JPH0546924Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0546924Y2
JPH0546924Y2 JP1985014888U JP1488885U JPH0546924Y2 JP H0546924 Y2 JPH0546924 Y2 JP H0546924Y2 JP 1985014888 U JP1985014888 U JP 1985014888U JP 1488885 U JP1488885 U JP 1488885U JP H0546924 Y2 JPH0546924 Y2 JP H0546924Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
stacker
printer
cover
platen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1985014888U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61130444U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985014888U priority Critical patent/JPH0546924Y2/ja
Publication of JPS61130444U publication Critical patent/JPS61130444U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0546924Y2 publication Critical patent/JPH0546924Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 考案の目的 (産業上の利用分野) この考案はプリンタに係り、特に印字済みの単
票用紙を積層支持するための用紙スタツカを備え
たプリンタに関するものである。
(従来の技術) 従来、この種のプリンタにおいて、用紙スタツ
カは、用紙挿入口へ積層された単票用紙を一枚ず
つ供給する供給装置に、未印字用紙とほぼ平行す
るように並置され、用紙排出口より排出される単
票用紙をその印字面を上向きにして積層支持する
ようになつていた。
(考案が解決しようとする課題) ところが、印字面を上向きにして複数枚の単票
用紙を積層すると、最初に印字した単票用紙が最
も下側に配置されてその順序が逆になり、印字済
みの単票用紙の取扱いに不便をきたすという問題
点があつた。
これに鑑み、印字面を下向きにして複数枚の単
票用紙を積層するように構成されたプリンタが提
案されているが、このプリンタでは用紙スタツカ
に対し印字面を下向きに積層すると用紙排出口か
ら順次排出されてくる印字済みの用紙が確実に印
字されているか否かが分からないという問題点が
ある。
本考案は上記問題点を解決するためになされた
ものであり、その目的は、単票用紙を下向きに積
層した場合においても用紙に対して確実に印字が
行われているか否かを確認できるとともに、用紙
詰まり等のトラブルが発生したときに早期に発見
することが可能なプリンタを提供することにあ
る。
(課題を解決するための手段) 本考案は上記課題を解決するために、フレーム
の上面を覆いかつ用紙排出口の開口縁の一部を形
成するカバー上に、用紙排出口の用紙挿入口とは
反対側において、用紙スタツカを着脱可能に装着
し、印字ヘツドにより印字された用紙をその印字
面が下向きになるように前記用紙スタツカ上に積
層支持するように構成するとともに、前記カバー
を透明な材料により形成したものである。
(作用) そして、用紙スタツカの装着時には、印字ヘツ
ドにより印字された用紙が、その印字面が下向き
になる状態で用紙スタツカ上に積層支持される。
また、フレームの上面を覆いかつ用紙排出口の開
口縁の一部を構成するカバーを透明な材料により
形成したことにより、用紙に対して確実に印字が
行われているか否かが確認できるとともに、用紙
詰まり等のトラブルが発生したときに早期に発見
することが可能となる。
(実施例) 以下、この考案のプリンタを具体化した一実施
例を図面に基づいて説明する。
第1図に示すように、プリンタのフレーム1の
後側部(同図の右方)には軸2を介してプラテン
3が回転可能に支持され、図示しない駆動機構に
より第1図の時計方向へ回転されるようになつて
いる。このプラテン3の前方にはキヤリツジ4を
介し印字ヘツド5がプラテン3に沿つて往復移動
可能に設けられている。又、プラテン3の外周面
には後部送りローラ6と下部送りローラ7とが圧
接配置され、プラテン3の回転に伴いそれぞれ従
動回転されるようになつている。さらに、プラテ
ン3の後方においてフレーム1にはプラテン3に
沿つて延びる用紙挿入口9が形成されている。な
お、第1図において10は案内板、11は押えロ
ーラである。
この実施例のプリンタにおいてはフレーム1の
後方に単票用紙供給装置12が設置されている。
この単票用紙供給装置12はフレーム1に対し取
外し可能に装着されている。左右両側板13間に
は、複数枚の単票用紙Pを積層支持する上下2段
の載置板15,16がそれぞれ傾斜配置されると
ともに、両載置板15,16の下端部上方には切
欠部17a,18aを有する送り出しローラ1
7,18が図示しない伝達機構を介しプラテン3
の前記駆動機構と連動して第1図の時計方向へ回
転するように設けられている。
又、フレーム1の前記用紙挿入口9と対応する
位置において前記両載置板15,16の取り出し
側にはそれぞれ用紙供給口19,20が形成され
ている。さらに、上方の用紙供給口19と連続す
るように単票用紙供給装置12には手差し用供給
口21が設けられている。なお、両載置板15,
16上の単票用紙Pは図示しない付勢手段により
常に上方に付勢されていて、最上側の単票用紙P
が前記両送り出しローラ17,18の外周面に対
し接触するようになつている。
一方、プラテン3の前方においてフレーム1の
上面には、半透明な合成樹脂よりなるカバー24
がその係止部25により着脱可能に取着され、こ
のカバー24によりフレーム1上面の開放部23
が開閉可能に覆われている。カバー24の後側部
には支持板部26が先端ほど上方に突出するよう
に斜状に形成され、その先端縁と前単票用紙供給
装置12の前壁板27との間の間隙は用紙排出口
28となつている。従つて、カバー24の後側縁
は用紙排出口28の開口縁の一部を構成してい
る。
カバー24の上面には断面が直角山形をなす案
内レール30がプラテン3と平行に延びるように
一体形成され、前記支持板26側の谷部には係止
溝31が刻設されるとともに、前縁には段差部3
2が形成されている。
カバー24の案内レール30には、前記用紙排
出口28の前記用紙挿入口9とは反対側に位置す
るように左右一対(一方のみ図示)の用紙スタツ
カ34が装着されている。この用紙スタツカ34
の構成について詳述すると、用紙スタツカ34は
それぞれ合成樹脂により別体に形成された主スタ
ツカ板35と副スタツカ板36とから構成されて
いる。主スタツカ板35の下端には前記案内レー
ル30の断面形状と対応する形の取付部37が
一体形成され、その一端縁には案内レール30の
前記係止溝31に係合する係止突起38が形成さ
れるとともに、他端縁には案内レール30の段差
部30に対応して屈曲しかつカバー24の上面に
当接する屈曲部39が形成されている。そして、
取付部37を案内レール30に嵌合した時には、
係止突起38と係止溝31との係合及び屈曲部3
9とカバー24との当接により、主スタツカ板3
5がカバー24上に前方に傾斜した状態でかつプ
ラテン3に沿つて摺動可能に支持される。又、こ
の取付状態において主スタツカ板35に後方に向
かう力を作用させた時には、前記屈曲部39がカ
バー24から離れるとともに、係止突起38と案
内溝30との係合が解除されて、主スタツカ板3
5をカバー24から容易に取外し得るようになつ
ている。
さらに、主スタツカ板35の幅方向中央部には
その全長にわたつて延びるようにアリ溝状の案内
溝40が形成され、その案内溝40の上端部には
開口41を介して先端に係止爪42を有する弾性
係止片43が一体形成されている。
前記副スタツカ板36は主スタツカ板35の前
記案内溝40内に摺動可能に収容され、その上端
部後面には凹凸状の指掛け部44が形成されると
ともに、下端部前面には前記係止爪42と係合可
能な係止凹部45が設けられている。そして、こ
の係止凹部45と係止爪42との係合によつて副
スタツカ板36を主スタツカ板35の先端より長
く突出した引出し位置に保持し得るようになつて
いる。なお、46は補強用リブである。
次に、以上のように構成されたプリンタの作用
について説明する。さて、単票用紙Pを自動供給
する場合には、まずフレーム1に単票用紙供給装
置12を装着し、両載置板15,16上にそれぞ
れ異なるサイズの単票用紙Pを積載する。そし
て、所望するサイズの単票用紙Pと対応するいず
れかの送り出しローラ17,18を択一的に駆動
する。上方の送り出しローラ17を回転させれ
ば、上方の載置板15の最上側の単票用紙Pが用
紙供給口19および用紙挿入口9を介してプリン
タのフレーム1内に導入された後、プラテン3と
後部及び下部送りローラ6,7との協働により印
字ヘツド5と対向する印字位置へ供給される。そ
して印字ヘツド5により印字された後の単票用紙
Pは前記用紙排出口28より外部に排出され、単
票用紙供給装置12の前壁板27により案内され
て左右一対の用紙スタツカ34側へ倒れ、主副両
スタツカ板35,36の後面上に印字面を下向き
にした状態で順次積層支持される。
又、下方の送り出しローラ18を回転させれ
ば、下方の載置板16上の最上側の単票用紙Pは
用紙供給口20及び用紙挿入口9より案内板10
に沿つてプリンタのフレーム1内に導入され、プ
ラテン3と下部送りローラ7との協働によつて印
字位置へ移送され、前記した場合と同様に両用紙
スタツカ34上に印字面を下向きにして積層支持
される。なお、割込み印字等の際には単票用紙P
を手差し用供給口21より供給して印字処理する
ことができる。
従つて、このようにして印字処理すれば、印字
済みの単票用紙Pが用紙スタツカ34上に印字面
を下向きにして積層支持されるため、印字作業終
了後用紙スタツカ34から各単票用紙Pを外し
て、最初に印字した単票用紙Pの印字面を表向き
にすれば、各単票用紙Pを印字処理順に重なつた
状態で得ることができ、差し替え作業等が不要と
なつて印字済み用紙の取扱いを容易に行うことが
できる。又、用紙スタツカ34をプリンタのフレ
ーム1側に装着したことによつて、単票用紙供給
装置12の一部に用紙スタツカを設けた従来とは
異なり、単票用紙供給装置12の構成を簡単かつ
コンパクトにすることができる。
しかも、この実施例においては用紙スタツカ3
4がフレーム1の上面より突出する半透明なカバ
ー24に装着されているので、フレーム1上に直
接装着する場合とは異なり、使用者の印字部に対
する視野が妨げられるおそれがない。さらに、使
用する単票用紙Pの幅に応じて両用紙スタツカ3
4を案内レール30上で左右に摺動することによ
り、双方間の間隔を適宜調整して単票用紙Pを安
定状態で積層支持することができる。
なお、単票用紙供給装置12を使用しない場合
には、同装置12をプリンタのフレーム1から取
外し、単票用紙Pを用紙挿入口9より手動供給す
る。又、用紙スタツカ34を使用しない場合に
は、用紙スタツカ34を後方に傾けることによつ
てこれをカバー24から容易に取外すことができ
る。
この考案は前記実施例の構成のみに限定される
ものではなく、例えば、単票用紙供給装置が装備
されていないプリンタや角柱状をなす固定型のプ
ラテンを備えたプリンタに応用したり、あるいは
タイプライタ等のその他の各種印字装置に具体化
したりする等、この考案の趣旨を逸脱しない範囲
で各部の形状や構成を任意に変更して具体化する
ことも可能である。
考案の効果 以上詳述したように、本考案は、用紙スタツカ
がフレームのカバー上にあるので、用紙排出口か
ら用紙スタツカまでの距離が短くなり、印字済み
の用紙が紙詰まりを起こす可能性を低くすること
ができるという効果に加え、フレームの上面を覆
いかつ用紙排出口の開口縁の一部を構成するカバ
ーを透明な材料により形成したことにより、用紙
に対して確実に印字が行われているか否かを容易
に確認することができるとともに、用紙詰まり等
のトラブルが発生したときに早期に発見すること
ができるという優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案を具体化した一実施例におけ
る要部を破断して示すプリンタの側面図、第2図
は第1図のA−A線拡大断面図である。 図において1はフレーム、3はプラテン、5は
印字ヘツド、6,7は用紙送りローラを構成する
後部送りローラ及び下部送りローラ、9は用紙挿
入口、12は単票用紙供給装置、24はカバー、
28は用紙排出口、30は案内レール、34は用
紙スタツカ、Pは単票用紙である。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 フレーム1に形成した単票用紙挿入口9と、
    その挿入口9より挿入される用紙Pを移送する
    ために回転される用紙送りローラ6,7と、プ
    ラテン3に沿つて移動される印字ヘツド5とを
    備え、前記用紙送りローラ6,7により、用紙
    Pを印字ヘツド5に対向する印字位置へ供給し
    た後、フレーム1のプラテン3を挟んで前記用
    紙挿入口9とは反対側部分に形成した用紙排出
    口28より排出するようにしたプリンタにおい
    て、 前記フレーム1の上面を覆いかつ用紙排出口
    28の開口縁の一部を形成するカバー24上
    に、用紙排出口28の用紙挿入口9とは反対側
    において、用紙スタツカ34を着脱可能に装着
    し、前記印字ヘツド5により印字された用紙P
    をその印字面が下向きになるように前記用紙ス
    タツカ34上に積層支持するように構成すると
    ともに、前記カバー24を透明な材料により形
    成したことを特徴とするプリンタ。 2 前記用紙スタツカ34は、前記カバー24に
    形成されかつプラテン3に平行な案内レール3
    0に沿つて摺動可能に配設されていることを特
    徴とする実用新案登録請求の範囲第1項に記載
    のプリンタ。
JP1985014888U 1985-02-05 1985-02-05 Expired - Lifetime JPH0546924Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985014888U JPH0546924Y2 (ja) 1985-02-05 1985-02-05

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985014888U JPH0546924Y2 (ja) 1985-02-05 1985-02-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61130444U JPS61130444U (ja) 1986-08-15
JPH0546924Y2 true JPH0546924Y2 (ja) 1993-12-09

Family

ID=30500226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985014888U Expired - Lifetime JPH0546924Y2 (ja) 1985-02-05 1985-02-05

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0546924Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5840756B2 (ja) * 1977-02-01 1983-09-07 ヤマハ株式会社 楽器用巻線絃

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6011868Y2 (ja) * 1978-10-12 1985-04-18 シャープ株式会社 用紙受台
JPS5840756U (ja) * 1981-09-11 1983-03-17 株式会社リコー シ−ト反転装置付き記録装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5840756B2 (ja) * 1977-02-01 1983-09-07 ヤマハ株式会社 楽器用巻線絃

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61130444U (ja) 1986-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4711442A (en) Sheet supply apparatus for typewriters, having slewing rollers engaging a platen roll, and method
US4838535A (en) Sheet feeding device with detachable holder means for thick cut sheets
JPH0524700A (ja) シート給送装置及び画像形成装置
US5114133A (en) Automatic sheet feeding device
US5775688A (en) Paper feed device
JPH0546924Y2 (ja)
JP3807486B2 (ja) 給排紙トレー、記録装置
JPH056284Y2 (ja)
JP3849850B2 (ja) 記録装置
JPH03102016A (ja) 自動給紙装置
JPH02286546A (ja) 給排紙トレイ
JPS63251267A (ja) プリンタ
JP2006327826A (ja) 記録装置
JP2501445Y2 (ja) プリンタの紙送り機構
JPH0543110A (ja) 用紙排出装置
JP3233351B2 (ja) プリンター
JPH0611968Y2 (ja) 給紙装置
JPS63246266A (ja) プリンタ
JPH0413177Y2 (ja)
JPH0635294B2 (ja) シ−ト供給装置
JPS6134140Y2 (ja)
JP2574883Y2 (ja) 水平インサータプリンタ
JPS6313011Y2 (ja)
JPS6234773Y2 (ja)
JPH0640186Y2 (ja) 自動給紙装置