JPH02148432A - 光ディスク基板 - Google Patents

光ディスク基板

Info

Publication number
JPH02148432A
JPH02148432A JP63303127A JP30312788A JPH02148432A JP H02148432 A JPH02148432 A JP H02148432A JP 63303127 A JP63303127 A JP 63303127A JP 30312788 A JP30312788 A JP 30312788A JP H02148432 A JPH02148432 A JP H02148432A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical disk
clock signal
pits
disk substrate
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63303127A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Morimoto
昭男 森本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP63303127A priority Critical patent/JPH02148432A/ja
Publication of JPH02148432A publication Critical patent/JPH02148432A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、光ディスク基板、特に、信号制御にクロック
信号ピットを用いる光ディスク基板に関する。
〔従来の技術〕
従来の光ディスク基板は、クロック信号が第4図〜第6
図に示すように光ディスク基板1上の場所には無関係に
一定の周波数で記録されていた。
このため、光ディスク基板1の内周部3′と外周部4′
では制御用クロックピット記録装置20ピツト5の密度
が異なっていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
このように、上述した従来の光ディスク基板は、クロッ
ク信号ピット周波数が場所には因らず一定の周波数で記
録されており、回転数一定で(CA■)使用する場合内
周部と外周部とでは記録密度が変化するための内周部の
記録密度に合せなければならなず記録容量に限界がある
という欠点がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の光ディスク基板は半径位置に対応したクロック
信号周波数ピットを有して構成される。
〔実施例〕
・次に、本発明の実施例について図面を参照して詳細に
説明する。
第1図は本発明の一実施例示す平面図、第2図は第1図
に示す外周部の部分拡大平面図、第3図は第1図に示す
内周部の部分拡大平面図である。
第1図に示す光ディスク基板は次の(1)式の関係を持
つ信号制御用クロック信号ピットを有している。
F(r)=FoX (r/ r o)        
−(1)ここで、F(r)は光ディスク基板1の上の半
径rの位置における記録信号クロック周波数、Foは最
内周位置での基準りiツク信号周波数、roは基準クロ
ック信号を記録する最内周半径位置である。
第1図に示す光ディスクは記録されたクロック信号ピッ
ト2は内周部30部分、第2図に示すように外周部4の
場合第3図に示すように記録され、内周部3および外周
部4ともビット5の記録密度は一定である。
〔発明の効果〕
本発明の光ディスク基板は、信号制御用のクロック信号
ピットの記録周波数を光ディスク基板の半径位置に対応
させて情報を記録することにより、記録密度を記録位置
の場所によらず一定にすることができるので全体の記録
容量を増加させることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す平面図、第2図は第1
図に示す外周部の部分拡大平面図、第3図は第1図に示
す内周部の部分拡大平面図、第4図は従来の一例を示す
平面図、第5図は第4図に示す外周部の部分拡大平面図
、第6図は第4図に示す内周部の部分拡大平面図である
。 1・・・・・・光ディスク基板、2・・・・・・制御用
クロックピット記録位置、3,3′・・・・・・外周部
、4゜4′・・・・・・内周部、5・・・・・・ビット
。 代理人 弁理士  内 原   晋 第7図 第4図 第5図 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 信号制御用のクロック信号ピットを有し、前記クロック
    信号ピットの記録周波数が記録位置の関数で表されるこ
    とを特徴とする光ディスク基板。
JP63303127A 1988-11-29 1988-11-29 光ディスク基板 Pending JPH02148432A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63303127A JPH02148432A (ja) 1988-11-29 1988-11-29 光ディスク基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63303127A JPH02148432A (ja) 1988-11-29 1988-11-29 光ディスク基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02148432A true JPH02148432A (ja) 1990-06-07

Family

ID=17917206

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63303127A Pending JPH02148432A (ja) 1988-11-29 1988-11-29 光ディスク基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02148432A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63263667A (ja) * 1987-04-22 1988-10-31 Hitachi Maxell Ltd 光情報記録デイスク

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63263667A (ja) * 1987-04-22 1988-10-31 Hitachi Maxell Ltd 光情報記録デイスク

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2706076B2 (ja) 光ディスク記録再生システム
EP0390601A3 (en) Information recording disk, and information record/reproducing method and apparatus utilizing the same
US3932895A (en) Reversible magnetic recording disk unit
JPS6040570A (ja) デ−タ記録再生装置
JPH02148432A (ja) 光ディスク基板
JPS6320769A (ja) 光デイスク
JPH081702B2 (ja) 光ディスク
JPS6275270A (ja) デイスク回転検出装置
KR100282940B1 (ko) 씨디롬 배속별 최적의 알피엠설정방법
JPH0573929A (ja) 情報記録媒体
JPS6139237A (ja) 光デイスク
JPH0668520A (ja) 光ディスク
JPS61280016A (ja) 磁気記録再生装置
JP2520747Y2 (ja) 情報記録円盤
JPH0454581Y2 (ja)
JPH0544927Y2 (ja)
JPH02281437A (ja) 光ディスク媒体
JP2808330B2 (ja) 情報記録方法
JPH0520821A (ja) デイスク装置
JPH07296388A (ja) ディスク状情報記録媒体およびそのシーク方法
JPH01134766A (ja) 光ディスク装置
JPH06139582A (ja) 光情報記録媒体
JPH01134767A (ja) 光ディスク装置
KR890002868A (ko) 디스크형 기록매체
JPS62197929A (ja) 光デイスク駆動装置