JPH0573929A - 情報記録媒体 - Google Patents

情報記録媒体

Info

Publication number
JPH0573929A
JPH0573929A JP26325391A JP26325391A JPH0573929A JP H0573929 A JPH0573929 A JP H0573929A JP 26325391 A JP26325391 A JP 26325391A JP 26325391 A JP26325391 A JP 26325391A JP H0573929 A JPH0573929 A JP H0573929A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample servo
recording medium
information recording
optical disk
pits
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP26325391A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Sumihiro
博 住広
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP26325391A priority Critical patent/JPH0573929A/ja
Publication of JPH0573929A publication Critical patent/JPH0573929A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 サンプルサーボ方式のCAV光磁気ディスク
に形成される、各トラック1の各サンプルサーボピット
を構成する一対のウォブルピットPa、Pcの長さを最
内周トラックにおいて照射するビームスポット径以上に
設定する。 【効果】 トラッキングエラーゲインを一定にし、トラ
ッキング精度の向上が図れる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、サンプルサーボ方式の
情報記録媒体(例えば、光磁気ディスク)にに関する。
【0002】
【従来の技術】データを書き換えることができる光磁気
ディスクには、トラッキング情報やクロック情報が光磁
気ディスクの円周方向に所定間隔で配列されているサン
プルサーボピットから得られるようにしたサンプルサー
ボ方式の光磁気ディスクがある。このサンプルサーボ方
式の光磁気ディスクには、図2に示すように同心円状ま
たはスパイラル状にトラック1が形成され、各トラック
1には、所定の回転角度毎にサンプルサーボピットSP
が放射状に配列されている。そして、サンプルサーボピ
ットSPは、トラック1の中心線上に配置されたクロッ
クピットPbと、トラック1から外周および内周側に1
/4トラックピッチずらした位置に配置された一対のウ
ォブルピットPa、Pcとから構成されている。
【0003】従来、上記のようなサンプルフォーマット
構成のサンプルサーボ方式の光磁気ディスクにおいて、
回転角速度が一定のCAVディスクでは、各サンプルサ
ーボピットSPを構成する一対のウォブルピットPa、
Pcのそれぞれを、図3(A)に示すように一定の幅
(W)で、かつ光磁気ディスクの半径rに応じた長さ
(L)で(外周にいく程長くなるように)作成してい
た。なお、図3は、従来例の要部説明図であって、同図
(A)はサンプルサーボ方式の光磁気ディスク上のサン
プルサーボピットSPを構成する一対のウォブルピット
Pa、Pc(クロックピットPbは図示省略してあ
る。)とその再生RF出力の関係を示し、同図(B)は
同図(A)に対応するトラッキングエラー(a−c)と
半径(r)との関係を示す。ここに、a、cはウォブル
ピットPa、Pcの再生RF出力値である。
【0004】各トラック1のサンプルサーボピットSP
を構成する一対のウォブルピットPa、Pcを上記のよ
うに作成していたので、ウォブルピットPa、Pcの再
生RF出力a、cは、図3(A)に示す如く内周側では
実線で示す如く小さく、外周側では鎖線で示す如く大き
くなるといったように、外周側に行くに従って大きくな
っていた。また、図3(A)に示す如くウォブルピット
Pa、Pcが光磁気ディスク上に配列されている場合、
トラッキングエラー(a−c)は図3(B)に示す如く
であった。これは、ビームスポットSの径は内外周にお
いて一定であるにも拘らず、ウォブルピットPa、Pc
は外周にいく程長くなるので、両者の相対的な大きさが
変化することに起因している。
【0005】
【発明が解決しょうとする課題】このように、上述した
従来のサンプルサーボ方式の光磁気ディスクでは、再生
時、ウォブルピットPa、Pcの再生RF出力が、内周
から外周に行くにつれて図3(A)に示す如く大きくな
る。このため、トラッキングエラー(a−c)が図3
(B)に示す如くなる。従って、トラッキングエラーの
ゲインが内周から外周にわたって一定にならず、良好な
トラキング精度が得られなかった。
【0006】本発明の目的は、トラッキング時、トラッ
キングエラーのゲインが内外周に亘って一定となり、ト
ラッキング精度の向上が図られるようにした情報記録媒
体を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の情報記録媒体
は、サンプルサーボピットを配置してなる回転角速度が
一定のサンプルサーボ方式の情報記録媒体において、最
内周トラックのサンプルサーボピットの長さを、照射す
るビームのスポット径以上に設定してなることを特徴と
する。
【0008】
【作用】上記構成の情報記録媒体においては、最内周ト
ラックにおけるサンプルサーボピットの長さを、照射す
るビームのスポット径以上に設定してある。
【0009】従って、情報記録媒体に対するトラッキン
グ時におけるトラッキングエラーのゲインが情報記録媒
体の内外周に亘って一定となり、トラッキング精度の向
上が図られる。
【0010】
【実施例】次に本発明の実施例について図1を用いて説
明する。なお、図1は、本発明による情報記録媒体の一
実施例を示す要部説明図である。ここでは、情報記録媒
体としてサンプルサーボ方式の光磁気ディスクを用い
る。同図(A)は、CAV方式の光磁気ディスク上のサ
ンプルサーボピットSPを構成する一対のウォブルピッ
トPa、Pc(クロックピットPbは図示省略してあ
る。)とその再生RF出力との関係を示し、同図(B)
は同図(A)に対応するトラッキングエラー(a−c)
と半径rとの関係を示す。ここに、a、cは、ウォブル
ピットPa、PCの再生RF出力値である。
【0011】本実施例では、従来例の図3に比べて、サ
ンプルフォーマット上でウォブルピットPa、Pcの形
状を長円形とし、ウォブルピットPa、Pcの長さを、
最内周トラックでも照射する、例えばレーザ光のビーム
スポット径以上に設定する。従って、内外周のすべての
ウォブルピットPa、Pcの長さがビームスポットSの
径以上となる。ウォブルピットPa、Pcの幅(W)
は、図3の従来例と同様である。
【0012】このように、各トラック1の各サンプルサ
ーボピットSPを構成する一対のウォブルピットPa、
Pcが形成されたサンプルサーボ方式の光磁気ディスク
に対して光磁気ディスク装置で、例えば再生を行なうと
き、次のことがいえる。
【0013】即ち、ウォブルピットPa、Pcは最内周
トラックから最外周トラックにわたってスポットSの径
より常に長くなっており、従来の場合のように、ウォブ
ルピットPa、Pcの大きさがスポットSに対して内周
にいく程相対的に小さくなるといったことがない。その
結果、トラッキング時、ウォブルピットPa、Pcの再
生RF出力a、cは図1(A)に示す如く内周側では実
線で示す如くなり、外周側では鎖線で示す如くなる。従
って、ウォブルピットPa、Pcの再生RF出力a、c
は、図1(A)に示す如く、同じレベルとなる。よっ
て、光磁気ディスクの内外周に亘ってトラッキングエラ
ー(a−c)のゲインは図1(B)に示す如く一定にな
る。
【0014】以上の説明から判かるように光磁気ディス
クに対するトラッキング時におけるトラッキングエラー
(a−c)のゲインが光磁気ディスクの内外周に亘って
一定となり、トラッキング精度の向上が図られる。
【0015】本発明は、本実施例に限定されることな
く、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の応用および
変形が考えられる。
【0016】
【発明の効果】上述したように本発明によれば、CAV
の情報記録媒体に形成されるサンプルサーボピットの長
さを最内周トラックにおいても照射するビームのスポッ
ト径以上に設定してあるので、情報記録媒体に対するト
ラッキング時におけるトラッキングエラーのゲインが、
情報記録媒体の内外周に亘って一定となり、トラッキン
グ精度の向上が図られるなどの効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による情報記録媒体の一実施例を示す要
部説明図である。
【図2】サンプルサーボピットの説明図である。
【図3】従来例の要部説明図である。
【符号の説明】
1 トラック S スポット

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 サーボ用のサンプルサーボピットを配置
    してなる回転角速度が一定のサンプルサーボ方式の情報
    記録媒体において、 最内周トラックの前記サンプルサーボピットの長さを照
    射するビームのスポット径以上に設定してなることを特
    徴とする情報記録媒体。
JP26325391A 1991-09-13 1991-09-13 情報記録媒体 Withdrawn JPH0573929A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26325391A JPH0573929A (ja) 1991-09-13 1991-09-13 情報記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26325391A JPH0573929A (ja) 1991-09-13 1991-09-13 情報記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0573929A true JPH0573929A (ja) 1993-03-26

Family

ID=17386903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26325391A Withdrawn JPH0573929A (ja) 1991-09-13 1991-09-13 情報記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0573929A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5809006A (en) * 1996-05-31 1998-09-15 Cagent Technologies, Inc. Optical disk with copy protection, and apparatus and method for recording and reproducing same
US6965545B2 (en) 2000-08-18 2005-11-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical recording medium with prepit regions and recording/reproducing method thereof
US7082088B2 (en) 2001-03-30 2006-07-25 Tdk Corporation Optical recording medium and optical recording method by irradiation

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5809006A (en) * 1996-05-31 1998-09-15 Cagent Technologies, Inc. Optical disk with copy protection, and apparatus and method for recording and reproducing same
US6965545B2 (en) 2000-08-18 2005-11-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical recording medium with prepit regions and recording/reproducing method thereof
US7082088B2 (en) 2001-03-30 2006-07-25 Tdk Corporation Optical recording medium and optical recording method by irradiation

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7082082B2 (en) Apparatus for recording and playing back information from an optical disk having PEP and BCA blocks
JP3133509B2 (ja) 光ディスク及び光ディスク駆動装置
JP2000293947A (ja) 光ディスク及び光ディスク記録再生装置、方法
JPH0573929A (ja) 情報記録媒体
JP2000011460A (ja) 光ディスク
JPS5857636A (ja) 光デイスクのトラツキング制御方式
JPS61214149A (ja) 光デイスクおよびその製造方法
JPH09231576A (ja) 光ディスク
JP2520747Y2 (ja) 情報記録円盤
JP2773168B2 (ja) 光ディスク
JPS63184936A (ja) 光デイスク装置の光ヘツド
JP2713974B2 (ja) ディスク
JPS6275270A (ja) デイスク回転検出装置
JP2003085772A (ja) 情報記録媒体
JP2910715B2 (ja) 2ビーム露光方法
JPH0233740A (ja) 光ディスク
JP2001312825A (ja) 光ディスクおよび光ディスクドライブ装置
JPH01107342A (ja) 光磁気記録媒体
JPH01134767A (ja) 光ディスク装置
JPH02148432A (ja) 光ディスク基板
JPH01185837A (ja) 光ディスクの記録方法
JPH05258311A (ja) ディスクおよびディスク記録装置
JPS6132223A (ja) 光学記憶装置
JPS60182528A (ja) 光ディスク
JPH07302172A (ja) ディスクおよびディスク駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19981203