JPH0214562B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0214562B2
JPH0214562B2 JP58231838A JP23183883A JPH0214562B2 JP H0214562 B2 JPH0214562 B2 JP H0214562B2 JP 58231838 A JP58231838 A JP 58231838A JP 23183883 A JP23183883 A JP 23183883A JP H0214562 B2 JPH0214562 B2 JP H0214562B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
port
pilot
valve
switching
ports
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58231838A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60125479A (ja
Inventor
Juichi Nakamura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyooki Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Toyooki Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyooki Kogyo Co Ltd filed Critical Toyooki Kogyo Co Ltd
Priority to JP58231838A priority Critical patent/JPS60125479A/ja
Publication of JPS60125479A publication Critical patent/JPS60125479A/ja
Publication of JPH0214562B2 publication Critical patent/JPH0214562B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fluid-Driven Valves (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は方向制御をなし得る4ポペツト弁に関
し、特に4位置切換が可能な4ポペツト弁に関す
る。 近年、機械設備の大形化、高速化に伴ないアク
チユエータ等の液圧機器も高圧、大容量化の傾向
にあることから、従来のスプール摺動形の切換弁
に比し、流体通過抵抗の小さい4ポペツト弁が採
用される傾向にある。 ところで、従来の4ポペツト弁は方向制御をす
るための3位置切換は可能であるが、4位置切換
は不可能であり、4位置切換という要請に応える
ことができないという問題点があつた。たとえ
ば、テーブルの正逆両方向の制御送り可能な2位
置切換の他に、テーブル2の早送りのため第1図
に示すようなピストン4の受圧面積に差をもたせ
た差動回路を構成するための切換位置と、テーブ
ルを停止させるための切換位置との第2図に示す
如き4位置切換を可能としたものが要求される。
しかしながら、4ポペツト弁においては前述の如
く4位置切換は不可能であることから、このよう
な場合には、他の切換弁を付加して使用しなけれ
ばならず、従つて回路構成が複雑化し、またコス
トが高くなるなどの問題点があつた。 本発明はこのような事情を背景としてなされた
ものであり、本発明の目的とするところは4位置
切換の可能な4ポペツト弁を提供することにあ
る。 このような目的を達成するためになされた本発
明の要旨とするところは、 圧力流体を供給するポートPと流体アクチユエ
ータに接続する2個のポートA,Bおよび流体を
排出するポートRを有する主弁本体内の、ポート
BR間の流路にポートBの流体圧により開弁する
第1のポペツト弁、ポートAR間の流路にポート
Aの流体圧により開弁する第2のポペツト弁およ
びポートPB間とポートPA間の流路に各々ポート
Pの流体圧により開弁する第3と第4のポペツト
弁を備えた、かつ該各ポペツト弁がパイロツト流
体圧の導入により閉弁して各ポート間を各々遮断
可能な主弁を有し、 前記第1と第4のおよび第2と第3のポペツト
弁にポートPからのパイロツト流体圧を導入若し
くは逃がし得る第1と第2の2位置電磁切換弁を
各々設け、選択的な切換操作により前記全ポート
間を連通可能とし、あるいは前記ポートPB間と
ポートAR間若しくはポートPA間とポートBR間
を連通可能とし、 かつ前記両2位置電磁切換弁の切換操作に応じ
た前記パイロツト流体圧により切り換えられ、前
記両2位置電磁切換弁の切換位置が全ポペツト弁
にパイロツト流体圧を導入する位置とされたとき
に、前記第3及び第4のポペツト弁への前記パイ
ロツト流体圧の導入を遮断可能な二つの2位置パ
イロツト操作切換弁を配置し、該遮断により前記
ポートPA間とポートPB間を連通可能とした構成
としたことにある。 以下本発明の一実施例を図面に基づいて詳細に
説明する。 第3図に示すように4ポペツト弁は、主弁本体
7に形成された第1〜第4の弁室8,10,1
2,14内にそれぞれポペツト弁本体を有する主
弁16と、ソレノイド18(SOLa)、ソレノイ
ド20(SOLb)、スプール22,24をそれぞ
れ備えた2組の2位置電磁切換弁が組込まれた電
磁弁装置26と、内部に2組の2位置パイロツト
操作切換弁(図示せず)を有すると共に主弁16
と電磁弁装置26とを連通する流路が形成された
結合部材28とで構成されている。第4図はこの
4ポペツト弁を示す回路図である。 主弁本体7には、圧力流体を供給するポート
P、流体アクチユエータに接続する2個のポート
A,Bおよび流体を排出するポートRを備え、ポ
ートBR間を連通する流路30,32間には第1
の弁室8が、ポートAR間を連通する流路34,
36間には第2の弁室10が、ポートPB間を連
通する流路38,40間には第3の弁室12が、
ポートPA間を連通する流路42,44間には第
4の弁室14がそれぞれ設けられている。各弁室
内にはそれぞれ第1〜第4のポペツト弁体46,
48,50,52が摺動可能に嵌合され、前記各
流路を連通遮断可能とされると共に各ポペツト弁
体背後にはその流路を遮断する方向に該ポペツト
弁体を付勢する圧縮コイルばね54,56,5
8,60が係装されている。そして、第1のポペ
ツト弁体46がポートBの流体圧を受けて開弁し
てポートBR間を連通するように、第2のポペツ
ト弁体48がポートAの流体圧を受けて開弁して
ポートAR間を連通するように、第3のポペツト
弁体50がポートPの流体圧を受けて開弁してポ
ートPB間を連通するように、及び第4のポペツ
ト弁体52がポートPの流体圧を受けて開弁して
ポートPA間を連通するようにされている。62
は逆止弁64を介してポートPへ連通するパイロ
ツト流路としての分岐路であり、分岐路62には
それぞれ流路38の分岐路65が逆止弁66と絞
り67を介して、また流路42の分岐路68が逆
止弁69と絞り70を介して接続されている。7
2はポートDRに連通する排出路であるが、ポー
トRに連通する流路に接続するようにしてもよ
い。 各弁室8,10,12,14のポペツト弁体背
後側にはパイロツト流路74,76,78,80
が形成されており、各流路74,76,78,8
0に流体圧が導入されたときには、第1〜第4の
ポペツト弁体46,48,50,52が摺動され
て、閉弁するようにされている。そして、各流路
74,76,78,80はそれぞれ結合部材28
に形成されたパイロツト流路82,83、流路8
2,83から分岐したパイロツト流路84,85
に連通されている。また、主弁本体7の分岐路6
2、排出路72はそれぞれ結合部材28内のパイ
ロツト流路86、排出路87に接続されている。 また、結合部材28内には第4図に示す2位置
パイロツト操作切換弁90,92(第3図では図
示せず)が設けられている。切換弁90は流路7
8に接続するパイロツト流路84に設けられ、ノ
ーマル位置では両流路を連通させ、流路82から
分岐されたパイロツト流路96を介してパイロツ
ト圧が加えられたときには連通を遮断するように
されている。切換弁92は流路80に接続するパ
イロツト流路85に設けられ、前記同様にノーマ
ル位置では両流路を連通させ、流路83から分岐
されたパイロツト流路94を介してパイロツト圧
が加えられたときには連通を遮断するようにされ
ている。 このようにして構成された結合部材28の各流
路は電磁弁装置26の各パイロツト流路に接続さ
れる。すなわち、電磁弁装置26は電磁切換弁本
体98の主弁本体7側への接合面に開口させてパ
イロツト流体を導入するパイロツト導入路100
とパイロツト流体を低圧側に導出するパイロツト
導出路102およびパイロツト流体の流れ方向を
切換えるパイロツト流路104,106が設けら
れている。なお、切換用の流路108,109は
ブロツクされている。さらに、弁本体98の両端
面にそれぞれ開口形成した段付の孔110,11
2内には、スリーブ部材114,116が挿入設
置されている。各スリーブ部材114,116の
内部には、パイロツト流路104,106を前記
パイロツト導入路100とパイロツト導出路10
2とにそれぞれ切換連通するようにスプール2
2,24が摺動可能に嵌合されている。各スプー
ル22,24は一端に係装されたばね118,1
20により一方の摺動端側に付勢され、一方のス
プール24はパイロツト流路106をパイロツト
導出路102に連通する位置に、他のスプール2
2はパイロツト流路104をパイロツト導出路1
02に連通する切換位置に保持されている。な
お、ソレノイド18(SOLa)、20(SOLb)は
それぞれ励磁させることによつて、ばね118,
120の付勢力に抗して単独に摺動させ得る。 次に上記構成の実施例について作動を説明す
る。なお、第4図〜第7図のBR1、AR2、PB
3、PA4はそれぞれ各ポートのBR間、AR間、
PB間、PA間を連通する流路に設けられた各弁室
と各ポペツト弁体よりなる第1、第2、第3およ
び第4のポペツト弁を示す。 第3図、第4図はSOLa、SOLbが非励磁の状
態にあり、ポートPに供給された圧力流体の一部
はパイロツト流体として分岐路62、逆止弁6
4、流路86を通りパイロツト導入路100に供
給されるが、2組の電磁パイロツト操作切換弁の
スプール24,22により、パイロツト流体切換
路104,106との連通が遮断されるので、パ
イロツト流路104,106を介して各弁室8,
10,12,14のポペツト弁体背後側に連通さ
れたパイロツト流路がすべて遮断されている。一
方、パイロツト流路104,106はパイロツト
導出路102、排出路87,72に連通され、各
弁室のポペツト弁体背後の圧力を低圧側のポート
DRへ導出し得るので、ポートPから流路44に
供給された圧力流体はポペツト弁体52を押上げ
て開作動し、さらに流路42,36を通つてポペ
ツト弁体48を押上げて開作動する。同様にし
て、ポペツト弁体50,46も開作動される。こ
れにより、各ポートPABR間が連通される。す
なわち、第2図の切換位置gに示すPABR接続
の切換機能を奏する。 次に第5図はSOLbを励磁した場合を示す。
SOLbが励磁されると、一方のスプール24がば
ね118の付勢力に抗して摺動し、流路100が
パイロツト流路106に切換連通され、第1の弁
室46の弁体の背後側へパイロツト流体が導入さ
れると共に、流路85、パイロツト操作切換弁9
2、流路80を通つて第4の弁室14の弁体の背
後側にパイロツト流体が導入され、一方第2と第
3の弁室10,12内の弁体背後側のパイロツト
流体はそれぞれ流路76,83,104,10
2,87,72の経路と、流路78、切換弁9
0、流路84,102,87,72の経路を通り
ポートDR側へ導出される。これにより第1の弁
体46はポートBR間を、第4の弁体52はポー
トPA間をそれぞれ遮断し、第2と第3の弁体4
8,50はそれぞれポートAR間、ポートPB間
を連通させ、第2図に示すh位置の切換機能を奏
する。 なお、各弁体が閉じるとき各ポートPABRに
連通する流路に閉じ込められた流体圧は、逆止弁
64,66,69と絞り67,70を通つてパイ
ロツト流路62側に逃される。 第6図はSOLbを消磁し、SOLaを励磁した状
態を示す。SOLaを励磁し、他方のスプール22
を摺動させると、流路100が切換流路104に
切換連通され、第2の弁室10内の弁体背後側に
パイロツト流体が導入されると共に、流路104
を経てパイロット操作切換弁90、流路84,7
8を通つて第3の弁室12内の弁体背後側にパイ
ロツト流体が導入され、一方第1と第4の弁室
8,14内の弁体背後側のパイロツト流体はポー
トDR側へ導出される。これにより、第2の弁体
48はポートAR間を、第3の弁体50はポート
PB間をそれぞれ遮断し、第1と第4の弁体46,
52はそれぞれポートBR間、ポートPA間を連
通させ、第2図に示すe位置の切換機能を奏す
る。 第7図はSOLa、SOLbともに励磁した場合を
示す。SOLa、SOLbを励磁し、スプール22,
24を摺動させると導入路100がパイロツト流
路104,106に切換連通され、第1と第2の
弁室8,10内の弁体背後側にパイロツト流路が
導入されると共に、分岐流路94,96により加
えられるパイロツト流体圧によつて流体圧パイロ
ツト操作切換弁90,92が閉鎖側に切換えられ
ることにより、第3と第4の弁室12,14内の
弁体背後側に連通するパイロツト流路が遮断さ
れ、同時に弁室12,14内の弁体背後側のパイ
ロツト流体は排出路87に連通する流路(第3図
では図示せず)によつてポートDR側へ導出され
る。これにより、第1と第2の弁体46,48は
それぞれポートBR間、ポートAR間を遮断し、
第3と第4の弁体50,52はそれぞれポート
PAB間を連通させ、第2図に示すf位置の切換
機能を奏する。 次の表1は前記SOLa、SOLbの励磁(ON)、
非励磁(OFF)の組合せに対応する各ポペツト
弁の開閉状態及び切換位置を示す。
【表】 このように本実施例によれば、第2図に示す4
位置切換が可能となる。従つて、前述した平面研
削盤等のほか他の機械設備の正逆両方向の制御送
り位置、差動回路を構成するための早送り位置お
よび停止位置の4位置切換可能な4ポペツト弁が
コンパクトに構成され得る。 また、SOLa、SOLbの励磁、非励磁の組合せ
を変えることにより第2図に示す4位置切換の配
列を自由に変えることができる。さらに、前記位
置切換のために2つの流体圧パイロツト操作切換
弁装置も使用しているので、電磁パイロツト操作
切換弁装置は2つで済み、その結果ソレノイドの
制御回路の構成を簡単にできる。 以上本発明の一実施例を説明したが本発明はこ
のような実施例に何等限定されるものではなく、
本発明の要旨を逸脱しない範囲において、種々な
る態様で実施し得ることは勿論である。 以上詳記したように、本発明によれば、ポート
PA間、PB間、AR間、BR間を連通する各流路
に設けられ、かつ各流路を開閉する4つのポペツ
ト弁を、それぞれ第1と第2の2位置電磁切換弁
により、さらに一部は2位置電磁切換弁により操
作される2位置パイロツト操作切換弁を介して開
閉可能としているので、第1と第2の電磁切換弁
の切換えにより各ポペツト弁の開閉の組合せを変
えることができ、これにより4位置切換が可能と
なる。
【図面の簡単な説明】
第1図は切換弁のPAB接続切換位置を含んで
構成される差動回路を示す回路図である。第2図
は本発明の一実施例における切換機能を示すシン
ボル図であり、第3図は同実施例の部分断面正面
図であり、第4図はSOLb、SOLa共に非励磁の
状態を示す回路図、第5図はSOLb励磁、SOLa
非励磁の状態を示す回路図、第6図はSOLb非励
磁、SOLa励磁の状態を示す回路図、第7図は
SOLb、SOLa共に励磁した状態を示す回路図で
ある。 7……主弁本体、8……第1の弁室、10……
第2の弁室、12……第3の弁室、14……第4
の弁室、16……主弁、18,20……ソレノイ
ド、26……電磁弁装置(電磁操作切換弁)、3
0,32,34,36,38,40,42,44
……流路、46……第1のポペツト弁体、48…
…第2のポペツト弁体、50……第3のポペツト
弁体、52……第4のポペツト弁体、74,7
6,78,80,82,83,84,85,8
6,94,96,104,106……パイロツト
流路、90,92……2位置パイロツト操作切換
弁、100……パイロツト導入路(パイロツト流
路)、102……パイロツト導出路(パイロツト
流路)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 圧力流体を供給するポートPと流体アクチユ
    エータに接続する2個のポートA,Bおよび流体
    を排出するポートRを有する主弁本体内の、ポー
    トBR間の流路にポートBの流体圧により開弁す
    る第1のポペツト弁、ポートAR間の流路にポー
    トAの流体圧により開弁する第2のポペツト弁お
    よびポートPB間とポートPA間の流路に各々ポー
    トPの流体圧により開弁する第3と第4のポペツ
    ト弁を備えた、かつ該各ポペツト弁がパイロツト
    流体圧の導入により閉弁して各ポート間を各々遮
    断可能な主弁を有し、 前記第1と第4のおよび第2と第3のポペツト
    弁にポートPからのパイロツト流体圧を導入若し
    くは逃がし得る第1と第2の2位置電磁切換弁を
    各々設け、選択的な切換操作により前記全ポート
    間を連通可能とし、あるいは前記ポートPB間と
    ポートAR間若しくはポートPA間とポートBR間
    を連通可能とし、 かつ前記両2位置電磁切換弁の切換操作に応じ
    た前記パイロツト流体圧により切り換えられ、前
    記両2位置電磁切換弁の切換位置が全ポペツト弁
    にパイロツト流体圧を導入する位置とされたとき
    に、前記第3及び第4のポペツト弁への前記パイ
    ロツト流体圧の導入を遮断可能な二つの2位置パ
    イロツト操作切換弁を配置し、該遮断により前記
    ポートPA間とポートPB間を連通可能としたこと
    を特徴とする4ポペツト弁。
JP58231838A 1983-12-08 1983-12-08 4ポペット弁 Granted JPS60125479A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58231838A JPS60125479A (ja) 1983-12-08 1983-12-08 4ポペット弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58231838A JPS60125479A (ja) 1983-12-08 1983-12-08 4ポペット弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60125479A JPS60125479A (ja) 1985-07-04
JPH0214562B2 true JPH0214562B2 (ja) 1990-04-09

Family

ID=16929800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58231838A Granted JPS60125479A (ja) 1983-12-08 1983-12-08 4ポペット弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60125479A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60125479A (ja) 1985-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3323344B2 (ja) ダブルソレノイド形電磁弁
JPH0251682A (ja) 安全弁
JP2784836B2 (ja) 電磁切換弁
JPH0214562B2 (ja)
JPH0214563B2 (ja)
JPS58180877A (ja) 方向制御弁装置
JP3686128B2 (ja) パイロット操作2位置切換弁
JPH0442563Y2 (ja)
JPH0544625Y2 (ja)
JP3667037B2 (ja) 電磁弁油圧制御回路
JP2583766Y2 (ja) パイロット形電磁弁
JPH0726809Y2 (ja) 手動操作部を有するダブルパイロット形電磁弁
JPS646455Y2 (ja)
JPS62194008A (ja) 流体制御装置
JPS6229732Y2 (ja)
JPH0542293Y2 (ja)
JPH0542294Y2 (ja)
JP2954790B2 (ja) 変速機操作用アクチュエータの制御装置
JP2614793B2 (ja) 一信号二位置保持機能付き制御弁
JPH0438088Y2 (ja)
JP2599482Y2 (ja) 弁組立体
JP3667036B2 (ja) 油圧制御回路
JPH0375762B2 (ja)
JPS6229734Y2 (ja)
JP2528580Y2 (ja) ダブルソレノイド形切換弁及びそれを用いたダブルパイロット形電磁弁