JP2574883Y2 - 水平インサータプリンタ - Google Patents

水平インサータプリンタ

Info

Publication number
JP2574883Y2
JP2574883Y2 JP1988062116U JP6211688U JP2574883Y2 JP 2574883 Y2 JP2574883 Y2 JP 2574883Y2 JP 1988062116 U JP1988062116 U JP 1988062116U JP 6211688 U JP6211688 U JP 6211688U JP 2574883 Y2 JP2574883 Y2 JP 2574883Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
sheet
path
transport
printer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988062116U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01165257U (ja
Inventor
正和 竹内
良平 大▲崎▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP1988062116U priority Critical patent/JP2574883Y2/ja
Publication of JPH01165257U publication Critical patent/JPH01165257U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2574883Y2 publication Critical patent/JP2574883Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は水平インサータプリンタに係り、特にその媒
体搬送機構に関する。
(従来の技術) 従来この分野の技術について第4図,第5図,第6図
を参照しながら説明する。
第4図は従来技術による水平インサータプリンタの概
略構成側面図であり、第5図は従来技術による連続帳票
の搬送説明図であり、第6図は従来技術による単票の搬
送説明図である。
第4図においてプリンタ13には搬送路に沿って第1の
搬送手段としての第1の搬送ローラ5と第2の搬送手段
としての第2の搬送ローラ6とが印字ヘッド8とプラテ
ン9とからなる印刷部をはさんで水平且つ平行に設けら
れている。第1の搬送ローラ5は一対の圧接したローラ
5a,5bからなり、第2の搬送ローラ6は一対の圧接した
ローラ6a,6bからなる。又、第1の搬送ローラ5側には
ピントラクタ3と挿入台1と自動給紙装置12とが設けて
あり、第2の搬送ローラ6側にはスタッカ11が設けてあ
る。ピントラクタ3は連続用紙2(以後連続帳票2と記
す)を給送するとき使用する。挿入台1は単票用紙14
(以後単票14と記す)を手で挿入するとき使用し、自動
給紙装置12は単票14を自動給紙するとき使用する。第2
の搬送ローラ6は連続帳票2の走行安定のために第1の
搬送ローラ5,ピントラクタ3より搬送速度を5%程度上
げている。又、第2の搬送ローラ6の圧接力は第1の搬
送ローラ5の圧接力より弱くしてあり、単票14を送ると
きすべりを発生するようにしてある。連続帳票2は単票
14を連続させたもので継ぎ目にはミシン目が入ってい
る。
次に作用について説明する。第5図において、挿入台
1をA方向に開き連続帳票2をピントラクタ3にセット
し挿入台1を閉じる。そして、セットレバー4を連続帳
票指定位置にセットすることで第1の搬送ローラ5の一
方のローラ5aが上方に退避して間隙が生じる。図示せぬ
操作部のスイッチを押すと、ピントラクタ3と第1の搬
送ローラ5の他方のローラ5b,第2の搬送ローラ6とが
図示せぬ駆動源及び歯車列機構により回転し、連続帳票
2が矢印B方向への搬送される。連続帳票2の先端がセ
ンサ7に検出されると、図示せぬ制御部の指令によりこ
の連続帳票2を所定の印字開始位置までさらに搬送し、
続いて印字ヘッド8が矢印D方向へ移動し印字を行う。
印字が終了した連続帳票2は、排出口10より排出され、
スタッカ11を経てプリンタ13の後方に集積される。
単票を使用する場合は、排出口10より出ている連続帳
票2を適当なミシン目より切り離し、図示せぬ操作部の
スイッチを押すことによりピントラクタ3,第1の搬送ロ
ーラ5の他方のローラ5b,第2の搬送ローラ6を逆転し
連続帳票2の搬送方向を矢印C方向に変える。このとき
連続帳票2の先端はセンサ7によって再び検出され、図
示せぬ制御部の指令により連続帳票2の先端をピントラ
クタ3の所定の位置まで戻す。続いてセットレバー4を
単票指定位置へ切り替えると第1の搬送ローラ5の一方
のローラ5aが退避した位置から印字媒体をスタッキング
できる位置に戻る。
次に単票14を第4図に示すように挿入台1又は自動給
紙装置12から第6図に示すように矢印B方向へ挿入する
とセンサ7が単票14の有無を検出し、“有”ならば図示
せぬ制御部が第1の搬送ローラ5,第2の搬送ローラ6を
回転して単票14を矢印B方向へ搬送する。単票14の先端
がセンサ12に検出されると図示せぬ制御部の指令により
所定の印字開始位置までさらに搬送され、印字が行なわ
れる。印字終了後、単票14は排出口10へ排出され、スタ
ッカ11に集積される。
(考案が解決しようとする課題) しかしながら、従来の水平インサータプリンタは第1
の搬送手段及び第2の搬送手段を逆転させて第2の搬送
手段側から単票用紙を印刷部へ搬送すると、第1の搬送
手段と第2の搬送手段との搬送速度の差から用紙たるみ
を生じ印字ヘッドとプラテンとの間で用紙づまりを起す
か、あるいは印字させても改行ピッチずれを起す。従っ
て単票用紙は第1の搬送手段側からしか給送できず自動
給紙装置は第1の搬送側に設置していた。
本考案は単票用紙を第2の搬送手段側から第1の搬送
手段側へ搬送しても用紙たるみを生じないようにして自
動給紙装置を第2の搬送手段側へ取付けることを目的と
しており、また連続用紙に対しても安定搬送し得る水平
インサータプリンタを提供することを目的としている。
更に手差し単票用紙の操作性向上、プリンタカバの透明
部からの印字状態の見やすさ、連続用紙交換の操作性向
上を目的とする。
(課題を解決するための手段) 本考案は上記課題を解決するために、印字部をはさみ
前方には挿入台と第1の搬送手段を設け、後方には第2
の搬送手段を設けて第1の搬送手段と第2の搬送手段と
により印刷用紙をほぼ水平に搬送する水平用紙搬送路
と、第1の搬送手段と第2の搬送手段とを等速回転させ
る駆動手段と、第1の搬送手段と第2の搬送手段とを水
平用紙搬送路から退避させる退避手段と、第1の搬送手
段の前方に設けた連続用紙搬送手段と、印刷部の後方に
設けた自動給紙装置と、水平用紙搬送路の後方かつ下方
に配置し、自動給紙装置からの単票用紙が挿入される自
動給紙挿入口と、水平用紙搬送路の後方かつ上方にあっ
て、自動給紙装置からの単票用紙と挿入台から手差し挿
入された単票用紙と連続用紙搬送手段からの連続用紙と
を排出する第3の搬送手段と、自動給紙挿入口から水平
用紙搬送路へ用紙搬送方向に鈍角に用紙を案内する給送
路の上部壁と、水平用紙搬送路から第3の搬送手段へ用
紙搬送方向に鈍角に用紙を案内する排出路の下部壁とを
一体に接続し、その接続部である凸部を上記水平用紙搬
送路より下に位置するようプリンタに固定した用紙ガイ
ドと、第3の搬送手段の後方にあって、自動給紙装置の
用紙収納板とほぼ平行に配置され、単票用紙の集積と連
続用紙をプリンタ後方外部に案内するスタッカとを備え
たものである。
(作用) 本考案によれば、以上のように水平インサータプリン
タを構成したので、連続用紙に印刷するときは搬送路か
ら第1の搬送手段及び第2の搬送手段を退避させて後方
の第3の搬送手段により連続用紙を印刷部に搬送する。
又、単票用紙に印刷するときは用紙たるみを生じないよ
うに第1の搬送手段と第2の搬送手段とを等速回転させ
て単票用紙を印刷部に搬送する。単票用紙のうち自動給
紙用の単票用紙は、後方に自動給紙装置を設置し、給送
路を介して第2の搬送手段側から給送し、手差し用単票
用紙は操作性のよい第1の搬送手段側から給送する。
連続用紙・単票用紙のいずれもが第3の搬送手段によ
り印刷部の後方で斜め上方に排出され、第3の搬送手段
の後方に設けられたスタッカに、単票用紙は印字面が見
えるように集積させ、連続用紙はプリンタ後方外部に案
内される。
この際、給送路の上部壁と排出路の下部壁とを一体に
接続しかつプリンタに固定した用紙ガイドにより、プリ
ンタ後方かつ下方からの自動給紙の用紙の給送と、プリ
ンタ後方かつ上方への用紙の排出とを、水平用紙搬送路
に対し鈍角に用紙を搬送させている。
(実施例) 本考案の一実施例について図面を参照しながら説明す
る。なお、各図面に共通な要素には同一符号を付す。
第1図は本考案の実施例による水平インサータプリン
タの概略構成側面図である。プリンタ22と従来技術のプ
リンタと異なるところは次の点である。プリンタの図示
せぬフレームに両端部を軸支された第1の搬送ローラ5
と第2の搬送ローラ6とが、一端側に等速回転駆動手段
として図示せぬ歯車列機構を設ける。又、第1の搬送手
段5及び第2の搬送手段6の退避手段として細長い板状
の図示せぬスライドカムレバーを印字媒体モード切替用
のセットレバー4と第1の搬送手段5及び第2の搬送手
段6との間に設ける。即ち、一端部に回転支点を設け、
他端部が矢印B-C方向へ回動可能なセットレバー4の中
央部に図示せぬスライドカムレバーの一端部を回動自在
に取付け、他端部を第1の搬送ローラ5のローラ5a,5b
と第2の搬送ローラ6のローラ6a,6bとのそれぞれの軸
間に摺動可能に設ける。そのスライドカムレバーのロー
ラ5a及び6aの軸との摺動部にはローラ5a及び6aの軸間距
離と等しいピッチで2ケの凹部を設ける。又、新たに図
示せぬフレームに軸支されたローラ15a,15bからなる第
3の搬送ローラ15を第3の搬送手段として第2の搬送ロ
ーラ6の後方かつ上方に設ける。ローラ15bは図示せぬ
付勢材によりローラ15aに圧接しており、ローラ15a,15b
の一端側には一対の噛合った歯車を固着している。又、
第2の搬送ローラ6へ自動給紙装置17の搬送ローラ19か
ら斜め上方に鈍角に単票14を案内するための給送路16を
設ける。給送路16の入口は自動給紙装置17からの単票14
が挿入される自動給紙挿入口となり、単票14は給送路16
を通って第2の搬送ローラ6に案内される。
給送路16の上部壁は第2の搬送ローラ6側に凸となる
様に曲がり、第3の搬送ローラ15の方向に延長した形状
を備えている。この延長部分が第2の搬送ローラ6から
搬送された用紙を排出する第3の搬送ローラ15の方向
に、鈍角に用紙を案内する排出路、詳しくは排出路の下
部壁になる。
給送路16の上部壁と排出路の下部壁とは一体に接続さ
れており、プリンタの図示せぬフレームに固定されて用
紙ガイドとなる。
自動給紙装置17からの給送路16を通り給送された単票
14を検知するセンサ21を印字部と第2の搬送ローラ6と
の間に設ける。給送路16は図示せぬフレームに固着して
あり、自動給紙装置17は図示せぬフレームに設けた溝部
に取外し自在に装着する。自動給紙装置17には、単票用
紙14を収納する用紙収納板18を設け、収納された単票14
がホッピングローラ20と接触するように、ばねで用紙収
納板18を付勢している。以上がプリンタ22と従来技術の
プリンタとの異なるところである。
次に作用について第2図,第3図を参照しながら説明
する。第2図は実施例による連続帳票の搬送説明図であ
り、第3図は実施例による手差し単票の搬送説明図であ
る。
第2図において、挿入台1を矢印A方向に開き連続帳
票2の図示せぬ送り穴をピントラクタ3のピン3aに合せ
セットする。その後挿入台1を下げてセットレバー4を
矢印G方向へ押し連続帳票指定の位置にセットする。図
示せぬ制御部は連続帳票モードに切替されるとともに、
第1の搬送ローラ5,第2の搬送ローラ6のそれぞれ一方
のローラ5a,6aが上方へ退避して、他方のローラ5b,6bと
間隙をもつ。次に図示せぬ操作部のスイッチを押すと図
示せぬ駆動源及び歯車列によりピントラクタ3と他方の
ローラ5b,6b,プラテン9とが回転して連続帳票2を矢印
B方向へ搬送し連続帳票2の先端がセンサ7により検出
されると連続帳票2を、所定の位置まで水平用紙搬送路
をほぼ水平に搬送し、印字ヘッド8が印字面を上にして
印字を行う。印字後、第2の搬送ローラ6を通過した連
続帳票2は、給送路16の上部壁を延長し第3の搬送ロー
ラ15への用紙搬送路、即ち排出路をなす下部壁の斜面に
沿って上方に搬送され、第3の搬送ローラ15を通じスタ
ッカ11を経てプリンタ22の後方に集積される。
次に単票を使用する場合は排出口10から出ている連続
帳票2を適当なミシン目で切った後、図示せぬ操作部の
スイッチを押すことによりピントラクタ3,ローラ5b,6b,
プラテン9を逆転させて連続帳票2を矢印C方向に送
る。このとき第3の搬送ローラ15は図示せぬ制御部の指
令によりピントラクタ3より少し遅い速度で回転するた
め、連続帳票2は張った状態となり第1の搬送ローラ5
と第2の搬送ローラ6との間でたるむことなく戻され
る。そして連続帳票2の先端がセンサ7で検出されると
ピントラクタ3の所定の位置まで戻される。
第3図において、セットレバー4を矢印C方向に押し
て単票指定位置へ切り替えると図示せぬ制御部は単票モ
ードに切替されるとともに退避していたローラ5a,6aの
軸が図示せぬスライドカムレバーの凹部にセットされ、
ローラ5a,6aが媒体をスタッキングする位置に戻る。
次に単票14を挿入台1にのせ第1の搬送ローラ5に突
き当る位置まで挿入すると途中でセンサ7に検出され、
図示せぬ制御部の指令により第1の搬送ローラ5,第2の
搬送ローラ6,プラテン9が回転を始めて単票14を矢印B
方向へ搬送する。続いて単票14がセンサ12に検知される
と、図示せぬ制御部は単票14を図示せぬ印字開始位置ま
で更に水平用紙搬送路をほぼ水平に搬送する。位置決め
後、単票14は印字ヘッド8で印字される。第3図に示す
ように、印字後の第2の搬送ローラ6を通過した単票14
は、給送路16の上部壁を延長し第3の搬送ローラ15への
排出路をなす下部壁の斜面に沿って上方に搬送され、第
3の搬送ローラ15により排出され、プリンタ22の後方に
設けられたスタッカ11に印字面を上にして集積される。
このように第1の搬送ローラ5、第2の搬送ローラ6
による水平用紙搬送路の延長線上に上記下部壁の斜面を
設けることにより、第2の搬送ローラ6を通過した単票
14が第3の搬送ローラ15への排出路をなす下部壁の斜面
に沿って容易に案内できる。
又、この第2の搬送手段のローラ15を通過した単票14
の先端を上記下部壁の斜面に当接する様案内すること
は、図示する様に上記下部壁と給送路16の上部壁との接
続部をなす凸部が上記水平用紙搬送路より下に位置する
ことにより確実となる。
次に自動給紙装置17がプリンタ22にセットされた場合
について第1図を参照して説明する。セットレバー4を
単票指定位置にセットして自動給紙装置17をプリンタ22
に装着し、図示せぬコネクタを接続すると、図示せぬ制
御部は自動給送モードに切替えられる。プリンタ22の図
示せぬ操作部のスイッチを押すと図示せぬ制御部は指令
を出して単票14が矢印C方向へ搬送されるように第1の
搬送ローラ5,第2の搬送ローラ6,プラテン9を回転する
とともに、自動給紙装置17のホッピングローラ20を矢印
E方向へ回転し、搬送ローラ19のローラ19a,19bをそれ
ぞれ矢印E方向,F方向へ回転する。第2の搬送ローラ6
は給送路16を経て自動給紙装置17から一枚毎に繰出され
た単票14を矢印C方向へ搬送する。センサ21が単票14の
一端14aを検知すると単票14は図示せぬ制御部の指令に
より所定の印字開始位置まで送られる。位置決め後、単
票14は矢印C方向へ送られながら印字ヘッド8により印
字される。印字後、第1の搬送ローラ5、プラテン9、
第2の搬送ローラ6、第3の搬送ローラ15を逆転させて
単票14は搬送される。搬送された単票14は、第2の搬送
ローラ6を通過し、給送路16の上部壁を延長し第3の搬
送ローラ15への排出路をなす下部壁の斜面に沿って上方
に搬送され、第3の搬送ローラ15を通じ印字面を上にし
てスタッカ11に集積される。又、単票14の一端14aがセ
ンサ21に検知されると、図示せぬ制御部の指令により、
単票14の他端14bがセンサ7に検知されるまで矢印C方
向へ搬送する。検知後、今度は手差し単票と同様のやり
方で位置決めされ、位置決め後、単票14は印字ヘッド8
で印字される。印字後、第2の搬送ローラ6を通過した
単票14は、給送路16の上部壁を延長し第3の搬送ローラ
15への排出路をなす下部壁の斜面に沿って上方に搬送さ
れ、第3の搬送ローラ15を通じスタッカ11に集積され
る。
本実施例では第3の搬送ローラの駆動力は専用に設け
て制御部で搬送速度を制御するようにしたが、それぞれ
のローラの支軸とその支軸の一端側に取付けた歯車との
間にワンウエイクラッチを設け、その一端側の歯車と第
2の搬送ローラを駆動している歯車との間に歯車列を設
けて連結してもよい。ワンウエイクラッチを用いた場
合、連続帳票を印字するとき第3の搬送ローラは歯車比
の違いから実施例と同様にピントラクタの搬送速度より
少し早い速度で回転させて印字を行う。又、ピントラク
タを逆転させて連続帳票を戻すときは一端側の歯車はそ
れぞれ逆転するがワンウエイクラッチにより支軸は回転
せずローラは停止する。従って連続帳票は第1の搬送ロ
ーラと第2の搬送ローラとの間でたるみを生じることは
ない。
又、本実施例では第1の搬送手段,第2の搬送手段,
第3の搬送手段は説明上、従来技術と同様にローラで説
明したがピントラクタであってもよい。
(考案の効果) 本考案は、以上説明したように構成されているので、
以下に記載する効果を奏する。
本考案は、連続用紙に印刷するときは第3の搬送手段
により連続用紙を印刷部に搬送し、単票用紙に印刷する
ときは第1の搬送手段及び第2の搬送手段を等速回転さ
せて双方向から単票用紙を印刷部に搬送するようにした
ので、自動給紙用単票用紙は自動給紙装置をプリンタの
後方に設置し、給送路を経て第2の搬送手段側から用紙
のたるみを生じることなく給送でき、第1の搬送手段側
から給送する手差し用単票用紙の操作性を向上させ、プ
リンタカバの透明部を通しての印字状態も見やすくなっ
た。又、連続用紙を交換する際、自動給紙装置を取外す
必要もなくなった。
又、第3の搬送手段を水平用紙搬送路の後方かつ上方
に設け、更に後方にスタッカを設けたので、印字された
印刷用紙がプリンタの後方斜め上方に排出され、単票用
紙は印字面を上にしてスタッカに集積される。そのため
オペレータがプリンタの手前から印字面を見て単票用紙
の取り外しが容易にでき、連続用紙の場合はプリンタの
後方に移動することなく、手前でミシン目の切断動作を
することができる。
更に、給送路の上部壁と排出路の下部壁とを一体に接
続しかつプリンタに固定した用紙ガイドを設けたので、
水平用紙搬送路への後方かつ下方からの用紙の給送と、
水平用紙搬送路からの後方かつ上方への用紙の排出にお
ける用紙搬送方向の切り換えが、機構部を可動させる手
段を何ら設けることなく容易に実現できる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本考案の実施例による水平インサータプリンタ
の概略構成側面図、第2図は実施例による連続帳票の搬
送説明図、第3図は実施例による手差し単票の搬送説明
図、第4図は従来技術による水平インサータプリンタの
概略構成側面図、第5図は従来技術による連続帳票の搬
送説明図、第6図は従来技術による単票の搬送説明図で
ある。 1……挿入台、2……連続用紙、3……ピントラクタ、
5……第1の搬送ローラ、6……第2の搬送ローラ、11
……スタッカ、14……単票用紙、15……第3の搬送ロー
ラ、16……給送路、17……自動給紙装置、22……プリン
タ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−201281(JP,A) 特開 昭62−135384(JP,A) 特開 昭62−144974(JP,A) 特開 昭62−149466(JP,A) 特開 昭63−95973(JP,A) 実開 昭62−150149(JP,U) 実開 昭60−154143(JP,U) 特公 昭49−23010(JP,B2) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B41J 11/48 B41J 13/00

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】印刷部をはさみ前方には挿入台と第1の搬
    送手段を設け、後方には第2の搬送手段を設けて第1の
    搬送手段と第2の搬送手段とにより印刷用紙をほぼ水平
    に搬送する水平用紙搬送路と、 上記第1の搬送手段と上記第2の搬送手段とを等速回転
    させる駆動手段と、 上記第1の搬送手段と上記第2の搬送手段とを上記搬送
    路から退避させる退避手段と、 上記第1の搬送手段の前方に設けた連続用紙搬送手段
    と、 上記印刷部の後方に設けた自動給紙装置と、 上記水平用紙搬送路の後方かつ下方に配置し、上記自動
    給紙装置からの単票用紙が挿入される自動給紙挿入口
    と、 上記水平用紙搬送路の後方かつ上方にあって、上記自動
    給紙装置からの単票用紙と上記挿入台から手差し挿入さ
    れた単票用紙と上記連続用紙搬送手段からの連続用紙と
    を排出する第3の搬送手段と、 上記自動給紙挿入口から上記水平用紙搬送路へ用紙搬送
    方向に鈍角に用紙を案内する給送路の上部壁と、上記水
    平用紙搬送路から上記第3の搬送手段へ用紙搬送方向に
    鈍角に用紙を案内する排出路の下部壁とを一体に接続
    し、その接続部である凸部を上記水平用紙搬送路より下
    に位置するようプリンタに固定した用紙ガイドと、 上記第3の搬送手段の後方にあって、上記自動給紙装置
    の用紙収納板とほぼ平行に配置され、単票用紙の集積と
    連続用紙をプリンタ後方外部に案内するスタッカと、 を備えたことを特徴とする水平インサータプリンタ。
JP1988062116U 1988-05-13 1988-05-13 水平インサータプリンタ Expired - Lifetime JP2574883Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988062116U JP2574883Y2 (ja) 1988-05-13 1988-05-13 水平インサータプリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988062116U JP2574883Y2 (ja) 1988-05-13 1988-05-13 水平インサータプリンタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01165257U JPH01165257U (ja) 1989-11-17
JP2574883Y2 true JP2574883Y2 (ja) 1998-06-18

Family

ID=31287748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988062116U Expired - Lifetime JP2574883Y2 (ja) 1988-05-13 1988-05-13 水平インサータプリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2574883Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001199596A (ja) * 2000-01-19 2001-07-24 Fujitsu Ltd 記録装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4923010A (ja) * 1972-06-28 1974-03-01
JPS62201281A (ja) * 1986-02-28 1987-09-04 Tokyo Juki Ind Co Ltd プリンタ
DE3607079A1 (de) * 1986-03-04 1987-10-15 Mannesmann Ag Papiertransporteinrichtung fuer einzelblaetter und endlospapierbahnen in druckern, insbesondere in matrixdruckern
JPH0611564B2 (ja) * 1987-06-18 1994-02-16 ブラザー工業株式会社 プリンタ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001199596A (ja) * 2000-01-19 2001-07-24 Fujitsu Ltd 記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01165257U (ja) 1989-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100697508B1 (ko) 매체 시트의 제 1 측면 및 제 2 측면에 프린팅하는 방법 및 프린트 레코딩 장치
JPH0229510B2 (ja)
JP2574883Y2 (ja) 水平インサータプリンタ
JPS59207271A (ja) 印字装置へ葉紙及び巻紙を搬送するための装置
JPH1059555A (ja) 給紙装置及び印字装置
JPH09175681A (ja) 用紙搬送装置
JPH10305954A (ja) インクジェット式記録装置
JPH0540026Y2 (ja)
JP2698699B2 (ja) 記録装置
JPH01114471A (ja) 記録装置のロール紙セツトガイド装置
JPS63246266A (ja) プリンタ
JP3818403B2 (ja) 用紙搬送装置およびプリンタ
JPH042927Y2 (ja)
JP2802625B2 (ja) プリンタ用給紙装置
JP3616531B2 (ja) 原稿自動給紙装置
JP2805933B2 (ja) 自動用紙供給装置
JP2517931Y2 (ja) 出力機器における排紙装置
JPH0640186Y2 (ja) 自動給紙装置
JPH0540025Y2 (ja)
JP2519877B2 (ja) 給紙装置
JPH05169741A (ja) プリンタの紙送り機構
JPH0867365A (ja) プリンタ
JP3363827B2 (ja) 自動給送装置及びそれを用いた記録装置
JPS62240228A (ja) プリンタ−等用の単票用紙繰出装置
JPH03288745A (ja) 画像記録装置