JPH02143653A - ディジタル通信端末 - Google Patents

ディジタル通信端末

Info

Publication number
JPH02143653A
JPH02143653A JP63297588A JP29758888A JPH02143653A JP H02143653 A JPH02143653 A JP H02143653A JP 63297588 A JP63297588 A JP 63297588A JP 29758888 A JP29758888 A JP 29758888A JP H02143653 A JPH02143653 A JP H02143653A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
section
caller number
call
incoming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63297588A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Chiyoujiya
和男 長者
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP63297588A priority Critical patent/JPH02143653A/ja
Publication of JPH02143653A publication Critical patent/JPH02143653A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はディジタル通信端末に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種のディジタル通信端末は、ゲイジタル通信
網から着呼メツセージを受信したときに、着呼メツセー
ジ内の発呼者番号を表示器に表示してい念。
〔発明の解決しようとする課題〕
上述した従来のディジタル通信端末は、着呼メツセージ
を受信したときに発呼者番号を表示器に表示するように
なっているので、使用者が電話番号を覚えていなければ
、即座にどこからの着信呼かを知ることができないとい
う欠点がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明のディジタル通信端末は、予め登録する発呼者番
号及び前記発呼者番号Iこ対応して発呼者に関する情報
を記憶する記憶手段と、前記情報を表示する表示手段と
、着信時に着呼メツセージの情報内の発呼者番号と登録
された前記発呼者番号とを照合する照合手段とを有して
いる。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
第1図に示す本実施例の中の情報制御部の動作手順の一
例を示す流れ図である。
続する宅内バスインタフェース部2と、宅内ノ(スイン
タフエース部2から信号チャネルのみを送受信する信号
送受信部3と、宅内バスインタフェース部2から二つの
通話チャネルlこ接続する端末固有機能部6と、発呼者
番号、発呼者に関する情報等を入力するキー人力部5と
、発呼者番号、発呼者に関する情報等を表示する表示部
7と、呼出音を送出する呼出部8と、発呼者番号、発呼
者に関する情報(例えば、氏名、所属部名等)を記憶す
る記憶部9と本実施例全体を制御する制御部4とを有し
て構成している。
尚、制御部4は着信制御部41と、情報制御部42とを
有し、着信制御部41は着呼表示制御部43を有してい
る。着呼制御部41は制御部4が着信信号を受信し九と
きlこ起動され、着呼表示制御43はそのときにその動
作の中で起動され、情報制御部42はキー人力部5から
の信号によって起動される。
又、宅内バス1はCCITT勧告のINDNユーザ・網
インタフエースの基本インクフェースであるとする。
次に、本実施例の動作について第1図、第2図を併用し
て説明する。網(図示省略)からの信号は、宅内バスl
上の信号チャネルを用いて送られれる。抽出された信号
は制御部4へ送られる。逆に、制御部4が網へ信号を送
る場合は、制御部4は信号送受信部3へ信号を送り、信
号送受信部3で網fこ送る信号形式に変換され、宅内バ
スインタフェース部2に送られる。宅内バスインタフェ
ース部2では、通話チャネルと多重され、宅内バス1上
の信号チャネルに送出される。
まず、発呼者番号対応情報蓄積の動作について説明する
発呼者番号対応の情報制御部42は、キー人力部5から
の信号により起動される。
情報制御部42の動作手順を第2図に示す。
第2図において、情報制御部42は表示部7に対し、登
録する発呼者番号と、その発呼者番号に対応する情報を
入力することを使用者に勧誘する表示信号を送る(81
0)。使用者が指定した発呼者番号とその発呼者番号に
対応する情報(例えば、相手先氏名)はキー人力部5か
ら、情報制御部する(812)。これを必要な回数くり
返す(S13)。
次に、着呼制御部41が網から着呼メツセージら着呼メ
ツセージを受信した場合、着呼制御部41は着呼メツセ
ージ内の情報で指定される通信(例えば、電話/FAX
の指定、回線交換/ノクケット交換の指定等)が行える
か判断し、行える場合は網に対して呼出開始メツセージ
を送り、呼出部8に呼出開始信号を送出する。
また、直ちに着呼制御部41は着呼表示制御部43を起
動する。起動された着呼表示制御部43は着呼メツセー
ジ内に発呼者番号が含まれていれば、発呼者番号の信号
を表示部7に送出すると共に、ただちにこの受信した発
呼者番号と記憶部9に蓄積した発呼者番号対応情報とを
照合する。受信した発呼者番号が登録されている場合、
着呼表示制御部43はその発呼者番号に対応して蓄積さ
れている発呼者に関する情報(例えば、氏名等)の信号
を表示部7に送出する。
従って、着呼メツセージ内lこ発呼者番号が含まれてい
る場合には、記憶部9に発呼者番号対応情報が登録され
ていれば、表示部にその情報が表示される。即ち、使用
者は応答する前に発呼者番号に対応した情報を知ること
が可能となる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、記憶手段に発呼者番号及
び発呼者番号に対応して発呼者に関する情報を予め登録
し、着信時に着呼メツセージ内の発呼者番号と登録した
発呼者番号とを照合手段で照合することにより、着信時
に発呼者番号に対応すρ情報(例えば、相手先氏名)を
表示手段に表示するので、使用者が応答する前に、発呼
者が誰なのか、どこからの着信呼なのかを容易に判断で
きる効果がある。
4、
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
第1図に示す本実施例中の情報制御部の動作手順の一例
を示す流れ図である。 1・・・・・・宅内ハス、2・・・・・・宅内バスイン
タフェース部、3・・・・・・信号送受信部、4・・・
・・・制御部、5・・・・・キー人力部、6・・・・・
・端末固有機能部、7・・・・・・表示部、8・・・・
・・呼出部、9・・・・・・記憶部、41・・・・・・
着呼制御部、42・・・・・・情報制御部、43・・・
・・・着呼表示制御部。 代理人 弁理士   内 原   晋 翳

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 予め登録する発呼者番号及び前記発呼者番号に対応して
    発呼者に関する情報を記憶する記憶手段と、前記情報を
    表示する表示手段と、着信時に着呼メッセージの情報内
    の発呼者番号と登録された前記発呼者番号とを照合する
    照合手段とを有し、着信時に前記照合手段が一致を検出
    すると前記情報を前記表示手段に表示することを特徴と
    するディジタル通信端末。
JP63297588A 1988-11-24 1988-11-24 ディジタル通信端末 Pending JPH02143653A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63297588A JPH02143653A (ja) 1988-11-24 1988-11-24 ディジタル通信端末

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63297588A JPH02143653A (ja) 1988-11-24 1988-11-24 ディジタル通信端末

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02143653A true JPH02143653A (ja) 1990-06-01

Family

ID=17848498

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63297588A Pending JPH02143653A (ja) 1988-11-24 1988-11-24 ディジタル通信端末

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02143653A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04114247U (ja) * 1991-03-27 1992-10-07 三洋電機株式会社 端末機器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04114247U (ja) * 1991-03-27 1992-10-07 三洋電機株式会社 端末機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6038443A (en) Calling party announcement apparatus
US5581599A (en) Cordless telephone terminal
US20050129190A1 (en) Method, receiving terminal and transmitting terminal for identifying a caller
JPH02143653A (ja) ディジタル通信端末
JPS62195965A (ja) 伝言メツセ−ジ転送方式
JPS61141242A (ja) 番号案内サ−ビス方式
JP3341850B2 (ja) 着信端末
JP2685060B2 (ja) 不在時着信に対する案内方式
JP3123569B2 (ja) 通信端末
JP3305891B2 (ja) ボタン電話装置
JPS60144055A (ja) 電話装置
JPS6229251A (ja) 通話可能先表示機能付電話機
JPH04208746A (ja) モード自動切替え電話機
JPH0637889A (ja) 電話装置
JPH0332257B2 (ja)
JPH02117250A (ja) 音声通信端末装置
JPS6292651A (ja) 電子式構内交換機
JPH03241951A (ja) ディジタル留守番電話機
JPH04185048A (ja) 音声・データ通信切替方式
JPH01258533A (ja) 着信情報表示機能付き電話システム
JPH02150149A (ja) 通信端末装置
JPH07212831A (ja) コードレス電話機端末およびその操作方法
JPH06253004A (ja) コードレス留守番電話装置
JPH1023140A (ja) 発信者識別情報を使用したサービス方式
JPH05292215A (ja) 通信端末