JPH0216053A - 孔版印刷物の仕上げ方法及び装置 - Google Patents

孔版印刷物の仕上げ方法及び装置

Info

Publication number
JPH0216053A
JPH0216053A JP16750088A JP16750088A JPH0216053A JP H0216053 A JPH0216053 A JP H0216053A JP 16750088 A JP16750088 A JP 16750088A JP 16750088 A JP16750088 A JP 16750088A JP H0216053 A JPH0216053 A JP H0216053A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
transfer paper
printing
ink
rollers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16750088A
Other languages
English (en)
Inventor
Noboru Hayama
昇 羽山
Matsuro Nakamura
中村 松郎
Kazuo Sakamoto
一夫 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Riso Kagaku Corp
Original Assignee
Riso Kagaku Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Riso Kagaku Corp filed Critical Riso Kagaku Corp
Priority to JP16750088A priority Critical patent/JPH0216053A/ja
Publication of JPH0216053A publication Critical patent/JPH0216053A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Printing Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、孔版印刷物の裏移り防止と印刷画像の質の向
上を図る仕上げ方法及びこの方法の実施に用いられる装
置に係る。
[従来の技術] 孔版印刷は、孔版原紙に明けられた微細な孔を通って孔
版原紙の一方の側よりその他方の側へ押出された印刷イ
ンキを被印刷面上に付着させることにより行われており
、この孔版印刷に於て極く微細な画像部に於ても鮮明な
印刷画像を得ようとすれば、印刷画像を構成するインキ
層の厚みは、比較的太い画像部(ベタ画像部)では、平
版印刷或いは凸版印刷に於けるそれが4〜6μ程度であ
るのに比して40μ又はそれ以上と厚くなる。このため
孔版印刷゛に於ては、印刷画像を形成するインキ層が乾
燥する前にその印刷画像が他のもの、特に引続き行われ
た次の印刷物の裏面に接触すると、印刷画像を構成する
印刷インキの一部が次の印刷物の裏面に転移し、印刷物
の裏面が汚れる所謂裏移りが生ずる。
孔版印刷に於ける裏移りは従来より大きな聞届になって
おり、この裏移りを防止する方法は従来より種々提案さ
れている。その一つは、印刷直後に重ねられる複数枚の
印刷物、即ち印刷用紙の間に間紙(合紙)を介在させ、
印刷画像が印刷紙の裏面に直接接触しないようにする方
法であり、この方法は古くからよく知られている。
もう一つの方法はコーンスターチ等の粉粒体を印刷画像
面に吹付け、粉粒体により互いに重なる印刷用紙が直接
接触しないようにする方法である。
そしてもう一つの方法は加熱により印刷画像の早期乾燥
を図る方法である。
[発明が解決しようとする課題] 積重ねられた印刷用紙の間に間紙を介在させて裏移りを
防止する方法に於ては、印刷直後に印刷用紙の間に間紙
を介在させる手間及びしかる後にその間紙を印刷用紙間
より除去する手間がかかり、そしてその間紙の除去は抜
取りにより行われ、この際に間紙は印刷画像面を摺する
ことになるから、この間紙の抜取り作業は印刷画像面の
インキ層が完全に乾燥してから行わなければならず、こ
のことから間紙が未乾燥の印刷画像面に密着すると、こ
の密着状態にて前記インキ層の乾燥が進行して間紙が印
刷用紙の印刷画像面、に貼付く現象が生じる。この場合
には間紙の抜取りが円滑に行われなくばかりでなく、印
刷画像面に間紙が貼着し、印刷物そのものが不良品にな
る虞れがある。このようなことから、従来一般に、間紙
としては新聞紙や更紙等、面粗度が粗い用紙が用いられ
、印刷用紙と間紙との接触面積が極力小さくなるように
している。従って印刷画像面の印刷インキが間紙へ転移
する量は極めて少なく、印刷画像面のインキ層の完全乾
燥には長い時間を必要としている。
粉粒体を吹付ける方法に於ては、間紙を印刷用紙間に介
在させ、そしてしかる後にこれを取除くと云う手間はか
からないが、しかし粉粒体の吹付けから周囲がその粉粒
体により汚染され易く、このことからこの方法は一般事
務機としての孔版印刷装置に於ては不向きである。
加熱による印11画像の早期乾燥は上述の如き不具合を
生じないが、しかし、かなり厚いインキ層になる印刷画
像を短時間にて乾燥させることためには極で強力な熱風
或いは熱線を必要とし、このようなことから実用機に於
てそれを充分に実施することは非常に困難であり、また
費用を有することである。しかも尚、今日、孔版印刷装
置は印刷速度を著しく高速化されており、短時間に多量
の印刷物が作られることから、−枚の印刷物の印e1画
像の乾燥に許される時間は短くなってきており、熱風或
いは熱線等により印刷画像面のインキ層の充分な乾燥は
より困難となっている。
ベタ画像部の如き比較的太い画像部ではインキ層の厚み
が厚く、多くの余剰インキが存在することから、裏移り
の問題以外に印刷インキのむらが生じ易く、しかもその
画像表面の平滑度が悪く、このようなことがらベタ画像
部等に於ては、良い画質を得ることがむずかしいとされ
ていた。
[発明の目的] ところで、孔版印刷画像が裏移りを生ずるのは、印刷画
像を形成するインキ層が、特に印刷画像の幅広部分に於
て、必要以上に厚くなっていることによるものであり、
このことは印刷画像の裏移りが生じても裏移りをさせた
印刷画像の画像濃度は何ら実質的な劣化を生じない、こ
とから理解される。
本発明は、上述の如き事象に鑑み、孔版印刷に於ける裏
移りを防止する一つの新たな方法として、孔版印刷のメ
カニズム上、印刷に当って止むを得ず生ずる印刷インキ
の余剰供給に対処し、画像濃度に実質的に影響を与えな
いその余剰分のみを印刷インキがまだ柔かいうちに印刷
画像より取去り、裏移りを効果的に防止し、これと同時
にベタ画像部等の画質を向上させる孔版印刷物の仕上げ
方法及びその方法の実施に使用される装置を提供するこ
とを目的としている。
[課題を解決するための手段] 上述の如き目的は、本発明によれば、高平滑な表面を有
する連続帯状の余剰インキ転写紙を連続的に繰出してこ
れの高平滑表面を孔版印刷画像面に順次連続的に密接さ
せ、その後に前記余剰インキ転写紙を孔版印刷画像面よ
り順次連続的に引離し、前記孔版印刷画像面の余剰イン
キを前記余剰インキ転写紙の高平滑表面に転移させるこ
とを特徴とする孔版印刷物の仕上げ防止方法及び、その
仕上げ防止方法の実施に使用される装置として、互いに
接触する一対のローラと、余剰インキ転写紙が前記一対
のローラ間を通過し且該余剰インキ転写紙が前記一対の
ローラの回転に伴い移動するよう連続帯状の余剰インキ
転写紙を支持する余剰インキ転写紙支持手段を有してい
る孔版印刷物の仕上げ装置によって達成される。
[発明の作用及び効果] 本発明による孔版印刷物の仕上げ方法及び装置によれば
、余剰インキ転写紙はその高平滑表面にて孔版印刷画像
面に順次連続的に密接してその後にその孔版印刷画像面
より順次連続して引離され、このことから孔版印刷画像
面の余剰インキが余剰インキ転写紙の高平滑表面に次々
転移し、孔版印刷画像面の余剰インキが孔版印刷画像を
崩すことなく孔版印刷画像面より良好に除去される。こ
れにより孔版印刷画像面がベタ画像等であっても余剰の
印刷インキを含まなくなり、裏移りの発生が防止される
ようになる。またこれと同時にベタ画像等の印刷画像面
に於ても印刷インキのむらが少なくなり、しかもその孔
版印刷画像の表面が平滑になり、印刷画像の質が向上す
るようになる。
余剰インキ転写紙は、孔版印刷画像面に可及的に大きい
接触面積をもってその全域に亙って一様に密着すること
が、余剰インキの転移及び孔版印刷画像面の表面の平滑
度を高める上で、好ましい。
余剰インキ転写紙は、上述の如き作用からして、印刷イ
ンキの浸透性に富み、しかも高い平滑度を備えているこ
とが好ましい。この余剰印刷インキ転写紙は、サイズ度
がステキヒト法により5以下、絶対値にて0.005以
下で且ベック値が100以上であることが好ましい。
また余剰インキ転写紙は孔版印刷画像面に良好に密着す
べく孔版印刷画像面に対し押付けられることが好ましく
、この抑圧度は0.5〜2Kg/cj程度であってよい
本発明による裏移り防止方法は、スプレッドメータ(1
分値)25〜32程度の硬練りの印刷インキが用いられ
る孔版印刷に於て、特に有効である。
[実施例コ 以下に添付の図を参照して本発明を実施例について詳細
に説明する。
第1図乃至第3図は本発明による裏写り防止装置の一つ
の実施例を示している。これらの図に於て、10はケー
シングを示しており、該ケーシングの一部を成す回動可
能な蓋体12は、第1図に於て仮想線で示されている如
く、開かれた状態に於ては前部衝壁14を有する排紙台
として作用するようになっている。
ケーシング10は各々支持軸20及び22によってゴム
或いはゴム類似品製のローラ24と26とを各々回転可
能に担持している。ローラ24と26とは互いに平行に
延在して実質的に一つの母線に沿って互いに接触してい
る。ローラ26は図示されていないばね等による付勢手
段によりローラ24に対し押し付けられている。この押
付圧は0.5〜2Kg/ct程度であってよい。
ローラ24と26とは互いに上下方向の位置関係にて配
置されており、その両側方にはローラ24と26との互
いの接触部と実質的に同じ高さ位置にてほぼ水平方向に
延在して印刷用紙Pの移動を案内する案内板16.18
が設けられている。
上側のローラ24の斜上方には高平滑な表面を有する連
続帯状の余剰インキ転写紙Aを巻装された転写紙ボビン
Bを着脱可能に、即ち交換可能に且凹転可能に支持する
転写紙ボビン支持部28が設けられている。
またローラ24の転写紙ボビン支持部28とは反対の側
の斜上方には使用済の余剰インキ転写紙Aを巻取る巻取
り芯体Cを着脱可能に支持する巻取り芯体支持部30が
設けられている。巻取り芯体支持部30は巻取り芯体C
に着脱可能に且つ回転力伝達関係に係合する一対の駆動
用ボビンフランジ32を有している。駆動用ボビンフラ
ンジ32は中心軸33によりハウジング10より回転可
能に支持されている。
余剰インキ転写紙Aは、転写紙ボビンBより繰出され、
上側のローラ24に掛渡されてローラ24とローラ26
との互いの接触部を通過し、その後に巻取り芯体Cに巻
取られるようになっている。
この余剰インキ転写紙Aは、印刷インキの浸透性に富み
、しかも高い平滑度を備えていることが好く、秤量25
〜,50g/rrr、サイズ度がステキヒト法により5
以下、絶対値にて0.005以下で且ベック値が100
〜300程度のものであってよい。余剰インキ転写紙A
は、その片側の表面のみが高平滑である場合には、その
表面がローラ26に対向するように装着される。
第2図に示されている如く、ケーシング10内には上側
のローラ24と駆動用ボビンフランジ32とを回転駆動
するための電動機40が設けられている。電動機40の
出力軸42には駆動プーリ44が、上側ローラ24の支
持軸20には従動プーリ46が、駆動用ボビンフランジ
32の中心軸33には従動プーリ48が各々取付けられ
ており、またケーシング10より支持されたプーリ軸5
0にはアイドルローラ52が取付けられている。駆動プ
ーリ44と従動ローラ46及び48及びアイドルローラ
52との間には無端の伝動ベルト54が掛渡されており
、駆動ブー、す44により電動機40の回転力がローラ
24と駆動用ボビンフランジ32とに伝達されるように
なっている。電動機40は一方向に回転駆動されてよく
、これによりローラ24は図にて時計廻り方向へ、駆動
用ボビンフランジ32は図にて反時計廻り方向へ各々回
転駆動されるようになる。尚、従動プーリ48はもう一
つの従動プーリ46より速い周速度にて回転駆動される
ようになっており、また駆動用ボビンフランジ32は使
用済の余剰インキ転写紙Aの巻取りによりその巻取り部
の直径が増大することに応じてその巻取り部の周速度が
増大することから、回転速度補償のために駆動用ボビン
フランジ32と従動プーリ48とは該両者間に所定値以
上の相対的な□トルクが生じた時には該両者の相対滑り
を許す周知のスリップクラッチ(図示省略)により駆動
連結されている。
ケーシング10はカム軸55により二つのカム板56と
58とを回転可能に支持している。カム軸54にはプー
リ60が、ブーり軸50にはプーリ62が各々取付けら
れており、プーリ60と62とは無端の伝動ベルト61
により互いに駆動連結されている。これによりカム板5
6と58とCt電動機40によるブーり軸50の図にて
反時計方向の回転によりローラ24の回転に同期して図
にて反時計廻り方向へ回転するようになる。カム板58
はカム板56より大きい直径を有しており、該両者の外
周部には各々突起56a、58aが各々設けられている
ケーシング10には始動制御用のリミ・ソトスイッチ6
4(第1図参照)と停止制御用の二つのリミットスイッ
チ66及び68とが設けられて(する。
リミットスイッチ64は案内板16上に突出して延在す
る作動子64aを有しており、印刷用紙Pが案内板16
に案内されてローラ24と26との接触部へ向けて手に
て送り込まれることζ;応じて閉成し、第3図に示され
ている如き電気回路番こより電動機40を起動させるよ
うになって0る。
リミットスイッチ66はカム板56の突起56aにより
作動子66aを押圧されて切換作動し、もう一つのリミ
ットスイッチ68はもう一つのカム板58の突起58a
により作動子68aを押圧されて切換作動し、いずれも
その切換作動に応じて第3図に示されている如き電気回
路により電動機40の作動を停止させるようになってい
る。
第1図に示されている如く、案内板18の排紙台側には
印刷用紙を蓋体14による排紙台へ向けて送り出すため
のジャンピングローラ34が支持軸36によりハウジン
グ10より回転可能に支持されている。またハウジング
10内にはジャンピングローラ34を回転駆動するため
の電動機70が設けられている。電動機70の出力軸7
2には駆動プーリ74が、支持軸36には従動プーリ3
8が各々取付けられており、該両プーリは無端の伝動ベ
ルト76により互いに駆動連結されている。
電動機70は一方向の回転によりジャンピングローラ3
4を図にて反時計廻り方向へ回転駆動するようになって
いる。
第3図は電動機40と70の駆動制御用の電気回路図で
ある。この電気回路は、電動機40.70及びリミット
スイッチ64.66.68以外に、電源スィッチ80と
、切換スイッチ82と、リレースイッチ84及びそのリ
レー接点86と、ダイオード90と、抵抗素子90と、
電源92とを含んでいる。
切換スイッチ82は、使用者により手にて切換られ、印
刷用紙Pの送り方向長さが短い時には、例えば名刺のよ
うなものである場合にはリミットスイッチ66により電
動機40の停止制御を行われるようにリミットスイッチ
66の側に切換られ、これに対し印刷用紙Pの送り方向
長さが比較的長いものである場合、例えば/Xガキのよ
うなものである場合にはもう一つのリミットスイッチ6
8により電動機40の停止制御を行われるようにリミッ
トスイッチ68の側に切換られる。
尚、この実施例に於ては、電動機70は電源スィッチ8
0が閉じられている間、連続駆動される。
上述の如き構成によれば、孔版印刷を終えた印刷用紙P
がその孔版印刷画像面を上向きにして案内板16に案内
されて手にてローラ24と26との接触部へ向けて送り
込まれると、リミットスイッチ64の切換作動によりリ
レー接点86が閉成して電動機40が起動するようにな
る。これにより上側のローラ24が図にて時計廻り方向
に回転駆動されると共に駆動用ボビンフランジ32と共
に巻取り芯体Cが図にて反時計廻り方向へ回転駆動され
るようになる。これにより余剰インキ転写紙Aが、その
転写紙ボビンAより繰出され、ローラ24の回転に同期
して移動するようになる。
この状態下にて印刷用紙Pがその孔版印刷画像面を上向
きにしてローラ24と26との間に差込まれることによ
り、該印刷用紙Pはローラ24の外周に巻付いている余
剰インキ転写紙Aとの接触によりローラ24と26との
間に送り込まれて余剰インキ転写紙Aの移動に伴いロー
ラ24と26との間を移動するようになる。これにより
その印刷用紙Pの孔版印刷画像面は余剰インキ転写紙A
の高平滑表面に順次連続的に押付けられ、該両者が密着
する。これにより余剰インキ転写紙Aの高平滑表面には
その孔版印刷画像面に存在する余剰インキが転写移転し
、その後に孔版印刷画像面より順次連続的に引離され、
巻取り芯体Cに巻取り回収をされる。
この孔版印刷画像面の余剰インキ転写紙Aへの転写移転
に際して、印刷用紙Pは余剰インキ転写紙Aの移動に伴
いローラ24と26との間を移動することから、余剰イ
ンキ転写紙Aと印刷用紙Pとの移動速度が完全に同期し
、該両者間にて相対変位が生じることがない。
上述の如く、印刷用紙Pはローラ24と26との間を通
過する際に余剰インキ転写紙Aにより孔版印刷画像を構
成するインキのうち余剰分を取除かれ、そしてローラ2
4と26との間を通過した印刷用紙Pはジャンピングロ
ーラ34により蓋体14による排紙台に送り出されるよ
うになる。蓋体14による排紙台上には印刷済の印刷用
紙Pが次々に重ねられることになるが、ここに重ねられ
る印刷用紙Pはその孔版印刷画像面に余剰インキを有し
ていないことから、裏写りを発生することかない。
またこの印刷用紙Pの孔版印刷画像は余剰インキ転写紙
Aの高平滑表面に密着して余剰インキを除去されること
から、その画像の印刷インキのむらがなくなり、平滑度
が高い良質の印刷画像が得られる。
本発明者は、以下の如き要領にて実験を行ったところ、
裏写り防止と印刷画像面の質の向上について良好な結果
を得ることができた。この実験に於ては、秤量32g/
+t2、紙厚0.042m5、破壊度0. 68Kg/
 c、2、シテキヒト法によるサイズ度が0.02秒、
ベック値196秒のロール紙(城山製紙株式会社製)を
余剰インキ転写紙として用い、理想科学工業株式会社製
の押圧式孔版印刷装置(商品名プリントゴッコPG71
0 ”)を使用し、理想科学工業株式会社製の孔版印刷
用原紙(商品名ハイメツシュマスタ)、理想科学工業株
式会社製の孔版印刷用インキ(商品名ハイメツシュイン
ク)を用いて孔版印刷を行った印刷用紙を試用した。
以上に於ては、本発明を特定の実施例について詳細に説
明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、本
発明の範囲内にて種々の実施例が可能であることは当業
者にとって明らかであろう。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による孔版印刷物の仕上げ防止装置の一
つの実施例を示す概略側面図、第2図は第1図に示され
た仕上げ装置の駆動系を示す概略構成図、第3図は第1
図及び第2図に示された仕上げ装置の制御用電気回路を
示す電気回路図である。 10・・・ケーシング、12・・・前部衝壁、14・・
・蓋体、16.18・・・案内板、20.22・・・支
持軸。 24.26・・・ローラ、28・・・転写紙ボビン支持
部。 30・・・巻取芯体支持部、32・・・駆動用ボビンフ
ランジ、33・・・中心軸、34・・・ジャンピングロ
ーラ。 36・・・支持軸、38・・・従動プーリ、40・・・
電動機。 42・・・出力軸、44・・・駆動プーリ、46.48
・・・従動プーリ、50・・・プーリ軸、52・・・ア
イドルプーリ、54・・・伝動ベルト、55・・・カム
軸、56.58・・・カム板、60・・・プーリ、61
・・・伝動ベルト。 62・・・プーリ、64.66.68・・・リミットス
イッチ、70・・・電動機、72・・・出力軸、74・
・・駆動プーリ、76・・・伝動ベルト、80・・・電
源スィッチ。 82・・・切換スイッチ、84・・・リレー 86・・
・リレー接点、88・・・ダイオード、90・・・抵抗
素子、92・・・電源 特 許 出 願 人   理想科学工業株式会社代  
 理   人   弁理士  明石 昌毅第1図 第 図 (ftt!具穆貞) (自 発) 1、事件の表示 昭和63年特許願第167500号2
o発明の名称 孔版印刷物の仕上げ方法及び装置 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 住 所  東京都港区新橋2丁目20番15号名 称 
 理想科学工業株式会社 代表者 羽 山  昇 4、代理人 居所 8104東京都中央区新川1丁目5番19号茅場町長岡
ビル3階 電話551−4171−ド90と、」を「発
光ダイオード88と、jと補正する。 (2)同第20頁第5行の「88・・・ダイオード、」
を「88・・・発光ダイオード、」と補正する。 (3)図面の第3図を添付の第3図の如く補正する。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)高平滑な表面を有する連続帯状の余剰インキ転写
    紙を連続的に繰出してこれの高平滑表面を孔版印刷画像
    面に順次連続的に密接させ、その後に前記余剰インキ転
    写紙を孔版印刷画像面より順次連続的に引離し、前記孔
    版印刷画像面の余剰インキを前記余剰インキ転写紙の高
    平滑表面に転移させることを特徴とする孔版印刷物の仕
    上げ方法。
  2. (2)互いに接触する一対のローラと、余剰インキ転写
    紙が前記一対のローラ間を通過し且該余剰インキ転写紙
    が前記一対のローラの回転に伴って移動するよう連続帯
    状の余剰インキ転写紙を支持する余剰インキ転写紙支持
    手段とを有する孔版印刷物の仕上げ防止装置。
JP16750088A 1988-07-05 1988-07-05 孔版印刷物の仕上げ方法及び装置 Pending JPH0216053A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16750088A JPH0216053A (ja) 1988-07-05 1988-07-05 孔版印刷物の仕上げ方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16750088A JPH0216053A (ja) 1988-07-05 1988-07-05 孔版印刷物の仕上げ方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0216053A true JPH0216053A (ja) 1990-01-19

Family

ID=15850836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16750088A Pending JPH0216053A (ja) 1988-07-05 1988-07-05 孔版印刷物の仕上げ方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0216053A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6084620A (en) * 1996-05-02 2000-07-04 Ricoh Company, Ltd. Image forming method and apparatus for rapidly fixing ink on a recording medium

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5713242B2 (ja) * 1974-09-20 1982-03-16

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5713242B2 (ja) * 1974-09-20 1982-03-16

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6084620A (en) * 1996-05-02 2000-07-04 Ricoh Company, Ltd. Image forming method and apparatus for rapidly fixing ink on a recording medium
US6161928A (en) * 1996-05-02 2000-12-19 Ricoh Company, Ltd. Image forming method and apparatus for rapidly fixing ink on a recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5996983A (ja) 孔版式製版印刷装置
JP2006224667A (ja) 冷間箔押しのための箔供給方法
US4815413A (en) Varnishing apparatus for printed sheet
JP3417591B2 (ja) 孔版印刷機及びその製版装置
JP3267334B2 (ja) 孔版転写印刷方法及び孔版転写印刷装置
JPH0216053A (ja) 孔版印刷物の仕上げ方法及び装置
JP5107515B2 (ja) 孔版印刷装置の版胴及び孔版印刷装置
JPH0890893A (ja) 孔版印刷装置及びそれに用いられる吸着部材
JP2669768B2 (ja) 画像形成装置
JP2838220B2 (ja) 孔版印刷装置
JP4254985B2 (ja) 用紙送り装置
JP3577147B2 (ja) 孔版印刷装置
JP3732571B2 (ja) 孔版印刷装置
JP4160749B2 (ja) オフセット輪転印刷機におけるテンション維持方法及びそのテンション維持を利用したインキ予備供給方法
JPS59190853A (ja) 枚葉輪転印刷機の胴装置
JPH0995033A (ja) 両面印刷装置
JPH0671998A (ja) 輪転謄写印刷機
JP2905584B2 (ja) 輪転式孔版印刷装置
KR960006086Y1 (ko) 잉크필름 박리장치
JP2859683B2 (ja) 謄写印刷機による印刷方法
JP3545856B2 (ja) 孔版印刷装置
KR930004670B1 (ko) 다색조 인쇄를 위한 방법
JPH0995034A (ja) 両面印刷装置
JPS5913251B2 (ja) インク練り装置
JPH03239581A (ja) 孔版印刷装置における原紙の供給排出装置