JPH02149353A - 籾摺選別機の供給量制御装置 - Google Patents

籾摺選別機の供給量制御装置

Info

Publication number
JPH02149353A
JPH02149353A JP30276388A JP30276388A JPH02149353A JP H02149353 A JPH02149353 A JP H02149353A JP 30276388 A JP30276388 A JP 30276388A JP 30276388 A JP30276388 A JP 30276388A JP H02149353 A JPH02149353 A JP H02149353A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paddy
rice
sorting
grains
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30276388A
Other languages
English (en)
Inventor
Michihiro Yamamoto
山本 道弘
Kunihiro Kakizoe
国博 垣添
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP30276388A priority Critical patent/JPH02149353A/ja
Publication of JPH02149353A publication Critical patent/JPH02149353A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combined Means For Separation Of Solids (AREA)
  • Adjustment And Processing Of Grains (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、脱ぷ部及び内周面に多数の壷穴の構成され
ている回転選別筒で、籾・玄米の混合米を選別する籾摺
選別機に、利用することができる。
[従来技術] 脱ぷ部と、内周面に多数の壷穴の構成されている回転選
別筒を横軸回りに回転させて、籾・玄米の混合米を選別
する穀粒選別装置とを具備する籾摺選別機がある。そし
て、特開昭61−242647号公報のように、回転選
別筒内には仕」―米樋を配設すると共に、回転選別筒内
に設けられている層厚検出器で被選別穀粒量を検出して
、被選別穀粒量が多い場合には、脱ぷ部側の籾供給調節
弁の供給量を減少させて、回転選別筒への供給量を減少
制御し、また、被選別穀粒量が少ない場合には、脱ぷ部
側の籾供給調節弁の供給量を増加させて、回転選別筒へ
の供給量を増加制御し、回転選別筒の被選別穀粒量の適
正化を図っているものがある。
また、脱ぷ部の籾供給調節弁からの供給量と、回転選別
筒での選別作業が終了し選別終端側から脱ぷ部に還元さ
れた穀粒量とを比較して、あるいは、回転選別筒での選
別後の玄米量と選別終端側から排出される穀粒量とを比
較して、脱ぷ部の籾供給調節弁を関連的に制御するもの
がある6[発明が解決しようとする問題点〕 この従来装置では、回転選別筒の被選別穀粒1)1を検
出する層Jq検出器が作動すると、脱ぷ部の籾供給調節
弁は関連的に作動するため、例えば、作業能率を上げよ
うとして、籾供給調節弁の開度を大きくすると、回転選
別筒の被選別穀粒量が多くなり、すると、層)V検出器
が被選別穀粒量大を検出して、脱ぷ部の籾供給調節弁の
開度を狭めるるように関連的制御がなされるものの、高
水分籾や2度掛は混合米を籾摺選別する場合には、回転
選別筒の選別始端側から選別終端側へかけて流動しにく
く、壷穴に入り込みにくいことがら選別能率が上がらず
、回転選別筒内の被選別穀粒の流動層が厚くなって、停
滞しがちとなり、回Ui別筒の選別終端側から排出され
る穀粒の中に玄米が混じって、この玄米が脱ぷ部で再度
脱ぷされることにより、玄米に肌摺れが発生する。
このような場合に従来装置にあっては、回転選別筒内の
被選別穀粒量の増加を層厚検出器が検出すると、脱ぷ部
の籾供給調節弁を減少側に関連的に調節制御するものの
、−度回転選別箇内の被選別穀粒量が多くなった後に、
籾供給調節弁を制御するものであるため1回転選別筒の
選別終端側から脱ぷ部に還元される穀粒が多くなり、そ
の穀粒の中には玄米の混入が必然的に多くなり、玄米の
肌摺れ現象が発生するという問題点がある。
また、脱ぷ部への供給量と、回転選別筒での選別が終了
した穀粒量とを比較して、あるいは、回転選別筒での選
別後の玄米量と回転選別鴨の選別終端側から排出される
穀粒量と裂比較して、脱ぷ部の籾供給調節弁を関連的に
制御するものにおいても、同様の問題点があった。
そこで、この発明は、このような問題点を解消して、籾
摺選別作業の開始に先駆けて、籾米の含水率の高低、あ
るいは、1回目・2回目の脱ぷであるか等の選別の難易
度情報を人力して、脱ぷ部あるいは回転選別筒への供給
量を設定することにより、回転選別筒の層ノ)f検出器
と脱ぷ部の籾供給調節弁との関連制御手段の作動回数を
、従来装置に比較して少なくして、従来装置の欠点を解
消しようとするものである。
〔問題を解決するための手段〕
このような技術的all1題を解決するためのこの発明
の技術手段は、内周部に多数の壷穴が構成されていて横
軸回りに回転する回転選別筒11内に玄米を受ける仕1
−米樋16を架設し、この回転選別筒11の下方から上
方へ回転する汲みにげ側に形成される被選別穀粒の流動
層厚を検出する層IIf検出器24と、脱ぷ部1の籾供
給調節弁27とを関連的に構成した籾摺選別機に才9い
て、脱ぷ部」−に供給される籾米の含水率の高低、1回
11・数回]1脱ぷであるか等の穀粒の回転選別筒11
での選別の難易度を設定する籾米種別設定手段34を設
け、この籾米種別設定手段340種別設定に基づき脱ぷ
部1あるいは回転選別筒11への供給量を大小に設定す
ることを特徴とする籾摺選別機の供給11)制御装置の
構成としたことである。
〔発明の作用効呆〕
回転選別筒11の層厚検出器24の検出)l′1果に基
づき、脱ぷ部1の籾供給調節弁27の開度を関連的に調
節制御する供給量関連制御手段を有するものでありなが
ら、脱ぷ部1に供給される籾米の含水率の高低、1回目
・数回「Iの脱ぷであるか等の選別難易度情報を作業開
始時に籾米種別設定手段34に人力することにより、作
業開始時から選別の難易度に応じた穀粒量を脱ぷ部1あ
るいは回転選別筒11に供給するので、この供給量関連
調節手段の作動回数を従来装置に比較して少なくするこ
とができて、回転選別筒11から13)、ぶ部1/\還
元される玄米量を減少し、玄米の胆液れ現象を少なくす
ることができるものである。
〔実施例〕
以下、図面に示すこの発明の実施例について説明する。
まず、実施例の構成について説明する。1は、脱ぷ部で
、この脱ぷ部1は、籾ホッパ2.一対の脱フロール3,
3等で構成されている。4は、摺幕末風選路で、前方の
吸引ファン5により発生ずる選別風によって、説ぶ部1
からの摺落米を風選し、籾殻に吸引ファン5から排塵筒
6を経て機外に排出し、玄米および籾の混合米は下方の
摺落米受樋7に落下供給する。摺落米受tiIr17に
落下した混合米は、回転選別筒11側の混合米ホッパ9
を経て、回転選別筒11側の供給樋14の始g^1部に
搬送される構成である。
10は、選別ケースで、この選別ケース10内には、内
周面に多数の壷穴の構成されているrIJ1転選別筒1
1が横軸回りに同転できるよう、供給側端部(第1図で
右側)および排出側端部(第1図で左側)を、駆動ロー
ラ12,12で回転自在に支持している。この回転選別
筒11内には、供給ラセン13の有る供給樋14および
仕1・米ラセン15の有る仕−F米樋16を横架してい
る。
この供給樋14および仕1−米樋16を回転選別筒11
内に配設するにあたっては、供給16114を第2図に
示すように、回転選別筒11の下方から」1方へ回転す
る汲みヒげ側に、また、仕11米樋16を回転選別筒1
1の1一方から下方へ回転する側に配設して、回転選別
筒11の壷穴により汲み[1げられた混合米は、供給樋
14に落下し、供給うセン13で供給機14の終端側に
移送されるように構成されていて、供給樋14は混合米
受樋の機能も兼ねている。
仕十米樋16の排出側端部は、仕]−1米療下筒17、
仕1−米流穀板18を介して仕−11米受樋19へ連通
されていて、仕十米は仕十、米流下筒17および仕−1
−末流穀板18から仕上米受樋19へ落下する間に風選
されて、仕1−米受i、19へ流下した玄米は、仕−1
−米揚穀機20を介して機外に取り出されるものである
6 回転選別筒11の選別終端側に隣接して汲み]−げ筒体
21を設け、回転選別筒11の選別終端側に流動した籾
米を主体とした穀粒は、汲み1・げ筒体21に流入して
揚穀され、還元受樋22.還元ホッパ23を経由して脱
ぷ部1−に還元される構成である。
24は、層厚検出器で、回転選別筒11の軸線方向に沿
った状態で、選別ケース10に軸支されている層厚検出
軸25に、この層lII検出器24は取付けられていて
、回転選別筒11内の被選別穀粒の−1−面に接触しな
がら−L下回動し、回転選別筒11の被選別穀粒量の増
減を検出するものである、この層厚検出軸の端部には、
層厚ポテンショメータ26が取付けられている。
脱ぷ部1側の籾供給調節弁27は、開閉調節自在に構成
されていて、籾供給調節弁27の軸部27aには、籾供
給ポテンショメータ28が数句けられている。29は、
還元穀粒検出器で、汲みI・げ筒体21で脱ぷ部1に還
元される穀粒の有無及び穀粒量を検出するものである。
30は、籾供給調節弁27を調節する籾供給制御モータ
であり、籾供給制御モータ30が正転あるいは逆回転す
ることにより、調節ネジ棒31を介して籾供給調節弁2
7を開閉する。
そして、この層厚ポテンショメータ26.籾供給ポテン
ショメータ28及び還元穀粒検出器29の検出情報は、
人力インターフェイス32を介して、記憶機能、演算機
能及び制御機能を有する演算制御部33(以下単にCP
Uという。)に入力される構成である。
34は、混合米の回転選別筒11での選別の難易度を設
定する籾米種別設定手段で、この実施例では、含水率の
高低に基づく高水分スイッチ35゜普通水分スイッチ3
6.低水分スイッチ37、脱ぷ部1への供給籾米が1度
目であるか・2度目であるか(例えば、回転選別筒11
での穀粒の詰り現象が発生して、この穀粒を取り出し再
変説ぷ部1に供給するような場合)による1変説ぶスイ
ッチ38,2変説ぷスイッチ39等で構成されている。
そして、高水分スイッチ37,2変説ぷスイッチ39が
ONのときに供給される難選別穀粒、即ち、回転選別筒
11内の選別始端側から選別終端側への流動速度が遅く
・壷穴に穀粒が入りにくい難選別穀粒の場合には、普通
水分、1変説ぶ穀粒のような普通選別穀粒に対して少量
の穀粒量を供給するように、CPU33に内蔵されてい
る制御の基準情報が小に選択設定されて籾供給調節弁2
7の開度が小にされると共に、層↓l検出器24と回転
選別筒11との間隔の制御基準情報が小に選択設定され
ることになり、また、低水分的粒のように選別の容易な
穀粒の場合には、普通選別穀粒に対して多量の穀粒量を
供給するように、C1)U33に内蔵されている制御の
基準情報が大に選択設定されて、籾供給調節弁27の開
度が大にされると共に、層厚検出器24と回転選別筒1
1との間隔の制御基準情報が大に設定される。
次に、CPU33の制御内容について説明する。
■始動スイッチ(図示省略)のONがCP U 33に
入力されると共に、籾米種別設定手段34により選別の
建易殿の大・中・小の何れがか設定されると、籾供給調
節弁27の開度9層厚検出器24と回転選別筒11との
間隔に関するC P U 33に内蔵されている制御の
基準情報が、大・中・小の何れかに切替られる。
■還元穀粒検出器29が還元穀粒を検出するまでの間、
即ち、脱ぷ部1の摺落米が回転選別筒11に供給されて
から選別終端側から選別後の穀粒が排出されるまでの間
は、籾供給調節弁27を少ない開度、例えば、標準開度
あるいはこれより少ない開度に設定する指令信号が、C
PU33から出力インターフェイス40を介して籾供給
リレー41に送られて、籾供給制御モータ42に正回転
し、籾供給調節弁27が少ない開度で開口する。なお、
この籾供給i!a節弁27の小開度設定は、前述■の選
別の難易度に基づき大・中・小に設定された穀粒量を基
準にして、例えば、その70%というように、夕景の穀
粒を供給するように籾供給調節弁27の開度が設定され
る。
■次いで、還元穀粒検出器29が穀粒の還元を検出をす
ると、即ち、脱ぷ部1の摺落米が回転選別筒11に供給
されて選別始端側から流動を開始して選別終端側から選
別後の穀粒が排出され、回転選別筒11の全域に被選別
穀粒が行き渡った選別状態になると、次の層厚検出器2
4の検出結果に基づく自動制御に移行する。即ち、 a1層j1f検出器24の検出情報が設定基準情報と比
較されて、基準情報よりも検出情報が穀粒層厚が大であ
る場合には、CPU33から逆転駆動信号が出力インタ
ーフェイス40を介して籾供給リレー43に送られ、籾
供給制御モータ30が逆回転して、籾供給調節弁27を
減少側に調節制御し、また、 b0層厚検出器24の検出情報が設定基準情報と比較さ
れて、基準情報よりも検出情報の方が穀粒層原車である
場合には、CPU33から正転駆動信号が出力インター
フェイス40を介して籾供給リレー41に送られ、を経
て籾供給制御モータ30が正回転して、籾供給調節弁2
7を増加側に調節制御する。
なお、この自動制御は、前述0)の選別の難易度に基づ
き設定された大・中・小の何れかの基準情報を基にして
行なわれる。
次に実施例の作用について説明する。籾摺作業をする場
合には、籾ホッパ2に原初を供給し、籾摺選別機の回転
各部を駆動する。すると、籾ホッパ2から脱ぷ部1に供
給された籾は脱ぷ作用を受け、摺落米は下方の摺落米風
選路4で風選され、籾殻は排塵筒6から機外へ排出され
る。玄米及び籾の混合米は、摺落米受樋7に落下供給さ
れて、混合米揚殻機8で混合米ホッパ9を経て回転選別
筒11側の供給it!14の始端側に揚り供給され、供
給樋14内の供給ラセン13で回転選別筒]−1の供給
側端部に供給される。
ついで、混合米は、第2図で時計方向へ回転している回
転選別筒11の壷穴により汲み一ヒげられ、粒長の短い
玄米は高く汲み1・げられて仕−1−米樋16に落下し
、粒長が長い籾及び一部の玄米は低く汲み1−げられて
、供給樋14に落下して選別される。供給樋14に落下
した未選別の混合米は、供給ラセン13で供給16Ii
14の搬送終端部から再度回転選別筒11内へ供給され
、再選別される。
また、仕−■−米@16に落下した仕上米は、仕上米ラ
セン15で仕−に米流下筒17に搬送され、仕上米流穀
板18を経て仕−1−米受樋19へ落下する間に選別風
により選別され、仕−41米揚穀機20で機外へ取り出
されるものである。
回転選別筒11の排出側端部へ送られた選別後の籾を主
体とした穀粒は、隣接する汲み上げ筒体21に流入し、
還元受#i22及び還元ホッパ23を経て、再変説ぶ部
1に供給され、脱ぷ作用を受けるものである。
次に、自動制御の作用について説明する。
■始動スイッチ(図示省略)のONがCPUに入力され
ると共に、籾米種別設定手段34により選別の難易段の
大・中・小の何れかが設定されると、籾供給調節弁27
の開度2層厚検出器24と回転選別筒11との間隔に関
するCPU33に内蔵されている制御の基準情報が、大
・中・小の何れかに切替られる。
■還元穀粒検出器29が還元穀粒を検出するまでの間は
、籾供給調節弁27を少ない開度に設定する指令信号が
、CPU33から出力インターフェイス40.籾供給リ
レー41を介して、籾供給制御モータ30に出力され、
籾供給調節弁27が小開度に設定される。
■込いで、還元穀粒検出器29が穀粒の還元を検出をす
ると、層厚検出器24の検出結果に基づく次の自動制御
が行なわれる。
即ち、選別難易度・普通の穀粒が供給された状態では、
回転選別筒11での選別作業に際しては、回転選別筒1
1内の被選別穀粒量を層厚検出器24で検出しながら、
被選別穀粒量の増減に対応して、中程度の基準情報と検
出情報とが比較演算されて、CPU33からの制御指令
信号を出力インターフェイス40.籾供給リレー41.
43を介して、籾供給制御モータ30に出力し、脱ぷ部
1側の籾供給調節弁27の開度を閉鎖側あるいは開口側
に調節して、回転選別筒11への被選別穀粒の供給量を
減少側あるいは増加側に制御し、回転選別筒11内の被
選別穀粒量を適正に保持しなから籾摺選別作業を行うも
のである。
なお、籾米種別設定手段34の選別難易度の大あるいは
小の何れかが選択された場合には、自動制御の基準情報
は、大あるいは小の基準情報を基にして行なわれるもの
である。
上述のようにして、籾摺選別作業が行われるものである
が、籾米種別設定手段34により選別の難易度の大・中
・小の何れかが設定されると、籾供給調節弁27の開度
9層厚検出器24と回転選別筒11との間隔に関するC
PU33に内蔵されている制御の基準情報が、大・中・
小の何れかに切替られて、籾供給調節弁27から脱ぷ部
1へは、回転選別筒11の選別能率にあった量が供給さ
れるので、回転選別筒11の層厚検出器24の検出器結
果に基づき、脱ぷ部1の籾供給調節弁27を関連的に調
節制御するものでありながら、従来装置に比較して、自
動制御の頻度を少なくし、回転選別筒11から脱ぷ部1
に還元される玄米量を少なくし、玄米の肌摺れ現象を少
なくすることができるものである。
なお、脱ぷ部1の籾供給調節弁27からの供給量と、回
転選別筒11での選別作業が終了し選別終端側から脱ぷ
部1に還元された穀粒量とを比較して、脱ぷ部1の籾供
給調節弁27を関連的に制御する籾摺選別機、あるいは
、回転選別筒11での選別後の玄米量と、回転選別筒1
1の選別終端側から排出される穀粒量とを比較して、脱
ぷ部1の籾供給調節弁27を関連的に制御する籾摺選別
機に、前述の籾米種別設定手段34を付設して同様の制
御をしても、同様の効果が期待できるものである。また
、選別の難易度により制御基準を切替えるにあたり、籾
供給調節弁27と籾供給ポテンショメータ28との関係
位置の調整、および、層厚検出器24と層厚ポテンショ
メータ26との関係位置の調整をして、CPU33の基
準情報をそのままにしておく構成としてもよい。
次に、第4図及び第5図について説明する。
44は、籾ホッパ2内に設けられている籾・糧判別装置
で、固定ロール45と、ばね46により固定ロール45
に対して遠近方向に移動する遊動ロール47とにより構
成されていて、遊動ロール47の移動状態によって、籾
(整粒)であるか、糧であるかを判別し、この判別内容
を電圧に変換して取り出し、A/D変換回路(図示省略
)、入力インターフェイス32を介してCPU33に入
力される構成である。
脱ぷロール3,3は、固定腕ぷロールと、固定脱ぷロー
ルに対して遠近方向に移動する移動脱ぷロールにより構
成されていて、間隙制御モータ48の正転あるいは逆転
により、固定腕ぷロールと移動脱ぷロールとの間隙を調
節できる周知の構成である。
次に、CPU33の制御内容について説明する。
■始動スイッチ(図示省略)のONがCPU33に入力
されると共に、籾・桃判別装置44の検出情報が入力イ
ンターフェイス32を介してCPU33に入力される。
■籾・殺到別装置44の検出情報とCI) U 33に
内蔵されている設定基準情報とが比較され、基へf!情
報に対して糧が小量であるか多量であるかの判別がされ
る。
■籾・砒判別装置44の検出情報が設定基準情報と比較
されて、基準情報よりも検出情報の桃が多量である場合
には、CPU33がら正転駆動信号が出力インターフェ
イス4oを介してロール調節リレー49に送られて、間
隙制御モータ48が正回転し、固定腕ぷロールと移動脱
ぷロールとの間隙を減少側に調節制御し、 ■また、基準情報よりも検出情報の糧が少量である場合
には、CPU33から逆転駆動信号が出力インターフェ
イス40を介してロール調節リレ50に送られて、間隙
制御モータ48が逆+1’j1転し、固定腕ぷロールと
移動脱ぷロールとの間隙が増加側に調節制御されるもの
である。
従って、糧の多く混じっている籾米の脱ぷ作業、あるい
は、摺落米風選路4の枇受4i!m51に選別された糀
だけの脱ぷ作業をする場合に、自動的に脱ぷロール3,
3の間隙が狭く設定されるので、机が多く脱ぷされ、従
来装置に比較して玄米への糀の混入を少なくすることが
できるものである。
なお、糧ボタン(図示省略)をCPU33に接続して、
机ボタンのONがCPU33に入力されると、設定基準
情報が糀多量側に切替られて、CPU33から正転即動
信号が出力インターフェイス40を介してロール調節リ
レー50に送られて、間隙制御モータ48がIE回転し
て、固定腕ぶロルと移動脱ぷロールとの間隙を減少側に
調節制御するように構成してもよい。また、摺落米風選
路4に設けられた紐受樋51に、糧揚穀機(図示省略)
を取り付け、この糧揚穀機に機外取り出しと籾ホッパ2
への還元との切替手段(図示省略)を設けて、この切替
手段の籾ホッパ2への切替側へに関連して、固定腕ぶロ
ールと移動脱ぷロールとの間隙を減少側に調節制御する
ように、関連的に構成してもよい。
【図面の簡単な説明】
図面は、この発明の実施例を示すもので、第1図は、切
断側面図、第2図は、切断背面図、第3図は、切断正面
図、第4図は、切断側面図、第5図は、ブロック回路図
である。 符号の説明 1 脱ぷ部      2 3 脱ぷロール    4 5 吸引ファン    6 7 摺落米受樋    8 10 選別ケース   11 12 駆動ローラー  13 籾ホッパ 摺落米風選路 排塵筒 混合米揚穀機 回転選別筒 供給ラセン 供給樋     15 仕上米樋    17 仕−1−末流穀板  19 仕上米揚穀機  21 還元受樋    23 層厚検出器   25 層厚ポテンショメータ 籾供給調節弁  27a 籾供給ポテンショメータ 還元穀粒検出器 30 調節ネジ棒 入力インターフェイス 演算制御部(cpu) 籾米種別設定手段 低水分スイッチ 36 高水分スイッチ 38 2度脱ぷスイッチ 出力インターフェイス 籾供給リレー  42 籾供給リレー  44 仕−[―米うセン 仕上米流下筒 仕上米受樋 汲み上げ筒体 還元ホッパ 層厚検出軸 軸部 籾供給制御モータ 普通水分スイッチ 1変説ぶスイッチ 籾供給制御モータ 籾・糧判別装置 固定ロール 遊動ロール ロール調節リレー ロール調節リレー 桃受樋 ばね 間隙制御モータ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)内周面に多数の壷穴が構成されていて横軸回りに
    回転する回転選別筒11内に玄米を受ける仕上米樋16
    を架設し、この回転選別筒11の下方から上方へ回転す
    る汲み上げ側に形成される被選別穀粒の流動層厚を検出
    する層厚検出器24と、脱ぷ部1の籾供給調節弁27と
    を関連的に構成した籾摺選別機において、脱ぷ部1に供
    給される籾米の含水率の高低、1回目・数回目脱ぷであ
    るか等の穀粒の回転選別筒11での選別の難易度を設定
    する籾米種別設定手段34を設け、この籾米種別設定手
    段34の種別設定に基づき脱ぷ部1あるいは回転選別筒
    11への供給量を大小に設定することを特徴とする籾摺
    選別機の供給量制御装置。
JP30276388A 1988-11-29 1988-11-29 籾摺選別機の供給量制御装置 Pending JPH02149353A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30276388A JPH02149353A (ja) 1988-11-29 1988-11-29 籾摺選別機の供給量制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30276388A JPH02149353A (ja) 1988-11-29 1988-11-29 籾摺選別機の供給量制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02149353A true JPH02149353A (ja) 1990-06-07

Family

ID=17912851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30276388A Pending JPH02149353A (ja) 1988-11-29 1988-11-29 籾摺選別機の供給量制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02149353A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02149353A (ja) 籾摺選別機の供給量制御装置
JPH02149379A (ja) 籾摺選別機の籾供給弁調節装置
JPH02122838A (ja) 籾摺選別機における籾供給装置
JPH02122879A (ja) 籾摺選別機の籾供給弁調節装置
JPH03118843A (ja) 籾摺選別機の脱ぷロール間隙調節装置
JPH04200645A (ja) 籾摺選別機の脱ぷロール間隙調節装置
JP2897422B2 (ja) 脱ぷロール間隙調節装置
JPH03137A (ja) 籾摺選別機の脱ぷロール間隙調節装置
JPS62168577A (ja) 穀粒選別装置
JPS63224776A (ja) 籾摺選別機の穀粒供給調節装置
JPH02122839A (ja) 籾摺選別機の異物排出装置
JPH03146138A (ja) 籾摺選別機の脱ぷロール間隙調節装置
JPH02149352A (ja) 籾摺選別機の籾供給弁調節装置
JPH03173A (ja) 穀粒選別装置の穀粒供給制御装置
JPH04222643A (ja) 籾摺選別機の風選装置
JPS63278559A (ja) 摺落米の風選装置
JPS6244978B2 (ja)
JPH03202159A (ja) 籾摺選別機の還元穀粒量検出装置
JPH04326946A (ja) 籾摺選別機の籾摺ロ−ル間隙調節装置
JPH04222673A (ja) 籾摺選別機の風力調節装置
JPH03146183A (ja) 回転式穀粒選別装置の回転制御装置
JPH03284383A (ja) 籾摺選別機の選別層厚調節装置
JPH04200646A (ja) 籾摺選別機の脱ぷロール間隙調節装置
JPH03249956A (ja) 籾摺選別機のサンプル粒取出装置
JPS6372387A (ja) 穀粒選別装置