl”の時に
オン状態となり、スイッチ7.9.11  は0”のと
きにオン状態となる。
〔発明が解決しようとする課題〕
前述した従来の半導体集積回路は、抵抗lから端子12
の間、及び抵抗4から端子13の間は一本の配線で結ば
れている。このため、予期せぬ寄生抵抗がアルミニウム
配線等によりつく。これを第2図では抵抗5,6で示す
。今、抵抗1,2゜3.4を同じ値の抵抗とし、端子1
2.13  を等間隔に分割し、出力をスイッチで出す
2ビツトのRストリング型のDA変換器を考える。デジ
タル入力端子]、4.,15  により、アナログ出力
■oを出力端子16に取り出すが、理想的には、第3図
の黒丸の包絡&118で示し7tように、入力″oo”
で[REl”ME、″11″入力で[REFM+(3/
4)(REFP−REFM) 〕。”01″入力、” 
10 ”入力には、” o o ”と11”の内挿線上
にのる。
しかし、実際には寄生配線抵抗17.5により、第3図
の白丸の包絡線19で示すように、理想値からのズレを
生ずる。しかも、いわゆるスタンダードセル方式の場合
は、そのズレが場合により異るという欠点がある。
本発明の目的は、前記欠点が解決され、寄生抵抗による
電圧降下の影響をなくした半導体集積回路を提供するこ
とにある。
〔課題を解決するだめの手段〕
本発明の半導体集積回路の構成は、半導体チップ上に、
第1.第2の節点と、前記第1.第2の節点間に設けら
れた抵抗網と、前記第]、第2の節点からそれぞ九のび
た2本の独立し′fL配線と、前記2本の配線のうち1
本の配線が反転入力に、他の1本の配線が出力にそれぞ
れ接続された第1゜第2の演算増幅器と、前記増幅器の
正転入力にそれぞれ接続さ肛た外部端子とを備えたこと
を特徴とする。
〔実施例〕
第1図は本発明の一実施例の半導体集積回路の回路図で
ある。第1図において、本実施例の半導体集積回路は、
節点A、  Bの電位が等しい瞳をもつ抵抗1.2.3
.4により等分割され、コントロール入力信号14..
15  により、スイッチ群6゜7、8. 9. 10
. 11  ヲf山して、出力vo へ取り出される。
本実施例においては、演算増幅器20の反転入力、及び
出力へ二本の独立な配線が、節点Aから配線され、正転
入力が1(RF P 3  入力端子30として外部ピ
ンに取り出される。
この回路において、演算増幅器2oは帰還ループを構成
している。畜生抵抗221’j、通常反転入力が高入力
抵抗であるため、はとんど電位降下がなく、節点Aと反
転入力とは同電位である。又演算増幅器の正転及び反転
入力は帰還ループを構成しているときのイマジナリ−シ
ョートの考え方より、はぼ同電位である。演算増幅器2
0の正転入力は、やはり通常高入力抵抗であり、敢えて
図示はしていないが、寄生抵抗があってもほとんど電位
降下を生じない。従って、REFP3 端子30、RE
FP2 端子26節点Aは同電位になり、寄生抵抗の影
響を受けない。抵抗1+ 2.3.4  を流れる′電
流をIRとすると、REFPI  端子27の電位は節
点Aの電位をvAとして、[VA+IR−ル〕となるが
、節点Aの電位は影響を受けず、このDA変換器の精度
に影響を及はさない。節点BとREFM3  端子31
も、節点AとREFP3  端子31の関係と等しく、
同電位である。
演算増幅器20.21  をチップ上に作り、REFP
3端子31を外部ピンとして出しても、演算増幅器20
.21  ’を半導体集積回路の外に付け、It E 
)’ I)2端子26、及びREFPI  端子27を
外部端子としでもよい。演算増幅器21についても、同
様である。
本実施例は、分割抵抗からパッケージの外部ピンに独立
に2本の配線をし、−本を演算増幅器の出力に接続し、
−本を反転入力に接続する事により、従来回路の寄生抵
抗による電位降下の影#を無くす事が出来る。
この他、前記本実施例の半導体集積回路は、半導体チッ
プ上の回路の同一節点から、バグケージにおける2つの
端子へ、独立に配線′f:取り出した事を特徴とする。
さらに、半導体チップ上の複数の節点と、前記複数の節
点の間に作られた抵抗網を有j〜、前記複数の節点のそ
れぞれから、各々パッケージにおける2つの異なる端子
へ独立に配線を取り出した事を特徴とする。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明は、従来回路では第3図の
白丸の包絡線19で示したように、特性のずれを生じた
場合でも、第3図の黒丸の包絡線18で示した理想的な
特性を得る事が出来る効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の半導体集積回路の回路図、
第2図は従来の半導体集積回路の回路図、第3図はテジ
タル・アナログ俊換器の特性図である。 1、、 2.3.4・・・・・・抵抗、6.7.8.9
.  ] 0゜]■・・・・・・スイッチ、12. 1
3. 14. 15. 16゜26.27,28,29
.3(1,31・・・・・・端子、5゜17、22.2
3.24.25・・・・・・寄生抵抗、18゜19・・
・・・・包絡線。 代理人 弁理士  内 原   晋

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  半導体チップ上に、第1,第2の節点と、前記第1,
    第2の節点間に設けられた抵抗網と、前記第1,第2の
    節点からそれぞれのびた2本の独立した配線と、前記2
    本の配線のうち1本の配線が反転入力に、他の1本の配
    線が出力にそれぞれ接続された第1,第2の演算増幅器
    と、前記第1,第2の演算増幅器の正転入力にそれぞれ
    接続された外部端子とを備えたことを特徴とする半導体
    集積回路。
JP32417888A 1988-12-21 1988-12-21 半導体集積回路 Pending JPH02168708A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32417888A JPH02168708A (ja) 1988-12-21 1988-12-21 半導体集積回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32417888A JPH02168708A (ja) 1988-12-21 1988-12-21 半導体集積回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02168708A true JPH02168708A (ja) 1990-06-28

Family

ID=18162957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32417888A Pending JPH02168708A (ja) 1988-12-21 1988-12-21 半導体集積回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02168708A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4307578A1 (de) * 1992-03-17 1993-09-30 Mitsubishi Electric Corp Widerstandsleiter
WO2008026067A2 (en) * 2006-08-31 2008-03-06 Ati Technologies Ulc Reduced component digital to analog decoder and method

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4307578A1 (de) * 1992-03-17 1993-09-30 Mitsubishi Electric Corp Widerstandsleiter
US5416482A (en) * 1992-03-17 1995-05-16 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Resistance ladder
WO2008026067A2 (en) * 2006-08-31 2008-03-06 Ati Technologies Ulc Reduced component digital to analog decoder and method
WO2008026067A3 (en) * 2006-08-31 2008-05-22 Ati Technologies Ulc Reduced component digital to analog decoder and method
US8031093B2 (en) 2006-08-31 2011-10-04 Ati Technologies Ulc Reduced component digital to analog decoder and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0734542B2 (ja) D−a変換回路
JPH0646709B2 (ja) デジタル・アナログ変換器
JP2009077370A (ja) デジタルアナログ変換器
JPH02168708A (ja) 半導体集積回路
US4308467A (en) Electronic circuitry
JP3513608B2 (ja) ディジタル/アナログ・コンバータ
US4942397A (en) Elimination of linearity superposition error in digital-to-analog converters
US4563669A (en) Integrated digital/analog converter
JP4125602B2 (ja) 集積回路のための改良された反復セル整合法
JPH06268523A (ja) D/a変換器
JPH0567083B2 (ja)
JPH04506289A (ja) ディジタルアナログ変換器
JPS60105322A (ja) デイジタル−アナログ変換器
JP2994069B2 (ja) 電子ボリウム回路
JPS63246927A (ja) 基準電圧発生回路
JPS63141402A (ja) 差動増幅器用半導体集積回路装置
JPH033521A (ja) プログラマブル電流源
JPH03136349A (ja) 集積回路の製造方法
JPH01284121A (ja) ディジタル・アナログ変換回路
JP3125116B2 (ja) Adコンバータ
JP2785498B2 (ja) D/a変換器
JPH10135836A (ja) D/a変換器
JPH03107207A (ja) フィルタ回路
JPS58219818A (ja) D−a変換回路
JPH0247711A (ja) アナログ入出力装置