JPH02162353A - 電子写真感光体 - Google Patents

電子写真感光体

Info

Publication number
JPH02162353A
JPH02162353A JP31818688A JP31818688A JPH02162353A JP H02162353 A JPH02162353 A JP H02162353A JP 31818688 A JP31818688 A JP 31818688A JP 31818688 A JP31818688 A JP 31818688A JP H02162353 A JPH02162353 A JP H02162353A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
azo pigment
photosensitive layer
formula
binder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31818688A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Enomoto
和弘 榎本
Kozo Haino
耕造 拝野
Hideki Nagamura
秀樹 長村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Paper Mills Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Paper Mills Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Paper Mills Ltd filed Critical Mitsubishi Paper Mills Ltd
Priority to JP31818688A priority Critical patent/JPH02162353A/ja
Publication of JPH02162353A publication Critical patent/JPH02162353A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/06Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being organic
    • G03G5/0664Dyes
    • G03G5/0675Azo dyes
    • G03G5/0679Disazo dyes
    • G03G5/0683Disazo dyes containing polymethine or anthraquinone groups
    • G03G5/0685Disazo dyes containing polymethine or anthraquinone groups containing hetero rings in the part of the molecule between the azo-groups

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 囚′座東上の利用分野 本発明は、電子写真感光体に関し、詳しくは、アゾ顔料
を含有する感光層を有する新規な電子写真感光体に関す
る。
更に、詳しくは、高感度にして且つ繰り返し使用に適し
た高耐久性電子写真感光体に関する。
田)従来技術及びその問題点 従来、電子写真感光体としては、セレン、酸化亜鉛、硫
化カドニウム等の無機光導電体を主成分とする感光層を
有するものが広く昶らtていた。
しかし、こnらは感涙、熟女定性、耐湿性、耐久性等に
おいて必ずしも満足し得るものではなく、また特に、セ
レンおよび硫化カドミウムは、毒性の為に、製造上、取
り扱い上にも制約がめった。
−万、M根元導電性化合物を主成分とする黒光ノーを有
する電子写真感光体に、製造が比較的容易であること。
また一般にセレン感光体に比べて、熱安定性が優nてい
ることなど多くの利点を有し、近年多くの注目を來めて
いる。
このような、V磯元導電注化合駿としては、ポリ−N−
5Cビニルカルバゾールがよ〈知らnて29、こ;n、
!=2.4.7−ドリニトロー9−フルオレノン等のル
イス酸とから形成さ扛る電荷移動錯体を主成分とする感
光層含有する電子写真感光体は、感度および耐久性にお
いて必ずしも満足できるものでにない。
一方、キャリヤー発生機症とキャリヤー移動機能とをそ
れぞt別個の物質に分担させるようにした積層型あるい
は分散型の機能分離型感光体は、各々の材料の選択範囲
が広く、帯成荷性、感度、耐久性等の電子写真特性にお
いて任意の特性を有する電子写真感光体全比較的容易に
作成し得るという利点をもっている。
従来、キャリヤー発生物質めるいばキャリヤー$#ll
J質として種々のものが提案さnている。
たとえば、無定形セレンから成るキャリヤー発生ノーと
ポリ−N−ビニルカルバゾールを主成分とするキャリヤ
ー移動層とを組み合わせた感光層を有する電子写真感光
体が実用化さnている。
しかし、無足形セレンから成るキャリヤー発生層は耐久
性に劣るという欠点?ゼする。
また、有機染料や顔料をキャリヤー発生物質として用い
ることが、種々提案さ扛てお9例えばモノアゾ顔料やビ
スアゾ顔料を感光層中に含有する電子写真感光体として
、特公昭48−30513号公報、特開昭52−424
1号公報、特開昭54−46558号公報、特公昭56
−11945号公報等がすでに公知である。
しかし、こnらのアゾ顔料は、感夏、残留電位あるいは
繰り返し使用した場合の安定性等の特性において必ずし
も満足し得るものではなく、また、キャリヤー移動物質
の選択範囲も限定さnるなど、電子写真プレセスの幅広
い要求を元号に満足させるものは、未だ得らnていない
のが実情である。
(Q 発明の目的 本発明の目的は、熱および元に対して安定で且つキャリ
ヤー発生能に優2″したアゾ細科を含有する電子写真感
光体全提供することにある。
本発明の他の目的に、高感度にして残留電位が小さく、
且つ緘り返し便用しても七nらの特性が変化しな゛い、
耐久性の優′nだ成子写真感光体を提供することにある
本発明の更に他の目的は、広範なキャリヤー移動物質と
の組み合わせにおいても、有効にキャリヤー発生物質と
して作用し得るアゾ顔料を含有する電子写真感光体を提
供することにある。
0 発明の構成 本発明者は、以上の目的全達成すべく鋭意研究の結果、
下記−蔵人(I)で示されるアゾ顔料が感光体の有効成
分として働き得ることを見い出し、本発明全完成したも
のである。
(式中、Xは低級アルキル基、複素環基、アリール基で
あり、Aは2価の残基であジ、ai’X、水素、シアノ
であり、cpはカップラー残基である。)Cpは、ジア
ゾ基と反応するカップラーの残基を示すが、特に下記の
一般人CII)で示される構造のカップラー′残基が有
効である。
ゝ−Y’ ′Y′ (式中Yはベンゼン環と縮合してナフタレン、アントラ
セン環などの多環式芳香族環または、ベンゼン環と縮合
してカルバゾール環、ベンゾカルバゾール環、ジベンジ
フラン環などの複素環を形成するに必)要な原子群を示
す。R1は1を供されても良いアルキル基(例えは、メ
チル基、エチル基、n −フロビル基、1so7’ロピ
ル基、n−7’チル基、5ec−ブチル基、アミル基、
1−オクチル基、ベンジル基、p−クロルベンジル基%
314ジクロルベンジル基、p−メチルベンジル基、2
−フェニルエチル基、α−ナフチルメチル基、β−ナフ
チルメチル基)アリール基(例えばフェニル基、トリル
基、キシリA/基、ビフェニN基、クロロフェニル基、
ジクロロフェニル基、ブロムフェニル基、メトキシフェ
ニル基、エトキシフェニル基、ブトキシフェニル基、フ
ェノキシフェニル基、ニトロフェニル基、シアノフェニ
ル基、ヒドロキシフェニル基、カルボキシフェニル基、
N 、 N −ジメチルアミノフェニル基、αl’lα
−トリフロロメチルフェニル基、メチルチオフェニル基
、α−ナフチル基、β−ナフチル羞等)、:atはR1
と複素環基、(例えばチアゾリル基、5−ニトロチアゾ
リル基、カルバゾリル基、インドリル基、ピロリル基、
アクリジル基、ベンゾ(b)チオフェニル、ぺ′ンゾイ
ンミダゾリル基、オキサシリル基、クロルオキサシリル
基、トリアゾリル基、ピペリジル基、ピリジル基、キリ
ノル基等)?示すOR1はO,5−Nu−を示し、R4
、R,は水素、置換されても良いアルキル基、ニトロ基
、メトキシ基、エトキシ基、アセチル基、シアン基、ハ
ロゲンを示す0 2は5員環、6員環全形成するのに必要な鎖式炭化水素
である。) 人は2価の残、ft−示すが、具体的にはP−フェニレ
ン、m−フェニレン、メチレン、エチレン、4.41−
ジフェニルエーテル等の鎖式炭化水素があげらnる。
Xは複素環基(例えばピリジル基、ベンゾチアゾリル基
、チアゾリル基、ピリミジル基、7ラン基、等)アリー
ル基(例えばフェニル基、トリル基、キシリ/l’f、
クロルフェニル基、メトキシフェニル基、クロルトリル
基、ナフチル基、アントリル基等)及びメチル、エチル
、ブチル、ヒドロキシエチル、ヒドロキシプロピル、メ
トキシエチル等の低級アルキル基があげらnる0 すなわち、本発明においては、前記−数式(I)で示さ
牡るアゾ顔料を、電子写真感光体の感光層を構成する光
導電性物質として用いることによυ、また本発明のアゾ
顔料の優:n、7′cキヤリヤ一発生能のみを利用し、
こ′nをキャリヤーの発生と移動とをそnぞn別個の物
貞で行なういわゆる機能分離型電子写真感光体のキャリ
ヤー発生物質として用いることによυ、皮膜物性に優n
、電荷保持力、感度、残留電位等の電子写真特注に優t
、且つ繰り返し使用した時にも、疲労劣化が少ない上、
熱あるいは光に対しても上述の特性が変化することがな
く、安定し′fc、特性を発渾し得る電子写真感光体を
作成することが出来る。
前記−数式(I)で示される本発明に有用なアゾ顔料の
具体例としては、例えば次の構造式′ft4するものが
あげらnるが、こtVcよって本発明のアゾ顔料が限定
さnるものではない。
例示アゾ顔料 前記−数式(I)で示されるアゾ顔料は一般式で示され
る2価の7ミノ体全常法によりアゾ化し、次いで対応す
るカップラーをアルカリの任仕上でカップリングするか
、まfcハ前述の2価の7ミノ体のジアゾニウム塩會ホ
ウフッ化項めるいに塩化亜鉛複塩等の形で、−旦単廂し
fc後、適当な浴媒(例えは、N、N−ジメチルホルム
アミド、ジメチルスルホオキサイド、エタノール、ジオ
キサン)中で、M根糸もしくに無機系アルカリの存在下
でカップラーとカップリング反応さすことによシ谷易に
合成することができる。
次に、本発明で用いるアゾ顔料の代表例についてその合
成法を示す。
合成例(例示顔料厖9) 1−フェニル−3−(4’−二トロフェニル)−4−カ
ルボアルデヒド−ピラゾール(融点164.5〜166
.0℃)、!=1.4−7二二レンビス(メチレン)−
フtスフオニツクアミド−ビステトラメチルエステルを
ジメチルホルムアミドに8%し、この浴″tLにt4r
t−ボタシーウムプトキサイドの粉全加えることにより
、下記構這のジニトロ体(融点280℃以上)を得る。
このジニ) E1体全鉄粉と酢酸によシ還元?行ないジ
アミノ体を得る。(融点243〜245.5℃)このジ
アミノ体をジメチルホルムアミドに浴屏し2N−塩酸を
5借モル全訓え、次いで水冷下2倍モルの亜硝酸ソーダ
溶g+滴下し、冷却下約1時間反応させた。次いで活性
戻を加えて涙過し、ジアゾニウム塩溶W’に作成した。
この俗1fft、にカップリング成分として2−ヒドロ
キシ−3−ナフトエ酸(−〇−クロロアニリド)、te
rt−ボタシーウムプトキサイドをジメチルスルホオキ
サイドに浴かし7’C液中に加え、生成した黒紫色のペ
ースト状液全0〜10℃に珠ち3時間攪拌?行なった。
生成した沈澱物全取り出し、アセトン次いで熱水で十分
洗浄し、ジメチルホルムアミド、アセトンで順欠洗浄し
、黒紫色粉末會得る。融点280℃以上他の本発明のア
ゾ顔料も上記合成例VC準じて得る事が出来る〇 不発明の電子写真感光体は、前記−数式(I)で表わさ
れるアゾ顔料を1種または2種以上含有する感光層を有
する。種々の形態の感光!−が周刈であるが、本発明の
電子写真用感光体の感光層はそのいいず几にあってもよ
い。通常、次に例示するタイプの感光層である。
■ アゾ顔料からなる感光層 ■ アゾ顔料全バインダー中に分散させた感光層 ■ アゾ顔料を周知の電荷移動物質中に分散させた感光
層 ■ 前記■〜■の感光層を電荷発生ノーとし、こnに周
知の電荷移動物質7首む′電荷移動層t−積層した感光
層 前記−数式で衣わさCるアゾ顔料は、元を奴収すると極
めて高い効軍で電荷キャリヤー全発生する。
発生したキャリヤーはアゾ顔料wtb1.体として移動
することもできるが、周知の゛2荷#動蜀買全媒坏とし
て移動させる方が好ましい。この点から■及び■の形態
の感光層がとくに好lしい。
電荷移動物質は一般に電子の移植物質とホールの移動?
!l負との2s類に分類さnるか、不発明の感光体の感
光ノーに(′[、両者とも便用することができ、同種の
機能を有するものの混合物又、異種の機能を有するもの
の混合物音も使用できる。成子の移動を有する物質とし
ては、ニトロ基、シアノ基、エステル基等の電子吸引基
金布する電子吸引性化合物であり、これらのものとして
例えば、2,4.7−トvニトロフルオレノン、2.4
.諷7− テトーyニトロフルオレノン等のニトロ化フ
ルオレノン、あるいにテトラシアノキノジメタン、テト
ラシアノエチレン、2,4,5.7−チトラニトロキサ
ントン、2.4.8−)リニトロチオキサントン等の化
合物や、こnら電子吸引性化合物を高分子化したもの等
があげらnる。
ま几、ホールの移動媒体としては、電子供与性の有機光
導電性化合物としては、例えば仄のようなものがあげら
れる。
芳香族アミン系化合物 CH3 ヒドラゾン糸化合物 複素環系化合物 \CHs Cki、 −CM。
C2馬 などをあげることができる。その他高分子化合物として
、ポリ−N−ビニルカルバゾール、ハロゲン化ポリ−N
−ビニルカルバゾール、ポリビニルピレン、ポリビニル
アントラセン、ポリビニルアクリジン、ポリグ9シジル
カルバゾール、ポリビニルアセナフチレン、エチルカル
バゾールホルムアルデヒド樹月盲、なども用いることが
できる。
キャリヤー移動物質は、ここに記載したものに限定さn
るものではなく、その使用に際してはキャリヤー移動物
質會1種あるいは21■類以上混合して用いることがで
きる。
本発明電子写真用感光体は常法に従って製造することが
できる。
例えば前記■のタイプの感光層金石する電子写真用感光
体は、前記−数式〔I〕で衣わさ匹るアゾ顔料を適当な
媒体中に溶解ないし分散させて得ら扛る塗亜徹ケ導寛性
叉待坏上に添布、乾燥し、通常式0.1μ′惧〜畝10
μ講の膜厚のjlA光層を形成させることにより製造す
ることができる。
屋亜液調製用の媒体としては、n−ブチルアミン、エチ
レンジアミン等のアゾ顔料を溶解する塩基性溶剤ろるい
(丁、テトラヒドロフラン、1,4−ジオキサン等のエ
ーテル類:メチルエチルケトン、シクロヘキサノン等の
ケトン類:トルエン、キシレン等の芳香族炭化水系:N
+N−ジメチルホルムアミド、アセトニトリル、N−メ
チルピロリドン、ジメチルスルホキシド等の非プロトン
性極性俗媒:メタノール、エタノール、イングロパノー
ル等のアルコール頌;酢藪エチル、酢液メチル、メチル
セロソルブアセテート等のエステル類ニジクロルエタン
、クロロホルム等の塩業化炭化水素などのアゾ顔料全分
散させるa:坏が挙りらnる0 アゾ顔料全分散させる媒体金量いる場曾には、アゾ顔料
上粒径5μ湛以下、好ましくば3μ偽以下、破過には1
μ譚以下に微粒子化する必要がある。
また、感光層が形成さnる導電注文持庵としては周知の
電子写真感光体に採用さ几ているものがいずれも使用で
きる。
具体的には、例えばアルミニウム、銅等の金属ドラム、
シートあるいはこれらの金属箔のラミネート物、蒸着物
が挙げられる。
更に、金属粉末、カーボンブラック、ヨウ化鋼、高分子
電解質等の導電性葡質會過当なバインダーとともに塗布
して4寛処理したプラスチックフィルム、プラスチック
ドラム、紙等が挙げらnる。
また、金属粉本、カーボンブラック、炭素繊維等の導電
性物質を含イし、導電性となったプラスチックのシート
やドラムが挙げら牡る。
前記■のタイプの感光層を形成させる際に用い牧扛る塗
布液にバインダーを溶解させnば、前記■のタイプの感
光層を■する逼子写真用感光坏會製造することができる
この場合、塗′;f5腋の媒体はバインダーを溶解する
ものであることが好ましい〇 バインダーとしては、スチレン、酢酸ビニル、アクリル
酸エステル、メタクリル酸エステル等のビニル化会物の
重合体および共重合体、フェノキシ樹脂、ポリスルホン
、アリレート樹脂、ポリカーボネイト、ポリエステル、
セルロースエステル、セルロースエーテル、フチシール
樹脂、エポキシ&1脂、アクリルポリオール樹脂等の各
褌ポリマーが李げらnる〇 バインダーの使用tは、通常アゾ顔料に対し、0.1〜
5重前倍の範囲である。
なお、このタイプの感光層を形成させるにあたっては、
アゾ顔料全バインダー中に細かい、例えば粒径3μ鶏以
下、とくに1μm以下の微粒子状態で存在させることが
好lしい。
同様に前記■のタイプの感光)jll’t:形成させる
際に用いらnる塗布液に電荷移fillIa体會播解さ
せ扛は、前記■のタイプの感光層を肩する電子、、8冥
用感元体を製造する仁とができる〇 電荷移動媒体としては先に例示したものをいすnも使用
することができる。
ポリビニルカルバゾール、ポリグリシジルカルバゾール
号の七〇自身バインダーとして・便用でさる電荷移動層
<+はともかく、他のものはバインダーに便用すること
が好ましい。
バインダーとしては、先に例示したものがいすtも使用
できる。
この場合、バインダーの使用itはアゾ顔料に対し通常
0.5〜100重量倍の範囲であり、また電荷媒体の使
用′jiはバインダーに対し音道0,2〜3゜0重量倍
、好ましくは0.3〜1.2重量倍の範囲である。七を
自身バインダーとして使用できる電荷移動媒体のJJA
会には、アゾ顔料に対し普通1〜10重量倍用いられる
このタイプの感光ノーも前記■のタイプのに感光層同様
、アゾ顔料を電荷移IeJ媒体及びバインダー中に微粒
子状態で存在させることが好ましい。
前記■〜■のタイプの感光層上に電荷移動媒体を過当な
媒体に溶解させて得られる塗布液を添布、乾燥し電荷移
動層音形成させnば、前記■のタイプの感光ノー會有す
る電子写真用感光坏を製造することができる。
この部付、前記■〜■のタイプのe4f、ノーは、゛電
荷発生層の役割を果す。電荷移動層は必ずしも電荷発生
層の上部に設ける必要はなく、を荷発生J−と導電性支
持体の間に設けてもよい。
しかし、耐久性の点から前者の万が好ましい。
電荷移動層の形成は前記■の感光Mを形成するのと同様
に行なわする0すなわち、前記■の感光層上形成するた
めの塗布液からアゾ顔料全線いたもの全塗布液として使
用す2″Lばよい。
通常電荷移動層は5〜50μ倶の厚さである。
勿論、本発明電子写真用感光体の感光層は周知の増感剤
を含んでいてもよい。
好Aな増感剤としては、有機元導菟注物質と電荷移動錯
体全形成するルイス酸や染料色素が挙げらnる。
ルイス酸としては、例えはクロラニル、1,4−ナフト
キノン2.3−ジクロル−1,4−ナフトキノン、2−
メチルアントラキノン、1−ニトロアントラキノン、1
−クロ/l/−5−ニトロアントラキノン、2−クロル
アントラキノン、ツェナトレンキノンの様なりノン類、
4−ニトロベンズアルデヒドなどのアルデヒド類、9−
ベンゾイルアントラセン、インダンジオン、3.5−ジ
ニトロペンゾフエノン、3.3’、5.5−テトラニト
ロベンゾフェノン等のケトン類、無水フタル酸、4−ク
ロルナフタル酸無水物等の酸無水物、テトラシアノエチ
レン、テレフタールマロンジニトル、4−ニトロベンザ
ルマロンニトリル等のシアノ化合物:3−ベンザルフタ
リド、3−(α−シアノ−p−ニトロベンザル)フタI
J)’、3−(α−シフ/−p−クロルベンザル)フタ
リド類等の電子吸引性化置物が挙げられる。
染料としては、例えはメチルバイオレット、ブリリアン
トグリーン、クリスタルバイオレット等のトリフェニル
メタン染料、メチレンブルーなどのチアジン染料、キニ
ザリン等のキノン染料2よびシアニン染料やピリリウム
塩、チアピリリウム塩、ベンゾピリリウム塩等が挙げら
nる。
この他にもセレン、セレンーヒ素合金などの無機光導’
It性微粒子、鋼−フタロシアニン顔料、ペリレン顔料
などの有愼元24輩性顔料を含有していてもよい。
更に、本発明電子写真用感光体の感光層は成膜性、可撓
性、機械的強度全向上させるために周卸の可塑剤全含有
していてもよい。可塑剤としてはフタル酸エステル、り
ん酸エステル、エポキシ化合物、塩素化パラフィン、塩
素化脂肪酸エステル、アルキル化ナフタリンなどの芳香
族化合物などが挙げらnる。
また、必要に応じて接着層、中間層、絶縁感光体、保護
層を有していてもよいことはいうまでもない。
本発明のアゾ顔料を用いた感′yt、体は筒感度であり
、感色性も良好であり、繰返し使用した場合、感度、帝
を性の変動が少なく、光疲労も少なく、耐久性もきわめ
てすぐnだものである。
更に本発明感光体は電子写真複写機のほか、液晶プリン
ター(LC8)、ブラウン管(CRT )、発光ダイオ
ード(LED)’i元源とするプリンターの感光体など
電子写真の応用分野にも広く用いることができる。
■ 実施例 次に本発明?実施例により更に具体例に説明するが、本
発#!Aはその要旨上こえない限り以下の実施例に限定
さnるものではない。
実施例1 アルミニウム箔をラミネートし几ポリエステルフィルム
(大同化工製アルペット85、アルミニウム膜厚10μ
)より成る導電性支持体上に塩化ビニル:酢ビニル:無
水マイレン酸共重合体(積木化学社製エスレツクMF−
10)よυ成る厚さ0.05jの中間層を形成し、例示
アゾ顔料厖2の2Iとブチラール樹脂(漬水化学工業製
ニスレックスB)IAIと會テトラヒドロンラン100
dに加えてペイントコンデイア騎ナー中で約1時間分散
せしめて得ら扛るアゾ顔料分散g、會、前記中間層上に
乾燥後の膜厚が0.3μとなるように迩■乾燥してキャ
リヤー発生層を形成し、更にキャリヤー移動物質N、N
−ジベンジルアミノベンズアルデヒド−1,1−ジフェ
ニルヒドラゾン5Iをボリアリレートm脂7yと共に、
1.2−ジクロロエタン50dK浴解しfc溶箪會乾燥
後の膜厚が19μとなるように塗布乾燥してキャリヤー
移動層を形成し、本発明の電子写真感光体全作製した。
不感光体?室温30℃暗所で、−週間保管した後、本電
子写真感光体全静電紙試験装置rs P−428」(川
口電機製作所製)に装着し、以下の特性試験を行なった
即ち、帝を器−6KVの電圧全印加して5秒間コロナ放
電によυ感光層を帯電せしめその時の電位V o (−
V )、次いで感光層表面における照度が30 lux
となる状態でハロゲンランプよりの元金照射して感光層
の表面電位を172に減衰せしめるのに必要な露″’#
、社E V2 (IIIX・秒)を求めた。
また5 0 lux・秒の露光量で露光せしめた後の表
面電位、即ち残留電位Eso(’V)を求めた。
同様の測定t500回繰り返して行なった。向、残留電
位の検電光としてタングステンランプ會光源として30
01uxで0.3秒間更に照射露光を行ない完全に残留
電位上Oにした。
結果は第1哀に示−j通りでろる。
第1表 実施例2〜6 キヤリヤー兄生物質として、谷々例示アゾ顔料ム3、威
5、ム7、厖18、慝31を用いたほかは、実施例1と
同様にして合計5種類の本発明電子写真感光俸七作成し
、その各々について同様の特性試験?行なった〇 精米は第2表に示す通りである。
(以下余白) 実施例7 アルミニウムより成る直径60mのドラムの外側表面上
に、例示アゾ顔料處9の2II會ポリプチラーA/樹脂
21を浴解したテトラヒドロ7シン180dに加えてペ
イントコンディジ遁ナー會用いて約3F#間分散せしめ
て得虻扛る分散gを、前記中間層上に乾燥後の膜厚が0
.5sとなるように塗布乾燥してキャリヤー発生ノー全
形成した。このキャリヤー発生1輌上に構造式 で示されるキャリヤー移動吻買β、β−ビス(4−ジエ
チルアミノ)フェニルアクリロレインジフェニルヒドラ
ゾン(融点173〜174.5℃)1゜Iiをポリカー
ボネート樹脂(帝人袈パンライトL−1250)12I
Iと共に1,2−ジクロルエタン100dK:浴解しf
c浴准t1乾燥後の膜厚15μとなるように塗布乾燥し
てキャリヤー移動層全形成し、本発明に係るドラム型電
子写真感光体全作製した。
この電子写真感光体全市販の事務用電子複写機の当社改
造機に装着し、複写画像全形成せしめたところ、コント
ラストが高くて原稿に忠実でかつ鮮BAな可視像が得ら
tた。
又、複写を連続して1000回繰り返したが、最後まで
第1回目と同等の可視像が得らn 7CO実施例8 実施例7で得たドラム製電子写真感光体の反射スペクト
ル全積分球全装置した分元元度計(高滓製UV−365
)よυ測定し、重恩光体の可視部(に於ける最大吸収波
長は500nmから650 nm付近におる事が判明し
た。
更に本感光坏の500nm〜650nmの間の分光感度
全モノクロメータ−?用いて測定し、その精米上第1図
に示した。
実施例9 砂目立し7′c’R面酸化のA /、板上にスチレン:
n−ブチルメタクリレート:メタクリル酸共重合体(ス
チレン:n−ブチルメタクリレート=1=2重量比、酸
価250)と例示アゾ顔料鳳9及び2−フェニル−1−
エチルインドール−3−アルデヒド1,1−ジフェニル
ヒドラゾン1t−5:o、2:1.1の重合比で配合し
、こnをジオキサン中で俗解(樹脂成分、ヒドラゾン化
合分)分散(アゾ顔料)したg、全塗油乾燥し、膜厚6
μの一層製感光体について前述の靜t#、試験装置によ
υ電子写真特性試験を行なった。
加電圧+6KV Vo”520Volt E−!=4.8□ux’set であった。
又、本感光体を現像剤(トナー)で可視像化し、次いで
アルカリ性処理水浴g(例えば3%トリエタノールアミ
ン、10%炭敵アンモニウム、15%平均分子t190
〜210のポリエチレングリコール、5%ベンジルアル
コール)で処M−f’ル、!:トナー非付着部に容易に
俗出し、次いでケイ酸ソーダ會含んだ水で水洗いするこ
とによって印刷原版が容易に作成することができた。
この原版音用いてオフセット印刷?行なうと約10万枚
の印刷にも耐える事がわかった。
尚、トナー可視像を得る為の(″jt、源:ハロゲンラ
ンプ)最適jlI光i 1501ux−secで、又、
印刷原版全作成する際、版下付料金用いずダイレクト製
版により行なった。
【図面の簡単な説明】
第1図は、実施例8における本発明感光体の発光度曲線
である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、導電性支持体上に、下記一般式〔 I 〕で示される
    アゾ顔料を含有する感光層を有することを特徴とする電
    子写真感光体。 ▲数式、化学式、表等があります▼・・・・( I ) (式中、Xは低級アルキル基、複素環基、アリール基で
    あり、Aは2価の残基であり、aは水素、シアノであり
    、Cpはカップラー残基である。)
JP31818688A 1988-12-15 1988-12-15 電子写真感光体 Pending JPH02162353A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31818688A JPH02162353A (ja) 1988-12-15 1988-12-15 電子写真感光体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31818688A JPH02162353A (ja) 1988-12-15 1988-12-15 電子写真感光体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02162353A true JPH02162353A (ja) 1990-06-21

Family

ID=18096415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31818688A Pending JPH02162353A (ja) 1988-12-15 1988-12-15 電子写真感光体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02162353A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5334727A (en) * 1990-11-08 1994-08-02 Ciba-Geigy Corporation Pyrazole-containing pigment derivatives

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5334727A (en) * 1990-11-08 1994-08-02 Ciba-Geigy Corporation Pyrazole-containing pigment derivatives

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0260174B2 (ja)
JPH0435068B2 (ja)
JPH02162353A (ja) 電子写真感光体
JPS60220350A (ja) 電子写真感光体
JPS6111754A (ja) 電子写真感光体
JP2506372B2 (ja) 電子写真感光体
JPS61284769A (ja) 電子写真感光体
JP2672610B2 (ja) 電子写真感光体
JP2543557B2 (ja) 電子写真感光体
JPS6344663A (ja) 電子写真感光体
JPS6389866A (ja) 電子写真感光体
JPS6332557A (ja) 電子写真感光体
JPH01200267A (ja) 電子写真感光体
JPS61122652A (ja) 電子写真感光体
JPS6184654A (ja) 電子写真感光体
JPH0428303B2 (ja)
JPH0518421B2 (ja)
JPS6266259A (ja) 電子写真感光体
JPH0462578B2 (ja)
JPS61212848A (ja) 電子写真感光体
JPH0259980B2 (ja)
JPH0435067B2 (ja)
JPH0473948B2 (ja)
JPH0529901B2 (ja)
JPS62100760A (ja) 電子写真感光体