JPH02144771A - 表示装置 - Google Patents

表示装置

Info

Publication number
JPH02144771A
JPH02144771A JP63301275A JP30127588A JPH02144771A JP H02144771 A JPH02144771 A JP H02144771A JP 63301275 A JP63301275 A JP 63301275A JP 30127588 A JP30127588 A JP 30127588A JP H02144771 A JPH02144771 A JP H02144771A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
area
closed curve
closed
display
curves
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63301275A
Other languages
English (en)
Inventor
Jinko Yokoya
横谷 仁子
Katsumi Honda
勝巳 本田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP63301275A priority Critical patent/JPH02144771A/ja
Publication of JPH02144771A publication Critical patent/JPH02144771A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ディスプレイ上の指定した範囲内に表示され
ている多角形および円弧などの閉曲線内の面積を計算し
て表示する表示装置に関する。
〔概要〕
本発明は、ディスプレイ画面上の閉曲線で囲まれた領域
の面積を計算して表示する手段において、特定の範囲内
に含まれる複数の閉曲線で囲まれた領域の面積を計算表
示することにより、面積計算の対象になる範囲の指定を
容易にすることができるようにしたものである。
〔従来の技術〕
従来の表示装置では、特定の閉曲線に囲まれる範囲の面
積を得ることが可能であったが、閉曲線の中に含まれる
閉曲線の面積や、含まれている閉曲線の面積を除いた外
側の閉曲線の面積、また、特定の範囲内に含まれる複数
の閉曲線の面積を計算して表示することが不可能であっ
た。
また、この種の表示装置では、図形で囲まれる面積を表
示する場合に、面積計算の対象となる動作範囲を指定す
るために図形の頂点を入力するか、図形そのものをトレ
ースするなどの操作を必要としていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明は、このような欠点を解決するもので、ディスプ
レイ上に特定の範囲が指定されたときに、その範囲内に
含まれる閉曲線の面積を自動的に計算、表示することが
できる表示装置を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、閉曲線を表示する画面を有するディスプレイ
手段と、この閉曲線で囲まれた領域の面積を計算する面
積計算手段とを備えた表示装置において、上記面積計算
手段による面積計算の実行を可能にする画面上の領域を
設定する入力手段と、この入力手段で設定された画面上
の領域内に表示された閉曲線相互間の包含関係を認識し
、ひとつの閉曲線で囲まれた領域内に他の閉曲線が存在
する場合には、このひとつの閉曲線上の点から他の閉曲
線のひとつを過ぎらずに到達できる他の閉曲線で囲まれ
た領域の面積右よびこの面積を上記ひとつの閉曲線で囲
まれた領域の面積から除いた面積を計算する指令を上記
面積計算手段に与え、また、他の包含関係の場合には、
閉曲線で囲まれた複数の領域のそれぞれの面積を計算す
る指令を上記面積計算手段に与える包含関係認識手段と
、上記面積計算手段で計算された面積のそれぞれをこの
面積を有する領域のそれぞれに対応してあらかじめ指定
された画面上の位置に表示させる表示手段とを備えたこ
とを特徴とする。
〔作用〕
表示装置が起動されると、表示装置は動作範囲の入力待
ち状態になる。入力手段でディスプレイ上に特定の動作
範囲が指定されると、指定された範囲内に閉曲線が存在
するかどうかが閉曲線認識手段で分析され、さらに各閉
曲線間の関係が包含関係認識手段で分析される。分析の
結果、内部に他の閉曲線を含まない閉曲線である場合は
閉曲線の面積が面積計算手段によって計算し、閉曲線内
部に他の閉曲線を含む場合は含まれている部分の面積と
その面積を除いた残りの面積が計算される。
計算された面積値は表示手段でディスプレイに表示され
、閉曲線データと面積データはデータ記憶手段に記憶さ
れる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面に基づき説明する。
この実施例は、第1図および第2図に示すように、ディ
スプレイ10と、入力手段20と、メモリ30とがCP
U40に接続される。ここで、CPU40は、表示手段
45と、管理手段41と、包含関係認識手段42と、面
積計算手段43と、データ記憶手段44とを含む。また
、入力手段20は、キーボード21とマウス22とを含
む。すなわち、この実施例は、閉曲線を表示する画面を
有するディスプレイ10と、この閉曲線で囲まれた領域
の面積を計算する面積計算手段43とを備え、さらに本
発明の特徴とする手段として、面積計算手段43による
面積計算の実行を可能にする画面上の領域を設定する入
力手段20と、この入力手段20で設定された画面上の
領域内に表示された閉曲線相互間の包含関係を認識し、
ひとつの閉曲線で囲まれた領域内に他の閉曲線が存在す
る場合には、このひとつの閉曲線上の点から他の閉曲線
のひとつを過ぎらずに到達できる他の閉曲線で囲まれた
領域の面積およびこの面積を上記ひとつの閉曲線で囲ま
れた領域の面積から除いた面積を計算する指令を面積計
算手段43に与え、また、他の包含関係の場合には、閉
曲線で囲まれた複数の領域のそれぞれの面積を計算する
指令を面積計算手段43に与える包含関係認識手段42
と、面積計算手段43で計算された面積のそれぞれをこ
の面積を有する領域のそれぞれに対応してあらかじめ指
定された画面上の位置に表示させる表示手段45とを備
える。
次に、この実施例の動作を第2図および第3図を用いて
説明する。
表示装置が起動されると(Sl)、表示装置は動作範囲
の待ち状態になる(S2)。動作範囲が入力手段20で
与えられると、図形データのうち指定された動作範囲に
含まれるものだけを表示装置のメモリ領域に移す(S3
)。以後の説明におけるメモリとはこの領域を指す。閉
曲線認識手段41は、メモリ上にある図形データの中か
ら全ての閉曲線を検索しくS4)、メモリ内に閉曲線が
認識されなければ動作を終了させ(316)、iR識さ
れれば(S6)、閉曲線データを包含関係認識手段42
に渡して閉曲線間の関係を分析する(S7)。
閉曲線間の関係は、閉曲線に他の閉曲線が何も関わらな
いもの(S8)、閉曲線の中に他の閉曲線が含まれるも
の(S9)、閉曲線の一部と他の閉曲線の一部が重なっ
ているもの(S 10)の3種類に分類される。他の閉
曲線と関わらない分類の閉曲線は面積計算手段43で閉
曲線の面積が計算され(Sll) 、他の閉曲線を含む
ものは含まれる閉曲線の面積と含んでいる閉曲線の残り
の部分の面積が計算され(S12)、他の閉曲線と重な
っているものは重なりの部分の面積と閉曲線の重なる部
分を除いたそれぞれの閉曲線の面積が計算され(S13
)、計算された面積値は閉曲線データと共にデータ記憶
手段44に渡し、メモリ30に記憶され(S14)、こ
れと同時に面積計算対象となった閉曲線データと面積値
を表示手段45に渡し、ディスプレイ10に表示させる
(315)。そして、表示装置は動作を終了する(31
6)。
次に、包含関係認識手段3が分析する閉曲線間の3種類
の関係と面積表示対象となる範囲を第4図ないし第6図
に基づき説明する。
この表示装置では、第4図の閉曲線AおよびBは互いに
関係ないので、面積計算手段43では個別に面積を計算
する。第5図では、閉曲線Bは閉曲線Aに含まれるので
、面積計算手段43は含まれる閉曲線Bの面積を計算し
、閉曲線Aに関しては閉曲線Bの面積を除いた残りの面
積について計算する。第6図では、閉曲線Aと閉曲線B
とは一部が重なっているので、面積計算手段43は重な
りの部分の面積を計算し、閉曲線Aおよび已に関しては
それぞれ重なりの部分を除いた残りの部分の面積を計算
する。
次に、第7図ないし第10図に示す表示イメージを参照
し手順を説明する。第7図に示すように、点A、BSC
およびDを頂点とする四角形が表示されているディスプ
レイ10上に動作範囲を指定するために2点XおよびY
がキーボード21やマウス22で入力されると、閉曲線
認識手段41で四角形ABCDが閉曲線として認識され
、包含関係認識手段42で四角形ABCDが独立した閉
曲線であると分析され、面積計算手段43で面積が計算
される。
その結果得られた面積値は、第8図が示すように、四角
形ABCDの中央に表示され、表示装置は動作を終了す
る。第9図に示すように、ディスプレイ10上の閉曲線
に変更が起きた後に表示装置を起動させ、2点Xおよび
Yがキーボード2やマウス3によって入力されると、閉
曲線認識手段41で四角形ABCDと四角形EFGHと
が閉曲線であると認識され、包含関係認識手段42で四
角形EFGHは四角形ABCDに含まれることが分析さ
れ、面積計算手段43は四角形EFGHの面積を計算し
、四角形ABCDについては四角形EFGHの面積を除
いた残りの面積を計算し、第10図が示すようにそれぞ
れの閉曲線内に面積値が表示され、表示装置は動作を終
了する。
この実施例では、第5図に示すようにひとつの閉曲線に
含まれる閉曲線には他の閉曲線が含まれていないが、こ
のような閉曲線が含まれても本発明を実施することがで
きる。
この実施例では、面積値の表示位置が閉曲線の中央であ
るが、その位置は閉曲線の外側あるいはあらかじめ指定
された表示位置などにしても本発明を実施することがで
き−る。
〔発明の効果〕
本発明は、以上説明したように、複数の閉曲線や閉曲線
の中に他の閉曲線を含むもの、閉曲線と他の閉曲線が一
部重なっているものに関して、特定の範囲を指定するこ
とによりその範囲内に含まれる閉曲線の面積を一度に表
示することができる効果がある。
・・・閉曲線認識手段、42・・・包含関係認識手段、
43・・・面積計算手段、44・・・データ記憶手段、
45・・・表示手段。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、閉曲線を表示する画面を有するディスプレイ手段と
    、この閉曲線で囲まれた領域の面積を計算する面積計算
    手段とを備えた表示装置において、上記面積計算手段に
    よる面積計算の実行を可能にする画面上の領域を設定す
    る入力手段と、この入力手段で設定された画面上の領域
    内に表示された閉曲線相互間の包含関係を認識し、ひと
    つの閉曲線で囲まれた領域内に他の閉曲線が存在する場
    合には、このひとつの閉曲線上の点から他の閉曲線のひ
    とつを過ぎらずに到達できる他の閉曲線で囲まれた領域
    の面積およびこの面積を上記ひとつの閉曲線で囲まれた
    領域の面積から除いた面積を計算する指令を上記面積計
    算手段に与え、また、他の包含関係の場合には、閉曲線
    で囲まれた複数の領域のそれぞれの面積を計算する指令
    を上記面積計算手段に与える包含関係認識手段と、上記
    面積計算手段で計算された面積のそれぞれをこの面積を
    有する領域のそれぞれに対応してあらかじめ指定された
    画面上の位置に表示させる表示手段と を備えたことを特徴とする表示装置。
JP63301275A 1988-11-28 1988-11-28 表示装置 Pending JPH02144771A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63301275A JPH02144771A (ja) 1988-11-28 1988-11-28 表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63301275A JPH02144771A (ja) 1988-11-28 1988-11-28 表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02144771A true JPH02144771A (ja) 1990-06-04

Family

ID=17894862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63301275A Pending JPH02144771A (ja) 1988-11-28 1988-11-28 表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02144771A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2001048588A1 (en) Display for a graphical user interface
JP3599198B2 (ja) 図形編集装置
JPH02144771A (ja) 表示装置
JPH04319775A (ja) Cad装置
JPH02144770A (ja) 表示装置
JPH04320579A (ja) 画像処理装置
JPS62186365A (ja) 画面作成方法
JPH01244502A (ja) Pcのプログラム表示方式
JPH03109603A (ja) プログラマブルコントローラのプログラミング装置
JPS6258379A (ja) グラフ化の逆シミユレ−シヨン装置
JP2637208B2 (ja) 図形処理システム
JPS63278151A (ja) デバッグ装置
JPH0969166A (ja) 情報処理装置及び方法及び記憶媒体
JPS60258636A (ja) 図形処理装置
JPH0764478A (ja) プログラマブルコントローラ用プログラムの作成装置
JPH04133127A (ja) データ表示装置
JPS63180141A (ja) 対話型デバツガによるデバツグ方式
JPH06324795A (ja) 表示画面選択方法
JPH0193812A (ja) ヘルプ画面表示方式
JPH0417455A (ja) 画像表示装置
JPH06208443A (ja) 電子機器及びその操作方法
JPH0660143A (ja) 論理回路の遅延解析システム
JPS6238907A (ja) 数値制御装置
JPS60245037A (ja) Crt表示方式
JPS63211070A (ja) 構造解析計算結果の表示装置