JPS59190853A - 枚葉輪転印刷機の胴装置 - Google Patents

枚葉輪転印刷機の胴装置

Info

Publication number
JPS59190853A
JPS59190853A JP58065904A JP6590483A JPS59190853A JP S59190853 A JPS59190853 A JP S59190853A JP 58065904 A JP58065904 A JP 58065904A JP 6590483 A JP6590483 A JP 6590483A JP S59190853 A JPS59190853 A JP S59190853A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
paper
plate
blanket
claw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58065904A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0358302B2 (ja
Inventor
Takeo Komori
小森 建男
Hiroyuki Sugiyama
博幸 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komori Corp
Original Assignee
Komori Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komori Corp filed Critical Komori Corp
Priority to JP58065904A priority Critical patent/JPS59190853A/ja
Priority to US06/653,372 priority patent/US4836103A/en
Publication of JPS59190853A publication Critical patent/JPS59190853A/ja
Publication of JPH0358302B2 publication Critical patent/JPH0358302B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F7/00Rotary lithographic machines
    • B41F7/02Rotary lithographic machines for offset printing
    • B41F7/04Rotary lithographic machines for offset printing using printing units incorporating one forme cylinder, one transfer cylinder, and one impression cylinder, e.g. for printing on webs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F21/00Devices for conveying sheets through printing apparatus or machines
    • B41F21/04Grippers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F21/00Devices for conveying sheets through printing apparatus or machines
    • B41F21/10Combinations of transfer drums and grippers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F22/00Means preventing smudging of machine parts or printed articles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Supply, Installation And Extraction Of Printed Sheets Or Plates (AREA)
  • Rotary Presses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は枚葉輪転印刷機において版胴に装着された刷版
の画像をゴム胴に転写しこの画像を紙に転写して印刷金
族す胴装置に関するものである。
〔従来技術〕
枚葉輪転印刷機の一種として、互に局面を対接させたゴ
ノ、胴の間を通過する紙の周面に、ゴム胴から画像を転
写させて両面刷全行なうB−B型の両面印刷機が知られ
ている。この種の印刷機は、上下に位置して互に局面を
対接させたゴム胴と、各ゴム胴に周mjヲ対接させた上
下の版胴とを備えており、上下のゴム胴のうちのいずれ
か一方には、その前後の渡し胴との間で紙を咥え替えて
搬送する咥え爪を備えている。
第1図は従来におけるB−B型内面印刷機の胴装置の縦
断面図であってこれを同図に基いて説明すると、版胴1
の局面には、胴周切欠き内の版万力2で両端を保持され
た刷版3が装着されており、−またこの版胴1に対接す
るゴム胴4の周面には、ブランケット5が両端の金具6
全胴周切欠き壁面に保持されて巻き付けられている。さ
らにゴム胴4の胴周切欠き内には、上流側渡し胴の爪か
ら紙を咥え替えて下流側渡し胴の爪に咥え替えさせる爪
7と爪台8とからなる咥え爪装置9(以下単に爪9と略
称する)が装着されている。そして両側1,4が図に矢
印A、Bで示す方向に回転することにより刷版3上の画
像がブランケット5に転写され、この画像はゴム胴4と
これに対接する下部のゴム胴との間を通過する紙に転写
されて印刷が施される。
ところがこのような従来の胴装置においては、インキ装
置の着ローラから刷版3の画線部に転移すべきインキが
、刷版3の咥え角に着ローラが対接するときの衝撃で図
に符号10で示すように咥え角に付着し、これがブラン
ケット5の端に転移しさらに砥に転写されることによ9
紙汚れが発生していた。この場合、片面刷機では両側1
,4の位相を円周方向へわずかにずらしてインキ10の
付着した咥え角がゴム胴4の切欠きと対接するようにす
ればこの障害を除くことができるが、両面刷機の場合に
は、こ\に爪7がちるので両側1゜4の位相をずらせる
ことができない。したがって両面刷機では紙汚れが発生
し易く印刷物の品質全低下させたり損紙を発生させたり
している。
〔発明の概要〕
本発明は以上のような点に鑑みなされたもので、版胴と
ゴム胴との円周方向の位相を、刷版の咥え角がブランケ
ットの咥え角よりもわずかに回転下流側の胴周切欠き始
端部と対向するように設定し、この対向時にゴム胴の紙
咥え爪が開いているようにその開閉カムのカム面全形成
することにより、インキが付着した刷版の咥え角がブラ
ンケット面に対接することによる紙汚れをなくして印刷
物の品質向上と横紙発生量の減少全針った枚葉輪転印刷
機の胴装置を提供するものである。以下、本発明の実施
例全図面に基いて詳細に説明する。
〔実施例〕
第2図ないし第4図は本発明に係る胴装置の実施例を示
し、第2図はこれを実施したB−B型両面刷枚葉輪転印
刷機の概要側面図、vJ3図は刷版の咥え角と爪台とが
対向したところ金示す胴装置の縦断面図、第4図は第3
図に示す位置よりもや3手前の回転タイミング位置で示
す胴装置の縦断面図である。図において、印刷機11は
給紙装置12と印刷ユニット13と排紙装置14とを備
えており、給紙装置12には、紙15を積載して給紙に
したがい自動的に上昇する紙積台16が設けられている
。また印刷ユニット13には、上部印刷装置17と下部
印刷装[1Bとが上下に配設されており、上部印刷装置
17には、互に局面を対接させて図に矢印AI + B
sで示す方向にそれぞれ回転する版胴19とゴム胴20
とが上下に配設されている。版胴19の局面には、後述
する版万力43で両端を保持された刷版21が装着され
ており、刷版21の表面には、インキ装置22に設けら
れた複数個の着口−223が対接されている。
インキ装置22は、インキを蓄えるインキ壺24と、着
ローラ23全始めとする多数のローラ群とを備えており
、インキ壺24内のインキはローラ間全転移する間に練
られて各方向にならされたのち、着ローラ23により刷
版21の表面へ供給される。また刷版21の表面には、
給水装置25に設けられた一対の水着ローラ26が対接
されており、水舟27内に蓄えられた湿し水は複数個の
ローラを経て水着ローラ26で刷版21の表面へ供給さ
れる。下部印刷装置18は、ゴム胴20の下方において
これに対接するゴム胴28を備えており、ゴム胴28に
は版胴29が対接されている。
版胴29には上部印刷装置22と同構成のインキ装置3
0と給水装置31とが付設されている。
上部のゴム胴20の上流側にはこれと同径で図に矢印C
で示す方向に回転する渡し胴32が対接されており、渡
し胴32の斜め上方にはスイング装置33が配設されて
いる。そして給紙装置12によって差板34上へ1枚ず
つ送り出された紙15は、スイング装置33の爪に咥え
替えられたのちさらに渡し胴32の爪に咥えられて胴周
面に巻き付けられる。上部のゴム胴20には渡し胴32
の爪から紙15を咥え替えて周面に巻き付ける咥え爪装
置46(後述)が設けられている。さらに上部のゴム胴
20の下流側にはこれと同径で図に矢印りで示す方向に
回転する渡し胴35が対接されており、その下方には図
に矢印Eで示す方向に回転する排紙胴36が対接されて
いる。37は排紙胴36と同軸上に設けられた左右一対
のスプロケットであって、このスプロケット37と排紙
フレーム38の終端部に設けられた左右一対のスプロケ
ット39との間には、図に矢印Fで示す方向に走行する
排紙チェーン40が張架されており、左右の排紙チェー
ン40間に一定間隔で支架された複数個の各爪竿上には
複数個の咥え爪装置がそれぞれ軸方向に並設されている
。41は排紙チェーン40の咥え爪装置から解放されて
落下する紙15を受けて積載する紙積台であって積載量
にしたがって自動的に下降するように構成されている。
次に前記版胴19と上部のゴム胴20との構成を第3図
に基いてさらに詳細に説明する。版胴19の外周切欠@
壁面42には、半割状に形成された版万力43が固定さ
れており、この版万力43には刷版21の一端に固着さ
れた口金44が支持されている。そして刷版21の胴周
面に巻かれた円弧部と口金44へ向う@線部とのなす角
度すなわち咥え角の角度が、第1図と第3図と全比較す
れば明らかなように、本装置の方が従来のものよシも小
さく形成されている。なお、刷版21の他方の口金も版
万力で保持されている。一方、ゴム胴20の外周切欠き
壁面45には、咥え爪装置46の爪台47がポルト48
で固定されており、切欠き壁面45と爪台47とに設け
た溝49.50にはプランケット51の一端に固着され
た口金52が係合保持されている。プランケット51は
ゴム胴200周面に巻付けられており、他端の口金を切
欠き内の押え金具で保持されている。そして、刷版21
の咥え角の方がプランケット51の咥え角よりも回転方
向AI + Blに対しわずかに進んでおり、刷版21
の咥え角が爪台47と対向するように両部19.20の
円周方向に対する位相が設定されている。また、刷版2
1の咥え角と爪台47とが干渉しないように爪台47の
端面全胴周面がらや\引っ込めである。さらにゴム胴2
oの胴周切欠き内には、爪軸53が切欠きの全長にわた
って軸架されており、この爪軸53上には、爪台4Tと
ともに咥え爪装置46を構成する爪54が各爪台4γに
対応して並列固定されている。爪軸53の軸端部には、
こるレバー55が固定されておplその遊端部に枢着さ
れたカムフォロア56は、機台フレーム側に固定した爪
開閉カム57のカム面に対接されて図示しないばね部材
にょクヵム面に圧接されている。そして両方の胴19.
20が回転すると爪開閉カム57とカムフォロア56と
の作用で爪54が爪台47に対して開閉する。本実施例
は、一般にカムクローズ式と呼ばれる咥え爪装置を例示
し、爪54はカム5Tの谷部またはカム5Tの無い箇所
から山部へカムフォロア56が移動するときに閉じる。
また、カムフォロア56がカム5Tの山部から谷部また
はカム5Tの無い箇所へ移動すると、ばね部材の弾発力
によって爪54が開く。第2図と第3図と全比較すれば
明らかガように、第3図に示す位置での爪54は、下流
側渡し胴35の爪への紙の咥え替えを終り、上流側渡し
胴32の爪との間で次の紙を咥え替えに向うところであ
る。したがってこの箇所では爪54が開いていても差支
えない。そこで本装置においてはこの箇所で爪54を開
かせておくようにしたものであって、第4図は第3図に
示す位置L!llもや\手前の回転タイミング位置すな
わち、刷版21の咥え角とゴム胴20の切欠き始端部と
の対向時よりもや\手前の位置を示している。本実施例
ではこのタイミングにおいて爪54が開いているように
、この箇所での爪開閉カム57のカム面に谷部を設ける
か、あるいけ爪開閉カム57?山部のみの部分カムにし
谷部に相当する箇所ではカム57を無くしてカムフォロ
ア56を遊ばせるがしている。
以上のように構成された印刷機の動作ケ説明する。紙積
台16上に積載された紙15は給紙装置12のサッカで
1枚ずつ吸引されて差板34上へ送り込まれ、スイング
装置33の爪で咥えられて搬送されたのち渡し胴32の
爪に咥え替えられてその局面に差を付けられる。さらに
缶胴が回転して渡し胴32の爪と上部ゴム胴20の爪5
4とが対向すると、ここで両方の爪が開閉して紙15が
咥え替えられる。さらに缶胴が回転して紙15が上下の
ゴム胴20.28の間を通過するときにその両面に印刷
が施され、この紙15はゴム胴20の爪54から渡し胴
35の爪に咥え替えられて搬送される。搬送された紙は
渡し胴35の爪から排紙チェーン40の爪に咥え替えら
れて矢印F方向に搬送され、搬送終端部において爪の咥
えから解放されて落下したのち紙積台41上に積載され
る。
以上のような印刷動作においては、インキ装置22の着
ローラ23から刷版21にインキが供給されるが、この
場合前述したように着ローラ23と刷版21の咥え角と
が対向するときに衝撃によって咥え角にインキ10が付
着する。そしてこの咥え角は胴19.20の回転ととも
にゴム胴20の局面と対向するが、本装置では、版胴1
9の回転方向A+への位相を進ませて咥え角と爪台47
とが対向するようにし、また爪台47全胴周面から引っ
込めたので、インキ10がブランケット51に付着する
ことがない。また、第4図に示すように、刷版21の咥
え角の角度を90°に近づくように小さくして爪54が
開閉しても版万力43と干渉しないようにしたうえ、渡
し胴35との対向部における紙放し位置から渡し胴32
との対向部における紙咥え位置まで爪54を開きつ放し
にした。
なお、爪開閉カム57を山部のみの部分カムにすれば、
従来第1図に示す位置で刷版3の咥え角が爪7と干渉し
ないように爪T全閉じさせるカムを特別に設けていたの
が、本装置では不要になる。
′また本実施例ではカムクローズ式の爪開閉カム5Tを
設けた例を示したが、カムの山部で爪54を開かせ、カ
ムの谷部でばね部材の弾発力により爪54に閉じさせる
スプリングクローズ式の爪開閉カム音用いてもよい。こ
の場合には上記のような爪閉じカムを除去できる効果金
望むことができない。
が、高速適正の点で現在ではほとんどカムクローズ式の
爪開閉装置が採用されているから、本装置の効果を充分
期待することができる。
〔発明の効果〕
以上の説明により明らかなように、本発明によれば枚葉
輪転印刷機の胴装置において、版胴とゴム胴との円周方
向の位相を、刷版の咥え角がプラ11− ンケットの咥え角よりもわずかに同転下流側の胴周切欠
き始端部と対向するように設定し、この対向時にゴム胴
の紙咥え爪が開いているようにその開閉カムのカム面を
形成することにより、刷版の咥え角と着ローラとの当接
による衝撃で咥え角にインキが付着しても、これがゴム
胴のブランケットに転移することがないので、紙の汚れ
が完全に解消され印刷物の品質向上と損紙発生量の減少
と全針ることができる。また、刷版の咥え角とゴム胴の
爪とが干渉する虞がなく版胴の位相をゴム胴よりも回転
方向へ進めることができるので、紙の咥え余白を小さく
することができ、紙の消費量が節減される。さらに刷版
の咥え角とゴム胴の切欠き始端部との対向時に、従来の
ように爪の閉じカムを設ける必要がないので、爪の開閉
全カムクローズ式にした場合、爪の開閉カムを部分カム
にすれば従来よりもカムの製作費を節減することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来におけるB−B型両面刷枚葉輪転=12− 印刷機の胴装置の縦断面図、第2図ないし第4図は本発
明に係る枚葉輪転印刷機の胴装置の笑施例全示し、第2
図はこれを実施したB−B型両面刷枚葉輪転印刷機の概
要側面図、第3囚は刷版の咥え角と爪台とが対向したと
ころを示す胴装置の縦断面図、第4図は第3図に示す位
置よりもや\手前の回転タイミング位置で示す胴装置の
縦断面図である。 11・・・・B−B型両面刷枚葉輪転印刷機、19拳・
・・版胴、20・・・・ゴム胴、21・・・・刷版、5
1・・・・ブランケット、54−・・・爪、5T・・・
・爪開閉カム。 特許出願人 小森印刷機械株式会社 代理人 山川政樹(ほか1名) 特開11H59−190853(5) ゎ許□長官つ       1″″ *’; J−♂1
9゜1.事件の表示 昭和58年 特 許 願第65904号2、発明の名称 枚葉輪転印刷機の胴装置 3、補正をする者 事件との関係     特  許 出願人名称(氏名)
 小森印刷機械株式会社 5、補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の欄 6、補正の内容

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 版胴に対接するゴム胴の外周切欠き内に、刷版の咥え角
    とブランケットの咥え角とに爪先が近接する開閉自在々
    咥え爪を備えた枚葉輪転印刷機において、前記刷版の咥
    え角がブランケットの咥え角よりもわずかに胴回転下流
    側の胴周切欠き始端部と対向するように内胴の円周方向
    位相全設定するとともに、前記咥え爪を開閉させるカム
    のカム面を、前記刷版の咥え角とゴム胴切欠き始端部と
    の対同時において、咥え爪を開かせておくように形成し
    たことを特徴とする枚葉輪転印刷機の胴装置。
JP58065904A 1983-04-14 1983-04-14 枚葉輪転印刷機の胴装置 Granted JPS59190853A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58065904A JPS59190853A (ja) 1983-04-14 1983-04-14 枚葉輪転印刷機の胴装置
US06/653,372 US4836103A (en) 1983-04-14 1984-09-20 Cylinder apparatus of sheet-fed rotary press

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58065904A JPS59190853A (ja) 1983-04-14 1983-04-14 枚葉輪転印刷機の胴装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59190853A true JPS59190853A (ja) 1984-10-29
JPH0358302B2 JPH0358302B2 (ja) 1991-09-05

Family

ID=13300411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58065904A Granted JPS59190853A (ja) 1983-04-14 1983-04-14 枚葉輪転印刷機の胴装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4836103A (ja)
JP (1) JPS59190853A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19602104C2 (de) * 1996-01-22 2000-09-14 Heidelberger Druckmasch Ag Klemm- und Ziehvorrichtung für Aufzüge von Zylindern in Druckmaschinen
DE19719624C1 (de) * 1997-05-09 1998-06-10 Heidelberger Druckmasch Ag Bogenrotationsdruckmaschine
JP3586606B2 (ja) * 1999-12-28 2004-11-10 リョービ株式会社 オフセット印刷機
TWI440560B (zh) * 2012-01-18 2014-06-11 Hiti Digital Inc 夾持機構及其相關印表機

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1231606A (en) * 1916-03-22 1917-07-03 Miehle Printing Press & Mfg Adjustable gripper-pad.
US1916454A (en) * 1930-09-16 1933-07-04 Wohlrabe Otto Four-cylinder sheet-fed rotary offset press
US2004136A (en) * 1931-03-03 1935-06-11 Oswald R Schultz Printing cylinder
US2088862A (en) * 1935-06-15 1937-08-03 Lang Karl Theodor Printing machine
US2309161A (en) * 1939-05-25 1943-01-26 Davidson Mfg Corp Plate clamp
US2599776A (en) * 1947-05-24 1952-06-10 Miehle Printing Press & Mfg Sheet gripper structure and setting means therefor

Also Published As

Publication number Publication date
US4836103A (en) 1989-06-06
JPH0358302B2 (ja) 1991-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60232958A (ja) 枚葉紙輪転印刷機
US4815413A (en) Varnishing apparatus for printed sheet
JPH02187337A (ja) コンビネーシヨン枚葉輪転印刷機
US5259308A (en) Sheet-fed rotary offset printing machine
JP2003334926A (ja) 枚葉紙輪転印刷機
JPS59190853A (ja) 枚葉輪転印刷機の胴装置
JP6310321B2 (ja) 印刷機及びその洗浄方法
JP3935797B2 (ja) 枚葉印刷機
JPS63141743A (ja) 枚葉印刷機の間紙挿入排紙装置
JPS6127257A (ja) ドライオフセツト凹版印刷機
JPH07178890A (ja) 反転胴を有する両面印刷用輪転枚葉印刷機
JPH0380108B2 (ja)
EP0266696B1 (en) Sheet-fed rotary printing machine
JP2000301688A (ja) 印刷機
JPH0312510Y2 (ja)
JPH0139559Y2 (ja)
JPH0428763Y2 (ja)
EP0175822B1 (en) Cylinder apparatus of sheet-fed rotary press
US2086319A (en) Sheet-fed intaglio rotary printing machine
JPH0624204Y2 (ja) 枚葉印刷機
JPH028591B2 (ja)
JPH0312515Y2 (ja)
JPH0258108B2 (ja)
US20080245247A1 (en) Printing machine
JPH0310044Y2 (ja)