JPH0624204Y2 - 枚葉印刷機 - Google Patents

枚葉印刷機

Info

Publication number
JPH0624204Y2
JPH0624204Y2 JP1986008798U JP879886U JPH0624204Y2 JP H0624204 Y2 JPH0624204 Y2 JP H0624204Y2 JP 1986008798 U JP1986008798 U JP 1986008798U JP 879886 U JP879886 U JP 879886U JP H0624204 Y2 JPH0624204 Y2 JP H0624204Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
cylinder
paper
back side
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986008798U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62121930U (ja
Inventor
弘志 山成
信彦 藤沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ryobi Ltd
Original Assignee
Ryobi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ryobi Ltd filed Critical Ryobi Ltd
Priority to JP1986008798U priority Critical patent/JPH0624204Y2/ja
Publication of JPS62121930U publication Critical patent/JPS62121930U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0624204Y2 publication Critical patent/JPH0624204Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rotary Presses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、排紙部の排紙胴を裏面印刷圧胴に兼用するよ
うにした枚葉印刷機に関する。
〔従来の技術〕
従来、枚葉両面印刷機としては、表面印刷用ブランケッ
トと、裏面印刷用ブランケットとの間に紙が導かれるこ
とによって表裏両面を同時に印刷する構成のもの(特開
昭57−100070号、特開昭57−117956号
公報)、また先ず表面を印刷した後、反転機構により紙
を反転して裏面を印刷する構成のものとが知られてい
る。
〔考案が解決しようとする問題点〕
ところが、前者は両面印刷専用機であるから、片面のみ
印刷することができなかったり、又、各ブランケットは
ゴム胴である為、ダブリや網、点のシャープさが劣ると
いった問題点がある。また、後者は反転機構の切換え操
作が不便であったり、印刷精度も片面印刷機より劣る等
の問題点がある。
本考案は上述のような問題点に鑑みてなされたものであ
り、表面および裏面印刷の印刷精度が損なうことがない
両面印刷可能な枚葉印刷機を提供することを目的とす
る。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は、圧胴と、この圧胴との間を印刷紙が搬送する
ことにより表面印刷がなされる表面印刷部と、上記印刷
紙の裏面を印刷する裏面印刷部とを備えた両面印刷可能
な枚葉印刷機において、上記裏面印刷部は、上記圧胴に
隣接され、印刷紙を排紙部に排紙するとともに裏面印刷
時に独立した圧胴として作用する排紙胴と、この排紙胴
に着脱可能に設けられるとともに上記圧胴とは離間した
裏面印刷用のゴム胴と、ゴム胴に着脱可能に設けられた
裏面印刷用の版胴とを備え、裏面印刷時には印刷紙は上
記圧胴から上記排紙胴とともに駆動する搬送部材に取付
けられたグリッパに受取られ、上記排紙胴と上記ゴム胴
との間を搬送することにより裏面印刷が行なわれること
を特徴とする。
〔実施例〕
以下、添付図面を参照して本考案の一実施例について説
明する。
第1図は表面1色刷りの枚葉印刷機の胴配置の概略図で
ある。図中符号3は圧胴であり、この圧胴3には表面印
刷部Aが隣接されている。この表面印刷部Aはインキ部
4と水部5とを有する版胴1と、この版胴1に隣接され
たゴム胴2とを備え、このゴム胴2が上記圧胴3に隣接
されている。また、ゴム胴2にはブラン洗浄部6が設け
られている。また、上記圧胴3には給紙胴9が隣接され
ており、この給紙胴9と給紙部Bとの間には紙aが搬送
されるフィーダーボード7が配置されている。このフィ
ーダーボード7の下流側には蹴込みローラー8が設けら
れている。
また、上記圧胴3の図中下方には第4図に示すようにフ
レーム14,14間に回転可能に架設された排紙胴軸1
3に排紙胴15が隣接されている。この排紙胴15には
裏面印刷用のゴム胴30が排紙胴15に対して胴入れ胴
抜き可能に、かつ、上記圧胴3とは離間した状態で設け
られている。このゴム胴30にはブラン洗浄部42が設
けられている。さらにはこのゴム胴30には裏面印刷用
の版胴31が胴入れ胴抜き可能に設けられている。この
版胴31にはインキ部40と、水部41とが設けられて
いる。そして、排紙胴15と、ゴム胴30と、版胴31
とによって裏面印刷部Dが構成されている。
また、第1図中圧胴3の左下方には排紙部Cが設けられ
ている。この排紙部Cは以下のように構成されている。
第4図に示すように排紙胴15の両側端には一対の駆動
スプロケット16,16が固定されている。また、第1
図において、排紙台11の図中上方にはフレーム間に回
転可能に設けられたスプロケット軸17に従動スプロケ
ット18,18が固定されている。そして、この従動ス
プロケット18,18と駆動スプロケット16,16間
に一対のチェーン19,19が張設されている。さら
に、このチェーン19,19には複数個のグリッパーベ
ース20,20,…が設けられており、このグリッパー
ベース20,20,…に紙aをグリップするグリッパー
21,21,…が設けられている。
さらに、排紙胴15の一側端には歯車22が固定され
(第4図参照)、この歯車22は上記圧胴3に固定され
た歯車(図示せず)と噛合されており、印刷機が駆動す
ることで上記排紙胴15と一対の駆動スプロケット1
6,16が同軸的に回転するように構成されている。
また、上記各グリッパー21は、第5図に示すように上
記グリッパーベース20の後端に設けた切欠部20aの
左右両壁20b、20b間に、レバー23を固定したレ
バー軸24を回転自在に架設し、該レバー軸24にグリ
ッパー片25を重積状態でビス10…にて装着し、該グ
リッパー片25が常時グリッパーベース20に対して閉
じる方向に捩りバネ27のバネ力を付勢させ、上記グリ
ッパーバース20とグリッパー片25との間で紙を咥え
ることができるように形成されている。そして、上記排
紙胴15の外周一側部には、第3図に示すように上記グ
リッパー21を嵌合可能な開口部28が形成され、この
開口部28の一側端部には上記グリッパー21を開閉す
る為のグリッパー開閉機構29を備えている。
ここで、上記グリッパー開閉機構29は第3図、第4図
に明示した如く、上記排紙胴15の一側壁15aに軸3
2を回転自在に上記排紙胴15の軸13と並行に貫通さ
せてある。この軸32の上記側壁15aから外側へ突出
した端部にはローラ34を枢支したレバー33が、上記
フレーム14に固設したカム35とローラ34が係合す
ることにより軸32と共に回動されるよう固定されてい
る。軸32の上記開口部28内に突出した端部にはアー
ム36が固定されている。更に上記軸32には上記レバ
ー33を第3図において常時時計方向へ付勢する捩りバ
ネ37が介在され、上記レバー33のローラー34とカ
ム35との係合が解かれて上記捩りバネ37の付勢で復
動し、レバー33がストッパー38と当接するようにし
てある。又上記アーム36はネジ39を介して上記グリ
ッパー21のレバー23を捩りバネ27のバネ力に抗し
て回動し、グリッパー片25を開くようにしてあり、こ
の場合ネジ39を任意に螺進退することで上記グリッパ
ー片25の開き角度を随意に調節可能としてある。
なお、第1図中符号43,44は圧胴3の設けられたグ
リッパーである。
このように構成された枚葉印刷機において、両面印刷を
行なう際の作用について以下に説明する。
給紙部Bより紙aがフィーダーボード7に供給され、こ
のフィーダボード7を搬送した紙aは蹴込みローラー8
を介して給紙胴9に供給される。この給紙胴9から圧胴
3のグリッパー43,44に紙aはグリップされる。そ
して、紙aがゴム胴2を通過することにより表面印刷が
なされる。さらに、圧胴3が回転し、紙aが排紙胴15
に供給されると、グリッパー21は上記排紙胴15の開
口部28内に嵌合された状態にあって、かつ、カム35
とレバー33とが係合してアーム36は第3図において
反時計回り方向に回動され、該アーム36にてレバー2
3が押圧回動されて軸24が回動し、グリッパー片25
はバネ力に抗して回動され、グリッパーベース20に対
して開き動作されるから、表面印刷された紙aの前端部
がグリッパー片25とグリッパーベース20との間に挿
入される。次いで、上記レバー33のローラーカム35
との係合が外れると捩りバネ27によりグリッパー片2
5は閉じられ、紙を咥え固定する。
上記排紙胴15と共に駆動スプロケット16,16は回
転されるので、この駆動スプロケット16,16に張設
されたチエン19,19のグリッパー21に咥えられた
まま表面印刷された紙aは排紙胴15とゴム胴30の間
に導入され裏面印刷がなされる。このとき、排紙胴15
は通常印刷の圧胴としての作用をなすものであり、剛体
で形成されている。表裏両面印刷された紙が所定位置ま
で搬送されると既知の手段によってグリッパー21は開
き動作され、紙の咥えを解き、当該紙aは排紙台11上
に排紙される。
第2図は本考案における枚葉印刷機の他の実施例を示す
図である。本実施例は上述実施例が表面1色刷りものも
のであったのに対して、表面2色刷りのものである。
第1表面印刷部A′は上述の表面印刷部Aと同様に形成
され、その圧胴3が第2表面印刷部A″への渡し胴と圧
胴に兼用されてあるから第2表面印刷部A″は他に版胴
1′と、ゴム胴2′と、インキ部4′と、水部5′とブ
ラン洗浄部6′等を備えて形成されている。また、図中
符号45は圧胴3の洗浄部である。
〔考案の効果〕
本考案は上述のように排紙胴と、ゴム胴との間を印刷紙
が搬送されることにより裏面印刷を行なうことができる
ようにしたので、改めて裏面印刷用の圧胴を配設する必
要がなく印刷機全体の構造がコンパクトになる。また、
通常の排紙胴を裏面印刷時の圧胴として作用させること
により、十分な印圧で印刷を行うことができ、印刷精度
が良好で、しかも面粗度のあらい用紙であっても鮮明な
印刷を行なうことができる。また、排紙胴にはゴム胴を
使用していないので、印刷紙の搬送中にインクが付着す
る心配がなく、ひいては印刷のダブリを阻止することが
できる。また、裏面印刷用のゴム胴にはグリッパは不要
であるので、ブランケットの取付、交換が容易である等
の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る枚葉印刷機における裏面印刷装置
の実施例を示した全体の概略図、第2図は本考案の他の
実施例を示した胴配列図、第3図は同実施例における裏
面印刷圧胴に兼用可能な排紙胴横断面図、第4図は同実
施例における裏面印刷圧胴に兼用可能な排紙胴の縦断平
面図、第5図は同実施例におけるグリッパーの分解斜視
図である。 A,A′,A″……表面印刷部 C……排紙部 D……裏面印刷部 3……圧胴 a……紙 15……排紙胴 16,16……駆動スプロケット 19,19……チエン 31……グリッパー 28……開口部 29……グリッパー開閉機構 30……ゴム胴 31……版胴
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭58−12759(JP,A) 特開 昭57−117956(JP,A) 実開 昭57−100070(JP,U)

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】圧胴と、この圧胴との間を印刷紙が搬送す
    ることにより表面印刷がなされる表面印刷部と、上記印
    刷紙の裏面を印刷する裏面印刷部とを備えた両面印刷可
    能な枚葉印刷機において、上記裏面印刷部は、上記圧胴
    に隣接され、印刷紙を排紙部に排紙するとともに裏面印
    刷時に独立した圧胴として作用する排紙胴と、この排紙
    胴に着脱可能に設けられるとともに上記圧胴とは離間し
    た裏面印刷用のゴム胴と、ゴム胴に着脱可能に設けられ
    た裏面印刷用の版胴とを備え、裏面印刷時には印刷紙は
    上記圧胴から上記排紙胴とともに駆動する搬送部材に取
    付けられたグリッパに受取られ、上記排紙胴と上記ゴム
    胴との間を搬送することにより裏面印刷が行なわれるこ
    とを特徴とする枚葉印刷機。
  2. 【請求項2】1つの表面印刷部と、1つの裏面印刷部と
    を有することを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1
    項記載の枚葉印刷機。
  3. 【請求項3】2つの表面印刷部と、1つの裏面印刷部と
    を有することを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1
    項記載の枚葉印刷機。
JP1986008798U 1986-01-23 1986-01-23 枚葉印刷機 Expired - Lifetime JPH0624204Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986008798U JPH0624204Y2 (ja) 1986-01-23 1986-01-23 枚葉印刷機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986008798U JPH0624204Y2 (ja) 1986-01-23 1986-01-23 枚葉印刷機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62121930U JPS62121930U (ja) 1987-08-03
JPH0624204Y2 true JPH0624204Y2 (ja) 1994-06-29

Family

ID=30793514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986008798U Expired - Lifetime JPH0624204Y2 (ja) 1986-01-23 1986-01-23 枚葉印刷機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0624204Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0210939U (ja) * 1988-07-06 1990-01-24
JP2001232750A (ja) * 2000-02-25 2001-08-28 Sakurai Graphic Syst:Kk 両面刷枚葉オフセット印刷機

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3040388A1 (de) * 1980-10-25 1982-10-07 M.A.N.- Roland Druckmaschinen AG, 6050 Offenbach Bogenoffsetdruckmaschine mit mindestens einem druckwerk fuer schoen- und widerdruck
DE3045164A1 (de) * 1980-12-01 1982-07-01 M.A.N.- Roland Druckmaschinen AG, 6050 Offenbach "ausbaufaehige bogenoffset-rotationsdruckmaschine"
DE3114076A1 (de) * 1981-04-08 1982-11-04 M.A.N.- Roland Druckmaschinen AG, 6050 Offenbach "bogen-rotationsdruckmaschine mit einem transportkettensystem"

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62121930U (ja) 1987-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4967660A (en) Sheet-fed rotary printing press for both obverse and reverse side printing
JPS60232958A (ja) 枚葉紙輪転印刷機
JP2000514737A (ja) 多色刷り枚葉紙印刷機
JP2951080B2 (ja) 枚葉紙オフセット輪転印刷機
JPH0624204Y2 (ja) 枚葉印刷機
JPH06336003A (ja) 両面刷枚葉オフセット印刷機
JP2612594B2 (ja) 両面多色オフセット印刷機
JPS6258907B2 (ja)
JPH0156672B2 (ja)
EP0266696B1 (en) Sheet-fed rotary printing machine
JPH0436268Y2 (ja)
JPH032668B2 (ja)
JPH079654A (ja) 両面多色刷枚葉オフセット印刷機
JPH0358302B2 (ja)
JPH0312510Y2 (ja)
JP2952777B2 (ja) 輪転印刷機
JPS61205161A (ja) 給紙装置
JPS61202872A (ja) 給紙装置
JPH0143228Y2 (ja)
JPS627101B2 (ja)
JPH0717547U (ja) 反転機構付枚葉輪転印刷機
JPH074930Y2 (ja) 印字装置
JPH0427656Y2 (ja)
JPH0546924Y2 (ja)
JP2010111027A (ja) 枚葉印刷機の反転装置及び枚葉印刷機