JPH02145879A - トリフェンジオキサジン反応性染料によるセルロース繊維の一段階式捺染法 - Google Patents

トリフェンジオキサジン反応性染料によるセルロース繊維の一段階式捺染法

Info

Publication number
JPH02145879A
JPH02145879A JP1257177A JP25717789A JPH02145879A JP H02145879 A JPH02145879 A JP H02145879A JP 1257177 A JP1257177 A JP 1257177A JP 25717789 A JP25717789 A JP 25717789A JP H02145879 A JPH02145879 A JP H02145879A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dye
printing paste
printing
fiber
reactive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1257177A
Other languages
English (en)
Inventor
Gerhard Pelster
ゲルハルト・ペルステル
Wolfram Schidlo
ウオルフラム・シドロ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPH02145879A publication Critical patent/JPH02145879A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P1/00General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed
    • D06P1/38General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using reactive dyes
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P3/00Special processes of dyeing or printing textiles, or dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the material treated
    • D06P3/58Material containing hydroxyl groups
    • D06P3/60Natural or regenerated cellulose
    • D06P3/66Natural or regenerated cellulose using reactive dyes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B62/00Reactive dyes, i.e. dyes which form covalent bonds with the substrates or which polymerise with themselves
    • C09B62/002Reactive dyes, i.e. dyes which form covalent bonds with the substrates or which polymerise with themselves with the linkage of the reactive group being alternatively specified
    • C09B62/0025Specific dyes not provided for in groups C09B62/004 - C09B62/018
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S8/00Bleaching and dyeing; fluid treatment and chemical modification of textiles and fibers
    • Y10S8/916Natural fiber dyeing
    • Y10S8/918Cellulose textile

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、セルロース繊維からなるか又はセルロース繊
維を別の繊維と混合して含有する繊維材料上で繊維反応
性トリフエンジオキサジン染料により色の濃い及び膣か
しい捺染を形成する方法に関する。
反応性染料を用いた直接捺染によるセルロース繊維材料
の一段階式捺染は相当以前常識であった。捺染インキを
アルカリ性固着剤なしに調合しそして後者を別々の工程
即ち第二段階に於いて捺染及び乾燥した材料に適用する
2段階式捺染技術と異なり、捺染ペーストは、−段階式
で適用するなら、捺染したセルロース繊維に反応性染料
を固着するために必要なアルカリ、通常炭酸ナトリウム
又は重炭酸ナトリウムを既に含有する。捺染及び乾燥後
この様な一段階式捺染は102〜106℃に於ける飽和
蒸気を用いた処理により固着される。
ここでセルロース繊維を捺染するために考慮されるトリ
フエンジオキサジン反応性染料は、同様に例えば欧州特
許出願公開公報 UP−八−0,234,778号、EP−A−0,26
0,227号、UP−A−0,214,093号、BP
−A−0,158,110号、EP−A−0,271,
656号等中に記載されている染色性有機物質からなる
慣用のクラスである。
構造により複素環式構造要素を有する多環状化学的生成
物のカテゴリーに属する、この様なアルカリ固着性青色
染料は、最多種の反応系を備えて、市販されておりそし
てしだいに特に現在この目的に使用される高価なアント
ラキノンを基体とする染料に替えられるべきである。
これらの水溶性染料の発色団に於ける適当な繊維反応性
系は、付加機構によりセルロース繊維分子のOR基を含
有する成分と反応するこれらの基例えばビニルスルホニ
ル残基それ自体その前駆物質(これは染色中アルカリ性
媒体中で中間体としての特有な基特にスルフブトエチル
スルホニル基等を形成する)ばかりでなく又置換反応に
より繊維物質と反応するこれらの基例えばモノ−又はジ
ハロゲン化複素環体例えばトリアジン、ピリミジン、キ
ノキサリン等(これは容易に脱離可能でありそして求電
子性残基を残留する)であり、それ故これらの全てはこ
の様に共有結合の一部となり得る。この点に関して、発
色団の芳香族環に直接又は短鎖の好ましくは脂肪族ブリ
ッジメンバーを介して結合した染料の同一分子に於いて
上記タイプの1又は多数の異なるか又は同一の繊維反応
性基を含有しそして、異なる二反応性残基が存在するな
ら、例えば末端ビニルスルホニル反応性基がトリフエン
ジオキサジンの発色団にハロゲン−含有複素環式主体配
置を介して結合していることができるトリフエンジオキ
サジン系のこれら誘導体が特に重要である。
捺染を完結するために使用される染料は、r C0LO
URIN[)EX J 、第3版、1971、補遺19
75.1982及び1987中でr C,1,リアクテ
ィブダイ」なる頻概念の下で示されている。
併し、トリフエンオキサジンタイプのこれらの染色的に
価値のある染料(全ての二段階式捺染技術に適用できる
)の欠点は、これらがこの場合通常な固着条件に不安定
であるから、これらが固着アルカリとして重炭酸ナトリ
ウムを使用する、殆ど全ての慣用の一段階式捺染技術に
適さないことであることが判明している。主として蒸熱
操作中発色団(固着染料成分ばかりでなく非固着染料成
分の)のアルカリ分解のために、そのほかは染色模様の
輝かしい青色は、見ばえのしない、にぶい青色−乃至オ
リーヴ色調に劣化する。
次に欧州特許出願公開BP−A第0.144,093号
公報中には、−段階式捺染法が記載されており、その場
合捺染ペーストの貯蔵安定性を改善するために、通常の
重炭酸ナトリウムの代わりに反応性染料用の固着アルカ
リとして酢酸ナトリウムを使用している。この場合使用
される量は、繊維反応性残基1個当たり2−倍乃至最高
6倍の化学量論的量であるとされている。固着アルカリ
の交替は、水含有−ペースト中の反応系の早期不活性化
を妨げるとされている。発色団分子の分解の阻止に関す
る技術的教示はこの公報から導き出すことができない。
併もそこで示された方法の追試の際この方法は炭酸ナト
リウムにより得られるのと同じ染色濃度を与えない−特
に深い捺染例えば黒色、ネーヴイブルー等の場合−こと
が判明した。
上記の如く、トリフエンジオキサジン反応性染料の欠点
は、これらが、重炭酸塩固着の条件下、染料分子が十分
には安定でないから、使用することができないことであ
ると考えられねばならない。
本発明の目的は、これらトリフエンジオキサジン反応性
染料を全て一段階式捺染に利用させることができるため
に該染料を、その発色団をそこなうことなしに、固着す
ることができる、複雑でない一段階式捺染法を開発する
ことである。したがってこの目的設定は、一方ではさえ
た青色色調の形成を、他方では、異なる構造及び異なる
色調を有する染料と混合して、さえたネーヴイブルー乃
至魅力的黒色調を可能にすべきである。
本発明者は、この目的を本発明により、セルロース繊維
からなるか又は別の繊維とのセルロース繊維混合物を含
有する繊維材料を繊維反応性トリフエンジオキサジン染
料により一段階式で捺染する方法に於いて、捺染ペース
トに上記タイプの少なくとも1種の染料のほかに単独の
固着アルカリとして a)使用される染料の反応性基1個当たりIO乃至20
倍の、酢酸ナトリウムの化学量論的量(無水生成物に対
し)又は b〉 捺染ペースト1kg当たり20〜40gのトリク
ロロ酢酸ナトリウム又は C) 捺染ペースト1kg当たり20〜40gのトリク
ロロ酢酸ナトリウム及び捺染ペースト1kg当たり15
〜30gの酢酸ナトリウム三水和物からなる混合物 を添加し、これらを用いて形成した捺染を、乾燥後、1
02〜110°Cの範囲内の温度に於ける飽和蒸気によ
る蒸熱により固着することを特徴とする方法により達成
されることを見出した。
本方法の態様a)に於いてそのほかに通常の尿素を省く
ことが有利である。
本方法による固着は一般に8〜15分間の蒸熱時間を必
要とする。
新規な方法による処理に使用することができる混合物は
、合成繊維、第一にポリエステル繊維とのセルロースの
該混合物である。
上記の一段階式捺染技術は、トリフエンジオキサジン−
反応性染料を、深さの損失及び色調の変化なしに、さえ
た青色色調用類型染料として又は、異なる構造を有する
反応性染料と混合して、ネーヴイブルー又は黒色色調用
ペーストとして使用することを可能にする。更に反応性
染料は通常の一段階式技術により固着アルカリとして重
炭酸ナトリウムを使用して捺染することができる。何と
なればつまり蒸熱の際の固着条件は両方の場合同一であ
るからである。
本発明による方法は、−段階式捺染を形成するための通
常の方法とは、トリフエンジオキサジン反応性染料を含
有する捺染ペーストは、固着剤としての重炭酸ナトリウ
ムによるのでなく本発明により示された薬剤及び薬剤量
により調合される点でのみ異なる。 本発明による方法
は、又乾燥及び固着前の捺染バッチの引き続いての場合
による貯蔵中の安定性を保証する。
以下の例により、本発明を先行技術と比較する。例中に
於いて染料は市販形及び濃度で使用される。
例1 (A)重炭酸ナトリウムによる従来法 マーセリゼーションを施した木綿織物を、室温に於いて
下記の成分を完全に混合して製造した捺染ペーストで捺
染し: 40gの、式 で示される青色反応性染料、 100gの尿素 250gの水 450gの中粘稠アルギン酸塩糊(7%)25 gの重
炭酸ナトリウム 50 gの、■−ニトロ安息香酸のナトリウム塩(水性
溶液1:4としての) 85 gの調整物(水又は糊) t、ooo  g これを100°Cに於いて5分間乾燥する。捺染した染
料を固着するために、処理した織物の夫々1部分を10
5°Cに於いて8.12又は24時間蒸熱し、次に水で
ゆすぎ、中性になるまでソーピングし、最後に仕上げる
蒸熱時間が増大するにつれて染料が幾分分解する青色染
料が得られる。8分間蒸熱した捺染でさえ別の適用技術
により予期されるべき色調とも早や関係を有せずそして
完全に使用できない。
(B)本発明による方法 方法^で挙げた1 kg当たり25gの重炭酸ナトリウ
ムの代わりにそこで挙げた捺染ペーストはこの場合1 
kg当たり酢酸ナトリウムx 3 Hzo 47gを含
有しそして尿素を含有しないがその代りとして1kg当
たり163 gの調整物を含有する。別な方法で捺染が
全く同様に形成されそして固着される。
3つの全ての場合色調がそこなわれることなしに、フル
トーンの輝かしい青色捺染が得られる。
例2 マーセリゼーシッンを施したビスコースステープルを、
室温に於いて下記の成分を含有する捺染ペーストで捺染
し: 20gの、式 で示される青色反応性染料、 15gの、C,1,第20505号リアクティブ ブラ
ックなるジスアゾ染料 5gの、式 %式% で示される赤色反応性染料、 250gの水 25 gの重炭酸ナトリウム 50 gの、トニトロ安息香酸のナトリウム塩(水性溶
液te4としての) 50 gの酢酸ナトリウム×311□0500gの中粘
稠アルギン酸塩′糊(7%)100 gの調整物(水又
は糊) 1.000  g 捺染織物を100℃に於いて乾燥し、次に染料を固着す
るために、103°Cに於いて10分間蒸熱する。この
様に処理した織物を次に中性になるまで水でソーピング
しそしてに仕上げる。深いネーヴイブルーの捺染が得ら
れる。
1 kg当たり20gの重炭酸ナトリウムを上記の捺染
ペーストに実験的に添加しそしてその他は同一の方法を
適用させれば、織物上で得られる捺染模様は帯赤無煙炭
色調であるにすぎない。
何となればこの固着アルカリは使用されるトリフエンジ
オキサジン青色成分を分解するからである。
例3 捺染模様を形成するために、例2の捺染ペーストに酢酸
ナトリウム×311オ050g/kgの代わりに 80g/kgのトリクロロ酢酸ナトリウム(水性溶液l
:lとしての) 100g/kgの尿素 を添加しくその場合調整物をも含めた水の全重量は23
0g/kgのみである)、その他は上記と同一の方法を
採用する。
例2の場合と同一の染色濃度を有するネーヴイブルー捺
染が得られる。
この場合も重炭酸塩の添加は捺染染料の青色成分の分解
に導く。
例4 マーセリゼーシジンを施した木綿織物を、下記の成分を
含有する捺染ペーストで捺染し=18 gの、弐 で示される青色反応性染料、 14 gの、C,1,第20505号のジスアゾ染料リ
アクティブ ブラック5 6gの、式 で示される黄色反応性染料、 100 gの尿素 250gの水 32 gの、−m;トロ安息香酸のナトリウム塩(水性
溶液l:4としての) 60 gのトリクロロ酢酸ナトリウム(水性溶液1:1
としての) 20 gの酢酸ナトリウムX 3 o、。
で示される青色反応性染料を含有する。
夫々の捺染模様を形成し、乾燥し、蒸熱しそして例IA
又はIB中に記載の通り後処理する。
発色団の部分的又は完全な分解の結果として使用するこ
とができない捺染が得られる。併し態様Bは良好な堅牢
性を有する、さえた、深い青色捺染を与える。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、セルロース繊維からなるか又は別の繊維とのセルロ
    ース繊維混合物を含有する繊維材料を繊維反応性トリフ
    ェンジオキサジン染料により一段階式で捺染する方法に
    於いて、捺染ペーストに上記タイプの少なくとも1種の
    染料のほかに単独の固着アルカリとして a)使用される染料の反応性基1個当たり10乃至20
    倍の、酢酸ナトリウムの化学量論的量(無水生成物に対
    し)又は b)捺染ペースト1kg当たり20〜40gのトリクロ
    ロ酢酸ナトリウム又は c)捺染ペースト1kg当たり20〜40gのトリクロ
    ロ酢酸ナトリウム及び捺染ペースト1 kg当たり15〜30gの酢酸ナトリウム三水和物から
    なる混合物 を添加し、これらを用いて形成した捺染を、乾燥後、1
    02〜110℃の範囲内の温度に於ける飽和蒸気による
    蒸熱により固着することを特徴とする方法。 2、態様a)の酢酸ナトリウムを有する捺染ペーストが
    付加的に尿素を含有しない、請求項1記載の方法。 3、乾燥した捺染を、染料を固着するために8〜15分
    間蒸熱する、請求項1又は2記載の方法。
JP1257177A 1988-10-05 1989-10-03 トリフェンジオキサジン反応性染料によるセルロース繊維の一段階式捺染法 Pending JPH02145879A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3833864A DE3833864A1 (de) 1988-10-05 1988-10-05 Verfahren zum einphasigen bedrucken von cellulosefasern mit triphendioxazin-reaktivfarbstoffen
DE3833864.5 1988-10-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02145879A true JPH02145879A (ja) 1990-06-05

Family

ID=6364428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1257177A Pending JPH02145879A (ja) 1988-10-05 1989-10-03 トリフェンジオキサジン反応性染料によるセルロース繊維の一段階式捺染法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5085668A (ja)
EP (1) EP0364795B1 (ja)
JP (1) JPH02145879A (ja)
KR (1) KR900006606A (ja)
AT (1) ATE97178T1 (ja)
DE (2) DE3833864A1 (ja)
ES (1) ES2047639T3 (ja)
MX (1) MX170442B (ja)
TR (1) TR26623A (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2099150T3 (es) * 1990-10-30 1997-05-16 Ciba Geigy Ag Mezclas de oligomeros de compuestos de trifenodioxazina, procedimiento para su obtencion y uso de las mismas.
GB9122318D0 (en) * 1991-10-21 1991-12-04 Courtaulds Plc Treatment of elongate members
GB9304887D0 (en) * 1993-03-10 1993-04-28 Courtaulds Plc Fibre treatment
DE59409489D1 (de) * 1993-05-18 2000-09-28 Dystar Textilfarben Gmbh & Co Triphendioxazinverbindungen, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Farbstoffe
GB9407496D0 (en) * 1994-04-15 1994-06-08 Courtaulds Fibres Holdings Ltd Fibre treatment
GB9408742D0 (en) * 1994-05-03 1994-06-22 Courtaulds Fibres Holdings Ltd Fabric treatment
GB9410912D0 (en) * 1994-06-01 1994-07-20 Courtaulds Plc Fibre treatment
US5984979A (en) * 1997-10-08 1999-11-16 Sybron Chemicals Inc. Method of reactive dyeing of textile materials using carboxylate salt
KR100647045B1 (ko) * 1999-05-27 2006-11-17 스미또모 가가꾸 가부시끼가이샤 비대칭 디옥사진 화합물, 이색성 색소, 액정조성물 및액정표시소자
DK1368528T3 (da) * 2001-02-13 2008-01-14 Clariant Finance Bvi Ltd Beskyttelse af reduktionsfölsomme farver
US6513924B1 (en) 2001-09-11 2003-02-04 Innovative Technology Licensing, Llc Apparatus and method for ink jet printing on textiles
US7337620B2 (en) * 2005-05-18 2008-03-04 Whirlpool Corporation Insulated ice compartment for bottom mount refrigerator
US11607891B2 (en) 2019-09-27 2023-03-21 Hill-Rom Services, Inc. Method of roll-to-roll digital printing, cutting, and punching of medical device surfaces

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2085269A7 (ja) * 1970-04-03 1971-12-24 Stierlen Werke Ag
FR2425228A1 (fr) * 1978-05-09 1979-12-07 Indesit Cuve pour machine a laver la vaisselle
DE3068041D1 (en) * 1979-09-19 1984-07-05 Amiens Const Elect Mec Washing and spin drying machine, the drum being driven by an immersed belt
FR2528690A3 (fr) * 1982-06-21 1983-12-23 Indesit Disposition de la roue de pompe et du moteur electrique sur un lave-vaisselle
DE3477803D1 (en) * 1983-12-08 1989-05-24 Ciba Geigy Ag Storage-stable printing pastes and their use
DE3409439A1 (de) * 1984-03-15 1985-09-26 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Triphendioxazinfarbstoffe
DE3443166A1 (de) * 1984-11-27 1986-05-28 Miele & Cie GmbH & Co, 4830 Gütersloh Geschirrspuelmaschine mit einer entleerungspumpe und einem rueckschlagventil
WO1987001123A1 (en) * 1985-08-14 1987-02-26 Ciba-Geigy Ag Reactive dyestuffs, their production and use
JPS62190258A (ja) * 1986-02-17 1987-08-20 Sumitomo Chem Co Ltd ジオキサジン化合物およびそれを用いる染色または捺染法
US4841049A (en) * 1986-09-12 1989-06-20 Ciba-Geigy Corporation Reactive dyes of the dioxazine series
DE3635312A1 (de) * 1986-10-17 1988-04-21 Bayer Ag Aminoalkoxy-triphendioxazin-reaktivfarbstoffe
DE8703645U1 (ja) * 1987-03-11 1987-10-29 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt, De

Also Published As

Publication number Publication date
US5085668A (en) 1992-02-04
ES2047639T3 (es) 1994-03-01
ATE97178T1 (de) 1993-11-15
KR900006606A (ko) 1990-05-08
EP0364795B1 (de) 1993-11-10
EP0364795A2 (de) 1990-04-25
MX170442B (es) 1993-08-23
DE3833864A1 (de) 1990-04-12
DE58906165D1 (de) 1993-12-16
EP0364795A3 (de) 1991-10-30
TR26623A (tr) 1994-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02145879A (ja) トリフェンジオキサジン反応性染料によるセルロース繊維の一段階式捺染法
US2317965A (en) Process of coloring fibrous materials and the materials obtained thereby
JPS5830439B2 (ja) ポリエステル−セルロ−ス−混合繊維−繊維材料上に防染効果を形成する方法
JPH06299476A (ja) 繊維材料の捺染又は染色──逆防染──法
US4278433A (en) Resist printing process
EP1760117B1 (en) Reactive dyestuff compositions and their use
KR20030064866A (ko) 섬유 반응성 아조 염료의 흑색 염료 혼합물, 및하이드록시 및/또는 카본아미드기를 함유하는 섬유 물질을염색하기 위한 이의 용도
JPH024625B2 (ja)
ES2199113T3 (es) Mezclas de colorantes azoicos reactivos y su utilizacion para teñir un material que contiene grupos hidroxilo y/o carbamidas.
US4349348A (en) Process for printing synthetic, hydrophobic fiber material
EP1332181B1 (en) Fibre-reactive copper complexes of monoazo dyes
EP0983321B1 (en) Fiber-reactive disazo dyestuffs
KR940006070B1 (ko) 수용성 트리펜디옥사진 화합물의 제조방법
KR101864363B1 (ko) 반응성 염료 조성물
US4118186A (en) Process for the fixation of organic dyestuffs on materials having a fibrous structure
US3266863A (en) Method of decorating polyester textile fabrics and composition therefor
US2540799A (en) Dyestuff compositions comprising esterified vat dyes and basic pyrazolones
JPS61123666A (ja) モノアゾ染料
JPH0372103B2 (ja)
KR20040019083A (ko) 포르마잔 반응성 염료
RU1816826C (ru) Состав печатной краски дл тканей из целлюлозных волокон
JPH0424470B2 (ja)
JPH02191781A (ja) アルカリ性に予下漬け処理を施した繊維材料上にアゾ‐顕色染料のほかに反応性染料で捺染を形成するための一相法
SU1686049A1 (ru) Способ приготовлени печатной краски
JPS60110759A (ja) ピラゾ−ル系モノアゾ染料